太田述正コラム#6374(2013.8.7)
<皆さんとディスカッション(続x1983)>
<太田>(ツイッターより)
「女性アルバイト ソーセージ3本くわえ写真投稿 外食チェーン謝罪…」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130805/wlf13080519110028-n1.htm 。 ついに女性第一号が出た。
他方、バーガーキングの件はついに国際的に報道されるに至った。
http://www.sfgate.com/technology/businessinsider/article/Burger-King-Worker-Receives-Strict-Reprimand-4708126.php 。
バッカじゃないの。
「…日本を訪れた人のほとんどが、礼儀正しさ、秩序を守る、仕事に献身的といった日本人の市民文化レベルに深い感銘を受ける。こうした日本社会の優れた点は、真剣に学ぶ価値がある。… 日本が市民文化で中国をリードしているのは、中国より1世紀余り早く近代化を始めたことと関係がある。過去の日本も市民文化水準は高くなかった。…」
http://j.peopledaily.com.cn/94476/8355128.html
観察眼は鋭いけれど、分析は間違っとるね。
ま、そうでも言わない限り、中共で市民文化改善へのインセンティヴが働かない、ということだろうが・・。
<say kitano>(同上)
ザックリ言って日本には徳川幕府時代という助走期間があったから明治維新を経て先進国への仲間入りを果す事ができたと言えそうです。
様々な政治思想・文化が花開いたばかりでなく、寺子屋制度などで国民に広く教育が行き渡った事実は重い。
支那国や朝鮮はどうだったか?
<Gom Trocer>(同上)
≫せっかくガイジンっぽいハンドルネームを付けておられるんだから、引用元のコラムを読んでからつぶやいていただきたかったな。≪(コラム#6372。太田)
なるほど、ワシントンポストからIACに売られた上に、今度はIBTに売られるのですね。
その話が本当ならブランド価値激減では。
<太田>
米国での報道紙や報道誌の苦境に、早晩、日本の主要紙が直面させられるのは必至です。
日本の主要紙が、どれだけ質を高められるか、どれだけ英語版の充実等の国際化ができるか、どれだけ電子化ができるか、に生き残りがかかっていると思います。
<qwCCgnpU>
安倍は限定的解釈変更でお茶を濁すんですね。
結局日本が独立するには、アメリカが完全に衰退するしかないんですよ。
私はそれまで気長に待ちます。
<太田>
その前に少子化/移民禁止で日本人がいなくなっちゃうかもよ。
<PgzQVXRM>
≫いつの間にか、人民網、「セクシー女優」という言葉を使うのを止め、「AV女優」とストレートに表現するようになってるね。漢語じゃどう言って るんだろ。「AV女優」のまんま、漢語に採用されたりして・・。≪(コラム#6370。太田)
「女優」はそのまま使われています(中国語は本来の役者の意味では「女演員」を使います)。日本語の「女優」とは違って、単体でAV女優も表せます(日本のAVの影響です)。
「AV女優」のほうも使いますし、百度百科にも項目があがってます。
http://baike.baidu.com/view/21620.htm
<太田>
なるほど。
それにしても、百度百科の「AV女優」、写真や一覧表付で充実してますねえ。
<r8wlr4Oo>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
去年から太田様のコラムを読み勉強させて頂いております。
オフ会には一度参加してみようと思うのですが、女性は出席されてますでしょうか?
一人だと気後れしそうで…。
関東圏ですが次回の参加を考えております。
<太田>
最近じゃ、前々回の東京オフ会の時は女性は2人、前回は0人、つい最近の関西オフ会じゃ1人でしたね。
あなたが、10月19日(土)に予定されている、次回の東京オフ会への参加を決めれば、他の女性も参加しやすくなるかもしれませんよ。
出席を決められたら、ご連絡ください。
http://www.ohtan.net/contact/
それでは、その他の記事の紹介です。
1713年から英領となった人口3万人のジブラルタルとスペインの間でまた、「緊張」が高まってる。↓
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/06/gibraltar-locals-united-frustration-politics
これを読んで、南部はひでえ、北部は立派だ、リンカーンはすんばらしい・・と思うキミは浅はかだよ、ってハナシを現在「日支戦争をどう見るか」シリーズ(未公開)の中で展開中。↓
「<南北戦争中の>1863年7月31日に発出された一般命令252号の中で、エイブラハム・リンカーン<大統領>は、・・・ある約束を行った。
黒人の北軍兵士達が、南軍の捕虜になった場合に白人の捕虜とは異なった扱いを受けているとの知らせに動揺したリンカーンは、黒人部隊が不名誉な目に遭った場合は、それがいかなるものであれ、同数の南軍の捕虜に対して同等の報復がなされなければならない、と命じたのだ。
「米国の兵士が戦争法違反の殺され方をした場合は、同数の叛乱軍兵士を処刑するものとする」とリンカーンは記した。
「兵士で、敵によって奴隷にされ、或いは奴隷として売られた場合は、同数の叛乱軍兵士を公共工事の強制労働に従事させ、前者が解放され、捕虜としての扱いを享受するまでの間、かかる労働への従事を続けさせるものとする」<ともリンカーンは命じた。>・・・
彼は<また>、黒人兵士達は、捕虜交換にあたって<数的に>白人兵士達と同等とみなされるべきであると執拗に主張した。
この考え方に、南部側は1865年1月についに同意した。」
http://www.slate.com/blogs/the_vault/2013/08/06/abraham_lincoln_the_president_s_general_order_to_protect_black_pows_from.html
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6375(2013.8.7)
<日支戦争をどう見るか(その17)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x1983)
- 公開日: