太田述正コラム#6187(2013.5.5)
<皆さんとディスカッション(続x1890)>
<太田>(ツイッターより)
 「…「理性的思考の欠如」「規則の軽視」「群集心理」という三者が互いに結びつき、「中国式奪い合い」が、中国人の日常生活のさまざまなシーンに現れるようになった。」
http://j.peopledaily.com.cn/94475/8231863.html
 阿Q的国民を統治する苦労が察せられるが、「規則の軽視」をむしろ助長しているのが、民主主義を否定して国民に自ら「規則」を作らせずに自分達がお手盛りでご都合主義の「規則」を作り、しかもその「規則」すら平気で破るところの、キミ達中共当局だっちゅうことは分かってるんだろうに。
 「…韓国は、東側には国権強奪と民族収奪を否定し「自分たちが何を間違えたというのか」という厚顔な日本があり、西側には「かつて朝鮮はわれわれのもので…」といって新宗主の名を広める高慢な中国があり、そして北には核兵器を積んで何でもできる「金正恩(キム・ジョンウン)のミサイル」を抱えている。心をしっかりと引き締めなくては生き残れない、切迫した状況の中に立たされている。」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/05/2013050500095.html
一、米露は良い子ってわけかい?米についても疑問符が付くが、露については致命的認識不足だ。
二、日・中・北朝鮮のうち相対的にマシな国を選ばなきゃね。
<太田>
 (北朝鮮は置いといて、)日中両国中、選ぶべき相対的にマシな国が日本であることは、下掲の本日の記事だけからも明白でしょ。
 (何でこんなことを我々が朝鮮日報に教えてやらなきゃならんの・・。)↓
 「中国「高句麗博物館」の歴史歪曲・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/05/2013050500094.html
 「村上春樹新作への「求愛レース」、その結末は?・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/04/2013050400525.html
 「言葉を通じた人間探求、米原万里さんの言語観・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/05/2013050500067.html
 韓国政府は、北朝鮮に対して甘いことは、北朝鮮のためにも、ひいては自国のためにもならないってことが分かってないんだからいやになるね。↓
 「開城団地への電気と水の供給続ける=韓国政府筋・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/04/2013050400018.html
 アフガニスタンのカルザイ大統領が、米CIAからカネをもらってきたことを堂々と肯定した。↓
 Afghan President Hamid Karzai acknowledged Saturday that he has frequently received money from the CIA and that he had been promised the agency would continue making such payments.・・・
 <毎月、CIAがトランクと買い物袋に現金を入れて大統領宮殿に運んでいたとよ。
 (賄賂の運搬方法のグローバルスタンダードだらほい。)↓>
 ・・・monthly payments from the CIA delivered in suitcases and shopping bags to his presidential palace. ・・・
 <カルザイは、今週、CIAカブール駐在所長と面談し、今後ともこのカネをもらう確認をとりつけたんだと。↓>
 Karzai said he had called a meeting this past week with the CIA’s Kabul station chief.
 “I told him because of all these rumors in the media, please do not cut all this money, because we really need it,” he said. “We want to continue this sort of assistance, and he promised that they are not going to cut this money.”・・・
 <その時に、米軍は2014年以降も同国に残っていいと言明したんだって。アホかいな。↓>
  Karzai also said he would sign a long-term security agreement allowing U.S. troops to remain in the country beyond 2014・・・
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/karzai-acknowledges-cia-payments/2013/05/04/3d71c1a6-b4e6-11e2-9fb1-62de9581c946_story.html
 米国が、ベトナム戦争の時の教訓を全然生かしていない、というコラムだ。↓
 <南ベトナム政府はもう大丈夫、独り立ちできる、と言って米軍を完全撤退してその2年後にはこの政府は消滅した。↓>
 ・・・the Nixon administration had withdrawn the last American troops from the war zone and had declared indigenous forces strong enough, and the government reliable enough, to withstand whatever the enemy might throw into the fray after U.S. forces were gone.
 <イラクでもそう言って米軍を完全撤退したし、アフガニスタンでもそうしようとしている。だが・・。↓>
 That’s the same story we told ourselves in Iraq when we pulled out of that country in 2011. And today, as American troops are being drawn down in Afghanistan, we’re hearing variations on the same claims once again.・・・
 <ベトナムでは反対派をドルで懐柔する政策をとったが、イラクでもアフガニスタンでも同じことをやっている。だが・・。↓>
 One major ingredient of both the Afghanistan and Iraqi experiments was the use of American dollars to buy off insurgents, wean them from their Al Qaeda or Taliban suitors and win the indulgence, however grudging, of the leadership in Kabul or Baghdad. Such payments may help ensure a lull in the violence to allow U.S. forces to withdraw. But the enduring fallacy of such tactics was made clear in Vietnam.・・・
 <ベトナムでも標的殺人をやったが、一般住民を巻き込んでしまい、かえって逆効果だった。ところが、同じことをアフガニスタンでもやっている。↓>
 ・・・campaign of targeted killing may not be an improvement because it contains the same ghastly flaws the Phoenix program had in Vietnam.・・・
 <ベトナムでと同様、イラクとアフガニスタンでも、擁立した勢力の選択を誤っただけでなく、その腐敗も見て見ぬふりをしている。↓>
 In both Iraq and Afghanistan, we have continued to choose our allies unwisely and tolerate their corruption.・・・
http://www.latimes.com/news/opinion/commentary/la-oe-snepp-lessons-of-vietnam-20130505,0,5276212.story
→イラクは、(クルド人地区の分離は既定路線だとして、)内戦再開が必至、アフガニスタンは、カルザイ後継政権の瓦解が必至、ということかあ。
 米国以外の世界については、学ぼうとする意思も能力もない米国政府ってことだねえ。
 読者も、日本の主要メディアもみーんな連休モードですね。
 投稿もないし、記事もやっとのことでかき集めた次第です。
————————————————————————–
 一人題名のない音楽会です。
 ディミトリー・ホロストフスキーの特集の8回目です。
 (チャイコフスキーの続きです。)
Once again, as before, I am alone
http://www.youtube.com/watch?v=c3ZTJkQCZro (注)
(注)英訳歌詞(画面に邦訳歌詞が表示される)
I am alone again, as before, And again unbearable anguish oppresses my heart. The poplar is looking at my window Illumined by the Moon The poplar is looking at my window, The leaves are whispering about something, The sky is full of shining stars, Darling, where are you now? I am not able to tell everything, What’s going on with me. My friend, please, pray the God for me, Since I am already praying for you.
Death
http://www.youtube.com/watch?v=IxCdI_0CaWM
At Bedtime
http://www.youtube.com/watch?v=W-ynKGrygB4
Whether Day Dawns
http://www.youtube.com/watch?v=tN0FfXuO0xo
Heroism (Monologue for baritone)  A.S. Khomyakov歌詞
http://www.youtube.com/watch?v=sJWmJhMme_0
Why?
http://www.youtube.com/watch?v=sF3dhD2AfK0
 Olga Borodina ←女性の声でもどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=0gnQKHiCnTs
Amid the Din of the Ball
http://www.youtube.com/watch?v=zrke76lTueQ
To Forget so Soon
http://www.youtube.com/watch?v=TkGWW-kaNps
Love of a Dead Man
http://www.youtube.com/watch?v=1TH19klc4d4
O, If Only You Could
http://www.youtube.com/watch?v=s-L9yh5CBfo
On Golden Cornfields
http://www.youtube.com/watch?v=aHl90SHp9n8
Pimpinella
http://www.youtube.com/watch?v=gPm-8XaZV6Y
Reconciliation
http://www.youtube.com/watch?v=W3oFvMLgPXM

http://www.youtube.com/watch?v=sTWrFURiTSo
(続く)