太田述正コラム#7539(2015.3.13)
<皆さんとディスカッション(続x2565)>
<太田>(ツイッターより)
会合があったので、東京駅丸の内北口オアゾビルに行き、時間つぶしにビル内の丸善の洋書売り場をぶらついた。
久しぶりだったが、洋書って和書と違って背表紙が読みにくいな、なんてことを改めて「発見」した。
縦書きも横書きも、しかも後者は右から左へという書き方もできる日本語って融通無碍だなあ。
「中国、映画「ベイマックス」は大好評 人気の秘密は?…
ベイマックスは、主人公の少年ヒロ・ハマダの兄・タダシが開発したロボット…その思わず抱きつきたくなるような白くてまるい体は、キティちゃんやトトロのようにかわいい。
ちなみに、同映画<の>…クリス・ウィリアムズ<共同>監督は、本作に影響を与えた作品として「となりのトトロ」を挙げている。…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0313/c206603-8862527.html。
主人公達の名前まで脱日本化させて国内公開した韓国とは大違い。
キティちゃんだのトトロだの、さりげなーく日本ヨイショを随所に織り込んで、この映画の紹介を行った人民網でした。
「訪日観光熱から考えること…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0313/c94476-8862485.html、
「私が毎年日本旅行に行く理由 「未知から熟知」への発見の旅…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0312/c94473-8861603.html、
「まだまだ止まらない便座の話題 両会でも注目の話題に…」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0312/c94476-8862052.html。
更にヒートアップした中共当局の人民人間主義化情宣。
だけど前途遼遠だよなあ。↓
「密着1週間 大金持ちの中国人ニッポン「爆買い」ツアー すべて見せます 家電・エルメス・土地、そしてオンナ…」
http://news.livedoor.com/article/detail/9882697/
<Keiji>(同上)
<サッカーで、>初のイスラム教徒代表監督が就任しましたね。
宗教偏見がない日本の素晴らしさだと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000093-spnannex-socc
<太田>(同上)
いやあ、彼がイスラム教徒だとは知りませんでした。
もっとも、彼、「フランス2部リールの監督をしていた<時に、>…2部最優秀監督賞に輝いた」、というのですから、フランスも素晴らしい、ということになりそうですが・・。
彼の「真正」イスラム教徒度に興味ありますね。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
老醜としか形容のしようがないね。↓
「・・・27日<に大塚家具の会長を解任されたとしても、>以降も創業者だから来るなと言われても出勤する。創業者はいていいことになっている。邪魔もしないし、良くなることだけやる。社員のためにも勝てるよう頑張りたい。」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150312/278610/?n_cid=nbpnbo_mlp&rt=nocnt
日本ではこんなケースにおいてすら、妻問婚/女系家族の鉄則が貫徹しているってこと。↓
「・・・川崎殺害被害者家族・・・<は、>母親、高校生の兄、上村さん、小学生の妹2人、保育園に通う弟の6人で生活していた。・・・
一家が川崎に移り住む前に暮らしていたのは、島根県隠岐諸島・西ノ島。上村さんが5才の時に父親が漁師になるため島へ渡ったが、両親は上村さんが小学3年生のときに離婚した。
「離婚の原因は、父親のDVだったそうです。離婚時、彼女はいちばん下の子を妊娠中だったんですが、あまりの暴力に耐えかねて子供みんなを連れて家を出ました・・・上村さんの祖母が川崎から頻繁に手伝いに来ていて、出産後、介護の仕事で朝から晩まで働く母親に代わって、長いときには1か月ほど島に滞在して子供たちの世話をしていました」(島民)・・・
西ノ島では生活保護を受けていたが、祖父母を頼って川崎に出てきたことで、祖母に加え祖父の力も借りられると思い辞退したのか、あるいは打ち切られたのか、生活保護は受給していなかった。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9882892/
これ、ひょっとして、国民のIQが高いと代謝の効率もいいから?↓
「・・・09年の・・・データ・・・では日本人の平均睡眠時間は7時間50分で、韓国に次いで世界第2位の短さ。よく寝ているフランスに比べると1時間も短い。・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20150313k0000e040171000c.html
何だかスゴそう。↓
「線虫:尿でがん識別…患者のにおい好み近寄る・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20150312k0000m040130000c.html
これもスゴイことなんだろうね。↓
「三菱重工が長距離の無線送電に成功・・・」
http://www.sankei.com/economy/news/150312/ecn1503120037-n1.html
「・・・10キロ・ワットの電力をマイクロ波と呼ばれる電波に変換して、アンテナから500メートル先に送り、・・・再び電力に変換し<た>・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150313-OYT1T50000.html
「・・・今回取り出せたのは送電分の10%にとどまったが、理論上は約40%に伸ばせるという。・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20150313k0000m020045000c.html
一年半前にはこんな関連ニュースが・・。↓
「2013年9月10日<に>・・・米国・・・で、空中送電技術「Cota」が発表された。・・・30メートル離れていても充電可能・・・」
http://matome.naver.jp/odai/2137900275604050001
ミャンマーに関して、アウンサン・スーチーの活躍でアウンサンの方ばかりに光が当てられているが、ウ・ヌーにもっと光が当てられるべきだ、とするコラムだ。↓
Myanmar’s forgotten hero・・・
http://asia.nikkei.com/magazine/20150305-Japan-Inc.-s-second-wind/Life-Arts/Myanmar-s-forgotten-hero
「英国が、さしたる議論もないまま、外国政策に興味を失いつつある」という見解を紹介した(コラム#7529)ばかりだけど、軍事力を失いつつある国は外交政策に興味を失わざるをえないってだけのことかもしれないね。
(米国と英独仏伊と露中の国防費の推移のグラフが載ってるが、英独仏伊の「惨状」がよー分かるで。それにしても、このグラフの中に登場させさせてもらえない日本!)↓
Britain is often fighting with words — not troops・・・
http://www.washingtonpost.com/world/europe/behind-tough-british-bark-on-russia-and-islamic-state-is-very-little-bite/2015/03/12/ae63a442-c727-11e4-bea5-b893e7ac3fb3_story.html
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7540(2015.3.13)
<「個人」の起源(その6)/私の現在の事情(続x53)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2565)
- 公開日: