太田述正コラム#7257(2014.10.23)
<皆さんとディスカッション(続x2424)>
<太田>(ツイッターより)
「…iPhone 6…を見てみよう。…1300個の電子部品が使われているが、そのうちの半数以上が日本製だ。また、旅客機のボーイング787…は、…機体の35%が日本製という「準日本産機」なのだ。このように日本企業は国際産業のなかで依然として高い地位を占めており、日本経済の強固な基盤となっている。2013年度には日本企業の利益総額は前年度比で69%も上昇した。中国企業はiPhone 6でわずか数ドルの加工費しか稼げない。「日本企業はもうダメなのか?中国は日本を追い越したのか?」という問いには、残念ながら「NO」と答えるしかない。」
連日の謙虚にしてけなげな中共当局の言葉に、今日も微笑みながら深く頷く私かな。
http://j.peopledaily.com.cn/n/2014/1022/c204149-8798298.html
英国の書籍輸出額と人口当たり出版点数は世界一なんだって。
http://www.theguardian.com/books/2014/oct/22/uk-publishes-more-books-per-capita-million-report
前者については英語が国際公用語であることが大きいが、米国の1.5倍超とは驚きだ。
アングロサクソン文明の本家本元の全球的な文化的存在感には、依然として恐るべきものがあるねえ。
<ciVRpkWb>
2014年10月17日、クレディ・スイスが富豪による富の独占状況についての研究報告を発表した。
報告では世界主要国(地域)における、所得上位10%人口の資産が、該当国の総資産に占める割合が示されている。
報告によると、2014年現在、富豪による富の独占が最も進行している国家はロシアである。
所得上位10%人口の資産が、ロシア総資産に占める割合は84.8%に達している。
第2位はトルコの77.7%。第3位は香港の77.5%。第4位はインドネシアの77.2%。第5位はフィリピンの76%。
第6位はタイの75%。アメリカは第7位で、74.6%に達する。第8位はインドの74%となる。
一方、富の分配が最も進んでいる国家はベルギーであった。所得上位10%人口の資産が、
ベルギー総資産に占める割合は47.2%にとどまる。
第2位は日本の48.5%。富の独占率が50%を下回ったのは調査国中、ベルギーと日本の2カ国のみであった。
また中国所得上位10%人口の資産が、中国総資産に占める割合は、2000年には48.6%にとどまっていたが、2014年には64%にまで上昇している。中国は過去14年間で、最も富の独占が進んだ国家となった。
http://www.chinapress.jp/12/43753/
Global Wealth Inequality – What you never knew you never knew
https://www.youtube.com/watch?v=uWSxzjyMNpU
上記の動画によれば、200年前には富裕国と貧困国の経済格差は3倍に過ぎなかったが、植民地時代を経て、1960年代にはその差は35倍に開き、現在では80倍にまで拡大しているとの事です。
国内外の格差縮小に努めてきた我が国の偉大さが分かろうというものです。
http://www.ohtan.net/board/test/read.cgi/bbs/1374487562/192n
<HMY>
≫いやはや、次々に面白い絶対少数論を見っけてくる人ですねえ。≪(コラム#7255。太田)
ネットを見る人たちは既に多くが知るところです。
8月には1000万pv、この週末には1500万pvを達成するそうです。
引用ブログも数多存在。
だから産経新聞も紹介したわけです。
アクセス落ち込みが激しいブログも世には存在するそうですが、一体なぜでしょうね。
⇒血液型と性格とが関係しているという「論」は、日本で一般に流布していますが、信憑性の観点からは絶対小数論どころか、ウソです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A7%E6%A0%BC%E5%88%86%E9%A1%9E
どれだけ多くの人が信じていようと、関係ありません。(太田)
2015年7月8日に在日の外国人登録証の切り替え期限が来るということはご存知なんですね?
それによって、既に在日の生活には大きな影響が出ており、期限を迎えれば強制送還が可能になる。
通名が実質的に使えなくなり、通名口座はもちろん、通名により取得した各種免許すら使えなくなる可能性がある。諸々です。
これは、明確な目的をもった法改正によるものです。
まず、資料をきちんと読まないことには始まりません。
2015年7月8日
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-08-24
<太田>
こんなブログ記事の「資料」的価値はゼロです。
まず、筆者の素性が分からないことだけで致命的ですが、もう少し続けましょう。
例えば、上掲中に、次のくだりがあります。
「在留カードへの切り替えは進んでいないようですが、時代は変わりました。嫌韓一色の中で、従前のようなごり押し、ひらきなおりは通じなくなっています。反日勢力と連携すれば対抗できると考えているようですが、現実に10万人単位の不法滞在、強制送還は困難にしても、それ以前に不法滞在による住民サービスの停止がきます。まず永住許可の取り消し。銀行やクレジット口座の凍結。健康保険証の無効化。生活保護の停止等、対応できるものではありません。在日の実力行使については、すでに自衛隊のテロ対策と在日対策は準備完了です。
また一方では、反日勢力のあぶり出しと特定化が進んで公安のリベンジが始まりました。」
このくだりに出てくる「反日勢力と連携すれば対抗できると考えているようです」、「在日の実力行使については、すでに自衛隊のテロ対策と在日対策は準備完了です」、「反日勢力のあぶり出しと特定化が進んで弘安のリベンジが始まりました」は、「事実」の紹介ですから、一種の報道記事であるわけですが、新聞やTVの報道記事とは違って、一切、典拠が付されていません。
ということは、全て、筆者の妄想に基づくフィクションである、しかも、そのうちの「反日勢力と連携すれば対抗できると考えているようです」、は典型的なヘイトスピーチである、と言わざるをえません。
(そうじゃない、とおっしゃるのなら、それぞれについて、あなた自身が典拠をあげて、事実であることを裏付けてごらんなさい。)
なお、それ以前に、そもそも、この筆者はこのブログで何を言いたいのか分からない、という根本的問題があります。
筆者の言及する上掲の「事実」が事実であれば、在日の人々は手も足も出ず、今後とも何事も起こらず、(この機会に日本を去りたいという、奇特な一部の人を除き、)在日の人々の新在留管理制度への切り替えも期限までには完了するはずです。
つまり、ノープロブレムってことです。
にもかかわらず、筆者(筆者達?)は、こんなマッチポンプ的ないしマスターベーション的なブログを書いたわけですから、恐らくは、何かのビョーキのカワイソーな人なんでしょうね。
「台湾民政府」だの、「かずくん」だのといった絶対小数論ないしフィクション漁りにうつつを抜かす生活を続けるのはあなたのご自由ですが、少なくとも「かずくん」的な、ヘートスピーチを垂れ流しているサイトを他人に紹介することだけは止めましょう。
<MH>
コンドームメーカー(東証二部上場)である、相模ゴム工業株式会社のセックスのリサーチレポート。
正直凄い!!
同社HP
http://www.sagami-gomu.co.jp/
より
(一番上の左側にコーナーがあります)
「『ニッポンのセックス』
私たち相模ゴム工業は「避妊」と「性感染症予防」に効果のあるコンドームを製造販売するメーカーとして、今のニッポンのセックスは、ホントはどうなっているのかを徹底的に調査しました。
日本で行われたセックスに関する調査では、恐らく最大級のものであると思います。
セックスの平均回数や経験人数などの一般的なものから、セックスに対する意欲やセックスをしたくない理由など、相当踏み込んだ内容まで調査しておりますので、今のニッポンのセックスが浮き彫りになっています。
調査日:2013年1月
調査対象:47都道府県 20~60代男女
調査人数:14,100名(1都道府県300名、性年代均等割付)
(事前調査:29,315名)
調査方法:WEBアンケート調査
30~40代女性の8.5%は女性が恋愛対象
20代男性の40.6%は童貞
初体験の平均は20.3歳
経験人数の平均は8.13人
1ヶ月の平均セックス回数は1.79回
結婚をするとセックス回数は減る
既婚、交際中の21.3%は浮気中
セックスが少ない理由の一位は「相手がその気になってくれない」
セックスレスだと思っている既婚者は55.2%
経験人数 TOP高知県 WORST埼玉県
浮気が多いのは島根県
1ヶ月の平均マスターベーション回数 20代男性11.2回/20代女性は2.2回
これが最新かつ正式な調査ですね。
因みに経験人数が多い都道府県は!
1位 高知県 12.4人
2位 沖縄県 10.2人
3位 愛知県 10.1人
経験人数が少ない都道府県は!
45位 滋賀県 6.3人
46位 茨城県 6.2人
47位 埼玉県 5.3人
なんだそうです。
高知県が最多で埼玉の倍以上というのは意外。
http://sagami-gomu.co.jp/project/nipponnosex/
太田さんも興味のあるジャンルですのでご紹介します。
(これは同社HP以内のデータです)
ご感想をいただければ幸いです。
<太田>
>太田さんも興味のあるジャンル
エッ? あなたや私に限らず、食やセックスに興味なくなっちゃったら、人間、ちゅうか生き物、を廃業いたしましたってことでは?
>正直凄い!!
どこが?
日本人がセックスに淡泊であるってことが裏付けられただけじゃないですかね。
同じ条件で主要国をカバーした調査をして欲しかったものです。
この会社の製品、日本人向け限定のハズないですよね。
<K.K>
過去にメモ帳で、名前を付けて保存はできないけれど、それ以外の機能は正常という障害を経験したことを思い出しました。その時は、AcronisTrueImageでリカバリを行ったのですが、太田さんのEpsonPCですと、リカバリしても、またどこかに不具合が出るように思います。ですから、現時点ではリカバリはしない、という方針で行きたいと思います。 また、BunBackupに関しましても、名前を付けて保存以外の機能は正常なのではないかと、現時点では判断しています。ですから、現時点ではBunBackupの再インストールは行わないようにお願いいたします。
明日の午前中までに、BunBackupの設定ファイルと新しい設定手順を、何とか送付しますので、送付された設定ファイルで正常に機能するか検証して下さい。
送付が間に合わない場合は、その旨連絡致します。
再インストールの件に関しましては、了解しました。
LANに関して少し伺おうと思っていたのですが、後日改めてということで・・・。
・・・
太田さん、BunBackupで「名前を付けて保存」を行おうとすると、フリーズしてしまう件ですが、OneDriveの設定が原因であった可能性があります。
OneDriveの設定に「ドキュメントを既定ででOneDriveに保存する」という項目があるのですが、初期設定では、この項目がONです。
この設定がONの場合、「名前を付けて保存」を行おうとした場合、OneDriveを開こうとします。そして、何らかの要因でOneDriveが開けない(アクセスできない)場合は、フリーズしてしまいます。(Wordと秀丸が正常であったのは、OneDriveとは異なる前回の保存場所を開こうとしたから、とすれば、一応説明できます。)
OneDriveが原因だったとは断定できませんが、下記の手順で、この機能をOFFにしてください。設定変更後は、既定の保存先は、Dドライブのドキュメントフォルダになります。
1.[Windowsキー+C]を押して、チャームを表示させてください。
2.チャームの一番下[設定]をクリックしてください。
3.一番下の[PCの設定変更]をクリックしてください。
4.左上の上から3番目[OneDrive]をクリックしてください。
5.一番上の[ファイル保存]をクリックしてください。
6.[ドキュメントを既定でOneDriveに保存する]が[オン]の場合、マウスドラッグで、[オフ]に変更してください。
7.障害等とは関係ありませんが、ついでに、左上、一番下の[従量制課金接続]をクリックしてください。太田さんは、従量制課金接続ではありませんから、[オン]の設定がある場合は、すべて[オフ]にしてください。
手順は以上です。
⇒やりました。(太田)
余談ですが、OneDriveの容量って、いつの間にか30GBになっていたんですね。
⇒確か、マイクロソフトから通知が来てましたよ。(太田)
<太田>
コラム#7255の<1>~<4>を行った上で、<5>を実行しましたが、表が表示されたものの、枠内に何も書いてありませんでした。
ちなみに、BunBackup[BunBackup設定ファイル]には、Nobumasa Ohtaフォルダ D:Users\Nobumasa Ohta K:\Nobumasa Ohta、ドキュメントフォルダ D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents C:\Users\Nobumasa Ohta\OneDrive\Documents と表示されています。
<K.K>
<5>を実行して、表に何も表示されないで、OKだと思います。つまり、自動
バックアップが1分間隔で行われる設定ですから、1分間何もHDDに変更がなけれ
ば、何もコピーするものがないために、手動バックアップの結果は、何も表示さ
れないということになります。
動作をさらに検証したい場合は、以下のようにしてみてください。
1.秀丸を起動して、適当な文章を打ち込んで、適当な保存名で、Dドライブのド
キュメントフォルダに保存してください。
2.秀丸を終了させて、1分以上待ってください。
3.BunBackupが正常に動作していれば、Kドライブのドキュメントフォルダと
OneDriveのドキュメントフォルダに、1で保存した秀丸のファイルがコピーされ
ているはずです。
4.上記1から3で使用した秀丸文書のうち、Dドライブのドキュメントフォルダに
ある当該のファイルを、削除してください。
5.1分以上待ってください。
6.KドライブおよびOneDriveのドキュメントフォルダから、3でコピーされたはず
のファイルが消えているはずです。
7.KドライブのBunBackup世代管理フォルダの中を覗いてみてください。「世代
2014-10-23」というフォルダが作成され、削除されたファイルがドキュメント
フォルダの中にあるはずです。
上記1から7の通りであれば、正常に動作していることになります。
<太田>
検証できました。
ところで、wordがハングした場合等で、暫定ファイルが残った状態で1分以上経ってからパソコンを切って再起動した場合、この暫定ファイルはバックアップ先に残っちゃうんでしょうね。
大昔、外付けハードディスク添付のバックアップソフトを使っていた時、バックアップ先がすぐ満杯になってしまい、暫定ファイルだらけでびっくりしたことがあります。
<K.K>
残りますね。
ただ、Acronisの方は容量を気にすることは無いと思います。記憶が曖昧ですが、保存先の残容量も計算して、バックアップしているらしいです。
BunBackupの方は、保存日数を短くすれば、大丈夫ですし、ユーティリティーで削除もできます。
それに、テキストファイルは容量が小さいのでTB単位の中では気にする必要は少ないと思います。問題は、動画ファイルなのですが、太田さんが、動画を頻繁に編集するとも思えないので、こちらも大丈夫ではないかなと思います。
・・・
太田さん、すみません、動画のことで言い忘れていました。
YouTubeの動画を、Dドライブにダウンロードすると仮定してください。
この時、動画を、Dドライブの[ダウンロード]フォルダにダウンロードしたとします。 次に、この動画を、切り取って、[ビデオ]フォルダに張り付けたとします。(つまり、[ダウンロード]から[ビデオ]へ移動させたとします。)
この時、AcronisTrueImageとBunBackupから見ると、HDDに変更があったわけですから、切り取ったはずの[ダウンロード]フォルダのビデオファイルが、世代管理で保存されてしまいます。
上記の操作が、太田さんの場合、外付けHDDの容量を圧迫する、最大の要素かなと思います。
ですから、動画をダウンロードする場合は、最初から目的とするフォルダにダウンロードしてください。(ただ、太田さんの場合、GB単位の動画を扱うことは少ないのではないか、と思いますので、こちらもそれほど気にする必要もないかなとも思います。)
<太田>
とおっしゃるが、一旦、最初のダウンロード先に複数のダウンロードされたファイルをため込んでおいて、後で、J、K内に新フォルダを複数設け、その中へ移す、というやり方をしてきたので、困りますね。
この際、動画ファイルを、バックアップ対象から全てはずしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
<K.K>
今、思いつく方法は、下記ぐらいです。
1.[ダウンロード]フォルダを[Profiles]フォルダと同様に、除外する。
(ビデオは[ダウンロード]フォルダにダウンロードする。)
2.[ビデオ]フォルダを[Profiles]フォルダと同様に、除外する。
(ビデオは[ビデオ]フォルダにダウンロードする。)
3.[暫定保存]フォルダを作成し、[Profiles]フォルダと同様に、除外する。
(ビデオは[暫定保存]フォルダにダウンロードする。)
4.ビデオの拡張子(flv、mp等)で除外する。
ネットから、ソフトウェアをダウンロードすることがあると思いますが、これらの中には、かなりサイズの大きいものがあるので、上記の方法1もしくは方法3にして、サイズの大きいファイルは、ビデオ・ソフトウェアに限らず、一旦[ダウンロード]/[暫定保存]フォルダにダウンロードする方式が、お勧めです。ちなみに、私は方法3です。
<太田>
ダウンロード先を変更する方法がよく分からないことと、dwhelperがダウンロードされるのがCドライヴであって、1と2さえやれば全部カバーできそうなことから、1と2をやることにします。
本日はここまでで、後は明日回しにしたいと思います。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
予算委員会での答弁資料作成には大蔵省(財務省)との調整が必要だし、その他の委員会での答弁資料作成にも、同省が要求すれば、事実上、同省の主計局の当該省庁担当係に調整しなければならない。
(カネがからまない案件なんて殆んどないもんね。)
いずれにせよ、同省には、全答弁資料を届けなければならない。
官僚当時の感覚のままなんだね、彼女。↓
「答弁メモ問題 片山氏「深くおわび」・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014102302000132.html
今度は、お嬢さん当時の感覚のままの議員も。↓
「小渕氏:売却旧宅に表札 家賃払わず母居住・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000m040129000c.html
「小渕氏:カレンダー配布 後援会役員、選挙区で毎年・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000m040130000c.html
そして、ひょっとしたら、これは、お坊ちゃん当時の感覚のままの議員? それとも、ビョーキ?↓
「SMバーに政治活動費 宮沢経産相の資金管理団体・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9389052/
「<外務省は、第一次政権の時に安倍>総理が国会で言っている線までの広報はやっていなかった。 許しがたい怠慢です。・・・
慰安婦問題に<ついて、>・・・外務省がこれまでのような消極的な態度を続けるなら、同省の外に『慰安婦問題対策本部』を新設して、実行していく必要がある・・・
⇒気持ちは分かるが、そんな外務省は、外務官僚総馘首して再生させる必要があるのでは?(太田)
<外務省は、OBも含め、>強制連行がなかったことを強調しても意味はない」という消極的な姿勢でほぼ一致してい<る>。・・・
⇒この部分に関してだけは、外務省が正しい。(太田)
<その結果、>日本軍が未成年女子も含め強制連行を大規模にやっていたという誤解<が>まだ改まっていないのが現状です。まず、それを正さねばならない。
⇒正すことができたところで、何も変わらないよ。
そんなことも分かってない日本の知識人の大部分だって、本件については責任があるんだぜ。(太田)
さらに 1940年代には、日本にも多くの世界の国々にも売春禁止法はなかった。吉原などの遊郭と同じ慰安所が戦地にあったというだけのことで、どこにでもあった ということも示さなければなりません。・・・
⇒ここもダメだってんだ。
現在の欧米にだって、売春宿ないし売春を合法化している国ないし地域はいくらでもあるってことを強調する必要があるんだよ。(太田)
米下院の調査局やクマラスワミさんは「我々は吉田証言に依拠せずに調べたから、吉田証言に間違いがあっても、我々の調査に影響はない」と強弁している・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42017
⇒だから、強弁でも何でもないんだよ。
ホント、みんなどーしょーもないね。(太田)
(記事を読んで欲しいが、)この成功率5/6が6/6になったら、ノーベル賞では?↓
「がん狙い撃ち新物質、シカゴ大・中村教授が発見・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9387908/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%A5%90%E8%BC%94
欠陥ある社会的諸制度を改革すれば、人間は悪を行わなくなるというのが、現在の欧米のリベラルの考え方だと。
(ちゃうの。人間主義性を取り戻さない限りダメなのよ。(太田))↓
・・・According to <Western liberal> view, evil, if any such thing exists, is not an inbuilt human flaw, but a product of defective social institutions, which can over time be permanently improved.・・・
<4世紀のブリテン島出身の神学者ペラギウスは、人は本来的に人間主義的であると喝破したとさ。(ブリトン人は縄文人と並んで人間主義的だったんだわさ。(太田))↓>
・・・the fourth century theologian Pelagius, an opponent of Augustine who denied original sin while strongly affirming free will, and believed that human beings could be good without divine intervention.・・・
<フロイドは、人間の悪は除去不能と考えていた。(欧州人の典型的発想だね。(太田))↓>
・・・the view put forward by Sigmund Freud in a celebrated exchange of letters with Albert Einstein in 1931-32. Einstein had asked: “Is it possible to control man’s mental evolution so as to make him proof against the psychosis of hate and destructiveness?” Freud replied that “there is no likelihood of our being able to suppress humanity’s aggressive tendencies”.・・・
http://www.theguardian.com/news/2014/oct/21/-sp-the-truth-about-evil-john-gray
スターリンは、自分が個人的に抱懐していたイデオロギーでもって、ソ連を形成しただと。
(ちゃうよ。それ以前に彼が抱懐していた宗教(キリスト教)・・棄教してからそれがリベラルキリスト教化していた・・でもって、ソ連を形成したんだよ。(太田))↓
・・・Stalin was a man acting out of deeply held ideological convictions whose actions are only understandable in these terms, not in terms of maximisation of personal power.・・・
http://www.theguardian.com/books/2014/oct/22/stalin-paradoxes-power-stephen-kotkin-review
歴代米大統領、日本の首相等の顔を重ね合わせると・・。↓
Do All U.S. Presidents Look the Same? What About Japan’s Prime Ministers?・・・
http://www.slate.com/blogs/behold/2014/10/22/alejandro_almaraz_creates_composite_images_of_world_leaders_in_his_series.html
7万~7万5千年前のトバ・カタストロフと、6万年前ということになりつつあるところの、現行人類の出アフリカとの関係は?↓
・・・the first exit by modern humans from Africa that give rise to people outside of Africa today・・・happened 60,000 years ago・・・
<ちなみに、現行人類とネアンデルタール人との最初の混血が起こったのは、5~6万年前だと。↓>
・・・the first interbreeding with Neanderthals occurred. His study shows that it was between 50,000 and 60,000 years ago.・・・
<人類の類人猿との分化が起こったのは1000万~1100万年前だと。↓>
・・・the very first species of the human line separated from apes 10 or 11 million years ago – rather than the five or six million years ago that genetic evidence had previously suggested. ・・・
http://www.bbc.com/news/science-environment-29649499
——————————————————————————————————————————————
太田述正コラム#7258(2014.10.23)
<アングロサクソン文明の至上性を疑問視し始めたイギリス(その5)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2424)
- 公開日: