太田述正コラム#7777(2015.7.10)
<皆さんとディスカッション(続x2684)>
<太田>(ツイッターより)
ウィグル人はトルコ系でかつイスラム教徒だというので、トルコは親近感を持っており、亡命ウィグル人が既に数十万人流入しているところ、中共当局がラマダン中の断食を禁じたとの誤報が伝わり、反中感情が高まり、支那人や支那飯屋襲撃等が生起。
http://www.bbc.com/news/world-asia-china-33440998
また、タイがウィグル人約100人を中共に送還したことに怒ったトルコ人達がイスタンブールのタイ領事館を襲撃し、破壊行為を行った。
http://www.bbc.com/news/world-asia-33457401
こんな調子じゃ、中共のシルクロード戦略の行く手は多難だねえ。
なお、日本のマスメディアは完全スルーだな。
<9.oz/wlc>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
普通に「人間主義」って語られてるけど、それを明文化して説明出来る大田コラム読者ってどれくらい居るんだろう?
未だに漠然としか理解出来てない阿呆な私に誰か愛の手を。
</3/KpD5U>(同上)
とりあえずはこれを読めば大体分かるはずだヨ↓
コラム#6996 皆さんとディスカッション(続x2294)/セミナー1:はじめに 我らの日本
http://blog.ohtan.net/archives/52203810.html
コラム#7233 皆さんとディスカッション(続x2412)/セミナー5:イスラム世界、インド、人間主義
http://blog.ohtan.net/archives/52211209.html
んで結局「人間(じんかん)主義」って、「人間は人間(じんかん)的存在である」(コラム#3491)ってことだよ。↓
「和辻は、人間を人間(じんかん)的存在と見、人間(にんげん)は、個人と(人間)結合や(人間結合の上位形態である)(人間)共同態との相互関係において存在すると考えました。」(コラム#3666)
http://blog.ohtan.net/archives/51437610.html
社会的存在、って言う方が分かりやすいかな。
もっとざっくり言うと、やさしい、ってこと。
(「人間主義」≒「やさしい」だけど、≠「利他主義」である点に注意!)
やさしい、をもうちょっと説明すると、他者(動植物、自然を含む)への共感だね。
他者の幸福や苦痛、喜び、悲しみ、困難への共感が他文明人より顕著なのが日本(文明)人ってわけ。
(他者が楽しいと自分も楽しくなる、他者の苦痛を見ると自分も苦痛。だから他者にやさしくしよう、ってこと。
だからまあ、「情けは人のためならず」みたいな感じに、自分のために他者にやさしくする、ってな意味では利己主義的であるとヒネクレた人なら言うだろね。)
「漠然としか理解出来てない阿呆な私」って卑下しているみたいだけど、人間主義ってそもそも(少なくとも日本人には)フツーのこと言ってるだけだから、「漠然と」した理解でも理解していないということにはならないから勘違いしないでよね!(ツンデレ)
人間主義って、共産主義とか(本来的仏教や神道を除く)大多数の宗教みたいな演繹的論述でどーこー言うようなものではなく、フツーのことを、暇な社会学者とかが実験とかなんとかで今更ながら証明したってだけの話なのよさ。
・・・
「人間主義≠利他主義」で思い出したけど、幕末明治維新期、「love」って語彙が日本になかったから無理くり「愛」をその訳語にしたとかってトリビアを聞いた気がするけど、これって「love」=「利他主義」で、人間の本来的姿じゃないって意味で不自然。
だから人間主義文明の日本に「love」の適切な語彙がなかったんじゃないかなと思いましたまる
<9.oz/wlc>(同上)
ありがとうございます。
読んで勉強してきます。
<an4YsmSq>
日本の女性差別は国際社会からも問題視されています。
日本の社会が女性に優位という事はありえません。
私が提示したソースにも”日本は国際社会からDVの加害者不処罰に手をつけろ、と批判されているのに”という形でも出てきます
数々の専門家が問題視している以上は、問題そのものが存在しないかのような論はありえません
⇒日本の社会の基底に流れる女系社会性/女性優位性は、欧米諸国の全てを含む世界の大部分の国とは真逆なんだから、彼らや、彼らの言うことを鵜呑みにする日本人「識者」の言は、ことごとく頓珍漢なもんにならざるをえないのさ。(太田)
セカンドオピニオンで複数の医者が同じ病名を言っているのに、患者が自分でネットで調べた事を根拠に否定するようなもの。
こういう患者が、どういう風に見られているか。
以上の事から、日本の数字が少ないから他の国よりもマシという事にはなり得ません。
⇒数字がインチキだというのなら、その根拠を示さなきゃならないし、日本の場合は量はともかく、質が平均的に欧米諸国等と比べてひどい、というのなら、それについても根拠がいるよ。(太田)
私が提示したソースにも日本の被害者保護が杜撰で国際社会からも批判されるくらいだという事実が記載されています
具体的に、どう杜撰であるか支援歴20年のベテランが怒りの告発をしています。
⇒そりゃ、問題が深刻じゃないから対策も微温的になっている、と考えるべきだろな。(太田)
警察が被害者に金目当てだろと暴言を浴びせるような状態で正確な被害者数が把握できると思いますか?
外国は日本よりも女性の権利が認められて被害者保護も進んでいます。
⇒逆なんだよ。
日本じゃ、男性の権利を認めて男性被害者保護を進める必要があるんだよ。
昨日示した数字見ただろ?
平均的腕力に圧倒的差がある男性が、日本じゃ、女性にあんなに暴力を振るわれてんだぜ。
女性優位社会だから、男性は、基本的に女性による暴力に耐えなきゃならん、ということなのさ。(太田)
だから日本よりも高い数値が出ているだけではないんですか?
被害者保護を充実させて事実を直視しようとしている国と、被害者保護を等閑にした結果の少ない数値を出す国を比べて、日本が暴力的でないなんて有り得ない
⇒既に説明済み。
憶測でモノを言っちゃいけません。(太田)
それにトヨタの問題は日本が持つ女性差別だけじゃなくて外国人差別の問題でもある。
日本の外国人差別を現すものに、キリスト教徒の少なさがある。
戦国時代からの付き合いなので数百年になる。
普通に考えれば、それなりの割合のキリスト教徒が居る筈、だけど実際は10%にも達していない。
其れもそう、宣教師を虐殺して信者を弾圧するという分かり易い形で排斥したんだから、江戸時代が終わって100年が過ぎても尚、キリスト教徒が、こんなにも少ないのは、昔の様な、あからさまな暴力行為での排斥が無いだけで、キリスト教の信仰の自由が抑圧されている事を示しています。
⇒そうじゃなく、日本人の大半が人間主義者である上に日本人の平均的IQが高いもんだから、アブラハム系宗教の荒唐無稽でばかばかしい経典や教義なんて、ハナから相手にされてないだけ。
なお、かつてのキリシタン弾圧は、当然過ぎる政治的措置だよ。
あなたがキリスト教徒だとすれば、頭にくるかもしれないが、ちゃんとした根拠があるんだから、これについても過去コラム読んでね。(太田)
今の日本でも、この様な事がおきているのですから当然の結果と言えます↓
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/02/miyamoto-ariana_n_6991310.html
⇒これは、移民を嫌うのと同じ範疇の日本人の病理だよ。
但し、それには、人間主義社会にふさわしい人間主義者にそうじゃないバックグラウンドの人がなるのは容易じゃない、という事実が背景にあるってことも理解しなきゃいけない。(太田)
日本の社会は、あらゆる弱者への差別で作られている差別社会だといえます、だから人類の恥部を掻き集めた様な安倍を総理大臣に出来るんです。
差別と暴力が大好きな日本人を、弱者の権利を重視する、リベラル人権派としては、下劣と評するしかありません。
⇒米国のリベラルは最も唾棄すべき連中、人権なんてのは、人間主義の代替物たる未開の産物、と私は言い続けてきているよ。
少しは、過去コラムを読んでから投稿してね。(太田)
ハンプさんは、下劣な国家と下劣な企業の差別意識による排斥で人権が蹂躙された被害者なのです。
⇒違法だと認識してあえて違法行為を行った人間を逮捕し尋問したのがどこが問題なのよ。(太田)
社会学者教授も批判する日本での外国人差別↓
http://www.huffingtonpost.jp/nishanta/japan-foreiners_b_7679714.html
⇒この記事についても、前掲のハフィントンポスト記事についてコメントしたコメントが概ね当てはまるね。(太田)
<太田>
nyaonnyaonさん(検索かけてね)もあなたも、立ち位置こそ違えども、凝り固まった世界観に囚われている点では同じ。
太田コラムを読み込めと言ったばかりでなんだけど、2人とも、むしろ、読むのを一切止めた方がいいかもしれないね。
自分の世界観の根底を破砕され、下手すると精神異常をきたすかもよ。
それでは、その他の記事の紹介です。
そんなスゴイ(?)のに、「姉妹機」であるC-2の開発は気息奄々状態だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-X_(%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F)
川重がこの両機をベースに売れる旅客機を作れるかどうかだな。↓
「自衛隊の空飛ぶ「虎の子」、米欧も注目・・・」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89000350X00C15A7000000/?dg=1
内容はともあれ、朝鮮日報の女性特派員の面構えはご立派。↓
「韓国の記者は「嫌韓」や日本社会をどう見つめているのか 特派員座談会・・・」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/30/korean-correspondant-talks_n_7695732.html
本日も、定番の中共人民の声をどーぞ。↓
「・・・「・・・日本人の民度は中国人よりはるかに上ということを認めるしかない。ただ、自分が言っているのは日本の市民。政府の人間ではない」「日本は大嫌いだけど、日本人のマナーが良いということは否定できない」「自分の知り合いが日本に行った時、うっかり日本人の足を踏んでしまった。しかし、踏まれた側の日本人が『すみません』って言ったらしい。自分の足の位置が悪かったことを誤ったんだ」「こんなに民度が高い民族なのに、歴史の事実を認めないとは!」「いつになったら日本に追いつけるのだろう」「35年前の中国はこうだった…」「ドラマのワンシーンでしょ」」
http://www.recordchina.co.jp/a111132.html
「・・・「私の友人には日本が嫌いで、日本に反感を持っている人がたくさんいる。でも、彼らは一度日本を訪れると、みんな日本が好きになってしまう。歴史の問題はあるけれど、日中の歴史は友好的な時間の方が長かった。日本はさまざまな面で学ぶ価値がある国」・・・日本人の良いところについては、「他人を思いやること」・・・、「東京で私たち数人が電車に乗り込むと、座っていた人たちが一斉に立ち上がって詰めてくれ、私たちが並んで座れるようにしてくれた」「日本人はレストランや公共の場所では、立ち上がった後に座っていた椅子を元の位置に戻す。周囲の人の邪魔にならないように配慮している」・・・」
http://www.recordchina.co.jp/a110818.html
「来日したての中国人にとって違和感のある30の習慣(1)・・・
1)財布や携帯電話を尻ポケットに入れる。外からは丸見え。(中国ではスリに「盗ってください」と言っているようなもの)
2)野菜や肉などの食材をろくに洗わず調理する。中にはまったく洗わない人も。(中国では市場で買ってきた食材は洗わずして調理することなどできない。そこまで洗浄されていない)
3)公務員が一般市民に対して腰が低いのは常識。(中国のお役所対応は、完全に職員の立場が上)
4)ごみを家まで持ち帰って捨てる。(中国では街頭のごみ箱が非常に少ないが、だからといって家まで持ち帰ることはしない)
5)携帯灰皿を使う。(中国では、たとえ灰皿がない場所でも、なんとか“処分”してしまうだろう)
6)たとえ通過車両がいなくても、赤信号では道路を横断せず、青信号まで待つ。(中国人にとって、ルールを守る必然性のないTPOでもルール遵守を優先するのは意味のないこと)
7)ティッシュを持たずに外出しても、ほとんどの公衆トイレに備え付けのペーパーがある。(中国での外出にはトイレットペーパーなどの携帯は必須)
8)買い物をする時、その場で包装を開けて商品の状態を確認しない。たとえそれがノートPCのような高価なものであっても。(中国では展示サンプルだけ見て現物を確認しなければ不良品をつかまされる可能性が高い)
9)青信号の時は安心しきって横断する。(中国では信号無視で突っ込んでくる車両は少なくないので、必ず左右を確認)
10)室内では素足で、サンダルすら履かない。(中国では床に座って過ごす習慣などがないため、そこまで床がきれいではない。室内も土足に近い感覚)
11)ドアをノックする者がいたら、誰かも確認せずにすぐ開ける。(中国では安全意識に欠ける行為)
12)ごみはその種類によって、捨てていい日が決まっている。(中国にはまだごみ分別の習慣は根付いていない)
13)肉に対する執着心が低く、野菜ばかり食べている。(中国でも食事事情がかなり改善する近年まで、大都市以外では野菜中心の食生活を送らざるを得なかったように見受けられるが…)
14)海賊版が買えなくても誰も苦痛に思っていないようだ。(中国ではCDでもDVDでも正規版を見つける方が難しいような印象だが)・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10328887/
またまた米政府要人・・今回は統参本部議長候補者・・の口からロシア脅威論が。
(冷戦時代が懐かしいんだろな。そんなことより、海兵隊からまた統参本部長が出るなんちゅう恥ずかしい慣行をまだ続けるのかよ。(太田))↓
Joint Chiefs Nominee: Russia Could Pose ‘Existential Threat’ to the U.S.・・・
http://foreignpolicy.com/2015/07/09/joint-chiefs-nominee-russia-could-pose-existential-threat-to-the-u-s/
中共、ロシア、イスラエルの、少なくとも対外政策は19世紀的だとさ。
また、南北朝鮮関係は冷戦時代的だし、日韓関係は植民地/先の大戦時代的だとも。
更に、日本型経済体制にまだ日本はすがりついてると。
イスラム過激諸派に至っては、6世紀的だと。
そして、米国の対外政策は21世紀的と19世紀的のアマルガムだと。
(まともなのは、EUだけっちゅうんだけど、そもそも、言ってること全てが無茶苦茶だよ。(太田))↓
・・・China, Russia, and Israel may be stuck with a certain 19th-century outlook — at least in terms of foreign policy — but some other states seemed trapped in the amber of the 20th century. North and South Korea are divided by a frozen conflict dating back to 1950, and South Korea and Japan have been unable to get past the toxic legacy of Japan’s colonialism and its World War II atrocities. Furthermore, Japan’s political and economic systems seem unable to break free from the institutional arrangements that fueled its post-World War II economic miracle but have crippled its economy ever since the bubble burst in 1990 (and that’s 25 years, folks!).・・・
Al Qaeda, the Islamic State, the Taliban, and Wahhabi Saudi Arabia use modern technologies to varying degrees, but their political models are based on precepts dating back to the seventh century.・・・
in reality, the United States today is something of an amalgam of 21st-century idealism and 19th-century power politics.・・・
・・・the United States also retains a 19th-century view of power politics. Washington wants to preserve U.S. hegemony in the Western Hemisphere and is still willing to defend an array of undemocratic allies around the world. Like past great powers, it has a decidedly flexible attitude toward international law and institutions: It embraces them when they are in the U.S. interest, and it ignores them when they get in the way of what it wants to do. The United States is far from bashful about using its military power to attack other countries・・・
http://foreignpolicy.com/2015/07/08/back-to-the-future-world-politics-edition-russia-isis-europe-china/?wp_login_redirect=0
別の(アテネ在住の)歴史家がやっぱギリシャ人を叱っている。↓
<まだまだ経済状況がひどくなりうる、との自覚がない、と。↓>
・・・Romolo Gandolfo, an expert on Greek contemporary history in Athens・・・a<says> that there is a degree of denial that runs through Greek society, especially the view that life can’t get much worse. That denial may be a terrible misreading. Indeed, he says, the distance between what Greeks have lost and what they could yet lose is still huge.
<情勢判断が甘く、誰か味方してくれると思い込んでる、と。↓>
And “traditionally there has been a difficulty on the Greek side to assess the support they have from their friends,” he adds.
<そんな発想で、第一次大戦後トルコを侵略して大敗北を喫した、と。↓>
He points to the Greco-Turkish war after World War I during the partitioning of the Ottoman Empire, when Greece completely misread the support it had of its allies. It led to bitter defeat known today in Greece as the Asia Minor Catastrophe.
<ドイツ等の対ギリシャ感情がどれほど悪化しているかが分かってない、と。↓>
Things might be the same this time, he warns. “[M]aybe the Greek government and the people in Greece don’t see how the mood in Germany and some other countries has radically changed.”
http://www.csmonitor.com/World/Europe/2015/0709/Why-are-Greeks-so-sure-that-a-deal-will-get-done
法王が、かつて植民地の原住民迫害に教会が手を貸したことを謝罪した。↓
Pope Francis apologized Thursday for the sins, offenses and crimes committed by the Catholic Church against indigenous peoples during the colonial-era conquest of the Americas・・・
<但し、その一方で、彼は、あの悪名高いフニペロ・セラ列聖を行おうとしている。↓>
The apology was significant given the controversy that has erupted in the United States over Francis’ planned canonization of the 18th century Spanish priest Junipero Serra・・・
http://www.nytimes.com/aponline/2015/07/09/world/americas/ap-lt-pope-south-america.html?ref=world&_r=0
<太田>
中共での株の暴落に係る記事2つは、非公開コラムで取り上げます。
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7778(2015.7.10)
<中共の株価暴落>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2684)
- 公開日: