太田述正コラム#7961(2015.10.10)
<皆さんとディスカッション(続x2776)>
ロシアがまた、Isis地域(?)に向けて巡航ミサイルを撃ち込んだが、Isisは屁の河童で、シリアの第二の都市アレッポに向けて、その他の叛乱勢力を蹴散らしながら前進中。
その過程で(?)イランの准将を殺害した。
https://www.washingtonpost.com/world/islamic-state-advances-over-wide-swathes-of-aleppo-activists-report/2015/10/09/4ed462d2-6de9-11e5-91eb-27ad15c2b723_story.html
大団円、意外に近し?
<太田>
関連記事だ。
アサド/イラク/イラン/ロシア連合は、非Isis叛乱勢力を壊滅させることで、Isisの勢力伸長を助け、欧米/湾岸諸国/トルコの思惑をぶち壊し、これら諸国もアサド政権の存続に与しないわけにはいかないように持っていこうとしているってこと。
(上記連合の一番弱い輪であるイラクは、ロシアの巡航ミサイルの上空通過を知らされていなかったらしい。
巡航ミサイルは低空を飛ぶから、危ないがなー。(太田)↓
https://www.washingtonpost.com/world/iraq-says-it-was-not-warned-about-russian-missiles-crossing-its-airspace/2015/10/09/bec6bb5c-6e8f-11e5-91eb-27ad15c2b723_story.html )
陰謀にかけては、米国など、ロシアの足元にも及ばない。
さて、オバマ政権はどうする?
ま、私としちゃ、この際、中東から、(イスラエルを含め、)完全に手を引くことをオバマに勧めるがね。
(スンニ派対シーア派の殺し合いを続けさせればよろしい。ついでに、ロシアの財政破綻状況を募らせ、プーチンないしプーチン亜流政権も瓦解させる。)↓
<ロシアの空爆で非Isis叛乱勢力は大打撃を蒙り、Isis攻勢を可能にした。↓>
・・・The Russian bombing campaign appears to have weakened these groups, and given IS the opportunity to push forward・・・
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-34488087
「オバマ米政権は・・・米軍が過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いで進めてきたシリアの穏健派反体制派の訓練について、大幅に規模を縮小する方針を固めた。・・・当初は5千人規模の戦闘員を育成する計画だったが、これまで約120人にとどまっており、十分に成果が出せないまま、事実上の軌道修正に追い込まれた。・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASHBB05VBHB9UHBI056.html?iref=comtop_list_int_n03
なお、私の以上の見解と矛盾はしないコラムがあったから、関心ある人はどーぞ、↓
http://foreignpolicy.com/2015/10/09/who-is-a-better-strategist-obama-or-putin/?wp_login_redirect=0
<太田>(ツイッターより)
「…日本人の教官は120人<超>のパイロットを育成し…た。彼らは中国空軍部隊の中堅となった。…」
http://j.people.com.cn/n/2015/1009/c94473-8959658.html
「…今年に入り、堀北真希…吹石一恵…に結婚報道があったが、北川景子を含めた…全員が、過去に嵐の櫻井翔と共演していたことが発覚。…
微博(ウェイボー)には「これなら天海祐希も解決するかもね」、「神さま(櫻井翔)と結婚したいわ!」など約1500件のコメントが寄せられている。…」
http://j.people.com.cn/n/2015/1009/c206603-8959837.html
昔から、一貫して日中の交誼が続いていることを、両国人民に必死に訴える習ちゃん達。
<yC/KIDN.>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
こんなのがしょっちゅうあるとか、向こうは大変ですね。
http://www.vosizneias.com/216729/2015/10/07/west-bank-undercover-idf-soldiers-help-stop-palestinian-rioters/
<太田>
日中が提携して、アブラハム系三宗教を全て壊滅させない限り、「こんなのがしょっちゅう」「向こう」で続き、我々までそのとばっちりを受け続けるんだよ。
<LWplONDs>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
南京大虐殺、世界記憶遺産に登録 ユネスコが発表
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100901002205.html
シベリア抑留が世界記憶遺産登録 ユネスコ決定、東寺文書も
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100901002199.html
露助は「ふーん、それで?」ってなもんだろうけど見栄っ張りの日本人は無視できないだろうな。
習ちゃんの煽りだと分かってても何ら反論の材料を用意できない無能な国立大学・研究機関の歴史学者は本当に情けない。予算削るのもいいけど無能を追い出すのが先だろ。
国連も世界遺産も有難がるようなもんじゃないって目を覚ますきっかけになればいいね。
<太田>
国連のどーでもいい仕事をやたら増やして事務局を肥大させ、国連の先進諸国から第三世界への資金移転機能を一層促進させたいところの、大部分の国連加盟諸国のご意向が気に入らないのなら、日本は国連から脱退するか、国連を潰すしかないね。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
日本で中性化が一層進展している、ってことでよさそう?↓
「・・・<岩手県の高校生を対象にした調査で、>男女交際を望んでいる生徒は、男子が57%、女子が48%であり、男女とも70%を超えていた前回調査より大幅に減少していた。交際を望んでいない生徒は男女とも2割程度おり、その理由として最も多かったのは「面倒くさい」で、次いで「関心がない」。高校生の男女交際でどこまで許されるかについては、「キスをする」(男子46%、女子36%)、「セックスをする」(同32%、28%)の順に多く、前回調査と逆の結果だった。
セックスについて、「関心がある」が男子で6割を占めた一方、女子では3割にとどまった。また、「嫌悪している」女子が6.6%と男子(2.4%)に比べ多く、恋愛に求めるものの男女差が現れている結果となった。・・・」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=124738&cx_thumbnail=04&from=ytop_os_tmb
「・・・<岩手県の高校生の場合、>キスの経験率は男子33.2%、女子38.8%。セックスの経験率は男子12.5%、女子15.1%で、いずれも全国調査とほぼ同じ割合だった。ただし、前回調査に比べてセックスの経験率は半減しており、岩手県の若者像が”草食系”に変化していることをうかがわせたという。
一方、セックスを経験している生徒は、男女問わず半数近くが複数人とのセックスを経験しており、前回調査と同様だった。初交年齢は男女とも15~16歳が半数以上を占め、女子では2割が14歳以下で経験していた。
初交の際に避妊した割合は男子82%、女子77%と、前回調査(男子65.8%、女子66.5%)より上昇していた。しかし、初交以降の避妊実施率は下がり、「いつもしている」は男子71.9%、女子60.5%だった。避妊実施率は全国調査(男子53.7%、女子53.2%)と比較すると高かったが、避妊方法として膣(ちつ)外射精を挙げた生徒が約5%認められた。・・・」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=124740
<太田>
本日は野暮用があるので、前倒しして配信・アップしたよ。
——————————————————————————-
一人題名のない音楽会です。
チェロの7回目です。
今回も、名曲が少ないが悪しからず。
Haydn, Cello Concert Nr 1 C Dur(1761~65年の間に作曲)(注) チェロ・指揮:Mstislaw Rostropowitsch オケ:Academy of St Martin-in-the-Fields 名曲。
https://www.youtube.com/watch?v=x-ddqqvsTvg
(注)「バロックと古典派の融合を図った初期のハイドンの創作意欲が現れた作品・・・1961年にプラハで筆写譜が発見され、1962年に・・・復活初演された。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC1%E7%95%AA_(%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3)
https://en.wikipedia.org/wiki/Cello_Concerto_No._1_(Haydn)
Haydn – Cello Concerto No 2 in D major(1783年作曲)(注) 同上 佳曲。
https://www.youtube.com/watch?v=EO2YtU7amKI
(注)「第1番が発見されるまでにハイドンの唯一のチェロ協奏曲として知られていた。・・・<なお、>第3番は紛失し、第4番と第5番は偽作とされている。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC2%E7%95%AA_(%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3)
https://en.wikipedia.org/wiki/Cello_Concerto_No._2_(Haydn)
Nino Rota Cello Concert n.2(1973年作曲)(注) チェロ:Brunello 指揮;Robin Ticciati オケ:Orchestra Nazionale dell’Accadema di Santa Cecilia 佳曲。
https://www.youtube.com/watch?v=WIKJzOOsZhY
(注)作曲者のニーノ・ロータ(1911~79年)は「イタリアの作曲家。クラシック音楽と映画音楽で活躍し・・・フェリーニの映画の殆どの音楽を手がけ<たが、>・・・コッポラ監督の『ゴッドファーザー』の音楽<が>ロータの代表作とな<った。>・・・
ミラノ音楽院、サンタ・チェチーリア音楽院で学んだ。その後米国に渡り、カーティス音楽学校に学んだ。帰国後ミラノ大学に入学し、文学と哲学を並行して専攻。・・・生涯独身」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_compositions_by_Nino_Rota
Ernest Bloch ”Schelomo”(1915~16年)(注) チェロ:Leonard Rose 指揮:Maazel オケ:Cleveland Orchestra アンコール曲? それぞれ、佳曲。
https://www.youtube.com/watch?v=dKLX5D4Aq5g
(注)「ヘブライ狂詩曲『シェロモ』(Schelomo)<のシェロモとは、>・・・題となっているシェロモとは、ソロモンをヘブライ語にして読みやすくしたものである。・・・<この曲は、>ジュネーヴにて作曲され<、>・・・初演はニューヨーク」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A2
なお、作曲者のエルネスト・ブロッホ(1880~1959年)は「スイス出身のユダヤ人作曲家・音楽教師。・・・1916年に渡米・・・<して、米>国で活躍・・・ジュネーヴに生まれ、ブリュッセル音楽院でウジェーヌ・イザイほかに師事。その後フランクフルト・ホーホ音楽学校にも学ぶ。・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%9B
(続く)
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7962(2015.10.10)
<キリスト教の天使と悪魔(その3)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2776)
- 公開日: