太田述正コラム#8740(2016.11.19)
<皆さんとディスカッション(続x3166)>
<太田>(ツイッターより)
 「安住淳・民進党代表代行…当選して1週間後にとんでいくというのは…『朝貢外交』…」
http://www.asahi.com/articles/ASJCL61JZJCLUTFK01Y.html?iref=comtop_list_pol_n04
 いや、朝貢と言えば50万円のドライバー(TV報道)を贈ったことだ。
 大統領就任後なら米法違反
https://www.fas.org/sgp/crs/misc/R42662.pdf
の脱法行為だ。
<太田>
 関連記事だ。
 そうだそうだ、その通りだ。↓
 「中国メディア、「拝謁」「朝貢」と揶揄・・・
 アジア太平洋地域の問題で日米の相違は大きく、覆い隠せない・・・」
http://www.sankei.com/world/news/161118/wor1611180051-n1.html
<七氏>(「たった一人の反乱(避難所)」より))
 今さらながら、トランプ政権移行チームもそうだし、安部ちゃんトランプ会談もそうだが、家族があんな入ってるもんなんか??
<太田>
 関連記事だ。
 トランプの人事をバカの一つ覚えのようにぶっ叩く米主要メディア。↓
 <安全保障担当大統領補佐官になるフリン退役中将は、反テロ戦の闘士。しかも、オサマ・ビンラディン暗殺後もテロの脅威は減じていないと正しく報告。↓>
 ・・・Mr. Flynn, a close adviser to Mr. Trump during his campaign, has considerable experience fighting al-Qaeda and other extremist networks in Iraq and Afghanistan. As head of the Defense Intelligence Agency, he is reported to have correctly warned that the terrorist threat was not diminishing in the years after the killing of Osama bin Laden.
 <しかし、最近、イスラム教は宗教ではなく政治的イデオロギーだなどと指摘した。(それほどオカシくないんじゃない?(太田))↓>
 More recently, however, Mr. Flynn has attracted attention with his rhetorical assaults on Islam and Muslims. He has described Islam as not a religion but a “political ideology” that hides “behind what we call freedom of religion.” He once tweeted that “Fear of Muslims is RATIONAL.”
 <CIA長官に擬せられているポンペオ下院議員は市民監視を強化しなければと主張。(「戦争」ならしょうがねーだろ。(太田))↓>
 Mr. Pompeo, who has an impressive academic, military and business record, ・・・ has claimed that the U.S. government’s surveillance powers have been critically weakened by reforms designed to prevent abuses. He has called for the creation of a large database combining phone records with “publicly available financial and lifestyle information.”
 <外国人テロリスト容疑者は無期限勾留すべきとも主張。(同上(太田))↓>
 Mr. Pompeo also has suggested that foreign terrorism suspects should be held for prolonged periods for interrogation by the military or CIA — a policy that would likely revive the Bush administration’s disastrous misuse of the Guantanamo Bay prison.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/global-opinions/mr-trump-has-made-some-dangerous-appointments/2016/11/18/e2b085d6-adb1-11e6-8b45-f8e493f06fcd_story.html?hpid=hp_no-name_opinion-card-f%3Ahomepage%2Fstory&utm_term=.9b828f3a2590
 <元国防情報局長だったフリンは、軍事作戦にも戦略諜報にも国家政策にも通じていない。(だって、トランプは在来型の戦争じゃなく諜報戦・・オバマが愛好したドローンによる暗殺を含む・・志向なんだからそれでえーのよ。(太田))↓>
 ・・・ Flynn gained no experience at planning a military campaign and certainly none at strategic intelligence or national policy”–which is what a national security adviser deals with.
 <国防情報局長の時、トップダウンで競合諸機関の気に障る組織改編を追求したため、部下からも競合諸機関からも総スカンをくらい、結局馘首された。(今度は、ホワイトハウスの「少数」のスタッフを率いるだけなんだから、管理能力がそれほど高くなくても構わんのよ。(太田))↓>
 In 2012, Flynn was named director of the Defense Intelligence Agency, a sprawling bureaucracy of 16,000 officials, mainly career officers, and tried to whack it into a different shape, reorganizing its divisions so they dealt with specific issues and putting some of its people into the field as clandestine agents.・・・
  But several officers say Flynn proved inept, trying to impose change from the top down, spawning resistance and dysfunction.・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/war_stories/2016/11/michael_flynn_is_an_unpromising_choice_for_trump_s_national_security_adviser.html
 <司法長官に擬せられているセッションズ上院議員は人種主義で排外主義で反同性愛で女誑しでそんなのを人権擁護をしなきゃならんポストに就けるとは。(トランプとそっくりなんだが、米国民の半数は、そんなトランプを大統領にしたいと思ったんだから、セッションズだってしょーがねーじゃん。(太田))↓>
 Donald Trump’s nomination of Republican Sen. Jefferson Beauregard Sessions as attorney general・・・
 Sessions is an outwardly racist, xenophobic, homophobic misogynist–and he will now direct the enforcement of federal civil rights law in the United States.・・・
http://www.slate.com/blogs/xx_factor/2016/11/18/attorney_general_jeff_sessions_would_doom_civil_rights_law.html
 President-elect Donald Trump announced on Friday that he’s appointing Rep. Mike Pompeo as director of the Central Intelligence Agency.・・・
 <ポンペオは、陸士、ハーヴァード・ロースクール(機関紙編集も)、陸軍勤務経験あり。(おー素晴らしい。ロースクール(機関紙編集も)はオバマとおんなじじゃん。(太田))↓>
 He went to the U.S. Military Academy at West Point and Harvard Law School and was an editor the Harvard Law Review. He was in the Army,・・・
 <テロを非難しないイスラム教指導者達は共犯だと指摘。(その通り。(太田))↓>
 ・・・he once said that Muslim leaders could be “complicit” in terrorism if they didn’t condemn it sufficiently.・・・
 <イランとの核妥結に反対。(イスラエルが泣いて喜ぶだ。(太田))↓>
 Pompeo was also a fierce critic of the Iran nuclear deal and of any attempts to close the Guantanamo Bay prison in Cuba.・・・
 <市民監視を強化しなければ、と彼も主張。↓>
 “Legal and bureaucratic impediments to surveillance should be removed,” he has argued in the Wall Street Journal.
 <スノーデンは死刑だ、と。(一つの見識。(太田))↓>
 On top of that, Pompeo called for the death penalty for Edward Snowden・・・
http://www.slate.com/blogs/the_slatest/2016/11/18/what_you_should_know_about_trump_s_cia_director_pick_mike_pompeo.html
 ・・・The appointments unveiled Friday — with retired U.S. Army Lt. Gen. Michael Flynn as national security advisor, Sen. Jeff Sessions (R-Ala.) as attorney general, and Rep. Mike Pompeo (R-Kan.) as CIA director — represent a sharp U-turn to the mentality that prevailed after the 9/11 attacks.・・・
 <対テロ戦だけ布陣じゃん。(上で述べたように、それでえーのよ。在来戦も核戦争も、米同盟諸国が自分で備えろってんだからね。(太田))↓>
 The new administration’s apparent monolithic focus on countering terrorism, to the near-exclusion of other security challenges facing the United States, threatens to inflict additional lasting damage.
 <ロシアが増長するばかりだと。(ロシアが軍事介入を続ければ、その疲弊が促進されるのであって、いいことであるよ。(太田))↓>
 The Trump team’s close ties with and affinity for Russia, in particular, coupled with a narrow focus on the fight against Islamist terrorists, could give Moscow a free hand as it redraws the map in Europe and seeks to restore its lost Soviet-era great-power status. Likewise, the new administration’s narrow focus risks pulling the plug on the already wheezing U.S. pivot to Asia, potentially ceding to China economic and diplomatic — even, perhaps, military — dominance in Asia.・・・
http://foreignpolicy.com/2016/11/18/trumps-team-could-bring-911-mindset-back-to-the-white-house/
 <NYタイムスは、社説2本で、セッションズとフリンの起用を罵倒。(反トランプを継続した方が売り上げが伸びそうだから、ま、頑張って頂戴。(太田))↓>
 Jeff Sessions as Attorney General: An Insult to Justice・・・
http://www.nytimes.com/2016/11/19/opinion/jeff-sessions-as-attorney-general-an-insult-to-justice.html?action=click&pgtype=Homepage&clickSource=story-heading&module=opinion-c-col-left-region&region=opinion-c-col-left-region&WT.nav=opinion-c-col-left-region
 Michael Flynn: An Alarming Pick for National Security Adviser・・・
http://www.nytimes.com/2016/11/19/opinion/michael-flynn-an-alarming-pick-for-national-security-adviser.html?action=click&pgtype=Homepage&clickSource=story-heading&module=opinion-c-col-left-region&region=opinion-c-col-left-region&WT.nav=opinion-c-col-left-region
<hLNifd0c>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 戸籍謄本は出さないのに、子供はテレビに出すとは・・・。
 「蓮舫代表、超イケメン息子が「ネット上の悪口気にしないで」・・・」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161118-OHT1T50230.html
<太田>
 それでは、その他の記事の紹介です。
 要するに、高度な国語力こそ、人間がAIに対して最も比較優位があるってことね。↓
 「東ロボくん」が偏差値57で東大受験を諦めた理由・・・
・・・東ロボくんは「科目の得手不得手があるというより、意味を読み取るのが苦手」だ。卓抜な計算力と暗記力があり、問題文を計算式に解析できれば、簡単に答えを出せるが、問題文に「意味」を理解しなければならない要素があれば、現状ではお手上げだ。
つまり「問題文を読めないので答えられない」という壁を乗り越えないことには、プロジェクトの進展は見込めない。ひとまず凍結という判断に至ったのは、そこに有効なブレイクスルーの方法が見つからないためだ。
文の意味を考える、複数の文同士の関係を考える、文脈を捉える、言い換えや抽象的な言い方を具体的な言い方に捉え直す──こうした作業はいまのところ人間が得意な分野ではある。・・・」
http://diamond.jp/articles/-/108460
 読んで字のごとしの日本に関する記事2篇。↓
 Tools to Help Japanese Schoolchildren Find Balance: Unicycles・・・
http://www.nytimes.com/2016/11/19/world/what-in-the-world/tools-to-help-japanese-schoolchildren-find-balance-unicycles.html?ref=world
 America’s Cup: Kazuhiko Sofuku hopes to reignite Japan’s sailing passion・・・
http://edition.cnn.com/2016/11/17/sport/kazuhiko-sofuku-team-japan-americas-cup-sailing/index.html
 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
 <人間主義たって、個々の日本人がスゴイから回ってることを示唆している記事。↓>
 「・・・今日頭条に、手足のない日本の女性を紹介した動画が掲載され、反響を呼んでいる。
 動画で紹介されているのは26歳の佐野有美さん。生まれつき両手と右足がなく、左足は短い。しかし、その左足を使って食事をすることも、携帯電話でメールの文章を打つことも、メークをすることもできる。母親が幼い頃から何でも1人でできるようにと教えてきたからだ。佐野さんは普通の学校に通い、チアリーディングにも挑戦した。自らの体験を基に著書を出版し、全国の学校や施設での講演や歌手活動も行っている。
 佐野さんのあきらめない様子や常に前向きな姿勢に、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。以下はその一部。
 「この女の子、本当にスゴい!」「感動した」「すごく強い人だ。頑張って。私たちは応援するよ」「この女性に幸あれ、頑張ってください」「力強く人生を歩んでいる様子を見てうれしくなった」「この女性の生活は充実しているね。自分が恥ずかしくなったよ」「障がい者は差別されるべきではない。みんながもっと気を配るべきだ」「五体満足なのに不満ばかり言う人が多い」「障がいを持ちながら、強く、そして楽しんで生活している姿に本当に感服した。自分は反省するところが多い」「どんな状況でも笑って過ごす。これが残酷な運命に対する最高の反撃」「日本人に好感を抱いたのは初めて。ずっとずっと楽しい生活を送れますように」「自分でお風呂に入り、自分で服を着て、自分で階段を上り降りする。お母さんは助けたいのを必死に我慢していただろう。母は本当に偉大だ」
「今まで見たものの中で一番心が震えた。本当に自分が情けないと思った。あなたは一番美しく、最高です」」
http://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_155358/
 <そのスゴイ日本人の教育もまたスゴイという記事。↓>
 「・・・環球網は・・・中国国民の民度向上には「日本のような教育が必要」だとする記事を掲載した。
 記事はまず、中国のネット上で論争の的となった1枚の写真を紹介。そこには、北京市内の地下鉄の車内で親が子どもに小便をさせている様子が写っている。車内で子どもに小便をさせるという驚愕の行為に対し、さすがの中国ネットユーザーも我慢ならず、非難の声が上がったという。
 続けて、写真の様子から判断し、子どもに小便をさせた親は「農村部から北京に出てきた中国人ではないか」と推測。車内で子どもに小便をさせるという行為には賛同できないとする一方で、「農村部での常識に基づき、子どものトイレ問題を処理したのだろう」と指摘し、親は現代社会の常識を知らなかったために、このような事態になったと論じた。
 さらに記事は、民度の高い日本人だったらどうするかを予想。公共の乗り物に子どもを連れて乗る場合、おむつやティッシュなどの準備を万全にして外出し、万が一忘れても日本では周りの人がティッシュを差し出し、お漏らしをしてしまっても、すぐに拭けるようサポートしてくれるはずと予想しつつ、「日本では車内で小便をさせること自体、ありえないことだ」と指摘した。
 最後に、日本では子どもが小さいうちから「社会性を学ばせる教育」を行っており、それが民度の向上につながったと指摘。「天性の民度というものは存在しない」と主張したうえで、今の中国に必要なのは「民度向上のための訓練」であると結んだ。」
http://news.searchina.net/id/1623382?page=1
 <人間主義的な日本のコンビニのスゴさを称える記事。↓>
 「・・・今日頭条は・・・ビジネスのために日本を訪れた中国人による手記を掲載し、日本のコンビニは便利すぎると伝える記事を掲載している。
 記事は、ある中国人が日本の地方都市を訪れた際の出来事を紹介。空港に到着した時にはすでに夜となっていたため、空港からホテルに向かっていたところ、道の途中にコンビニを発見したため立ち寄ってみたという。日本のコンビニの商品を見た限りでは中国のコンビニと大きな差はなかったとしながらも、よく観察してみると日本のコンビニは消費者の日常の「あらゆるニーズ」に応える存在であることが容易に見て取れたと紹介。
 さらに、中国では近年、コンビニが急激に増えていることを指摘する一方、日本のように消費者に提供する利便性は、日本のコンビニに「はるかに及ばない」のが現状であると指摘。日本のコンビニはプライベートブランドなどの「生産」から、消費者に対する「販売」までを手がけ、さらには金融サービスの提供までも行っていると驚きを示し、日本のコンビニはすでに日本の小売業で極めて大きな力を持ち、コンビニを中心としたエコシステムがすでに形成されていると指摘した。
 また、中国のコンビニは消費者のニーズに対する深い考察が欠けており、日本のように「消費者の生活の一部分」になっていないことを指摘。あくまでも日本のコンビニの商品陳列や運営などを「表面的に」模倣しているだけとの見方を示し、消費者にとっての利便性という観点で「日本には到底及ばない」のが現状と指摘している。」
http://news.searchina.net/id/1623383?page=1
 <習ちゃんの例によっての日本車礼賛記事(匠篇)。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本を代表するものづくり企業・トヨタの工場で具現化されている「匠の精神」について紹介する記事を掲載した。
 記事はまず、「中国の匠はいったいどこにいるのか」と疑問を提起。中国が「匠の精神」を語るならば、その失われた中身を民間の中から探し出さなければならないとした。そのうえで、トヨタの北九州工場にある、鏡面の光沢を出す専門の作業場で、入社から半世紀近くが経過するベテランの技士が両手を使って繰り返し磨きをかけている様子を紹介。一点の曇りも良しとしない技士の仕事ぶりを「大工場のなかの小さな匠」と表現したうえで、彼らの精神の核となる部分について分析している。
 外的な要因としては、日本の地理的環境や文化的な特質が大きく関係していると説明。精緻な生活、責任を負う姿勢が、大企業における匠の精神の源となっており、「われわれが学ばなければならない点でもある」と指摘した。
 また、内的な要因として、トヨタが戦後に民間自動車の生産を開始した当初、資源や資金が不足する困難との戦いであった点を挙げた。財団から融資を受けて資金を調達し、注文を受けて生産するスタイルの中、当時の技術者たちは、細部まで丁寧に良い物を作らなければならないという切迫感を持ちながら仕事をしていたと論じた。その後、フォードの生産ラインを参考にした「トヨタ生産方式」が誕生するが、細かいところまでしっかり作る精神はすでに技術者たちに染み付いており、それが師弟関係を通じて作業場の中で代々受け継がれてきているのであると説明している。
 記事は、作業工程の全自動化ばかりを強調して「匠」の役割を否定しては、決して製品の品質は上がらないと指摘。「人の目や耳、鼻による感覚は、訓練を経ることによって、より細かな違いに気づくことができるようになる。そして、人による感覚を大切にすることが、クルマのオーナーを満足させる最良の方法なのである」としたうえで、「人は永遠に製品にとっての最後の砦である」という言葉に、トヨタの「匠の精神」が凝縮されており、国内の製造業が努力すべき方向性なのであると論じた。」
http://news.searchina.net/id/1623385?page=1
 <習ちゃんの例によっての日本車礼賛記事(買え買え篇)。↓>
 「・・・捜狐網はこのほど、反日感情が高まっていたころは排斥の対象だった日系車がなぜ今、中国人に人気となっているのか、その理由を分析する記事を掲載した。
 記事によれば、日系車のなかでも中国では日産・ティーダやトヨタ・カローラなどの小型乗用車や、日産・エクストレイル、ホンダ・CR-VといったSUV車が人気であることを紹介している。では、どうして中国人は日系車を好むようになったのだろうか。
 その理由についてまず「実用的で経済的なこと」を挙げている。現在の中国社会では、自動車を購入する人の多くがホワイトカラーのビジネスパーソンであり、購入にあたって維持費や燃費を考慮する必要があることを指摘。その点、燃費が良く、しかも故障の少ない日系車は魅力的ということのようだ。中国では、いまだに日系車は安全性に欠けるというデマが存在するものの、欧米における自動車の衝突試験で日系車が非常に良好な成績を収めていることをなどを引合いに出し、「日系車が安全でないというのは不合理なデマだ」と指摘した。
 日系車が人気である別の理由として記事は、日系メーカーの「先進的なエンジン技術」を挙げた。日系車のエンジン技術は「中国メーカーが学ぶべき」対象であり、エンジン性能を理由に日系車を選択するのであれば「まったく反対の余地がない」と、日系車のエンジン性能を絶賛した。」
http://news.searchina.net/id/1623387?page=1
 <習ちゃんの例によっての日本のサッカー礼賛記事(岡田篇。中共人民も協賛)。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、岡田氏が残した中国サッカーについての見解を掲載したところ、中国のネットユーザーから岡田氏の考えに賛同する多くのコメントが寄せられた。
 記事は、かつて岡田氏が杭州緑城の監督を務めていた時に受けたインタビューのなかで、「中国のサッカー選手は才能の点から見れば同年代の日本のサッカー選手よりもレベルが高い。しかし中国サッカーの実力が日本に及ばない主要な原因は、中国のサッカー選手に向上心と規律性がないことだ」とコメントしたことを紹介した。
 さらに、岡田氏が杭州緑城の監督から退いた後に「中国社会では権限のある人と酒を飲み、友達になれば生活は良くなるため、サッカー選手もこの種の人脈があれば、例え違反を犯しても選手生命が断たれることはなく、こうした要因が、中国サッカーの発展を阻害している」という見解を示したと紹介。
 また、中国サッカーに対する岡田氏の別の観察として、中国のサッカー選手は生活のためにサッカーをしており、サッカーを本当に愛する気持ちが伴っていないと指摘していたとも読者に向けて紹介した。
 記事が掲載した岡田氏の見解について、中国のネットユーザーたちは「この人は日本人だが私は嫌いではない。言っていることはプロの見方であり、実に正しい」、「岡田氏に中国全社会の弱点を言い当てられた」、「この人は日本人だがしっかり仕事をした人であり、中国サッカーの未来を作り出したゆえに敬意に値する」、「岡田氏は日本の名監督だ」などのコメントを寄せて<いる、>」
http://news.searchina.net/id/1623363?page=1
 <またもや、実は日本が男性差別社会であるという正しい認識から逃げている記事。ま、ガス抜きだと受け止めよう。↓>
 「・・・鳳凰国際智庫はこのほど、「日本の女性参政は世界の水準から20年は立ち後れている」と論じる記事を掲載した。
 記事は、日本の大学教授の見解を引用し、日本の国会の女性議員比率は2016年1月時点で衆議院が9.5%、参議院は15.7%にとどまったことを紹介し、これは、1995年当時の世界の平均女性議員比率11%とほぼ同レベルだったとと指摘。現在の世界平均は約22%にまで向上していると説明し、日本の女性参政はひどく遅れているという見方を示した。
 さらに、日本で女性の参政が遅れている原因について、政治は男性のものであるという固定概念の存在や、子育てなどの家族的責任があるために、女性はなかなか参政しにくいという世界共通の障壁が関係していると説明。そして、日本特有の原因として野党第一党が女性候補擁立に熱心でないことを指摘した。
 こうした問題を解決する方法として、同教授はフランスが2000年から施行している「パリテ法」を日本の選挙にも導入することを提言している。フランスは2000年に「公選職への女性と男性の平等なアクセスを促進する法律」を制定し、候補者を男女半々とするよう政党に義務づけた。この「パリテ選挙法」には、政党は候補者を男女同数にしなければ政党助成金が減額されるといった罰則が盛り込まれている。」
http://news.searchina.net/id/1623384?page=1
 <実は日本の健闘にエールを送っている記事。↓>
 「・・・新浪は・・・マレーシアのナジブ首相が16日の安倍首相との首脳会談において、「安全性が最も重要」であり、またコストも重要な要素になることを明らかにしたと伝えている。
 記事は、今回の越境高速鉄道についてナジブ首相が「これまでで最大のインフラプロジェクト」だと指摘したうえで、「多額の税金を使用するプロジェクトであるだけに、絶対的に価値が高い計画を選択する必要」があると指摘したことを紹介。それゆえに入札参加者には「最も魅力的に富む方案」を提出することを要求する意向を示したと紹介した。
 続けて、越境高速鉄道計画に対しては、日本と中国のほか、韓国や欧州の企業も入札の意向を示していることを指摘し、「もっとも熾烈な競争を繰り広げているのは日本と中国であり、韓国は日中に食らいつきたい考えだ」と紹介。
 さらに、中国側はすでに3年前から今回のプロジェクトに焦点を合わせ、調査や視察を繰り返し、「中国側はすでに建設と開業後の運行を行うための準備」を整えていると伝えたほか、中国がすでにマレーシアの鉄道インフラ市場に深く食い込んでいることは入札に向けた有利な要素の1つであると論じた。
 一方で記事は、「日本はマレーシアに対して新幹線を採用するよう働きかけている」とし、日本側の関係者は「新幹線の高い安全性や信頼性は運用コストの削減につながる」と指摘していると紹介。インドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画で中国に受注を奪われた日本政府は「企業との連携を強化し、新幹線の輸出を官民連携で推進している」と指摘した。」
http://news.searchina.net/id/1623388?page=1
 <これもそう。↓>
 「・・・騰訊科技・・・記事は、自動車産業は近年めまぐるしく変化していることを指摘し、日本政府の関係者からも「新しい技術で世界的な主導権を握るためには明確な戦略が必要」との声があがっていると紹介。一方で、日本はかつて「フィーチャーフォン市場」では業界をリードする存在だったが、スマートフォン市場が発展し始めると「市場の変化に対応できず、他社に市場を奪われた」という苦い経験があると指摘した。
 さらに、携帯電話がフィーチャーフォンからスマートフォンへと発展したように、自動車産業も今まさに大きな変化を遂げようとしており、世界のIT企業が自動車産業に参入するなか、「韓国や米国の企業が自動運転やコネクティッドカーの技術で主導権を握れば、日本経済そのものに対して極めて大きな打撃となる可能性がある」と主張。サムスンによるハーマン買収は日本を「震え上がらせる」ものだと指摘した。」
http://news.searchina.net/id/1623357?page=1
 我が意を得たり?↓
 「・・・年収が高い人ほど平均歩行速度が速くなる傾向が見られ<る。>・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20161118-OYT8T50011.html?from=ytop_os1&seq=02
 ウソつけ。↓
 「毎週1時間多く寝ることで、時給が5%増に・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2016/1117/c94475-9142997.html
 お見事。↓
 「細胞「リセット」再びES細胞に 関学大チームが成功・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASJC9574CJC9PLBJ003.html?rm=335
<太田>
 今度のマランツ・アンプもダメでした。
 komuro小アンプでは問題なく音が出るし、マランツのサポートの言う通りにケーブルを接続しているし、アンプの前面パネルの表示もサポートが指摘した正しい表示になっているのに、音が出ない、いや、雑音すら出ない状態です。
 (電源のコンセントの具合が悪いのかと、違うコンセントいくつかに電源コードを指し直してやってみても同じです。)
 雑音すら出ないのは、これまで、最初の2回の(komuro小アンプと全く同じ仕様の)中共製アンプや前回のマランツ・アンプでも同様です。
 (つい最近まで快調だった、)あの複雑なkomuro大アンプのセッティングだって、自分で難なくこなせたのですから、私が(サポートが想像もつかないような)凡ミスを犯しているとは考えられないのですがね・・。
 サポートは土日・休日はお休みなので、月曜にまた電話をかけてみますが、私の傍らの空間で超常現象が起きているのでしょうか・・。
 もっとも、そうだとすると、komuro小アンプは、超常現象を物ともしないスーパー機器だってことになりますね。
 (RCA端子変換ケーブル的なものを、ありあわせの3組のケーブルで「作る」ことができたので、念のために、月曜までに、komuro方式でのアンプのチェックもやってみるつもりです。)
——————————————————————————-
<太田>
≫4.[ディスク1]と[ディスク2]が表示されているはずです。容量からどちらがHDDであるか判別してください。(恐らくは[ディスク2]がHDDです。SSDの容量は約117GBだと思います。)≪(コラム#8734。K.K)
 [ディスク0]と[ディスク2]が表示されており、[ディスク2]がHDDであったことがちょっと気になったけれど、全て完了しました。
⇒マザーボードのSATAポートが、左から[黒色][黒色][白色][青色]と並んでいますよね。[青色]と[白色]がSATA3で[黒色]の2つがSATA2ですから、[青色]と[白色]がメインのポートということになります。従って、[黒色][黒色][白色][青色]=[3][2][1][0]と割り振られるのかなと推測できます。それで、太田さんがHDDを左から2番めの黒色のポートに接続したのであれば、一応説明がつくと思います。(K.K)
⇒⇒いや、HDDのSATAポートは、元々左から3番目であり、私は全くいじっていません。
 Dellの動作に問題はなさそうなので、どうでも構いませんが・・。(太田)
 で、使ってみた結果ですが、officeも秀丸もIEもChromeもLunascapeもiTunesも筆まめもCCleanerもRealplayerもVCmedia playerもSkypeも使えますが、ThunderbirdとFirefoxはプロファイルが読み込めず、使えませんでした。
⇒別途送付しましたメール<(下掲)>を参照してください。(K.K)
 ところで、[regsvr32 /i:U shell32.dll]って何だったんですか?
⇒[ドキュメント]フォルダ等のユーザーフォルダがありますよね。これらのフォルダが不具合でなくなってしまう場合もあるのですが、その時にユーザーフォルダを作成し直すコマンドです。
 今回は、外付けHDDから復元しましたので無くなってはいなかったわけですが、ユーザーフォルダをコピーするとフォルダのアイコンが普通のフォルダのアイコンになってしまう場合が多いです。普通のアイコンになってしまった(恐らくユーザーフォルダのうち数個は普通のアイコンになってしまっていたと思います)のを本来のアイコンに戻すために上記のコマンドを利用したという次第です。(K.K)
<K.K>
 ThunderbirdとFirefoxの設定方法を備忘録的に書き留めておきます。
 Thunderbird/Firefoxが起動しない場合は、同じ手順で設定を確認してください。
1.パソコンを起動させてください。(一台のパソコンに複数のアカウントが設定されている場合は、必ず[Nobumasa Ohta]アカウントでログインしてください。)
2.下記のフォルダが存在することを確認してください。
・Thunderbirdの場合
[D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents\Profiles\Thunderbird\Nobumasa.default]
・Firefoxの場合
[D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents\Profiles\Firefox\Nobumasa.default]
3.上記手順2でフォルダが存在しない場合は、他のパソコンから[Nobumasa.default]フォルダをコピーして、上記手順2のパスになるように貼り付けてください。
4.下記のファイルをダブルクリックして開いてください。
・Thunderbirdの場合
[C:\Users\Nobumasa Ohta\AppData\Roaming\Mozilla\Thunderbird\profiles.ini]
・Firefoxの場合
[C:\Users\Nobumasa Ohta\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\profiles.ini]
5.上記手順4で開いたファイルの内容が下記の通りであることを確認してください。
・Thunderbirdの場合
[General]
StartWithLastProfile=1
[Profile0]
Name=default
IsRelative=0
Path=D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents\Profiles\Thunderbird\Nobumasa.default
Default=1
・Firefoxの場合
[General]
StartWithLastProfile=1
[Profile0]
Name=default
IsRelative=0
Path=D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents\Profiles\Firefox\Nobumasa.default
Default=1
6.上記手順5でファイルの内容が異なっていた場合は、上記手順4の通りに書き直して(コピー&ペーストして)、上書きボタンをクリックしてください。
7.Thunderbird/Firefoxの動作を確認してください。
8.上記手順7で正常に動作しない場合で、且つ、手順3で[Nobumasa.default]フォルダをThunderbird/Firefoxが正常に動作しているパソコンからコピー&ペーストしたわけではない場合は、既存の[Nobumasa.default]フォルダを削除した後、手順3を行って動作を確認してください。
<K.K>
 太田さん、コラム執筆関連のファイル(秀丸ファイル・Wordファイル等)を起動して操作感をを確認してください。
 コラム執筆関連のファイルの操作感がEpsonパソコンと比較してそれほど遜色が無いと感じた場合は、HDDを増設するかどうか決定してください。
 (操作感がEpsonパソコンと比較して著しく劣る場合は、HDDの増設はやめた方が無難だと思います。)
 (本日中に結論を下す必要は無いです。)
 (DELLパソコンへのHDDの増設は止めて、その分の予算を新富士通パソコンのSSD化に使うという手もあります。)
<太田>
 Amazonの即日配達お試し期間が迫っているので、Amazonから機器等を購入する場合もあることから、操作感の検証をとにかくやってみました。
 Epsonに比べてそれほど遜色はないと感じました。
 HDD増設をしましょうかね。
<K.K>(11月19日)(画像は省略(太田))
 太田さん、メモリー/電源ケーブル/ネジに関して、回答よろしくお願いします。
1.メモリーに関して
 メモリーは下記の商品をAmazonで購入する予定だったのですが、値段が以前は5,528円であったものが、7,452円に値上がりしています。
Amazon.co.jp | CORSAIR DDR3 メモリモジュール VENGEANCE PRO Series 4GB×2枚キット CMY8GX3M2A1600C9A | CORSAIR | メモリ
https://www.amazon.co.jp/CORSAIR-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-VENGEANCE-4GB%C3%972%E6%9E%9A%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-CMY8GX3M2A1600C9A/dp/B00EAMP55E
 同じメモリーがe-TREND(SSDを購入したショップ)で6,253円です。ただし、納期が2から10日です。
e-TREND|コルセア CMY8GX3M2A1600C9A [Vengeance Pro DDR3 PC3-12800 (1600MHz) 4GB 2枚組]
http://www.e-trend.co.jp/items/1019369
 そこで下記A/Bのどちらにするか、太田さんが決めてください。(私が自分のパソコンにDDR3メモリを増設するとしたら、上記のメモリを購入します。従ってオススメはAです。)
A:e-TRENDで上記メモリーを購入する。(HDD等と同時に購入しても手元に届くのは他の商品より遅くなりる思います。HDDの増設とは別の日にメモリー増設を行うことになると思いますが、メモリー増設はそれほど困難ではないので、この方法もありだと思います。)
⇒Aでもちろんいいです。なお、クレジットカードのポイント等が仕えるので、Amazonで買った方が結果的には安上がりになると思います。(太田)
B:別のメモリーを探す。
2.SATA電源ケーブル
 現在SATA電源コネクターは3つで、増設を行うと5つ(光学ドライブ、SSD、HDDx2、USB3.0ボード)必要になりますから、あと2つ増設する必要があります。増設のパターンとして下記のA/Bがあります。どちらにするか実機を見ることができる太田さんが決定してください。(Aで良い気がするのですが、何分実機を見たことがないので確実なことは言えないです。)
A:下記の製品を1つとUSB3.0ボードへの接続の為の延長ケーブルを1つ購入する。
B:下記の製品を2つとUSB3.0ボードへの接続の為の延長ケーブルを1つ購入する。
⇒これもAでやってみましょう。万一ダメだったら、その時点で追加購入ということで。(太田)
3.ネジに関して
 HDDを2台にする場合、当然2台分の固定用のネジが必要になります。1台分は現在使われているものを流用するとして、あと4本ネジが必要になります。
 先日購入したSSDにネジが付いてきたと思いますが(HDDにはネジは付いてこないです)、4本余っていますか?
⇒アンプ問題も抱えていて、探すのに苦労しましたが、「発見」しました。SSD用に使っておらず、今後とも使わないことにすれば、4本揃っています。(太田)
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#8741(2016.11.19)
<ナチス時代のドイツ人(その4)>
→非公開