太田述正コラム#5715(2012.9.11)
<皆さんとディスカッション(続x1661)>
<太田>(ツイッターより)
 「韓国の自殺率が、経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち、8年連続で1位を記録した。…年々増加傾向にある。…韓国に次いで…ハンガリー(23.3人)、日本(21.2人)…の順…韓国の65歳以上の高齢者の貧困率は48.5%で、OECD加盟国の平均より3.4倍も高い。…日本は自殺防止対策のために…約210億円…の予算を計上しているが、韓国の場合、…約1億3900万円…にすぎない。…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/10/2012091001107.html
 伝統的儒教倫理も日本が注入した人間主義も風化してきてるってことなんだろうな。
 日本も自殺率が高いから大きな顔はできないが。
<戦うおじさん>(同上)
 奴等のことだ、じきに日本のせいにするぜ。
<太田>(ツイッターより)
 200位までの大学に米は54、英は30、独は11、日本は10、加は9、豪は8、中共とスイスは7、韓国は6、香港は5、仏は4。
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/11/2012091101303.html
 またまた韓国よおめでとう。
 それにしても、人口を考えりゃ拡大英国はスゴイし、拡大中共も既に日本を抜いてるんだねえ。
 鍼の医療効果はないということがほぼ明らかになった。
http://www.guardian.co.uk/science/2012/sep/10/acupuncture-useful-little-benefit-study
 今度は、虫歯と歯槽膿漏の完全予防薬ができて基本的に歯医者という職業がこの世から消滅する日が早く来ないかなあ。
 「基本的に」と書いたのは、美容歯科と口腔外科は最後まで残るだろうからだけど・・。
<98GoroI10>(「たった一人の反乱」より)
≫UpHAXgKs0クンの言うとおりだな。≪(コラム#5713。太田)
 D:wSeC/Fh/0を除く全員の総意ですw。
<p3q0eNRl0>(同上)
 ID:wSeC/Fh/0の常套手段の「答えられないなら…」、「勝利宣言お疲れ様。」ってさー。
 実は全部自分のことを言ってるよね。
<5gHdfdyz0>(同上)
≫或いは、シェークスピア劇を日本人がやってるのを鑑た時の違和感と言おうか。実際、黒沢映画の中じゃ、「蜘蛛巣城」(1957年)はマクベスの、「乱」(1985年)は、文字通りリア王の翻案だけどね。≪(コラム#5713。太田)
 蜘蛛の巣城は全盛期の作品ですが、乱のような作品はファンの間では傑作ではありません。
 名作といわれているのは三船敏郎主演の白黒時代ですよ。
 「七人の侍」「隠し砦の三悪人」「用心棒」「赤ひげ」・・・。
 これらは、どう転んでも和風の時代劇のテイストです。
≫まさか誤解はないと思うけど、ボクは映画はもちろんだけど、「演技がオーバー」であるところの、ただしホンモノの、バレエやシェークスピア劇は大好きだよ。≪(同上)
 「ホンモノ」のという言及は黒澤映画が本物ではないという意味にも取れますが。
 太田さんが映画鑑賞が好きではないという推測が当たってしまいましたかね。
 映画の好みは個人それぞれですから黒澤映画は好きじゃないという方は当然いらっしゃるでしょうが、日本人として敬意に欠けるとも受け取れます。
 あとバレエが好きだそうですが、「バレエ」で検索すると今日のコラムを除いては3つだけです。
 本当にバレエが好きなんでしょうか?
<9/hohugS0>
 むしろ「生きる」を傑作に入れてあげて。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
<太田>
 典拠をもって、ボクの黒沢映画、就中時代劇映画に対する違和感を語らせることにしよ。
 「まだ電灯がなかった時代・・・<、>西洋では可能な限り部屋を明るくし、陰翳を消す事に執着したが、 日本ではむしろ陰翳を認め、それを利用する事で陰翳の中でこそ生える芸術を作り上げたのであり、それこそが日本古来の芸術の特徴・・・」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E7%BF%B3%E7%A4%BC%E8%AE%83
 「第三日本語:主語を省略する文章術の背後には、日本語の「省略の美」がある。」
http://takeison-siesta.blogspot.jp/2008/07/blog-post.html
 「俳句は、 日本の省略の美を表す・・・」
http://www.kikunokai.co.jp/tayori/tayori37.pdf
 「フラワーアレンジメントと比べると明らかに日本独自の”空間の美”がいけばなの美しさだと思います。この一輪の美しさを生かすために二輪を落とす、といった”省略の美”・・・」
http://www.credor.com/news/interview/interview01.html
 「すぐれた浮世絵師は「一色抜く」ことをしたそう。この色を最後に加えれば作品が完璧になるというときに、あえてその一色を加えない。すると、作品がかえって引き立つ。
間や空間、静けさや淡いものに美しさや洗練を感じる日本人の美意識のなせる業で、私たちはもともと押すよりも引く、加えるよりも抜くことを美しいと感じる美学をもっている。」
http://meigen.ko2ko2.net/2009/12/0459.html
 「なぜ黒澤明が世界に広く認知されたかというと、それは彼が日本の様式美に拠らない、ユニバーサルな娯楽性を追及していたから」
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_9/70/1902/
 「「世界のミフネ」がいたから黒澤監督は「世界のクロサワ」になれたのです。」(美輪明宏)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%88%B9%E6%95%8F%E9%83%8E
 要するに、私が好きな時代劇は、「日本の様式美に拠」った静謐な藤沢周平の世界
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%91%A8%E5%B9%B3
ってこと。
<+EERHEk/0>(「たった一人の反乱」より)
 今まで気にも止めてなかったけれど、このスレって(カテゴリ)社会-(板)マスコミにあるんだね。
 政治あたりにあるもんだと思い込んでたは。
<+EERHEk/0>(同上)
≫ところで、何でこんなに投稿多いのに、「たった一人の反乱」、消えかかってんの?≪(同上)
 ageとsageのことを聞いておられるのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012732170
 でしたら意図的にsageている方が多いからであまり心配ないかと。
 dat落ちのことをお聞きになっているのなら、
http://d.hatena.ne.jp/keyword/dat%CD%EE%A4%C1
http://q.hatena.ne.jp/1165064567
主に最終書き込み日付が問題になるので、こちらもあまり心配要らないと思います。
 (どなたかが保守的書き込みすると思いますから。)
 一日平均の書き込み数に関してお聞きになっているのなら、スレッドが立てられてからの平均ですので、2・3日書き込みが多いだけでは上がらない場合があります。
<WY>
 私は、麹町中学・・・でご一緒した<WY>です。
 太田さんのブログは、数年前から購読しています。
 とても失礼なコメントですが、時々どの部分が太田さんの発言で、どの部分が他の人の意見であるのか判別できないことがあります。
→他の人の文章は「」の中に入っていますし、「である」調で書かれています。
 それに対し、私自身の文章は「」の中に入っていませんし、「注」の中の場合を除いて「です」調で書かれています。(太田)
 しかし、いずれにしても、大変浩瀚な内容で、和英取り混ぜた文献の引用はさすがだと思います。・・・
 私ごとになりますが、私は、東京電力株式会社に奉職致しました。
 昨年の福島原子力事故以降、反原子力の風が強く、あれだけの事故を起こした以上当然のことですが、大変心苦しく思っています。
 しかし、このまま原子力発電を放棄することは、やや軽率な行為と考えます。
 住民に対する賠償がめどがつき、電源喪失問題をはじめとした課題が克服された暁には、是非原子力の復活を心ひそかに願うものです。
<太田>
 原発については、私も全く同じ考えです。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 野田/民主党、順調に盛り返して来てるね。↓
 「政党支持率は民主16%、自民15%。新党「日本維新の会」を近く立ち上げる大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は、公明と並んで3%。「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先で維新は5%となり、自民23%、民主15%に次いで3番目に高かった。
 野田内閣の支持率は25%(前回8月調査22%)、不支持率は53%(同58%)。」
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201209100281.html
 だから、この讀賣の記事、理解しがたいね。↓
 「民主離れ、都市で地方で…「対策練りようない」・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120911-OYT1T00041.htm?from=main1
 今から予言しておこう。
 来年の総選挙以降も民主党(を中心とする)政権が維持されるだろう。
 ちゅうか、そうならなきゃ、日本の有権者は気ー狂ってるってこと。
 日本経済がいかに順調かを指摘した論考だ。↓
http://www.atimes.com/atimes/Japan/NI11Dh01.html
 現代中共美術の価値はゼロだとするコラムだ。↓
 ・・・The Chinese art world does not exist. In a society that restricts individual freedoms and violates human rights, anything that calls itself creative or independent is a pretence. It is impossible for a totalitarian society to create anything with passion and imagination.・・・
 Although Chinese art is heavily influenced by contemporary western culture, it rejects the essential human values that underpin it.・・・
http://www.guardian.co.uk/artanddesign/2012/sep/10/ai-weiwei-china-art-world
 先週から習近平の消息が途絶えちゃったのを英米の主要メディアは、政変の兆しじゃないかってんで、大々的に取り上げている。↓
http://www.nytimes.com/2012/09/11/world/asia/xi-jinping-chinas-presumptive-new-leader-mysteriously-absent.html?_r=1&ref=world&pagewanted=print
 この映画、Midnight’s Children、インドをもっと知るためにも鑑賞しなくっちゃ。↓
 Salman Rushdie film courts Indian controversy・・・
http://www.guardian.co.uk/books/2012/sep/09/rushdie-film-india-controversy-book
 米国におけるリベラリズム(ここでは進歩主義)・・国家の国民の厚生に対する役割を積極的に認める考え方・・の4つの波を論じた本が出た。
 オバマのは4つ目の波だとさ。↓
 ・・・Mr. Kesler traces Progressive thought to its first flowering, with Woodrow Wilson as its emblematic proponent, and then forward to its second and third “waves,” in FDR’s New Deal of the 1930s and LBJ’s Great Society of the 1960s. Mr. Obama, in this outline of history, is the leader of Progressivism’s “fourth wave.” ・・・
http://online.wsj.com/article/SB10000872396390444554704577641952887524734.html?mod=WSJ_Opinion_MIDDLETopOpinion
 インターネットの普及で米国の買春事情に革命的変化が起こってるってさ。↓
 ・・・First, sex work for women between ages 20 and 40 has mostly shifted from an outdoor activity involving street walking to an indoor activity involving online solicitation and communication. Second, because is it much easier to buy and sell sex, there are simply more prostitutes, and clients, than there were before.・・・
http://www.thedailybeast.com/articles/2012/09/10/the-oldest-profession-evolves-how-the-web-transformed-prostitution.print.html
 ローズベルト政権は、カチンの森の虐殺事件の下手人がソ連であることを知っていながら、その事実を隠し通した。
 先の大戦におけるソ連との協力と日本に対する都市焼夷弾爆撃及び原爆投下は、米国が犯した人道に対する罪でありかつ戦争犯罪だ。(そして、チャーチル政権はその共犯者だ。)↓
 ・・・the Roosevelt administration helped cover up Soviet guilt for the 1940 Katyn massacre of Polish soldiers.・・・
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-19552745
 プーチンの最近の日本への微笑外交の背景を理解するために好適なコラムだ。
 要するに、極東地域が事実上中共の影響下に入ってしまうのを避けようとしてるってわけ。↓
 ・・・The Far Eastern Federal District, which Mr. Putin established in 2000, comprises just over a third of Russia’s total land mass, approximately 6.2 million square kilometers, yet has a population of just under 6.3 million people, or one person per square kilometer. It is bordered primarily by Heilongjiang province in China, which has 38 million people. ・・・
http://online.wsj.com/article/SB10000872396390443921504577643061299753278.html
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#5716(2012.9.11)
<ウェデマイヤー(その1)>
→非公開