太田述正コラム#7309(2014.11.18)
<皆さんとディスカッション(続x2450)>
<太田>(ツイッターより)
 「ハロー・キティをテーマにした世界の10大パーク…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2014/1117/c94661-8810086.html
人民網の日本ヨイショ記事企画力はスゴイな。
 今日のはちょっと羊頭狗肉だが・・。
 それにしても、ハロー・キティ圏は、(カリフォルニアが入ってるけど、)大体、大東亜共栄圏と一致。
 「「みんな」解党の危機…議員が署名、党内混沌…浅尾氏ら執行部は民主党との合併も視野…渡辺氏はみんなの党の存続を前提に、民主党との合併も解党も容認できないとの立場…」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20141118-OYT1T50017.html?from=ytop_top、「小沢一郎代表 離婚していた…妻の和子さんばかりか、3人の息子たちも母側についているため家族全員から見放されているという。…」
http://news.livedoor.com/article/detail/9479079/
 浅尾君は熟知しているし、小沢氏はその言動を長年フォローしていて、それぞれ、政治家失格だと分かっていた。
 (鳩山評価を誤った私だが、)目が節穴の同僚政治家ばかりだと見える。
<zNu47wKg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 実学=職業教育=理系、学問=学術研究=文系、なんて区別してるわけじゃないよね?
 理系だって学術研究なんでしょう?
 理系はそのままなんだから、学術研究をないがしろにしてるわけではないということじゃないの?
 全く研究してないわけではないけど、理系みたいに目立った世界的活躍はないし、ろくに研究しないできた文系には退場してもらおうってことでしょう?
<lKJZZpPU>(同上)
 <富山プレゼン資料>をよく読め。理系はそのまんまとは書いてない。
 一部の大学を残して、それ以外の大学は、理系文系ともに、職業訓練校にしてしまおうという案なの。
<K.K>
 太田さん、私はオーディオマニアではありませんので、あまりにも高音質の領域になると守備範囲外なのですが、押さえておくべき基本事項程度であれば、ある程度わかりますので、書かせていただきます。
 また、私が書くことによって、無料読者の方が事情がわかり、答えやすくなることもあるかと思います。
≫とはいえ、最近は、もっぱらYouTubeやニコニコの楽曲ばかりで、殆んど聴くことがなくなってはいるものの、私はCDを大量に持っており、これを聴く場合、もう少しまともなスピーカーも欲しいなという気がないわけではないので、費用対効果費の高いスピーカーをご存知の方は、ご教示ください。≪(コラム#7306。太田)
 パソコンが扱うデータはすべてデジタル、スピーカーからの出力はアナログですから、何がしかの部品にデジタルからアナログへの変換をさせる必要があります。今のパソコンのほとんどはこのデジタル→アナログ変換機能を有しているわけですが、パソコンがノイズの塊である事、一旦アナログに変換されてしまうとノイズが入りやすくなる事から、音質を向上させようとする場合、デジタル→アナログ変換を他の部品にさせる事を考えることになります。
 太田さんの上記の質問に答える為には、デジタル→アナログ変換をどの部品にさせるか、接続方法を絞る必要があるように思います。デジタル→アナログの変換をどの部品にさせるかに注目して方法を分けますと、おおよそ下記のようになります。(太田さんのEpsonPCには、HDMI端子、光デジタル音声端子がありませんので、デジタル出力はUSBで考えることになります。)
1)パソコン-(アナログ接続)-アナログスピーカー
 太田さんが現在取っている接続方法だと思います。デジタル→アナログの変換はパソコン本体が行っています。この方法でも、スピーカーを買い替える、もしくは、ミニコンポにアナログ接続すること等で、一定の音質改善は見込めると思います。DAC(DigitalToAnalogConverter)という部品を足すと、手法4になります。
2)パソコン-(USB接続)-USBスピーカー
 USBスピーカーの値段もピンキリなのですが、数千円の製品を購入することを前提にすれば、手軽に少しだけ高音質にしたい場合は、この方法がオススメになるかと思います。(Gatewayのスピーカーがどの程度のものかわからないので、数千円の投資で、現在より音質が向上するかは分からないです。)
「価格.com – USB音声入力のPCスピーカー 製品一覧」
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1
3)パソコン-(USB接続)-ミニコンポ
 今のミニコンポの中にはUSB入力端子が付いた製品があります。(例えばこれ↓。スピーカー別売。)
「価格.com – ケンウッド R-K731-S [シルバー] 価格比較」
http://kakaku.com/item/K0000320754/
 私が現在取っている接続方法がこれになります。ミニコンポ自体が基本音楽鑑賞用の製品なので、平均的な方であれば、この手法で得られる音質で十分なのではないかなと思います。それに、ミニコンポ単独で音楽鑑賞もできますから、費用対効果も高いと言ってよいのではないかと思います。
4)パソコン-(USB接続)-USB DAC-(アナログ接続)-アナログスピーカー等
 音質にこだわる方の接続方法になります。このレベルは、私の守備範囲外です。
 私個人は、費用対効果の面から、手法2or3がオススメですが、掲示板のkomuroさんが、USB DACを提供してくださる用意があるとのことですので、太田さんがその申し出を受ける場合、手法4でも費用対効果は得られるのではないかと思います。(PC部屋は手法2or3で、リビングを手法4にするという手もあると思います。また、PC部屋にUSB DACを投入するのであれば、スピーカーの他に、ヘッドホンも選択肢に入ると思います。)
≫なお、YouTube等でダウンロードしたものは、まともなスピーカーで聴いても余り意味はないのでしょうか、≪(同上)
 厳密に説明しようとしますと、サンプリング周波数・ビット深度(量子化ビット)・ビットレート、フォーマット形式(CD-DA、mp3、m4a)等を説明しなければならず、私の守備範囲外になってしまします。
 簡単に言ってしまいますと、音楽CDのフォーマット形式はCD-DA、YouTube動画のフォーマット形式はmp4なのですが、音声部分のフォーマット形式はm4aで、音質は大雑把に言いますと、CD-DA>mp3≧m4aです。
 どのレベルの機材でCD-DA>mp3≧m4aという違いが判別出来るかは、私にはわかりませんが、言い方を変えれば、違いが分かる程度までの機器を購入する価値はあるのではないでしょうか。
 余談になりますが、下記が現時点でのYouTubeの仕様になります。ビットレートから判断すると、音質に関しては、720p以上では差がないことになります。
「高度なエンコード設定 – YouTube ヘルプ」
https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja
 さらに余談になりますが、1080p以上の画質でYouTube動画をダウンロードしようとする場合、現時点では、映像と音声を別々にダウンロードして、ダウンロード後結合する必要があります。ダウンローダーによっては、この機能を有しておらず、ダウンロード出来る最高画質が720pのものが存在しています。画質にもこだわりたい場合は、ダウンローダーの機能を確認してください。
≫また、CDを聴く場合、スピーカーだけいいものにしても、パソコンのDVDないしブルーレイドライヴを用いて鳴らしているのではダメなのでしょうか。≪(同上)
 パソコンで音楽CDを鑑賞しようとする場合、A)光学ドライブにCDを入れた状態で、音楽CDのデータを再生させる、B)一旦音楽CDのデータをHDDに取り込んで(リッピング)、HDDに取り込んだデータを再生させる、の2つの方法があります。
 Aの手法を取る場合は、光学ドライブの再生能力が問題になり、専用のCDプレーヤーよりは劣るだろうと思いますが、Bの手法を取る場合は、リッピング能力が問題となり、再生専用のCDプレーヤーとは求められる能力が異なり、単純な比較はできないことになります。
 音楽鑑賞で音質というのは重要な要因だと思います。一方で、WalkmanやiPodの成功からわかるように、気軽さも重要ではないかと思います。一旦HDDに音楽CDを取り込んでしまえば、気軽にパソコンで再生できますから、取り込んでしまうことをオススメします。(ある程度の機材を購入した後、現在の光学ドライブとWindowsMediaPlayerを使って、mp3形式で、CD2・3枚を取り込んで試聴してみることをオススメします。それで音質に不足がある場合は、別のフォーマット形式、別の取り込み/再生ソフト等を考えればよいと思います。)
 オーディオのデジタルの部分に関して、もしお時間があれば、下記のページも参照してみてください。
「【MUSIC PC】MUSIC PCの基本方針」
http://park19.wakwak.com/~soundtherapy/audio/musicpc/musicpc00.htm
「入門 | Gaudio+PCオーディオfan」
http://www.pc-audio-fan.com/introduction
<太田>
 最近ではコラム#5929(2012.12.27)のディスカッションに登場したkomuroさんとお知り合いとは・・。
 (意味が十分分かっていませんが、)お申し出は忝い限りです。
 さて、色々教えていただきありがとうございました。
 昨夜、ヨドバシカメラでミニコンポを探してみたら、極めてベーシックな製品ですが、オンキヨー(ONKYO)X-NFR7(D) [Bluetooth対応 CD/SD/USBコンポが目につきました。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%83%BC-ONKYO-X-NFR7-D-Bluetooth%E5%AF%BE%E5%BF%9C-CD-SD-USB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D/pd/100000001001802377/
 で、今度はアマゾンでチェックしてみたら、ヨドバシのポイント分を加味しても、なお、安く出ていました。
 そのアマゾンで、併せてその倍の価格で出ていて、やはり評判が良さそうな組み合わせの製品が下掲であり、現在、一番食指が動いています。
 ONKYO ネットワークCDレシーバーCR-N755(S)
 ONKYO 2ウェイスピーカーシステム (2台1組) D-112EXT(D)
http://www.amazon.co.jp/ONKYO-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AFCD%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-CR-N755-S/dp/B00975J3I4/ref=pd_ecc_rvi_cart_1_p?ie=UTF8&refRID=06WVQYDM5BXMKQA7DKS1
 この組み合わせで、更にONKYO ワイヤレスUSB LANアダプターUWF-1(B)を併せて買っている人が多いと書いてあったので、現在遊んでいる状態の2個の無線LAN子機が(目的は良く分かっていませんが、)使えそうだな、と思いました。
 なお、どちらのコンポでも、パソコンとのUSB接続にはUSBケーブルが必要であるところ、それも、しばらく前にオシャカになった外付けハードディスク付属のものを転用できそうだ、と思いました。
 サポートを受けるのにも便利なので、CDレシーバー(と呼ぶべきなのか、アンプと呼ぶべきなのかよく分かりませんが)とスピーカーを同じメーカーのもので揃えるのが、私のようなシロウト・ユーザーにはいいのかな、という気がしています。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 人間の屑が政治家をやっていたってことだな。↓
 「徳洲会の病院建設を巡り、グループを率いた徳田虎雄・前理事長(76)がゼネコン側から受け取っていた巨額のリベート。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141118-OYT1T50007.html?from=y10
 あったりまえのことが記事になるとはね。
 あらためて、南支那海での中共の攻勢も対日本戦略の一環だったことが確認できるな。↓
 「日中首脳会談、求めたのは習氏・・・
 APECにあわせて習は数カ月前まで衝突寸前だったベトナムの国家主席、チュオン・タン・サン(65)と会談した。険悪だったフィリピンの大統領、ベニグノ・アキノ(54)とも戸外で短時間「立ち話」をした。・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79835790Y4A111C1EA1000/?dg=1
 そんなに学んでるばかりじゃなく、少しは先生にお礼をしなさい!↓
 「中国アニメ漫画業が日本から学ぶべき点は?–文化的背景を土台とした業界の確立が必要・・・」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2014/1118/c94473-8810190.html
 日本政府の同意なくして在日米軍は朝鮮半島に出撃できる、と米軍が言っているが、そのホントの理由を言わないのは、日本政府に配慮してる(つもりな)んだろな。↓
 No Need to Ask Tokyo if USFJ Help Korea・・・
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2014/11/18/2014111800866.html
 世界における富の集中状況が分かるな。↓
 ・・・According to a 2014 Oxfam report, the 85 richest individuals on Earth are worth more than the globe’s 3.5 billion poorest people・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/11/13/a_strategyless_nation_america_democrats_grand_strategy_foreign_policy
 第一次世界大戦後のヴェルサイユ会議で日本代表で国際連盟規約に人種平等条項を入れようとした日本の提案を米英がぶっつぶした(ことを糾弾しているのは溜飲が下がるね(太田))。↓
 ・・・ the Japanese delegation’s proposal to incorporate a racial equality clause in the League of Nations’ Covenant was vetoed by the six “Anglo-Saxon” nations — Britain, the United States, Canada, South Africa, Australia and New Zealand. ・・・So this event brings out in a wonderfully clear-cut way the reality of a global polity normatively divided between racial equals and racial unequals.・・・
 <米国の政治哲学者、ひいては哲学者の大部分が依然として白人であることによる、政治哲学、哲学の偏向も指弾している。↓>
 ・・・the need to make important metaphilosophical shifts regarding the whiteness of political philosophy, in particular, and the whiteness of the profession of philosophy, more generally・・・
http://opinionator.blogs.nytimes.com/2014/11/16/lost-in-rawlsland/?ref=opinion&_r=0
 大人が牛乳を飲んでトクになることは何もなく、むしろ害になるってんだけど、牛乳不耐症が多い日本人は、この点でも(大昔のまんまであることよって、今や)ススんでんのね。
 ただ、私の場合、生クリームやバニラアイスクリームが大好きだから、腹を壊しながら乳製品を食べてるけどね。
 多分、その都度命を縮めてるんだろな。↓
 ・・・ Milk consumption as adults was associated with no protection for men, and an increased risk of fractures in women. It was also associated with an increased risk of death in both sexes.・・・
http://www.nytimes.com/2014/11/18/upshot/got-milk-might-not-be-doing-you-much-good.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=mini-moth&region=top-stories-below&WT.nav=top-stories-below&abt=0002&abg=
——————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#7310(2014.11.18)
<同じ声で吠え続けることしかできないフクヤマ(その2)>
→非公開