太田述正コラム#7131(2014.8.21)
<皆さんとディスカッション(続x2361)>
<太田>(ツイッターより)
 「…日本の保守がいかに劣化しているかに始まり、その劣化保守の対抗軸になり得ていない左派の劣化ぶり、政治家から大衆まで広く蔓延する反知性主義など、次々と俎上に載せていく。なぜ劣化したのか。それは近現代史をちゃんと理解していないから。「敗戦」を「終戦」と言い換えるなど、アジア太平洋戦争をまともに総括しなかったところに現代の問題の根はあるというのが白井の『永続敗戦論』だったが、2人の議論はさらに射程距離を伸ばして近現代史全般に及ぶ。しかも歴史を捉えそこなっているのは保守主義者や歴史修正主義者たちだけでなく、左派の側だって五十歩百歩だというのである。…」
http://book.asahi.com/reviews/column/2014081900001.html?iref=comtop_list_cul_b03 この二人の「知識人」だって自分達が「五十歩百歩」の「反治世主義」者かもしれないって自戒しなきゃな。
 良くは知らんが、白井の言ってるのは吉田ドクトリン批判のように見えるところ、彼の「総括」の方向性が僕の真逆みたいな気が…。
 日中韓を対象にした相互親近感(4~1)調査:韓国人は中3.28・日3.42、日本人は韓3.03・中2.89、中共人は韓2.46、日1.9。
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2014/08/21/2014082101125.html
 日韓は相思相愛、特に韓国人の日本への思いは強いということ。
 嫌よ嫌よも好きの内ってところか。
<HEKK3QTI>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
≫(断続的に)戦闘がずっと続くか、イスラエルがガザ全体を占領して戦闘を終わらせるか、どっちかしかない、と見ているからだ。≪(コラム#7129。太田)
 「フーヴァー研究所(the Hoover Institution)のコリ・シェイク(Kori Schake)主任研究員は、「私の考えるところによれば、イスラエルがかつてガザを去ったのは、『土地と平和を交換することができる』という楽観論からでした。しかし、実際には正反対のことが起こりました。ガザを統治したハマスは、イスラエル国の政治への信頼を砕き、イスラエル政界内の平和主義者を弱体化させたのです」と述べた。」
http://jp.ibtimes.com/mobile/articles/20140726/59758.htm
 やはり今の時期に一気に占領したほうが良さそうかと。
<TXvLXIk5>
 イギリス人作家H.G.ウェルズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA
の『解放された世界』(1914年)がレオ・シラードに核連鎖反応の着想を与え、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89#.E9.80.A3.E9.8E.96.E5.8F.8D.E5.BF.9C
論文『戦争を終わらせる戦争』が国際連盟・国際連合の発足に影響を与え、
さらにはルーズベルトとの交流(3度の面会と往復書簡)で、ウェルズが仲間の学者と独自作り上げた「サンキー権利章典」を39年にルーズベルトに手渡しており、
https://www.facebook.com/notes/naoaki-miyamoto/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9-1940/919002661446609
それが「4つの自由」と「大西洋憲章」、「ポツダム宣言」と「日本国憲法」、「世界人権宣言」に繋がった・・・
 とH.G.ウェルズ研究家の浜野輝がこの説を唱えてるんですが、太田さんどう思われます?
 陰謀論的な話なのは確かですが、H.G.ウェルズが時の権力者に強く働きかけたは確かで、見過ごされてる観点かなとは思いました。
<太田>
 ウェルズに関する英語と日本語のウィキペディアを読み比べてみたけど面白かったよ。
 「ウェルズの同時代における政治的影響力は限られていた。・・・
 ジョージ・オーウェルは、彼について、「現代世界を理解するには正気過ぎた」と評した。」
http://en.wikipedia.org/wiki/H._G._Wells
 なお、この話、実はウェルズが人種主義者であったってわけだが、英語ウィキペディアには全く言及がない。
 「われわれ人間は、自らが行ってきた無慈悲で徹底した破壊という所業を思い起こす必要がある。それも、バイソンやドードーといった動物を絶滅させただけでなく、われわれの劣等な近縁種たちまでも手にかけてきたことを。タスマニア人たちは、われわれ人とよく似ていたにも関わらず、ヨーロッパからの移民が行った駆除作戦によって、50年のうちに絶滅させられてしまったのだ。」(『宇宙戦争』序文より)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA
 いずれにせよ、結論的には、ウェルズなんて、SFの創始者の一人として以外は、「見過ごされて」えーんちゃう?
 それでは、その他の記事の紹介です。
 こりゃ、大枚の我々の税金が身代金としてイスラム国の懐を潤すことになりかねない。
 彼、むしろ戦闘員であるって「認め」てくれた方が、税金を使わず、単なる捕虜交換の一環として処理されるのかもしれないが、ま、そううまくはいかんだろうな。↓ 
 「政府、シリア反体制派に支援要請 拘束男性の解放めぐり・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014082001001584.html
 (参考)イスラム国による米国人記者首切り殺害事件に関してだが、これまで、身代金要求をしてきていたが、米国と英国だけは、絶対に身代金を払わない方針なので拒否。↓
 ISIS Pressed for Ransom Before Killing Journalist・・・
 The group pressed the United States to provide a multimillion-dollar ransom for his release, according to a representative of his family and a former hostage held alongside him. The United States — unlike several European countries that have funneled millions to the terror group to spare the lives of their citizens — refused to pay. ・・・
 <この記者を含む何人かの米国人捕虜救出のために米特殊部隊に急襲させていたが、もぬけのカラだったという。↓>
 Sensitive to growing criticism that it had not done enough, the White House on Wednesday revealed that a United States Special Operations team tried and failed to rescue Mr. Foley — a New Hampshire native who disappeared in Syria on Nov. 22, 2012 — as well as the other American hostages during a secret mission this summer. Mr. Obama said the United States would not retreat until it had eliminated the “cancer” of ISIS from the Middle East. ・・・
 <イスラム国は、まだ、三人の米国人、三人の英国人を捕虜にしている。↓>
 Along with the three Americans, ISIS is holding three citizens of Britain, which like the United States has declined to pay ransoms・・・
http://www.nytimes.com/2014/08/21/world/middleeast/isis-pressed-for-ransom-before-killing-journalist.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&version=LargeMediaHeadlineSum&module=b-lede-package-region&region=lede-package&WT.nav=lede-package&_r=0
 <上記急襲は、シリア内戦が始まってから、米軍をシリア領内に初めて投入したもの。↓>
 ・・・ It was the first time that the United States government had acknowledged that American forces had operated inside Syria since the civil war there began.・・・
http://www.nytimes.com/2014/08/21/world/middleeast/us-commandos-tried-to-rescue-foley-and-other-hostages.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&version=LedeSum&module=a-lede-package-region&region=lede-package&WT.nav=lede-package
 なんで、毎日と東京の電子版だけが報じてんだよ。↓
 「数独:世界一に初の日本人 東大院生の森西さん・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20140820k0000e040258000c.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014082001001890.html
 世界一って言えば、現在、世界一の長寿(女性)は日本人、男性も日本人。
 最長寿記録(女性)はフランス人、男性は日本人だが、この際、最長寿記録も奪取して欲しいね。
 よくご存知のように、人間主義者は長寿なんだわさ。↓
 Japanese Man Certified as World’s Oldest・・・
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/08/20/japanese-man-certified-as-worlds-oldest/?mod=WSJBlog&mod=WSJ_Japan_JapanRealTime
 日本でも、彼らに対しては、死刑を適用しないことにしてもよさそうだな。↓
 「責任能力乏しい知的障害者・・・」
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20140820org00m040002000c.html
 ついに、朝鮮日報までこう断定。
 習近平閣下、集団的自衛権の部分的行使解禁をさせただけで諦めるとは、何たる軟弱さか。見損なったよ。↓
 「中国、日本との関係改善を模索 中国海警局の船、尖閣周辺への出動回数が大幅減 11月のAPECで中・日首脳会談開催の可能性も・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/21/2014082100720.html
 ペットが飼い主に似るって具体的には目元が似るってことが分かった。
 (だけど、似てるペットを飼うのか、飼ってるうちに似てくるのか、そこを知りたいなあ。(太田))↓
 What Makes People Look Like Their Pets?・・・
 The most striking finding from・・・Sadahiko Nakajima, a psychologist from Kwansei Gakuin University・・・’s experiment comes from the performance of those participants assigned to the eye-only condition. These judges, you’ll recall, were shown just those thin slices of the human and dog eye regions. ・・・
http://www.slate.com/articles/health_and_science/science/2014/08/pets_look_like_their_owners_dog_and_their_people_have_similar_eyes.html