太田述正コラム#7983(2015.10.21)
<皆さんとディスカッション(続x2787)>
<太田>(ツイッターより)
「維新の党の松野頼久代表は… 橋下氏が結成する新党への参加を予定している「大阪系」国会議員側に、政党交付金が振り込まれる通帳や印鑑の引き渡しを求めていく方針も強調した。維新に20日支払われた今年3回目の政党交付金6億6619万円について「交付金申請書が6日に、大阪から総務省に出ている。…」
http://news.livedoor.com/article/detail/10730021/
こんな状況で喧嘩別れすることにしただけでも松野が政治家としていかに無能か分かるでしょ。
 ちゅうか、松野が代表になった時点で、維新の党がしっちゃかめっちゃかになるのは分かり切ってたんだな。
 彼が無能だと分かってた根拠は明日。
<太田>
 その年夏の参院選への立候補を決めた後の、2001年4月26日の午前中に、議員会館で、私を民主党議員達に紹介する2回目の会が開かれ、11名がやってきた中の1人が松野頼久衆議院議員(熊本1区)であり、この時が彼と初対面だった。
 父親の松野頼三(自民)が以前に防衛庁長官をしているし、彼の選挙区に陸上自衛隊の西部方面総監部がある、という関係で出席した、と思われる。
 この時、私は、自分が立候補を決意した理由を説明したのだが、彼は、一言も発しなかった。
 その後、会館で、6月8日と8月7日に彼とさしで面談をしている。
 6月8日には、彼が「太田さんだけを支援。国民に火がつかない限りは護憲。」と言った、と私の日記に記されている。
 その時、私の記憶では、彼は、「自衛官だって本当は実戦になんて行きたくないんでしょ」、とも発言している。
 要するに、松野は、「憲法解釈変更も憲法改正もせず、決して戦うことのない、また、戦うことのできない、自衛隊をこのままの形で維持して行くべきだし、それを防衛庁の文官だって自衛官だってホンネでは望んでるのだろう。自分は防衛問題に興味はないが、防衛庁関係者の票は欲しいからお前を一応支援してやる。」という彼のホンネを殆んどあからさまに述べたわけだ。
 彼は、私の立候補の決意表明なんてものはタテマエに過ぎず、ホンネは、自分と同じである、と思い込んでいた、ということだろう。
 どんなホンネを抱いていようと本人の勝手だが、相手が誰かもわきまえずにホンネを開陳するような無能な人物は、間違っても政治家になってはいけないのに、彼、父親の七光りで議員になってしまったのだろう。
 私は、不快とか腹が立つとかを通り越して、呆れ果ててしまった。
 会館に行ったついでに挨拶に立ち寄った際の、8月7日の二度目の面談は、短いよそよそしいもので終わっている。
<supply2525>(ツイッターより)
≫そもそも名称が悩ましい。・・・キミの案は?≪(コラム#7981。太田)
 ありませぬ。
 日本労働党ってあったのかもしりませんでした。
 せめて国が、サービス残業、パワハラ、セクハラ、離職率等を公に公開して欲しい。
 一部じゃなくて全企業の。
 ていうか政党関係ないか。
 いつの時代も底辺<労働>者は一定数必要なのかな…。
 また質問しまーす!あざーす
<komuro>
≫半世紀前の眼科医の助言(コラム#7578)は正しかったが、今や事情は変わったらしい。取り消しておく。≪(コラム#7979。太田)
 <昨>日眼科に行ったので、主治医にこの件を質問してみたところ、上記の記事と同じ回答でした。
 眼の手術をしたあと暫くは「お風呂で頭を洗わないように」「洗顔するときに眼に水が入らないように」言われていたのですが、治ってからも続けるべきだったんですね。
 ちなみに記事に出てくる石岡医師は主治医の教え子で、私も診察を受けたことがあります。
 世の中、狭いもんですね。
<x0er5h6L>
 Syria refugees to cost ‘up to £23k each’ in first year in UK
 By Simon Dedman BBC Essex political reporter
 英国でシリア難民一人に、初年度に要する費用は £23k(約425万円)
 Each Syrian refugee is set to cost up to £23,420 in the first year of their relocation to the UK, figures seen by BBC News suggest.
http://www.bbc.com/news/uk-34567209
 ドイツでも掛かる費用に大差ないと仮定すると、425万円 × 難民150万人(ドイツ政府最大予測) = 6兆3750億円 という巨額の難民対策費が必要と成ります。
 ドイツの国家予算は大体43兆円ですから、約7分の1に当たります。
 しかも、今年だけではなく、来年も引き続き難民はやってくるわけですから、数年でギブアップするしかないでしょうね。
 じゃなきゃ国家破綻です。
<7T81W/JP>
 太田様、毎日拝読しております。
 ところで、URLは https://goo.gl/ などを使って短縮されたら、ページがよりスッキリするのではないでしょうか?
<太田>
 他の皆さんのご意見は?
<ub8p/w2Q>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 日本製AVのダウンロード差し止め請求を棄却=ソウル中央地裁
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/19/2015101900772.html
 アダルトビデオ業者が作品のパッケージしか見せられなかったのは、中身が韓国では
違法になるからでは?というか、中身ぐらい簡単に想像がつくだろwww。
<HNPQsMSA>(同上)
 中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151016-OYT8T50057.html
 新井さんが悪いわけじゃないんだけど、軍事の視点がすっぽり抜けてる故に米中の原動力に対する認識がボケちゃってる印象。
 米国だって直接製品化できない研究はマーケットだけで資金調達できない(からDARPAが出してる)し、中国がこの手の研究のために人をつぎ込めるのも、精度向上がすぐにも必要(国内外ではっきり用途が見えてる)から。
 属国に甘んじ主体的に自分の道を決める意識を欠いた日本では、人工知能研究は単なる知的興味やなんとなく役に立ちそうという程度の価値しか持たないのだから資金はおろか、研究推進のために法整備なんかすすめる気も起こらないのは当然なのだ。
<太田>
 パーチパチ。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 (引用しなかったが、)檄文の出だしが「<議員>先生」になってるところ、それだけで失格だよ。↓
 「「民主党から日本会議を追い出せ」ハガキ運動始まる・・・」
http://blogos.com/article/140055/
 慶大経済の教授のコラムだ。
 <日本は世界最古の国だと言えるのではないか。(こりゃ、気付かなんだが、言えてる。(太田))↓>
 Japan has a fair claim to being the world’s oldest nation.・・・
 <企業等は、学生が卒業してればよいので、何を学んだかは問題にしていない。↓>
 The important thing was to secure a degree certificate. As for an education — well, employers could be counted on to take care of that.
 <どうせ社内教育をするんだから、余計なことを教え込まれていない方がいいと思っている。(だから、日本大学の国際ランキングが落ちてきているって言うんだが、そりゃ、経済と文学の学部だけのハナシだろ。少なくとも国立大学じゃあそうだぜ。ランキングが落ちてきてるのは、基本的に(国立大学を中心に)文科省の大学予算が減ってきてるのと学生総人口が減ってきてるためだよ。(太田))↓>
 Most recruiters did not care if the curriculum contained a hefty dollop of banality, since that saved them the trouble of having to erase what had already been learnt when their graduates arrived to be drilled in the doctrines of corporate life.・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/bb4cb810-7717-11e5-a95a-27d368e1ddf7.html#axzz3oyUNGL1F
 明確に放射能のせいで病気になったと認定された人が初めて一人出た、ということは、原発がいかに安全かということだな。↓
 For the first time, Fukushima recovery worker diagnosed with cancer・・・
http://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2015/10/20/for-the-first-time-fukushima-recovery-worker-diagnosed-with-cancer-report-says/
 日産が登場しないのは、もはや日本の企業じゃないんだから構わんが・・。↓
 「米有力専門誌「コンシューマー・リポート」が20日発表した2015年の自動車ブランドの信頼調査で、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が3年連続で首位となった。2位が「トヨタ」、4位が「マツダ」、5位が富士重工業の「スバル」で、日本の4ブランドが上位を占めた。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10731702/
 大統領選は、クリントンとトランプの一騎打ちにほぼ決まり?↓
 Hillary Clinton Widens Lead in Primary Race・・・
 Findings offer little encouragement for Joe Biden to enter the 2016 presidential contest・・・
http://www.wsj.com/articles/hillary-clinton-widens-lead-in-primary-race-wsj-poll-shows-1445335201
 Hey, look, Donald Trump is crushing the field in a new poll・・・
https://www.washingtonpost.com/news/the-fix/wp/2015/10/20/hey-look-donald-trump-is-crushing-the-field-in-a-new-poll/
 スタンフォードビジネススクールの学長が辞任したのは知ってたが、その理由が不倫疑惑だったとは。↓
