太田述正コラム#6942(2014.5.18)
<皆さんとディスカッション(続x2267)>
<太田>(ツイッターより)
同性愛等の法的保護の世界各国一覧グラフだ。
http://www.theguardian.com/world/ng-interactive/2014/may/-sp-gay-rights-world-lesbian-bisexual-transgender#country:392,376
日本が後進国扱いされているが、だから、権利(人権)概念なんておかしいって言ってるんだ。
そもそも、lesbianとgayを書き分けるほど欧米は女性差別社会なんだぜ。
男性差別の日本は「素晴しい」。
「公明、解釈改憲に反対…」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014051890070748.html
これ、自民党執行部によるヤラセじゃないとすると、自民党「ハト」派との連携行動だろう。
「幸い」、維新は橋下と結いによって「ハト」化しつつあるし、「タカ」のみんなは消滅寸前だもんなあ。
安倍首相、どうすんの?
<yB9uIpAQ>
コラム#6934でネタニヤフ首相の発言の記事がありましたが、こんな記事見つけました。
【人種】世界の成人4人に1人が反ユダヤ主義 国際調査・・・
ユダヤ人に関する否定的な固定観念の11項目のうち少なくとも6項目を信用する調査対象者の数を計算した。
この結果、中東と北アフリカ諸国では74%が信じると応じた。
東欧では3人に1人、西欧とアフリカ大陸のサハラ砂漠以南の諸国では4人に約1人がこの固定観念の大部分を正しいと受け止めていた。・・・」
http://www.cnn.co.jp/world/35047972.html
(ネタニヤフの発言はこのような背景と無関係ではないように思います。)
<太田>
この調査のことは知っていましたが、キリスト教徒は、その教義上反ユダヤ主義ですし、アラブ人ないしイスラム教徒は、パレスティナ問題に反発して反ユダヤ主義なので、そのような調査結果が出るのは当然です。
そのことと、ネタニヤフらイスラエル指導層の反米主義とは直接関係はありませんよ。
今次ネタニヤフ発言の直接の契機は、イスラエル政府の(ハマスとの和解を表明したところの)パレスティナ当局との対話拒否を受けてケリー米国務長官が最近行った「イスラエルは「アパルトヘイト国家」になる危険を冒した」という発言でしょう。
http://touch.latimes.com/#section/527/article/p2p-80225008/
駐米イスラエル大使が、パレスティナは、イスラエル打倒を軍事力で試みて失敗し、次にテロで試みて失敗し、今や、アパルトヘイト呼ばわりをするというプロパガンダでもって試みようとしている、と指摘している通りであり、
http://touch.latimes.com/#section/527/article/p2p-80225047/
そのプロパガンダに乗せられた形のケリー発言に対し、米国のオバマ民主党政権は、戦前のローズベルト民主党政権の反ユダヤ主義に先祖返りするつもりか、とネタニヤフが激昂した、と私は見ています。
<Chase>
アングロサクソン文明・欧州文明対比表<のスライドを>・・・修正しました。
とりあえず、アメリカ大陸は残しています。
欧州の<起源の>スライド(ゲルマン/ケルト・ローマ)は地理的なことと時間的な軸を表現に入れ込むのは難しいですので、支配構造の単純な図示化としたいと思っています。
<太田>
サンクス!
<欧州の起源のスライドに関しては、>本日、その<有料読者向け裏付け>コラムを書こうと思っているので、暫時、お待ちを。
・・・
修正していただいたスライドで、今頃気付いて恐縮ですが、「市場原理主義」は実行されたわけじゃないので、ファシズム等と並列にはできません。
消してください。
また、ロシアへのextentionの矢印の出発点を中南米への出発点と同じ「欧州文明(ローマ帝国・・・)」にしてください。
「マルクシズム」からだと、帝政ロシアもプーチンもはずれてしまいます。
<Chase>
修正してみました。
<太田>
中南米は<欧州、ロシア、イスラム同様、>白じゃなきゃマズイのでは?
それから、アラスカは米国ですから<白ではなくて>ピンクですよ。
後から後から申し訳ありません。
<Chase>
修正しました。
修正は、資料をみていると(or しばらくしてみると)いろいろと気づいたりしますので気になされず仰ってください。
<K.K>
≫他方、私宛のメールが、xyz@gmail.com中の「受信トレイ」に入るものと「2014」に入るものとが出てきました。(「2014」へと一本化されていない、ということです。)≪(太田述正コラム#6940)
昨日、件名「下準備21」というメールを送付させていただいたのですが、届いていなかったでしょうか。念のため「下準備21」を再送付させていただきました。
⇒届いています。(太田)
「下準備21」にも書かせていただきましたが、「2014」フォルダに移動するのは、宛先が「xxx@ohtan.net」であるメールのみです。宛先がその他のアドレスである場合は、従来通り「受信トレイ」に表示されます。
もちろん、フィルタの設定は変更できますので、太田さんの方で「こういう仕分けがしたい」という希望があれば、仰ってください。
********************
≫また、xxx@ohtan.netに、何度も数百通のメールログが加わっています。どうやら、「暫定保存」に移したメールログが、逐次、こちらに流れ込んできているようです。≪(同上)
Gmailを経由させていないメールをGmailのIMAPのフォルダに移動/コピーする=Gmailにとっては新着メールと同様=ThunderbirdのPOPアカウントに新着メールとしてダウンロードされているという現象であろうと思います。
(ということは、Gmailにアップロードされているということだと思います。)
Thunderbirdのxxx@ohtan.netアカウントの受信を停止させてください。
手順は以下の通りです。
(この措置を行った後は、当然、新着メールを受信するのはIMAPアカウントの方のみとなります。)
<手順は略。>
⇒その後、この手順は間違っていたとのメールが届きましたが、まだ手順を実施していなかったので実害は生じていません。(太田)
********************
≫(「暫定保存」にサブフォルダを6つ設けてあります。)≪
≫コピーでもG-Mailの方の「暫定保存」には反映されませんでした。≪(同上)
移動先/コピー先フォルダ/ラベルを今一度確認してみてください。
サブフォルダに移動/コピーしたのであれば、当然移動/コピーの結果はサブフォルダ/サブラベル内に反映されます。
********************
≫共通点と言えば、例えば、「暫定保存」中の「受信1」には、前住所の時のプロバイダー提供メルアドである、nobumasaohta@movie.ocn.ne.jp宛てのメールログが入っています。≪(同上)
Gmailにアクセスして、検索ボックスに「nobumasaohta@movie.ocn.ne.jp」と入力して検索を掛けてみてください。
検索の結果「検索条件に一致するメールは見つかりませんでした。」と表示される場合は、Gmailには存在しないことになります。
⇒表示されました。(太田)
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
だろうな。↓
「日本の製品から感じる2文字の言葉・・日本人には本当にかなわない―中国ネット・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/8842875/
だろうな。
だけど、いらざる一言だったな。↓
「中国「対日関係安定望む」 靖国後初の閣僚会談・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1702F_X10C14A5MM8000/?dg=1
あらゆる意味で、世界中で一国だけズレまくってる韓国。↓
「韓国客船沈没:実質オーナー追及難航 教団施設に潜伏・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20140518k0000m030084000c.html
ゴジラは雄か雌か、米国で論争が起きている。
そんな論争を起こさせないためにも、英語から女性差別(he/she)を追放すべきだ。
(他方、日本語に、単複の仕分けを導入すべきだ。)↓
http://www.slate.com/blogs/browbeat/2014/05/16/godzilla_male_or_female_what_gender_is_the_movie_monster.html?wpisrc=hpsponsoredd2
自分のやりたい仕事をせよ、自己実現を追求せよ、という米国人の考え方に厳しい警鐘を鳴らしたコラムだ。↓
・・・ the “do what you love” ethos so ubiquitous in our culture is in fact elitist because it degrades work that is not done from love. It also ignores the idea that work itself possesses an inherent value, and most importantly, severs the traditional connection between work, talent and duty.・・・
<仕事は、家族や社会といった、自分を超える、或いは、より大きな一団、のために行うべきものだとさ。
(人間主義的じゃない社会で、人間主義を広めるのはタイヘンだよなあ。(太田))↓>
・・・ getting outside yourself enough to put your own passions aside for the benefit of a larger circle, be it family or society, does not come naturally to everyone.・・・
The faith that my likes and dislikes or our sense of meaning alone should decide what I do is part and parcel with the gospel of self-fulfillment.・・・
http://opinionator.blogs.nytimes.com/2014/05/17/a-life-beyond-do-what-you-love/?ref=opinion
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6943(2014.5.18)
<欧州文明の成立(その1)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2267)
- 公開日: