太田述正コラム#7331(2014.11.29)
<皆さんとディスカッション(続x2461)>
<太田>(ツイッターより)
 「「燃料電池車」は“ガラカー”になる:これだけの理由…」
http://blogos.com/article/99928/
「日本のデータ・リテラシー 低いの、高いの?…」
http://blogos.com/article/99932/
 どっちも、なかなか勉強になったでえ。日本の論壇も少しはマシに?
 「…日本は…初めて、世界で最もブランド力の高い国に選ばれた。…国別ブランド評価は、政治や経済での重要度と同じくらい、イノベーションやテクノロジー、環境分野で持つ力のことを指す。…」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80151600W4A121C1000000/
 この記事を見落としてたー!
 スゴイけど当然だな。
 「…日本の女性は、女性であることが素晴らしいと考えている。
 われわれは中国の女性が「来世は女に生まれたくない」と言っているのをよく聞く。…
 女性が初潮を迎えたとき、日本人は赤飯を炊いて祝う。中国人が「面倒だ」と感じるのとは天と地ほどの差がある。…
 日本の女性は中国の女性よりも忍耐力がある。
 物腰は柔らかだが、我慢強さがある。
 これは学んだものではなく、DNAに刻まれたものだろう。
 また、日本女性は結婚前と結婚後の差が大きい。
 結婚前には金遣いが荒く、遊びまわっていても、結婚すると賢さと品が備わる。既婚女性が読む雑誌では、食費や光熱費をどのように浮かせるかせるかというテーマにページが割かれている。中国の女性が結婚前も結婚後も“豪快”であるのとは大きな違いだ。」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2014/1128/c204149-8815469.html
 日本が世界で稀な女性優位社会だってこと。
 日本の女性がその上に胡坐をかいて、男性を搾取しまくってることまで書いて欲しかったけど。
<太田>
 とにかく、中共当局、人民一体となった日本文明継受に向けた狂奔は続いている。
 (もとより、ディズニーだって中共でも人気あるけどね。(太田))↓
 「中国:「ハローキティパーク」完成式典・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20141129k0000m030034000c.html
<6sxJb1qs>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 コラム:日本はヒロシマ・ナガサキを忘れたのか?
 al-Hayat紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20141126_153206.html
 日本の学者は一体何をやってきたのかね?
<太田?
 「日本のノンフィクション作家・評論家・日本近現代史研究者」である保阪正康
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%98%AA%E6%AD%A3%E5%BA%B7
のこの無批判なローズベルト夫妻称賛(書評)がまさに、そのことを示してるね。↓
 「・・・大恐慌の克服、ナチスドイツとの戦い、チャーチル、スターリンとの連合国結成、そして日本軍国主義を受けて立つといった20世紀の人類史の動き、アメリカ国内にあっては戦時体制への切り替え(40年にはアメリカ陸軍の軍事力は世界で18位)、公民権運動への理解、女性の地位向上など、この夫妻は誠実に、そしてひとつひとつ丹念に解決の糸口を見つけていく。根底にはローズヴェルトの歴史観や政治観があったにせよ、それを国民に説き、さまざまな場で実践してみせたエレノアの力は大きい。・・・
 ローズヴェルトには、「時機を読む優れた才能」があり、エレノアには戦時下での果敢な行動力があった。2人の性格が相俟って、時代の指導者足り得たのだろう。」
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2014112300005.html?iref=comtop_list_cul_b03
 こんな記事もあったな。
 まさに、「権力の犬/曲学阿世」を絵に描いたような「学者」だねえ。↓
 「「日中首脳会談は日本の外交的勝利」 京都大の中西輝政名誉教授・・・」
 中西氏は、安倍晋三首相が中国の習近平国家主席との首脳会談を実現したことについて、日本の外交的勝利だと指摘。「笑顔で握手する安倍首相と、仏頂面の習主席。これで日中の国家の品格の差を世界に見せつけた」と述べた。
 また、安倍首相が「法の支配」や「民主主義」など普遍的な価値観を外交で訴え、就任以来50カ国を訪問したことについて「日本は価値観の異なる中国や韓国とどう付き合っていけばよいか。その大きなレールを敷いたのが安倍外交だ」と語った。
 その上で「これが安倍政権2年間の最大の成果であり、今回の衆院選は安倍首相を信任するかが最大の争点だ」と訴えた。
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%90%e9%95%b7%e5%b7%9e%e6%ad%a3%e8%ab%96%e6%87%87%e8%a9%b1%e4%bc%9a%e3%80%91%e3%80%8c%e6%97%a5%e4%b8%ad%e9%a6%96%e8%84%b3%e4%bc%9a%e8%ab%87%e3%81%af%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e5%a4%96%e4%ba%a4%e7%9a%84%e5%8b%9d%e5%88%a9%e3%80%8d-%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%a4%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad%e8%a5%bf%e8%bc%9d%e6%94%bf%e5%90%8d%e8%aa%89%e6%95%99%e6%8e%88%e3%81%8c%e8%ac%9b%e6%bc%94/ar-BBg5qNj?ocid=iehp
<komuro>
 オーディオマニアの<komuro>です。このたびは名誉有料会員にして頂き、ありがとうございます。
 <昨>日夕方、有料コラムが無事届きました。
 お手数ですが、登録アドレスを<このメールのメルアド>に変更してください。
⇒エッ! 名誉有料会員にさせていただきます、とメールしたその時点から、上掲のメルアド宛に有料コラムをお送りしてきましたが、届いていませんでしたか?
 で、調べてみたら、私がミスをしたらしく、メーリングリストに入れそこなっていました。
 <昨>夕<そちらに>届いたのは、訂正メールだったと思いますが、慌てていて、2008年時点のメーリングリストで誤送信したので、旧メルアドで(初めて)届いたんだと思います。
 大変失礼いたしました。
 今度こそ、ちゃんと、現在のメーリングリストに加えておきました。(太田)
 あと「防衛庁再生宣言」もちゃんと届きました。ありがとうございます。
 さて話は変わって、オーディオの話題です。・・・
 オーディオマニアとはどういう人種なのかを理解するにはとても良い<録画映像がある>のですが、太田さんは興味ありますか?
 ご自宅に Blu-rayビデオレコーダーがあるのなら、録画した番組をBD-REメディアに焼いてお送りします。・・・
 他にもちょっとオマケがあるので、Blu-rayビデオレコーダーの有無をお知らせください。
 このメディアはPCでもPowerDVDを利用すれば見ることができますが、設定が必要だと友人が教えてくれました。
⇒Blu-rayビデオレコーダーは持っていませんが、サブの卓上パソコンであるDellのには、Blu-rayも鑑賞できるドライヴが備わっています。
 DellにはデフォルトでPowerDVDが入っていたのではないかと思いますが、(バージョンアップした)Windows Media Player とバッティングを起こしたため、アンインストールした記憶があります。再インストールは可能でしょうが・・。
 このような話は、K.Kさんに尋ねてみるべきかもしれませんね。(太田)
 あと、スピーカーを設置する部屋についてです。
 グランドピアノがあるということはフローリングだと思いますが、いずれは大型スピーカーを導入する予定はありますか?
 そのとき重視するのは、ピアノの再現性と女性ボーカルの美しさ、あたりで良いですか?
 今からどんな製品があるか、調べておこうと思います。
⇒ピアノは現物があるのですから・・下手くそなのに、と笑わないでください・・、むしろ、バイオリンや、オケの美しさですね。
 もちろん、女性ボーカルの美しさも必須ですが・・。(太田)
 現在興味があるのは、Infinity社の製品です。例:ヤフオク Infinity Kappa80
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k178348690
 こんな感じで、お勧め品を見つけられたら良いなと思っています。・・・
⇒こちらこそ、よろしくお願いします。(太田)
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 読売新聞が性奴隷との表現を何度か使ったことを謝罪したが、それを紹介するワシントンポスト記事だ。
 (捕鯨問題では、この新聞、というか、東京特派員(女性)を褒めておいたが、こちらは相変わらずだねえ。(太田))↓
 Japan’s biggest newspaper, the Yomiuri Shimbun, has apologized to its readers for using the term “sex slaves” and “other inappropriate expressions” to describe the women forced to work in Japanese military brothels during World War II.
 The conservative paper instead used the more euphemistic term “comfort women” in its apology.
 <安倍政権の動きに事実上呼応するもの、だとさ。↓>
 The move — which one analyst described as “astonishing” — comes amid a broader movement in Japan, led by Prime Minister Shinzo Abe, to reassess Japan’s wartime history and cast it in a better light. ・・・
 <性奴隷20万人説をコンセンサスとして紹介してる。↓>
 ・・・the consensus among historians is that as many as 200,000 women from Korea, China, the Philippines and other Asian nations were forcibly recruited by Japanese occupation troops during the war.・・・
http://www.washingtonpost.com/world/yomiuri-japans-biggest-newspaper-apologizes-for-using-term-sex-slaves/2014/11/28/a37fd07d-b983-4990-b2a6-318f6b67d047_story.html
 日本政府が、電子タバコの有害性を発表したことが衝撃を呼んでいる。
 (結構、日本発の科学技術情報は尊重されてるってことだな。(太田))↓
 Japan to investigate e-cigarette safety after formaldehyde findings–Safety debate re-ignited after one brand was found to contain up to 10 times more formaldehyde than conventional cigarettes・・・
http://www.theguardian.com/society/2014/nov/28/japan-e-cigarette-safety
 いよいよ面白くなってきたな。↓
 「【本紙前ソウル支局長公判】あの元側近が人事介入? 世界日報が報道 大統領府またも激怒 社長ら6人を告訴・・・」
http://www.sankei.com/world/news/141129/wor1411290004-n1.html
 「朴政権の「影の実力者」めぐる内部文書、外部に流出・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/29/2014112900577.html
 欧米語における本来的女性差別性を欧米人が糾弾する箇所のある記事に初めてお目にかかったわ。↓
 ・・・In the author’s native Dutch, the gendering of nouns is changing in what he calls “a blatant act of linguistic sexism”. (Everything that is not obviously a female living thing is a “he”.) ・・・
http://www.theguardian.com/books/2014/nov/28/lingo-a-language-spotters-guide-to-europe-by-gaston-dorren-review-learned-and-pleasantly-ironic
 韓国で買売春が禁止されて10年、深く潜航してるだけで、実態はむしろ悪化、というブログだ。
 (米国がまず日本に、ついで韓国にまで、悪法を押し付けた格好だな。(太田))↓
 ・・・This fall marked the 10th anniversary of a sweeping anti-prostitution law in South Korea, meant to increase penalties for those who buy and sell sex, toughen police crackdowns against brothels and offer help for women seeking a way out of a life of prostitution. Buying or selling sex is illegal in South Korea.
The impact is clear: The free-wheeling red-light districts that once dotted many of South Korea’s major cities have been mostly tamed. Many of the brothels that once operated in those districts have been forced out of business. Those that remain face the threat of police raids.
 But despite the law’s successes in red-light zones, the country’s sex trade continues to flourish underground・・・
 <韓国政府データでも、2007年に、20台~30台の女性の3.5%が売春婦だ。↓>
 About 270,000 Korean women worked in prostitution or 3.5% of all women in their 20s and 30s, according to a 2007 report・・・
http://blogs.wsj.com/korearealtime/2014/11/28/south-koreas-sex-industry-thrives-underground-a-decade-after-crackdown/?mod=WSJBlog&mod=WSJ_korearealtimeRealTime
 改革開放の結果、農村地帯は荒れ果て、荒んでしまったとのコラムだ。↓
 <治安の悪化により、人々はナイフを持って外出。↓>
  On a trip home late last year to the rural Chinese village of my childhood, I found my brother tying a military knife under his belt as he was leaving the house. I asked why he needed a knife, and he replied, “It is not as safe here as before.”・・・
 <人々は、昔(文化大革命より後、改革開放より前)に戻りたがっている。↓>
 The peaceful and idyllic village I grew up in, like many of China’s rural towns, has been brought to ruins by the breakdown of traditional social norms that followed decades of failed policies and neglect by the state. Many of my contemporary fellow villagers would prefer to go back to the old days.・・・
http://www.nytimes.com/2014/11/29/opinion/the-disintegration-of-rural-china.html?ref=world&_r=0
 シリアで、アサド政権とIsisとアルカーイダ系が鼎立する状況になりつつある。↓
 Islamic State, rival Al Nusra Front each strengthen grip on Syria・・・
 Syria is going to be divided between an emirate, a caliphate and the regime, and there will no longer be anybody called revolutionaries・・・
http://www.latimes.com/world/middleeast/la-fg-syria-nusra-front-20141128-story.html#page=1
 念的瞑想のメリットの科学的裏付けが整理されている。↓
 「・・・瞑想によって、炎症やストレスの要因を分子レベルで低下させられることを示す証拠も挙がりつつある。・・・仏教の瞑想法の1つであるマインドフルネス訓練を集中的に行うことで、特に瞑想の経験が豊富な人の場合、炎症に関係した遺伝子の活動レベルが低下することを確認した。
 また・・・、細胞の老化の抑制に関係した酵素であるテロメラーゼの活動が瞑想をした後で活発になる・・・
 <(ただ、ここでも座禅とヨガが並立する形で言及されていることが気になる。(太田))↓>
 古くからの精神修養法である「瞑想(めいそう)」。世界の主要な宗教で取り入れられ、近年は一般社会でも、座禅やヨガなどが平常心を養い心身の健康を増進させる手段として受け入れられている。・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80191730X21C14A1000000/?n_cid=DSTPCS003
 音楽の効用が列記されている。↓
 (一部については、次回の一人題名のない音楽会で紹介する。(太田))↓
 <好きなゆっくりとした曲を聴くと痛みが軽減する。↓>
 ・・・10-minutes of music they liked–anything from pop to folk to classical–that was slower than 120 beats per minute, they experienced less pain・・・The participants also saw an increase in their mobility with the music.・・・
 <バロック期末の曲を聴くと注意力や記憶力が増す。↓>
 ・・・tuning into music from the late baroque period, leads to changes in the brain (recorded by an fMRI scan) that help with attention and storing events into memory.・・・
 <インターバルトレーニングの際(、インターバルの時に音楽を聴くと、)効果が高まる。↓>
 Those who sweated to beats not only found the interval training much more enjoyable, but it also revved them up, making them exercise harder, too.・・・
 <ドライブで苛ついた時に芳醇な音楽を聴くとうまく運転できる。↓>
 Switching to mellow music during a stressful drive may prevent road rage and even help you drive better・・・
http://time.com/3603713/music-health-benefits/
 うれしい時に涙が出る人は、実は感情の制御に長けた人であることが分かった。↓
 ・・・people who are often reduced to happy tears may actually be better at regulating their emotions.・・・
http://time.com/3603729/why-happy-things-make-you-cry/
 「元自民党衆院議員の江口一雄氏が死去、77歳・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141128-OYT1T50137.html?from=ytop_ylist
⇒防衛庁時代の1991年に防衛政務次官であった江口さんに随行して、中東諸国訪問をした(コラム#55、及び2257以下)こと、帰国後、私が起案して庁内に回覧した、訪問写真集が回覧途中で失われてしまったこと(?!)、を思い出します。
 また、年賀状のための住所録整理を始めており、例年通り、1年近く後で年賀状を読んでいたところ、1982年防衛白書を一緒に編集した3人の幹部自衛官のうちのお1人であった田川睦夫さん(当時陸自の3佐。陸将補で退官)がお亡くなりになっていることを知りました。2001年に参院選の事前運動で、中国地方を訪問した時が、(現地部隊の司令をやっておられた)田川さんにお目にかかった最後でした。
 お二人のご冥福をお祈り申し上げます。(太田)
——————————————————————————-
 一人題名のない音楽会です。
 予告に従い、ショパンのノクターンの全曲演奏をお聴きいただきます。
 私は、比較的最近まで、ノクターンの遺作☆の存在を知らず、映画を通じてその存在を知り、以前、この欄で取り上げたことがあります(コラム#3095)が、その時には、もう一つ遺作★があることまでは気が付きませんでした。
 そちらの方も、今までどこかで聴いたことはあったと思いますが、ワルツの遺作●(コラム#7325)同様、甘ったるいけれど、名曲ですねえ。
 これも、楽譜をダウンロードし、私が弾く曲のレパートリーに加えるつもりです。
Claudio Arrau 緩急の差をたっぷり付けた、思い入れ一杯の演奏。(彼の息遣いが処々で聞こえてくるのがちょっと気になる。)全般的にテンポが遅すぎる。
[0,00,01~] No 1 en si ♭ menor, Opus 9 No 1
[0,05,50~] No 2 en Mi ♭ mayor, Opus 9 No 2
[0,10,45~] No 3 en Si mayor, Opus 9 No 3
[0,18,05~] No 4 en Fa mayor, Opus 15 No 1
[0,23,15~] No 5 en Fa ♯ mayor, Opus 15 No 2
[0,27,05~] No 6 en sol menor, Opus 15 No 3
[0,31,55~] No 7 en do ♯ menor, Opus 27 No 1
[0,37,25~] No 8 en Re ♭ mayor, Opus 27 No 2
[0,43,45~] No 9 en sol menor, Opus 32 No 1
[0,49,35~] No 10 en La ♭ mayor, Opus 32 No 2
[0,54,55~] No 11 en sol menor, Opus 37 No 1
[1,02,10~] No 12 en Sol mayor, Opus 37 No 2
[1,09,15~] No 13 en en do menor, Opus 48 No 1
[1,15,40~] No 14 en fa ♯ menor, Opus 48 No 2
[1,23,30~] No 15 en fa menor, Opus 55 No 1
[1,29,15~] No 16 en Mi ♭ mayor, Opus 55 No 2
[1,34,50~] No 17 en Si mayor, Opus 62 No 1
[1,42,35~] No 18 en Mi mayor, Opus 62 No 2
[1,49,45~] No 19 en mi menor, Opus 72 No 1
[1,54,00~] No 20 en do ♯ menor, Opus postumo ☆
[1,58,30~] No 21 en do menor, Opus postumo ★
https://www.youtube.com/watch?v=PANzRQWpM9Q
Brigitte Engerer 録音品質はこれが一番よいが、演奏は若干歯切れがよくない。
0:00:00、0:05:52、0:10:28、0:17:08、0:22:06、0:25:42、0:30:51、0:36:31、0:42:25、0:47:26、0:53:00、0:59:50、1:06:16、1:12:24、1:20:10、1:25:35、1:31:18、1:38:49、1:45:10、1:49:18、1:53:17
https://www.youtube.com/watch?v=IdimyyD-ZQk
Vladimir Ashkenazy 強弱のメリハリが素晴らしい。3者の中ではこの演奏が最高。
00:00、05:50、09:52、16:42、21:13、25:00、28:48、34:16、40:05、45:11、50:54、57:07、01:02:42、01:09:12、01:16:44、01:21:37、01:26:57、01:33:57、01:39:53、01:44:13、01:48:15
https://www.youtube.com/watch?v=A3AyxdFKsl0