太田述正コラム#7115(2014.8.13)
<皆さんとディスカッション(続x2353)>
<コラム#7113の訂正>(ブログは訂正済)
ほぼ同じ案件とはいえ同じ東京高裁の判決など→ほぼ同じ案件でしかも同じビルに入っていても判決など
——————————————————————————-
<太田>(ツイッターより)
イランがイラクの新首相候補支持を表明。
http://www.theguardian.com/world/middle-east-live/live/2014/aug/12/iraq-crisis-kerry-urges-abadi-to-form-new-government-swiftly-live-updates。
ウクライナが、ロシアの人道援助トラック隊は国境で荷物を赤十字のトラックに移せ、そのままの入国は認めないと宣言。
http://www.theguardian.com/world/2014/aug/12/russian-aid-convoy-ukraine-red-cross。
国際情勢は奇奇怪怪、故に面白い。
数学のノーベル賞であるフィール<ズ>賞を女性(スタンフォード大教授。イラン系)が初めて受賞した。
http://j.people.com.cn/n/2014/0717/c94659-8756979.html。
将棋で女性の棋士がゼロなのはどうして?麻雀じゃあ既に日本の女性が世界を制してるってのに。
http://j.people.com.cn/n/2014/0717/c94659-8756979.html
<McmiHpq6>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
>将棋で女性の棋士がゼロなのはどうして?
「…よくいわれるのは、いわゆる将棋人口は女性よりはるかに男性の方が多いということ…」
http://blog.livedoor.jp/akinaka0629/archives/22119665.html
「…将棋は純然たる知性の勝負ではなく対局時間が丸1日近くなるなど長時間で体力を使う。そのため体力的に劣る女性が男性よりも不利になる。…
一般棋戦と女流棋戦では厳しさが大きく違い、求められている努力量や実力もまるで違う。…
様々なことが言われているが、どれも決定的な理由ではない。」
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/064d47aa67258c6fa93bde5f3905810f
あとこんなの↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362865788
多くの人が疑問に思う事ですが、結局理由は未だに良く解ってないそうです。
<太田>
これ、絶好の科学研究テーマだと思うなあ。
しかも、(取った駒を使えるというルールの)将棋は日本にしかないないんだから、日本人が取り組まなきゃならないんだけど、ひょっとしてSTAP細胞なんかよりも面白くて奥が深いテーマかもよ。
笹井氏、理研への責任を家族宛て遺書に書いていたようだね。
(ところで、何でこんなことにまで(カネ出して)弁護士を頼むんかい?
家族が顔を出したくないってだけなんだから、友人ないし知人に依頼すりゃいいだろ。それとも、家族は理研等を訴える準備中?)↓
「・・・理研やラボへの責任から疲れ切ってしまった・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASG8D66BXG8DPLBJ004.html?iref=comtop_6_02
そうだったんかー。↓
「キンカンは万能?なぜ肩こりや打撲にも効く?驚愕の効能を金冠堂さんに聞いた・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9140603/
日本の筋肉スーツの大々的紹介だ。↓
http://www.theguardian.com/world/2014/aug/12/japanese-muscle-suit-makes-light-work-heavy-lifting-care-workers
村上本、今度はCSモニターが書評を掲載。
出だしは下掲の通りであり、こりゃ絶賛かと思わせたが、結局のところ、『IQ84』より出来が悪いって言いたかったみたい。↓
Haruki Murakami is a unique kind of literary superstar. He’s peers with the greatest contemporary writers and a perennial Nobel favorite, yet he attracts a popular following that almost no other writer of his stature can match. His work is destined to be included on college syllabuses for decades to come, but at the same time, his fans revere him with a kind of cult-level intensity that can seem unsophisticated by the standards of serious fiction.・・・
http://www.csmonitor.com/Books/Book-Reviews/2014/0812/Colorless-Tsukuru-Tazaki-and-His-Years-of-Pilgrimage-is-straightfoward-and-un-Murakami-like
中共の「戦犯」シリーズの続きだ。↓
http://j.people.com.cn/n/2014/0812/c94474-8768233.html
http://j.people.com.cn/n/2014/0812/c94474-8768240.html
ガザじゃまたまた休戦中で、猫の目経過をいちいち紹介するの止めたが、国連人権委員会がイスラエルの戦争犯罪の糾問に着手したが、その委員長発言にイスラエル国民は怒り心頭。↓
・・・Even as the resumption of hostilities remains a possibility, Israel is dealing with the consequences of the war. First, attention has being directed toward the appointment of a Board of Inquiry by the UN Human Rights Commission to investigate possible war crimes committed by the Israeli Defense Forces. There was particular anger—followed later by amusement—at the appointment of William Shabas to head the committee.
<まず前回(2008~9年)のイスラエルのガザ侵攻の時のことを糾問するためにネタニヤフ首相の出頭を求めると言ったんだが、前回のことを今更問題にすることはそもそもおかしいし、第一、当時の首相はネタニヤフじゃなかった、というワケ。で、イスラエル側で国際調査団を結成して「対抗」することに。
(慰安婦問題の国連・クマワスラミ報告書やマクドゥーガル報告書なんて三文の価値もないんだよ。日本独自で国際検証団を立ち上げろってんだ。(太田))↓>
Shabas has called for Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu to be hauled before the Court of International Justice in the Hague to answer for crimes during Operation Cast Lead, The Gaza War in 2008-9. This statement belies both Shabas’s lack of neutrality and his ignorance. Netanyahu was not in the government in 2008 during Operation Cast Lead; Ehud Olmert was prime minister at that time.
Israel plans to take steps to blunt any biased probe of its conduct by creating an independent commission (that will include internationally known jurists) to investigate all of the events that took place in the recent fighting. ・・・
http://www.newsweek.com/tel-aviv-diary-uns-impartial-investigation-gaza-joke-264225
イラン・イラク戦争の時、イラン軍と共にサダム・フセインと戦って勇名をはせた、イラク・クルド人のペシュメルガだが、Isisとの戦いじゃあからっきしだった。↓
・・・Kurdish forces were long known as a superior fighting force, one that handily beat Saddam Hussein’s Republican Guard and fought alongside the Iranians during the Iran-Iraq war.
<10年超、まともな戦いがなかったので、Isisのような戦闘経験豊富な相手には弱かったことに加え、少ない兵力を分散するしかなかったこともあった。↓>
But they had not seen heavy fighting for more than a decade and were ill prepared to confront a “battle-hardened” enemy such as the Islamic State・・・. Furthermore, the Peshmerga didn’t have the capacity to hold the long frontlines against the militant group, which stretched across the region. ・・・
http://complex.foreignpolicy.com/posts/2014/08/11/pentagon_will_arm_kurds_directly_to_fight_the_islamic_state
<今や、シリア、トルコ、イランのクルド人武装集団の力も借りてIsisと戦い始めている。↓>
・・・American planes and weapons aren’t the only support Kurds are getting. Iraqi Kurdish Peshmerga have asked for help from Syrian, Turkish, and Iranian armed Kurdish groups. Hundreds of these fighters have flocked to the front lines around Erbil and Sinjar close to the border with Syria. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/08/11/a_kurdish_comeback_iraq_erbil_peshmerga?wp_login_redirect=0
イラク人政治家による、イラク王国初代のファイサル1世をべた褒めしたコラムだ。
(だけど、その晩年に、イラク北部において、ネストリウス派信徒たるアッシリア人虐殺事件をイラク軍(及びアラブ人とクルド人)を引き起こしてるぜ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%AB1%E4%B8%96_(%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E7%8E%8B)
http://en.wikipedia.org/wiki/Simele_massacre (太田))↓
http://www.nytimes.com/2014/08/13/opinion/iraq-needs-a-visionary-new-leader.html?ref=opinion&_r=0
世論調査の結果、米国人は自国に希望を失ってしまっていることが判明したとさ。↓
・・・the gloom goes beyond wealth, gender, race, region, age and ideology. This fractious nation is united by one thing: lost faith in the United States. ・・・
<政治制度の機能不全が最大の理由だと。(早く議院内閣制にしなさい!(太田))↓>
Americans are reacting, in part, to the breakdown of the political system, which leaves people quite rationally worried about American decline and the nation’s diminishing ability to weather crises. ・・・
<彼らが、希望を失い始めたのは、1990年代末~2000年代初の間だとさ。↓>
・・・virtually all polling shows a steep decline in optimism since the late 1990s and early 2000s. ・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/dana-milbank-americans-optimism-is-dying/2014/08/12/f81808d8-224c-11e4-8593-da634b334390_story.html
米コメディアンのロビン・ウィリアムズの自殺が、彼の双極性障害のせいだとか、そもそも、コメディアンには双極性障害が多いとか言ってるよ。
(そもそも、米国人全体がキリスト教に由来する双極性障害性を帯びとるんだよ。(太田))↓
・・・Robin Williams was also reported to have had bipolar disorder, which seriously affects the mood, with people swinging between phases of extreme happiness and creativity to severe, crushing depression.・・・
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-28753326
——————————————————————————-
<K.K>
≫ちゃんと設定されているかどうか、確認方法はありますか?≪(コラム#7113。太田)
昨日と同じ手順で、ルーターにアクセスしてください。パスワードが適切に設定されている場合は、パスワードの入力を求めるウインドウ等が表示されるはずです。
⇒まさに、昨日、最初にその頁をIE上で開いた時に、「パスワードの入力を求めるウィンドウ」が表示され、パスワード設定後、同じ頁を開いても、表示が全く変わらなかったので、念のためお尋ねしたのです。(太田)
≫・・どちらもg波・・≪(同上)
Canon MG6530、MX513とも11b、11g、11n(2.4GHz)のみ対応なので、gでOKです。
≫NECの「らくらく・・・」がやはり機能せず、どちらも、暗号鍵の手動入力でやったのですが、≪(同上)
NEC Aterm WG1800HP、Canon MG6530、Canon MX513いずれもWPS機能というのに対応しています。将来、設定をやり直さなければいけなくなった場合は、WPSも試してみてください。
WPS(Wi-Fi Protected Setup)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi_Protected_Setup
ところで、20mのLANケーブルの使用目的って何なのでしょうか?もし差支えなければ教えてください。
⇒旧自宅では、1階の食堂でパソコン作業を(TVを見ながら、等)行うためのものだったのですが、新自宅では、オフ会を行う時に、会場である2階の食堂で使用するパソコン用です。(つい最近までは、無線LANを使っていたわけですが、ケーブルも使えるようにしていた、ということです。同じラックに、古い方のプリンターも置いてあります。)(太田)
初期設定のままのThunderbirdでは、折り返しのないメールや、UTF-8で送信されたメールが読みにくいのではないかと思います。もし、気になるようでしたら、下記の設定を試してみてください。
1.折り返しに関して
(試験的に、本メールは、折り返し無し、UTF-8で送信します。)
Thunderbirdの設定で、メールを開く場所がタブに設定されている場合(初期設定ではタブです。)、本メールは折り返しがされず読みにくいかもしれません。
メールを開く場所を新しいウインドウに設定すると、ウインドウの幅に合わせて自動で折り返しが付き、折り返しの無いメールでも比較的読みやすくなるだろうと思います。
⇒確かにそうですね。(太田)
お時間があれば、下記の手順で、試験的に、メールを開く場所を新しいウインドウに設定して、このメールを表示させてみてください。
1)[メニューバー]の[ツール(T)]をクリックして、展開したリストの一番下の[オプション(O)]をクリックしてください。
2)[オプション]ウインドウが開きましたら、右上の方にある[詳細]をクリックしてください。
3)次に[既読と表示]タブをクリックしてください。
4)[既読]グループに[メッセージを次の場所に開く:]とあると思います。その下の[新しいメッセージウインドウ(N)]ラジオボタンにチェックを入れてください。
5)[OK]ボタンをクリックしてください。
6)本メールを一旦閉じた後、ダブルクリックして改めて本メールを表示させてください。
7)ウインドウの大きさを変えて、ウインドウの幅に応じて折り返しがされることを確認してください。
メールをタブで表示するか、ウインドウで表示させるかは、ユーザーの好みだと思いますが、複数のメールを同時に表示させたい場合などは、ウインドウで表示させる方が便利だと思います。
(タブ表示に戻したい場合は、上記手順4で[新しいタブ(T)]ラジオボタンにチェックを入れてください。)
⇒やりましたが、貴メールの見てくれは全く変わりません。(太田)
2.UTF-8のフォントサイズに関して
次に、本メール(文字コードがUTF-8)のフォントサイズが、他のメール(文字コードがISO-2022-JP)に比べて小さくはないでしょうか。
両者のフォントサイズを同じにしたい場合は、下記の手順を取ってください。
(メールがウインドウ表示されている場合は、閉じてください。)
1)[メニューバー]の[ツール(T)]をクリックして、展開したリストの一番下の[オプション(O)]をクリックしてください。
2)上の方の左から2番目の[表示]をクリックしてください。
3)[詳細設定(A)]ボタンをクリックしてください。
4)[フォントと文字エンコーディング]ウインドウが開くと思います。[対象言語(T):]右のボタンをクリックして、展開したリストの一番上の[Unicode]をクリックしてください。
5)[等幅(Monospace)(M)]の右の方の[サイズ(I):]が14だと思います。これを16にしてください。
6)[OK]ボタンをクリックしてください。
7)もう一度、[OK]ボタンをクリックしてください。
8)一旦Thunderbirdを終了させてください。
9)Thunderbirdを起動させて、本メールのフォントの大きさ(見た目の大きさ)を確認してください。
⇒フォントが大きくなりました。(太田)
<太田>(2014.8.12)
別件です。
隠しファイルを見えるようにする措置を、かつて、ご示唆に従ってとったところ ですが、デスクトップやOndeDriveにはdesktop.iniが、エクスプローラー内の各 フォルダにはthumbs.dbが表示され<・・デスクトップにはthumbs.dbも表示・・>、うざったい思いです。
時々消去したりしていますが、当然のことながらすぐ復活してしまいます。
気にしなくていいのでしょうか。
<K.K>
下記の手順で、[保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)]の設定を確認してください。
1)[“Windowsボタン”]+[C]を押して、チャームを表示させてください。
2)チャームの一番下の[設定]をクリックしてください。
3)上から2番目の[コントロールパネル]をクリックしてください。
(ここまで、コントロールパネルの表示方法は任意の方法で、当然OKです。)
4)[コントロールパネル]ウインドウの右列上から2番目の[デスクトップのカスタマイズ]をクリックしてください。
5)下から<2>番目の[フォルダオプション]をクリックしてください。
6)[フォルダオプション]ウインドウの[表示]タブをクリックしてください。
7)[垂直スクロールバー]を一番下まで引き下げてください。
8)一番下の[保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)] にチェックが入っているか確認してください。チェックが入っていない場合は、チェックを入れてください。
([ファイルとフォルダーの表示]の[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]ラジオボタンにチェックが入っていると思いますが、こちらはそのままでOKです。)
上記手順で、desktop.ini<とthumbs.db>は非表示になるはずです。
⇒成功しました。(太田)
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#7116(2014.8.13)
<英米性革命(その4)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2353)
- 公開日: