太田述正コラム#8065(2015.12.1)
<皆さんとディスカッション(続x2828)>
<太田>(ツイッターより)
 戦中から戦後にかけて、中東・北アフリカから85万人ものユダヤ人が難民として流出した悲劇は、ホロコーストの陰に隠れてしまっているが、今般、イスラエルで、この半世紀間で2度目の記念行事が挙行された。
http://www.haaretz.com/israel-news/.premium-1.689085?date=1448886468741
 現代イスラムの狂気の始まりと言うべきか。
 「露軍機撃墜は「ISとの石油取引守るため」 プーチン氏がトルコ非難…
 エルドアン…は…プーチン…の主張が証明されれば辞任する用意があると明言。…」
http://news.livedoor.com/article/detail/10895872/
 既に過去の話を持ち出した露。
 露土の対Isis本気度亢進競争は欧米は大歓迎か。
 同一縮尺の裸の地下鉄路線図を見て都市名をあてるクイズだ。
http://www.theguardian.com/cities/2015/nov/30/world-cities-quiz-naked-geographically-accurate-metro-maps
 僕は11問中6問正解。
 行ったことがあるのにパリとトリノが不正解!
 前者は特に無念。
 形状はパリだと思ったのだが・・。
 ハズレた時等の表示や終わった時の講評も面白い。
 せひやってご覧よ。
</YmebAGI>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 様子見+実戦訓練でしょうか?
http://www.theguardian.com/us-news/2015/nov/30/kurdish-fighters-us-special-forces-isis-combat
 日本ではニュースにすらならないとは、時節柄からでしょうか?
 日常的すぎるからでしょうか?
<太田>
 米国は米軍要員を300名しか派遣していない(上掲)のですから、事実上、対Isis戦闘に参加するとしても、実際の戦闘場面で模範演技を見せる形で、クルド人部隊要員等に助言し、教育訓練する、という範疇内だと言っていいでしょう。
 このほか、捕虜解放やIsis幹部等暗殺に米特殊部隊が派遣されてきていますが、これは、その都度派遣しては撤退するというやり方であり、これまた、米地上部隊が対Isis戦闘に参加している、とは言えないでしょうね。
 結論的には、米国政府の公式見解が正しい、よって、ニュース価値はないのであって、そう日本の主要メディアが判断したかどうかはともかく、報じなかったことを咎める気にはなりませんね。
<2xv8jkwd>
 棋力の男女差は何が原因? 統計分析を行った論文の紹介
http://shogi1.com/danjo-kiryokusa-cause/
<太田>
 ご承知の通り、私の仮説は、男性達に比べて女性達には天才(と魯鈍)が少ないから、というものです。
 残念ながら、紹介されている論文は、肝心のこの点を分かっていて、プロの上のほうじゃなく、プロ・アマこみこみを対象にした上で、どうでもいい小仮説群をつぶしてお茶を濁している(論文の体裁をつくっている)、という印象ですね。
 関連記事だ。↓
 <性器とは違って、男性と女性の脳に決定的な違いはない。↓> 
 ・・・although there are some brain characteristics that are a bit more common in males, and others that are a bit more common in females, we are all a mixture of these.・・・
 <振り返れば、プラトンもユングも、誰にも男性性と女性性がある、と喝破している。↓>
 ・・・they lend support to ideas proposed by the ancient Greek philosopher Plato and advanced by the Swiss psychiatrist Carl Jung, that our minds may be part male, part female … whatever that means・・・
http://www.theguardian.com/science/2015/nov/30/brain-sex-men-from-mars-women-venus-not-so-says-new-study
<2xv8jkwd>
 世界の領土問題がわかるサイト
http://metrocosm.com/disputed-territories-map.html
<太田>
 ご無沙汰しております。
 たまたま、<昨>日のディスカッションにK.Kさんとのオーディオがらみのやりとりについても掲載<したところで>すが、かつて<komuro>さんに提供を受けたものの中で、ペンディングにしていたことを、この際、まことに遅ればせながら、「処理」しようと思い立ちました。
 ついては、2点、教えていただければ幸いです。
一、DVD-R CPRM ディスクはどうやって再生すればよいのでしょうか。(提供を受けた時に情報提供をされていたような記憶もあるのですが、思い出せません。)
二、USBで提供を受けた、wave再生ソフトをこれまで試していなかったところ、WindowsにはGroovesというwave再生ソフトが付いており、これで、現在、このUSBに収録されていた歌謡曲を聴いているところですが、やはり、提供を受けた再生ソフトの方がお奨めでしょうか?
<komuro>
>ご無沙汰しております。
 こちらこそ。
 でもコラムは毎日読んでいるし、家人と時事について話すときは、しょっちゅう太田さんの話を引用するので、ちっともご無沙汰した気分はないですよ。
>一、DVD-R CPRM ディスクはどうやって再生すればよいのでしょうか。(提供を受けた時に情報提供をされていたような記憶もあるのですが、思い出せません。)
 DVD・Blu-ray再生ソフト「POWER DVD」を使用して再生します。
⇒Epsonパソコン(元はWindows7)にはPowerDVD10がプレインストールされており、幸い、それ専用のインストールディスクも付いていましたので、インストールしてみました。
 そうしたところ、やはり、ドライブを開くことはできませんでしたが、頂戴したディスクを入れたらPowerDVDが起動しました。
 ところが、映像は鮮明なのですが、雑音しか流れてきません。
 (今度、NECパソコン(Vista)にインストールして試してみますが・・。)
 6200円かければ、POWER DVD15にアップグレードされ、、恐らくWindows10対応になり、音も聞こえるようになるのですが、そこまでしなくても、Windows付属のMediaPlayer・・Windows10でも消えずに残ってますね・・で借りてきた映画のDVD/ブルーレイは再生できるはずなので、どうすべきか思案中です。
 なお、無償でアップデートパッチを適用できるというので、適用しましたが、そうしても雑音しか流れない状況は変わりませんでした。
 ただし、今回は、「NFC71U.DLLがないため、プログラムを開始できません」というエラー表示が出ました。(太田)
 ただし何も考えずにインストールすると、CDをセットしたときに勝手にPOWER DVDが起動してしまうために、インストールを諦めたと記憶しています。
 PCを使用して録画したDVD・Blu-rayを再生するのは、いろいろな制限があるので、あまりお勧めしません。
 ちなみに私の友人は、グラフィックドライバをバージョンダウンすることで再生できたそうですが、Windows 10を自力でインストールするくらいの知識は必要です。
>二、USBで提供を受けた、wave再生ソフトをこれまで試していなかったところ、WindowsにはGroovesというwave再生ソフトが付いており、これで、現在、このUSBに収録されていた歌謡曲を聴いているところですが、やはり、提供を受けた再生ソフトの方がお奨めでしょうか?
 Groovesで良いですよ。
 Wave File Player は、少しでも正確な再生を求めるオーディオマニアが使うフリーソフトです。
 その反面として、音楽再生の基本操作しか出来ないので、使い勝手は良くありません。
 以下、<皆さんとディスカッション(続x2827)>より。
⇒⇒⇒⇒⇒HDDに取り込むのがおススメです。音楽CDだと1枚100MBないと思います。(K.K)
 私もiTunesでCDを聴くなら、HDDに取り込んで聴くことをお勧めします。
 その場合、以下の手順でファイル形式を設定してください。
 iTunesを起動する。
 ウィンドウ一番左上の[■□▼]のようなボタンをクリックする。
 [設定]をクリックする。
 [一般]タブを選択する。
 [CDをセットした時の動作(C):]を[CDをインポートして取り出す]にする。
  その右側の[インポート設定]をクリックする。
 [インポート方法]と[設定]をお好みのファイル形式にする。
  MP3エンコーダ 196Kbps…一般の人向け
  Appleロスレス・エンコーダ…iTunesをメインで使う人向け。CD音質をそのまま維持。
  Waveエンコーダ…CD音質をそのまま維持。ファイルサイズが大きい。
 [OK]をクリックする。
 [OK]をクリックする。
 これでCDをセットすると、自動的にHDDに取り込みが始まります。
追記:
 12/26(土)の忘年会に、参加予定です。
 そのときは、美味しい日本酒もしくは焼酎、オーディオグッズをお土産に持参いたします。
 お楽しみに。
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 祖母も母親も結婚相手も日本人(であった)というのに、新郎の名前の漢字表記すらなさそうなこと、当然、父親と違って日本名もなさそうなこと、つまり、辛/重光家は、世間に対し、どんどん日本離れをしていっているという印象を与えようとしていること、にもかかわらず、日本で(最初、かつ唯一の?)結婚披露宴を実施したこと、には同情を禁じ得ないが、イタイねえ。↓
 「韓国ロッテ会長長男の披露宴に安倍首相出席=創業者ら不参加・・・」
 東彬氏の長男、ユヨル氏と新婦の日本人女性は米コロンビア大経営学修士(MBA)課程の同窓で、今年3月にハワイで挙式した。・・・
 東彬氏の母や姉が出席したもようだが、東彬氏と経営権を争う東彬氏の兄、辛東主(シン・ドンジュ、日本名:重光宏之)ロッテホールディングス(HD、本社・東京)前副会長は出席しなかった。格浩氏も健康上の理由で不参加だった。」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/30/2015113001073.html?ent_rank_news
 原節子追悼記事をWSJも載せた。
 NYタイムス、ロサンゼルスタイムスのより出来がいいね。↓
http://www.wsj.com/articles/remembering-japans-garbo-1448492489
 たけしによる追悼だ。↓
 「・・・たけしがかつて交通事故で入院していた際、原さんから数珠が送られてきたとか。たけしは感動し、常に数珠を着けていたそうで、退院後も着け続けたという。
 しかし、退院してしばらく経ったころ、数珠が突然壊れ、散らばってしまったそうだ。たけしは、拾い集めるか悩んだが「これは病気が良くなった証拠だ」と考え、数珠を再び着けることはなかったのだとか。
 当時のたけしは、原さんにお礼状を書こうと考えたそう。しかし、送られて来た際に詳細な住所が載っていなかったため、お礼状を送ることができなかったという。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10889690/
 タイトルに表示されている本の書評なんだけど、日本の農村風景と美術に関心のある人は、目を通したらいかが。↓
 ’Art Place Japan<–The Echigo-Tsumari Triennale and the Vision to Reconnect Art and Nature> tracks a triennial’s rural transformations・・・
http://www.latimes.com/entertainment/arts/la-ca-cm-art-place-japan-20151129-story.html
 ミスワールドのカナダ代表を入国させなかった中共当局を非難するNYタイムス社説だ。
 (当局は、別に彼女を恐れてるわけじゃなく、心底、軽蔑しきってるんだよ。(太田))↓
 HERE IS a worrying indication of the insecurity of China’s Communist rulers: Not only are they afraid to allow a 25-year-old Miss World contestant into their country, but also they feel the need to slander and belittle her as they bar the door.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/chinas-increasingly-brittle-regime/2015/11/30/ed4c4ae0-9780-11e5-94f0-9eeaff906ef3_story.html?hpid=hp_no-name_opinion-card-a%3Ahomepage%2Fstory
 概ね、そんなところかな、と思うけど、成人になってからドラッグに興味を示す、という「特徴」にはびっくりだな。↓
 「平均以上に頭が良い人に見られる統計的な8つの特徴とは?・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/10894604/
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#8066(2015.12.1)
<西沢淳男『代官の日常生活』を読む(その5)>
→非公開