 <学長は奥さんを亡くしてからそれほど年月が経っておらず、疑惑の相手は同スクールの教授。彼女の、離婚裁判中の亭主も、つい最近まで同スクールの教授だとさ。↓>
 He was the recently widowed dean of the nation’s top business school. She was a star professor who was estranged from her husband. They went for a walk. She invited him to a yoga class. A middle-age romance bloomed. The relationship prompted a lawsuit from the estranged husband, also a professor at the school. The dean, he charged, had punished the husband to benefit his new girlfriend. The man at the center of this drama, Garth Saloner, called the case “baseless,” but resigned last month as dean of the Stanford Graduate School of Business because, he said, he did not want the litigation to dim the school’s stellar reputation.・・・
 <この「不祥事」を契機に、同大のフーヴァー研究所でも所内での女性差別を糾弾する声が上がっている。↓>
 The uproar over the business school’s situation, in turn, led several sources, including a research fellow at Hoover, to approach The New York Times about complaints at the Hoover Institution. In early 2013, some women at Hoover, a conservative-leaning policy center, began to express dissatisfaction more widely about the work environment, saying it was a place where men hired their male friends and women were marginalized.・・・
http://www.nytimes.com/2015/10/21/technology/at-stanford-an-affair-reveals-accusations-of-discrimination.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=first-column-region&region=top-news&WT.nav=top-news&_r=0
 ウクライナ紛争で、プーチンは泥沼に足をとられてにっちもさっちもいかない状態だとさ。↓
 ・・・The Kremlin’s war in Ukraine is turning into a quagmire. Militarily, it is a stalemate — which, given the vast imbalance between Russian and Ukrainian capabilities, amounts to a Ukrainian victory. Ideologically, the war is a bust, as the Kremlin’s hopes of converting southeastern Ukraine into “New Russia” have been effectively, and perhaps permanently, shattered. Economically, the war and occupation of both Crimea and the Donbas have imposed ruinous costs on Russia, whose economy has already been battered by declining global commodity prices and Western sanctions. Socially, both regions are on the verge of a humanitarian catastrophe for which Russia would be blamed.
 <他方、あらゆる意味でウクライナは上向きだと。↓>
 In sum, Putin’s plans of weakening Ukraine have backfired. Ukraine is slowly getting stronger, while Russia is getting weaker.・・・
 <ドルベースでロシアのGDPは半分近くに落ち込んでしまっている。↓>
 The sanctions have already cost the Russian economy 9 percent of GDP, according to the IMF. Since Russia’s invasion of Crimea last February, the ruble has lost 50 percent of its value. In dollar-denominated terms, Russia’s GDP has fallen from $2.1 billion in 2013 to an anticipated $1.2 billion by the end of 2015. In dollar terms, the country’s economy has dropped from ninth in the world to thirteenth.・・・
 <そんなプーチンが人気回復のためにシリアで打って出たが、それが更にプーチンを苦しめることになるだろう、けっけっけっだと。(そりゃ、私の使ったセリフだよ。(太田))↓>
 For the West, Putin’s quagmire in eastern Ukraine and his dangerous recent intervention in Syria are excellent news.・・・
http://foreignpolicy.com/2015/10/20/how-putins-ukrainian-dream-turned-into-a-nightmare/