三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その24) 公開日:2022年1月14日 未分類 太田述正コラム#12341(2021.10.22) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その24)>(2022.1.14公開) 「清張が家康に高い評価を与えているのは組織者と […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5048) 公開日:2022年1月13日 未分類 太田述正コラム#12507(2022.1.13) <皆さんとディスカッション(続x5048)> <99FQFOrD> ゲーマーゲート論争 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その23) 公開日:2022年1月13日 未分類 太田述正コラム#12339(2021.10.21) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その23)>(2022.1.13公開) 「・・・戦前と戦後に係れた二篇の児童書を取り上 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5047) 公開日:2022年1月12日 未分類 太田述正コラム#12505(2022.1.12) <皆さんとディスカッション(続x5047)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <0に戻らないかなあ。↓> 「・・・死者は2人増えて計1万8404人となった。・ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その22) 公開日:2022年1月12日 未分類 太田述正コラム#12337(2021.10.20) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その22)>(2022.1.12公開) 「1605<年>4月、家康が将軍職を辞したとき […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5046) 公開日:2022年1月11日 未分類 太田述正コラム#12503(2022.1.11) <皆さんとディスカッション(続x5046)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <また激増だー。↓> 「・・・死者は2人増えて計1万8402人となった・・・」 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その21) 公開日:2022年1月11日 未分類 太田述正コラム#12335(2021.10.19) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その21)>(2022.21.11公開) 「『覇王の家』<(注42)において、>・・・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5045) 公開日:2022年1月10日 未分類 太田述正コラム#12501(2022.1.10) <皆さんとディスカッション(続x5045)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ 「・・・死者は1人増えて計1万8400人となった。・・・」 https://www […] 続きを読む
2021.10.16東京オフ会次第(続々) 公開日:2022年1月10日 未分類 太田述正コラム#12333(2021.10.18) <2021.10.16東京オフ会次第(続々)>(2022.1.10公開) O:次回の「講演」では家康を取り上げるとして、次々回以降、その先の江戸時代を通史でどのように取 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5044) 公開日:2022年1月9日 未分類 太田述正コラム#12499(2022.1.9) <皆さんとディスカッション(続x5044)> <oMU4Clu7> ありがとうございます。不用意に<太田さんに>近い考えなど<(コラム#12497)>と失礼しました。 […] 続きを読む
2021.10.16東京オフ会次第(続) 公開日:2022年1月9日 未分類 太田述正コラム#12331(2021.10.17) <2021.10.16東京オフ会次第(続)>(2022.1.9公開) (音信不通になるなんてのはレアケースだが、)コラム読者じゃなくなったり、オフ会に出席しなくなった […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5043) 公開日:2022年1月8日 未分類 太田述正コラム#12497(2022.1.8) <皆さんとディスカッション(続x5043)> <oMU4Clu7> ↓の中野剛志という人、太田さんと近い考えのようですね。 https://diamond.jp/arti […] 続きを読む
2021.10.16東京オフ会次第 公開日:2022年1月8日 未分類 太田述正コラム#12329(2021.10.16) <2021.10.16東京オフ会次第>(2022.1.8公開) 1 始めに コロナ禍でオフ会も打撃を受けた形で、緊急事態宣言明けにもかかわらず、参加者は6名、うち2名 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5042) 公開日:2022年1月7日 未分類 太田述正コラム#12495(2022.1.7) <皆さんとディスカッション(続x5042)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <オミクロンを、風邪、もとい、インフル、並みの扱いに早くしようぜ。↓> 「・・・死 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その20) 公開日:2022年1月7日 未分類 太田述正コラム#12327(2021.10.15) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その20)>(2022.1.7公開) 「家康の一周忌にあたる・・・1617<年>・・・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5041) 公開日:2022年1月6日 未分類 太田述正コラム#12493(2022.1.6) <皆さんとディスカッション(続x5041)> <愛読者> ≫Alexaで音声で(ダイニング)オン/オフと呼びかけると・・・≪(コラム#12491。太田) 呼びかけている太 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺2)(その3) 公開日:2022年1月6日 未分類 太田述正コラム#12325(2021.10.14) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺2)(その3)>(2022.1.6公開) 3 その後の蜂須賀家 「子孫は徳島藩の外様 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5040) 公開日:2022年1月5日 未分類 太田述正コラム#12491(2022.1.5) <皆さんとディスカッション(続x5040)> <PghVVGYh> 太田理論を補強するブログを見つけました。 まともな朝鮮人もいるようです。↓ 「悲劇の知日家 朴鉄柱 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺2)(その2) 公開日:2022年1月5日 未分類 太田述正コラム#12323(2021.10.13) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺2)(その2)>(2022.1.5公開) ・・・1598年・・・に秀吉が死去し、・・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5039) 公開日:2022年1月4日 未分類 太田述正コラム#12489(2022.1.4) <皆さんとディスカッション(続x5039)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <よかった。↓> 「・・・死者は1人増えて計1万8393人となった。・・・」 ht […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺2)(その1) 公開日:2022年1月4日 未分類 太田述正コラム#12321(2021.10.12) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺2)(その1)>(2022.1.4公開) 1 始めに 前コラムに登場した蜂須賀家政の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5038) 公開日:2022年1月3日 未分類 太田述正コラム#12487(2022.1.3) <皆さんとディスカッション(続x5038)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <ひょっとしてインフル併発?↓> 「・・・死者は2人増えて計1万8392人となった […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その19) 公開日:2022年1月3日 未分類 太田述正コラム#12319(2021.10.11) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その19)>(2021.1.3公開) 「「禁中幷公家諸法度」は、天皇の行動そのものを規 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5037) 公開日:2022年1月2日 未分類 太田述正コラム#12485(2022.1.2) <皆さんとディスカッション(続x5037)> <zrSI5DWo> 日本は属国というけど、韓国も属国の歴史長いよね。 韓国が独立国家なら韓国の歴史は日本のリブートの参考 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その18) 公開日:2022年1月2日 未分類 太田述正コラム#12317(2021.10.10) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その18)>(2022.1.2公開) 「1615<年>7月17日、幕府は天皇と公家の行 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5036) 公開日:2022年1月1日 未分類 太田述正コラム#12483(2022.1.1) <皆さんとディスカッション(続x5036)> <rkNXq9tI>(「たった一人の反乱(避難所)」より) あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします ⇒ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その17) 公開日:2022年1月1日 未分類 太田述正コラム#12315(2021.10.9) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その17)>(2022.1.1公開) 「1598<年>・・・に世を去った秀吉は、折から朝 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5035) 公開日:2021年12月31日 未分類 太田述正コラム#12481(2021.12.31) <皆さんとディスカッション(続x5035)> <GRsf82Eo>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫琉球人は、本土人とは違って、基本的に縄文人であり、弥生性が極 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その16) 公開日:2021年12月31日 未分類 太田述正コラム#12313(2021.10.8) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その16)>(2021.12.31公開) 「<秀吉の死後も>関白職は空位のままに置かれて […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5034) 公開日:2021年12月30日 未分類 太田述正コラム#12479(2021.12.30) <皆さんとディスカッション(続x5034)> <OZY> ・・・<理系>のため、歴史・政治・経済方面は、全くに素人で大河ドラマレベルです。 しかし、、、日本の現状に […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その15) 公開日:2021年12月30日 未分類 太田述正コラム#12311(2021.10.7) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その15)>(2021.12.30公開) 「嗣子鶴松が世を去ったのは・・・1591<年> […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5033) 公開日:2021年12月29日 未分類 太田述正コラム#12477(2021.12.29) <皆さんとディスカッション(続x5033)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <タイヘンだー!↓> 「・・・死者は<2人増えて>計1万8386人となった・・ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その14) 公開日:2021年12月29日 未分類 太田述正コラム#12309(2021.10.6) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その14)>(2021.12.29公開) 「島津氏は・・・1587<年>に秀吉の攻撃を受 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5032) 公開日:2021年12月28日 未分類 太田述正コラム#12475(2021.12.28) <皆さんとディスカッション(続x5032)> <ツイッター>(ツイッターより) おめでとうございます。ツイートが注目を集めており、82回表示されています。 https: […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その13) 公開日:2021年12月28日 未分類 太田述正コラム#12307(2021.10.5) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その13)>(2021.12.28公開) 「事件は・・・1633<年>に表面化した。・・・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5031) 公開日:2021年12月27日 未分類 太田述正コラム#12473(2021.12.27) <皆さんとディスカッション(続x5031)> <山本> WordPressを奪われない方法。 暗号鍵を長くする。 2段階認証。 wp-login.php を移動する。 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その12) 公開日:2021年12月27日 未分類 太田述正コラム#12305(2021.10.4) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その12)>(2021.12.27公開) 「・・・1691<年、>幕府は、表面は他宗を装 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5030) 公開日:2021年12月26日 未分類 太田述正コラム#12471(2021.12.26) <皆さんとディスカッション(続x5030)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <ワシントンポストにしちゃ手抜き記事。↓> 「日本のコロナ感染者数はなぜ欧米や […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その3) 公開日:2021年12月26日 未分類 太田述正コラム#12303(2021.10.3) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その3)>(2021.12.26公開) 3 池田家の日蓮主義(補論) 光政流日蓮主 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5029) 公開日:2021年12月25日 未分類 太田述正コラム#12469(2021.12.25) <皆さんとディスカッション(続x5029)> <OE2/hCt0> なるほど、そうすると、杉山らが豊臣秀吉に相当するとして、秀吉がその後の徳川幕府について責任がないの […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その2) 公開日:2021年12月25日 未分類 太田述正コラム#12301(2021.10.2) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その2)>(2021.12.25公開) 2 池田家の日蓮主義 秀吉の養子になっていて […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5028) 公開日:2021年12月24日 未分類 太田述正コラム#12467(2021.12.24) <皆さんとディスカッション(続x5028)> <ツイッター>(ツイッターより) おめでとうございます。ツイートが注目を集めており、140回表示されています。 https […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺) 公開日:2021年12月24日 未分類 太田述正コラム#12299(2021.10.1) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)>(2021.12.24公開) 1 始めに コラム#12297を執筆する際に不受不施 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5027) 公開日:2021年12月23日 未分類 太田述正コラム#12465(2021.12.23) <皆さんとディスカッション(続x5027)> <太田> コロナウィルス問題。↓ 「・・・死者は2人増えて計1万8381人となった。・・・」 https://www. […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その11) 公開日:2021年12月23日 未分類 太田述正コラム#12297(2021.9.30) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その11)>(2021.12.23公開) 「幕閣首脳陣には大きな不安があった。 キリシ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5026) 公開日:2021年12月22日 未分類 太田述正コラム#12463(2021.12.22) <皆さんとディスカッション(続x5026)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <2倍にまた増えちゃったー。↓> 「・・・死者は2人増えて計1万8379人・・ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その10) 公開日:2021年12月22日 未分類 太田述正コラム#12295(2021.9.29) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その10)>(2021.12.22公開) 「1613<年>12月、幕府は大久保忠隣<(注 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5025) 公開日:2021年12月21日 未分類 太田述正コラム#12461(2021.12.21) <皆さんとディスカッション(続x5025)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <タイヘンだー、なんと1人も死んじゃった。↓> 「・・・死者は1人増えて計1万 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その9) 公開日:2021年12月21日 未分類 太田述正コラム#12293(2021.9.28) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その9)>(2021.12.21公開) 「・・・1613<年>12月に家康は、金地院崇伝 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5024) 公開日:2021年12月20日 未分類 太田述正コラム#12459(2021.12.20) <皆さんとディスカッション(続x5024)> <ツイッター>(ツイッターより) おめでとうございます。ツイートが注目を集めており、129回表示されています。 三鬼清一郎 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その8) 公開日:2021年12月20日 未分類 太田述正コラム#12291(2021.9.27) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その8)>(2021.12.20公開) 「南蛮貿易<は、>・・・マカオを中継地とするポル […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5023) 公開日:2021年12月19日 未分類 太田述正コラム#12457(2021.12.19) <皆さんとディスカッション(続x5023)> <TSY> 太田さん、昨日はありがとうございまいた。 ⇒こちらこそ、あなた、はるばる鹿児島から出席のOKさん、そして幹事 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その7) 公開日:2021年12月19日 未分類 太田述正コラム#12289(2021.9.26) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その7)>(2021.12.19公開) 「<当時の>日本は・・・アジアと対比されるヨーロ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5022)/徳川家康、並びに、近衛・島津家の布石、及び、天皇家の転落 公開日:2021年12月18日 未分類 太田述正コラム#12455(2021.12.18) <皆さんとディスカッション(続x5022)/徳川家康、並びに、近衛・島津家の布石、及び、天皇家の転落> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ 「・・・死者はなく、・ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その6) 公開日:2021年12月18日 未分類 太田述正コラム#12287(2021.9.25) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その6)>(2021.12.18公開) 「「南北朝正閏論争」は、学説上の見解の相違が政治 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5021) 公開日:2021年12月17日 未分類 太田述正コラム#12453(2021.12.17) <皆さんとディスカッション(続x5021)> <ツイッター>(ツイッターより) おめでとうございます。ツイートが注目を集めており、129回表示されています。 三鬼清一郎 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その2) 公開日:2021年12月17日 未分類 太田述正コラム#12285(2021.9.24) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その2)>(2021.12.17) 「池田光政<(1609~1682年)は、>・・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5020) 公開日:2021年12月16日 未分類 太田述正コラム#12451(2021.12.16) <皆さんとディスカッション(続x5020)> <太田> ≫同じ豊臣氏恩顧の大大名で、輝政と行動を共にしてきたところの、福島正則や加藤清正、に対して、この種の期待が表明さ […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その1) 公開日:2021年12月16日 未分類 太田述正コラム#12283(2021.9.23) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』覚書(補遺)(その1)>(2021.12.16公開) 1 始めに 「事件関係者を一斉捕縛・殺害し […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5019) 公開日:2021年12月15日 未分類 太田述正コラム#12449(2021.12.15) <皆さんとディスカッション(続x5019)> <山本> 離婚訴訟の法整備ちゃんとやらないので訴訟ゴロの弁護士が湧いてる。↓ 原口未緒 弁護士 https://lega […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その5) 公開日:2021年12月15日 未分類 太田述正コラム#12281(2021.9.22) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その5)>(2021,12.15公開) 「1911(明治44)1月19日付の『読売新聞』 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5018) 公開日:2021年12月14日 未分類 太田述正コラム#12447(2021.12.14) <皆さんとディスカッション(続x5018)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <まった、無限大増えちゃった。↓> 「・・・死者は1人増えて計1万8371人と […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その4) 公開日:2021年12月14日 未分類 太田述正コラム#12279(2021.9.21) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その4)>(2021.12.14公開) 「ここで明らかにされた事柄は、幕藩体制社会の成立 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5016) 公開日:2021年12月13日 未分類 太田述正コラム#12444(2021.12.13) <皆さんとディスカッション(続x5016)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <さー、ニューノーマルが恒常化するか?↓> 「・・・<新たな>死者はなく、・・ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その3) 公開日:2021年12月13日 未分類 太田述正コラム#12277(2021.9.20) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その3)>(2021.12.13公開) 「<初期>の幕府は、領知安堵の判物(知行地を保証 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5015) 公開日:2021年12月12日 未分類 太田述正コラム#12442(2021.12.12) <皆さんとディスカッション(続x5015)> <wAieT9pU>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫全く関係ない私まで恥ずかしさで赤面しちゃうわ≪(コラム#12 […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その2) 公開日:2021年12月12日 未分類 太田述正コラム#12275(2021.9.19) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その2)>(2021.12.12公開) 「 コラム 沖浦和光<(注3)>『陰陽師の原像& […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5014) 公開日:2021年12月11日 未分類 太田述正コラム#12440(2021.12.11) <皆さんとディスカッション(続x5014)> <太田> 後一週間だよー。↓ オフ会申し込みフォーム。↓ https://www.ohtan.net/meeting/ […] 続きを読む
三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その1) 公開日:2021年12月11日 未分類 太田述正コラム#12273(2021.9.18) <三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その1)>(2021.12.11公開) 1 始めに 家康の少年期~壮年期を飛ばした形です […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5013) 公開日:2021年12月10日 未分類 太田述正コラム#12438(2021.12.10) <皆さんとディスカッション(続x5013)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <再び激減。↓> 「・・・死者は1人増えて計1万8368人となった。・・・」 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その30) 公開日:2021年12月10日 未分類 太田述正コラム#12271(2021.9.17) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その30)>(2021.12.10公開) 「とはいえ一方では、同じ西国大名であっても、薩 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5012) 公開日:2021年12月9日 未分類 太田述正コラム#12436(2021.12.9) <皆さんとディスカッション(続x5012)> <gIChpPxI>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 「理研がコロナの「ファクターX」一部解明 オミクロン株に効果か […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その29) 公開日:2021年12月9日 未分類 太田述正コラム#12269(2021.9.16) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その29)>(2021.12.9公開) 「あまり知られていないことだが、伊達政宗と同時期 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5011) 公開日:2021年12月8日 未分類 太田述正コラム#12434(2021.12.8) <皆さんとディスカッション(続x5011)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <倍になったんだから、激増だな。↓> 「・・・死者は2人増えて計1万8364人と […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その28) 公開日:2021年12月8日 未分類 太田述正コラム#12267(2021.9.15) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その28)>(2021.12.8公開) 「西日本の大名たちはポルトガル船の誘致だけに目を […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5010) 公開日:2021年12月7日 未分類 太田述正コラム#12432(2021.12.7) <皆さんとディスカッション(続x5010)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <0からだから、無限大倍になっちゃった。↓> 「・・・死亡 1万8364人 前日 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その27) 公開日:2021年12月7日 未分類 太田述正コラム#12265(2021.9.14) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その27)>(2021.12.7公開) 「ここでは、幕府側から意図的に政宗討伐の噂を流し […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5009) 公開日:2021年12月6日 未分類 太田述正コラム#12430(2021.12.6) <皆さんとディスカッション(続x5009)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <これは夢か天国か。↓> 「・・・死者はなく、・・・計1万8361人から変わらな […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その26) 公開日:2021年12月6日 未分類 太田述正コラム#12263(2021.9.13) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その26)>(2021.12.6公開) 「家康の段階では禁教と貿易のあいだにブレがみられ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5008) 公開日:2021年12月5日 未分類 太田述正コラム#12428(2021.12.5) <皆さんとディスカッション(続x5008)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <ノーマルに見えるアブノーマル。↓> 「・・・死者はなく、・・・計1万8361人 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その25) 公開日:2021年12月5日 未分類 太田述正コラム#12261(2021.9.12) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その25)>(2021.12.5公開) 「「木村宇右衛門覚書」<(注47)>によると、忠 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5007) 公開日:2021年12月4日 未分類 太田述正コラム#12426(2021.12.4) <皆さんとディスカッション(続x5007)> <愛読者> ≫確かに、超過死亡が発生してるんですね。(中略)まあ、これも、全コロナ期間で見なけりゃいけないのかもしれませんが […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その24) 公開日:2021年12月4日 未分類 太田述正コラム#12259(2021.9.11) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その24)>(2021.12.4公開) 「支倉常長がマニラから長崎を経て仙台に帰着したの […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5006) 公開日:2021年12月3日 未分類 太田述正コラム#12424(2021.12.3) <皆さんとディスカッション(続x5006)> <zp.mVE8.>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫<諸遊戯>(ツイッターより) 「<いわゆる戦争責任について、 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その23) 公開日:2021年12月3日 未分類 太田述正コラム#12257(2021.9.10) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その23)>(2021.12.3公開) 「<なお、>ソテロが家康のメキシコ副王宛親書を改 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5005) 公開日:2021年12月2日 未分類 太田述正コラム#12422(2021.12.2) <皆さんとディスカッション(続x5005)> <太田> 本日公開したコラム#12255中で披露した仮説中、取敢えず「岩倉具視」について、今度の東京オフ会「講演」原稿で否 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その22) 公開日:2021年12月2日 未分類 太田述正コラム#12255(2021.9.9) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その22)>(2021.12.2公開) 「そこにあらわれたのが、・・・伊達政宗<(注38) […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5004) 公開日:2021年12月1日 未分類 太田述正コラム#12420(2021.12.1) <皆さんとディスカッション(続x5004)> <G2lgrDVo>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 「仏当局、日本人女性に逮捕状 両国籍の子を連れ去り容疑・・・ […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その21) 公開日:2021年12月1日 未分類 太田述正コラム#12253(2021.9.8) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その21)>(2021.12.1公開) 「ビベロ・・・はこう述べている。 「武力による […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5003) 公開日:2021年11月30日 未分類 太田述正コラム#12418(2021.11.30) <皆さんとディスカッション(続x5003)> </Jt0bAvI>(「たった一人の反乱(避難所)」より) コラム#12416のさくら・レビュー云々の話ですけどサクラチ […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その20) 公開日:2021年11月30日 未分類 太田述正コラム#12251(2021.9.7) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その20)>(2021.11.30公開) ⇒海賊の英語ウィキペディアは、16世紀にはじまり1 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5002) 公開日:2021年11月29日 未分類 太田述正コラム#12416(2021.11.29) <皆さんとディスカッション(続x5002)> <愛読者> ≫単品でアマゾンで買うことにし、・・・レビューも会社の評判もまずまず≪(コラム#12414。太田) ご存じだ […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その19) 公開日:2021年11月29日 未分類 太田述正コラム#12249(2021.9.6) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その19)>(2021.11.29公開) 「なお、秀吉の朝鮮出兵をスペイン国王フェリペ2世 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5001) 公開日:2021年11月28日 未分類 太田述正コラム#12414(2021.11.28) <皆さんとディスカッション(続x5001)> <太田> 本日公開したコラム#12247の「島津氏の軍事外交攻勢は、近衛家の信長流日蓮主義に基づくものであったのに対し、 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その18) 公開日:2021年11月28日 未分類 太田述正コラム#12247(2021.9.5) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その18)>(2021.11.28公開) 「島津氏も、秀吉に屈服する前、すなわち1570年 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5000) 公開日:2021年11月27日 未分類 太田述正コラム#12412(2021.11.27) <皆さんとディスカッション(続x5000)> <太田> コロナウィルス「問題」。↓ <見慣れた風景がのどやかに続く。↓> 「・・・死者は2人増えて計1万8354人 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その17) 公開日:2021年11月27日 未分類 太田述正コラム#12245(2021.9.4) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その17)>(2021.11.27公開) 「1591年・・・閏1月・・・、ポルトガル領イン […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4999) 公開日:2021年11月26日 未分類 太田述正コラム#12410(2021.11.26) <皆さんとディスカッション(続x4999)> <US> ≫それが事実だとして、ユダヤ人の位置付けはどうだったのか、同じ「階級」のナチスドイツを主敵として戦った時の思い、 […] 続きを読む
平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その16) 公開日:2021年11月26日 未分類 太田述正コラム#12243(2021.9.3) <平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その16)>(2021.11.26公開) 「1592年・・・5月、秀吉の命令によって朝鮮の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4998) 公開日:2021年11月25日 未分類 太田述正コラム#12408(2021.11.25) <皆さんとディスカッション(続x4998)> <sIaLsJ9k>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫これ、裏づけがあるのか、あるのなら、私、改説しなきゃならなく […] 続きを読む