太田述正コラム#6934(2014.5.14)
<皆さんとディスカッション(続x2263)>
<太田>(ツイッターより)
「…ネタニヤフ首相は<天皇に>「イスラエルと日本には共通点がある」と述べ、いずれもおびただしい数の市民が犠牲となったホロコースト(ユダヤ人大虐殺)と、広島、長崎への原爆投下を挙げた。天皇陛下は「ホロコーストは大変に痛ましいことだったと思います」と語った…」
これ、大変な発言だよ。
ネタニヤフ、いや、イスラエル政府は、僕と同じような意味で反米であると思っていいんじゃないか。
対米諜報に血道をあげてきたのは絶対的不信感からだろう。
必要悪で軍事提携してるだけで、アホなくせに中東和平に大きな顔してでしゃばってくる米国ににがにがしい思いをずっとしてきたんだろな。
http://www.asahi.com/articles/ASG5F4W42G5FUTIL01J.html?iref=comtop_list_nat_n03
<太田>
裏付けを、つい最近の記事だけでもって提示しておこう。
ネタニヤフがそう思ってるのは当然だと分かるはずだ。
注目すべきは、彼が、その胸の内をあからさまに語ったことだ。
いかに、彼が最近の米国に憤激してるかってことだな。
イスラエルは米国の工業・技術秘密を盗んできたとさ。(いいがかりだ。要するに、核を含め軍事技術も、当然の権利として盗んできたってだけのことよ。(太田))↓
・・・The Jewish state’s primary target: America’s industrial and technical secrets. ・・・
<イスラエルができる前から、シオニストは米国をカネと物資を引き出す先として諜報員を送り込んでいた。↓>
Zionists were dispatching spies to America before there even was an Israel, to gather money and materials for the cause and later the fledgling state. Key components for Israel’s nuclear bombs were clandestinely obtained here.・・・
<現在でも、イスラエルは、諜報を含むあらゆる面で米国に対して攻撃的。↓>
They’re aggressive in all aspects of their relationship with the United States. ・・・
http://www.newsweek.com/israel-wont-stop-spying-us-249757
イスラエルが米国を全く信用していない理由についてだが、リベラルキリスト教徒の権化のローズベルトは反ユダヤ主義者であり、米国に亡命しようとするユダヤ人を拒み続けた。その一事例が下掲だ。↓
<1939年に客船でキューバを目指したドイツのユダヤ人達はキューバでも米国でも入国を拒まれ、追い返され、結局、900名中250名はナチスに殺害された。↓>
On 13 May 1939, more than 900 Jews fled Germany aboard a luxury cruise liner, the SS St Louis. They hoped to reach Cuba and then travel to the US – but were turned away in Havana and forced to return to Europe, where more than 250 were killed by the Nazis. ・・・
<キューバは大金を払わせて入国ビザをユダヤ人に与えたが、キューバに着くと、約束を反故にして入国を拒んだ。(これは単なる詐欺。)↓>
Cuba was seen as a temporary transit point to get to America and officials at the Cuban embassy in Berlin were offering visas for about $200 or $300 each – $3,000 to $5,000 (£1,800 to £3,000) at today’s prices. ・・・
<仕方なく船は米国に向かったが、ローズベルト政権は港に入ることを禁じた。(これは狂信の産物。)↓>
For the next seven days, Captain Schroder tried in vain to persuade the Cuban authorities to allow them in. In fact, the Cubans had already decided to revoke all but a handful of the visas – probably out of fear of being inundated with more refugees fleeing Europe.
The captain then steered the St Louis towards the Florida coast, but the US authorities also refused it the right to dock, despite direct appeals to President Franklin Roosevelt. Granston thinks he too was worried about the potential flood of migrants. ・・・
<ベルギー、フランス、オランダ、英国は受け入れを表明し、米国のユダヤ人団体は多額の基金を設けた。↓>
In the end, the ship’s passengers did not have to go back to Nazi Germany. Instead, Belgium, France, Holland and the UK agreed to take the refugees. The American Jewish Joint Distribution Committee (JDC) posted a cash guarantee of $500,000 – or $8 million (£4.7m) in today’s money – as part of an agreement to cover any associated costs.・・・
<しかし、英国に落ち着いた人々以外は、ナチスの脅威に晒され続け、結局相当部分が命を落とすことになった。↓>
Two-hundred-and-fifty-four other passengers from the St Louis were not so fortunate and were killed as the Nazis swept across Western Europe.・・・
http://www.bbc.com/news/magazine-27373131
この狂信の米国を宗主国として崇め続ける多くの日本人よ、恥を知れ!
そして、全世界のユダヤ人におのれの不明をわびよ!
<kWYuJLTY>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
≫このような体制が、全球化した環境の下で、開国した日本において今後とも維持できるか、については、判断を留保したいと思います。≪(コラム#6717。太田)
前々から感じてはいたけど、やっぱり太田さんは日本の人間主義が恒久的なモノではあり得ないと思ってるんだな。
場合によっては日本の人間主義が将来廃れていく可能性があるからこそ、執拗に人間主義について唱えてらっしゃるのかな?
人間主義を維持する努力を怠るなって意味で。
<K.K>
≫「作成したフィルタを削除して様子を見てみてください。」(コラム#6930)を実行しました。誤分類のメールログの分別はネグってます。≪(コラム#6932。太田)
フィルタの削除で誤仕訳は止まると思いますが、続くようでしたらまたレスください。
≫ G-Mailを経由させていないものは、そのままでいいんでしょう?≪(同上)
Gmailを経由させていない=Gmail上にはない=IMAP(xyz@gmail.com)側にはない
ということになります。
POP(xxx@ohtan.net)アカウントは、近日中に削除します。
当然、POPアカウント配下のメール等も削除されますから、Gmailを経由させていないメールの内、失いたくないメールがあれば、IMAP側のフォルダにコピペしてください。
例えば、「xyz@gmail.com」の上で右クリックして、「新しいフォルダ(N)」をクリックして、「暫定保存」等の名前のフォルダを作成して、このフォルダの中にコピペしてもOKです。IMAPですから、コピペしたメールは、自動的にGmailにもフォルダごとアップロードされます。
⇒後でやっときます。
プロバイダーからもらった3つのメルアドの設定もしたいのですが、この際、IMAPでGmail経由にさせる決意を固めました。
(Gmailの総容量が確かまだ30%程度なので後数年は大丈夫だと思いますし、Gmailがオシャカになるリスクは考慮しなくてよい、と腹を括りました。)
ついては、設定の仕方をご教示ください。(太田)
≫この括弧書きを読まないまま作業をやっちゃいました。なお、「お気に入り」フォルダは存在しなかったので作業をしていません。後で、DドライブのUsersの中を見てみたら、アドレス帳は既にそこにありました。どうして、これだけそうなっていたのか、思い当たるフシがありません。≪(同上)
以下の手順で、もう一度移動を試みてください。
<中略:下出の経緯から、もはや意味がなくなったと判断した。(太田)>
≫なかなか、万能ダウンローダーはないようです。≪(同上)
「最近は著作権法が厳しい影響なのか鉄板だと思っていたGoogle Chrome+動画ゲッター、Firefox+Video DownloadHelper、Firefox+Freemake Video DownloaderでもダウンロードできないYouTube動画が多くあるようです。」
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-download-youtube.htm
その時点その時点で、ダウンロードできるダウンローダーに乗り換えていくというスタンスを取らざるを得ない状況のようです。
上記ページでも紹介されていますが、Download YouTube Video as MP4が先日紹介したChromeアドオンと同じような使い勝手です。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-youtube/
ThunderbirdのProfilesの移動は延期ということで。
<太田>
お気に入りは、ご指示の作業をやって、すぐ忘れちゃってたのかもしれません。
耄碌しちゃったのか、それともまだ消耗中なのか。
というのは、IEのお気に入りを見たら、順序が狂っており、しかも、各URLの左のミニアイコンが(今まで専用のがついてなかったものについて)Chromeのミニアイコンに変わっちゃっていたからです。
また、「14送信済みメール」の中身を最近のものを少しだけ「受信トレイ」に移しました。
遡っちゃうと、どれが(送信済みメールじゃなくて)受信メールなのか、判断がむつかしいからです。
ところで、そろそろ、Thunderbird中の「・・@ohtan.net」フォルダを消去してもいいでしょうか。
・・・
電源を切っていたEpsonパソコンをさっき起動したら、IEのお気に入り、全く元の表示に戻ってました。
不思議なことです。
<K.K>
すみません、・・・メールに気づかずにWebの方に投稿してしまいました。
「お気に入り」のような特殊なフォルダの扱いは難しいです。特に「お気に入り」はマイクロソフトアカウントでログインしていると、マイクロソフトのサーバーと同期しますし、また、「お気に入り」の場所を移動させると、アルファベット順・アイウエオ順になったりします。
xxx@ohtan.netアカウントの削除は、ProfiesをDドライブに移動させた後の方がよいと思います。(しばし辛抱を)
<太田>
「障害」報告です。
実害は殆んどありませんが・・。
xyz@gmail.com中の「送信済みメール」の所に入っている(消去していない)メールログが、「ゴミ箱」の所に、タイトルが変わって(!)3個(送信日時が全部違うし、そのいずれも送信済みメールの日時とは違う。タイトルは3つとも同じ)も入っていました。
<太田>
南京事件についてだが、前段の証言は具体性がなく、恐らく虚言であるのに対し、後段の証言は具体性があり、恐らく本当のことだろう。↓
「・・・元兵士は、これらのすべてが起きたことであり、口にしようがしまいが、確かに(大虐殺が)存在したことを証明した。男性ならば銃殺し、女性ならば老若を問わず強姦した。これは天子様の赤子と呼ばれる、日本兵のイメージだ。これらの証言は常に私たちの胸に突き刺さっている。証言は歴史の真相の扉だけでなく、人の心の扉を叩いている」と指摘した。・・・
元兵士の証言・・・「(私たちは)九二式重機関銃で、対岸に逃げる数千人の人々を撃った」と語った。佐藤さんは旧陸軍第16師団歩兵第33連隊第1機関中隊の兵士で、南京侵攻に参加した。「揚子江のほとりで、私たちは数千人の川辺の人々を包囲した。ある中隊の8挺の重機関銃が、密集した人々に向かい火を吹いた。(私たちは)角度を変えて掃射し、命中した場所では人の壁が崩れた。彼らは必死に白旗を振り、私たちも哀れだと思った。私たちは小隊長の命令に従ってやったが、この命令(中国人を皆殺しにする命令)は師団から出されていたはずだ」・・・」
http://j.people.com.cn/94473/8620452.html
韓国の沈没船事件で、負傷した乗組員は、(船長を含む)彼らを見捨てた乗組員と同じ宗教団体に入っていなかったから見捨てられた、とでも考えないと、いくら「まやかし文化」の韓国の話だといってもありえねー感じだね。↓
「沈没船員、負傷同僚2人見捨てる 脱出後、救助も求めず・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/8828625/
「旅客船沈没:元法相「韓国社会は『まやかし文化』」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/13/2014051301300.html
私が必ずしも「儒教文化」のせいだとは思ってないことを、下掲記事の中に出てくるWSJ記事も引用しつつ、記したこと(コラム#6918)は覚えてはるやろうね。↓
「【韓国船沈没】大量犠牲の原因は「儒教文化」? 欧米の指摘に反発の声も ・・・」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/11/sewol-school-confusian_n_5304121.html
ピケティの本が米国社会に与えた激震は続いている。↓
http://www.nytimes.com/2014/05/14/opinion/edsall-thomas-piketty-and-his-critics.html?ref=opinion&_r=0
部分的に行われているところの、米国での裁判官選挙の廃止を訴えるコラムだ。↓
http://touch.latimes.com/#section/527/article/p2p-80146893/
欧州裁判所が、1974年のトルコによるキプロス侵攻に関し、トルコに損害賠償を命じたが、(払う相手が、トルコが承認していない、キプロス政府だとして)、トルコはその履行を拒否した。
(これで、トルコのEU入りはオワだな。)↓
The European Court for Human Rights ruled against Turkey for its 1974 invasion of Cyprus. Turkey’s refusal to pay damages comes amid waning interest in EU membership.・・・
http://www.csmonitor.com/World/Middle-East/2014/0513/Its-EU-dream-thwarted-Turkey-rejects-90-million-euro-Cyprus-fine
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6935(2014.5.14)
<戦争の意義(息抜き編)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2263)
- 公開日: