亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その8) 公開日:2021年3月16日 未分類 太田述正コラム#11732(2020.12.22) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その8)>(2021.3.16公開) 「室町幕府の優位が確立しつつある戦況下で、理想とする鎌倉幕府の体制に戻し、自己の管轄下にある引付 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4743) 公開日:2021年3月15日 未分類 太田述正コラム#11897(2021.3.15) <皆さんとディスカッション(続x4743)> <s4RB8HAE> 「EVは時代遅れに「エンジンのまま完全カーボンフリー」を実現する”あるシナリオ̶ […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その7) 公開日:2021年3月15日 未分類 太田述正コラム#11730(2020.12.21) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その7)>(2021.3.15公開) <コラム#11728の訂正> 導入した[注釈 4] → 導入した —— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4742) 公開日:2021年3月14日 未分類 太田述正コラム#11895(2021.3.14) <皆さんとディスカッション(続x4742)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <よっしゃあ。↓> 「・・・死者は35人増えて計8557人となった。・・・」 htt […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その6) 公開日:2021年3月14日 未分類 太田述正コラム#11728(2020.12.20) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その6)>(2021.3.14公開) 「それではなぜ、建武政権では後醍醐が恩賞充行を担当し、決断所がそれ以外のすべての権限を行使したの […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4741) 公開日:2021年3月13日 未分類 太田述正コラム#11893(2021.3.13) <皆さんとディスカッション(続x4741)> <2mE5jPLT> 訴えられた聖護院八ツ橋の跡継ぎの鈴鹿可奈子さんはやり手で、何度も報道で取り上げられています。 htt […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その5) 公開日:2021年3月13日 未分類 太田述正コラム#11726(2020.12.19) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その5)>(2021.3.13公開) 「・・・尊氏が行使した数少ない権限に、恩賞充行(おんしょうあておこない)がある。 恩賞充行とは […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4740) 公開日:2021年3月12日 未分類 太田述正コラム#11891(2021.3.12) <皆さんとディスカッション(続x4740)> <太田>(ツイッターより) 真ん中に写っておられる小泉サン、地元の米原子力空母(原発付)をゼロの対象から除いているのは、「 […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その4) 公開日:2021年3月12日 未分類 太田述正コラム#11724(2020.12.18) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その4)>(2021.3.12公開) ——————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4739) 公開日:2021年3月11日 未分類 太田述正コラム#11889(2021.3.11) <皆さんとディスカッション(続x4739)> <KmMJVnpo>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 共産党は共産党でも習近平の方の奴です。 ⇒あ、そーでしたんか。 […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その3) 公開日:2021年3月11日 未分類 太田述正コラム#11722(2020.12.17) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その3)>(2021.3.11公開) ⇒北条氏と一心同体に近かった足利家の当主にして、(自分の正室こそ北条氏だが)母親は北条氏ではないと […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4738) 公開日:2021年3月10日 未分類 太田述正コラム#11887(2021.3.10) <皆さんとディスカッション(続x4738)> <亀田俊和>(ツイッターより) <コラム#11720での>ご主張の意味がよくわからないのですが、北条時行とこれから生死を賭 […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その2) 公開日:2021年3月10日 未分類 太田述正コラム#11720(2020.12.16) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その2)>(2021.3.10公開) 「・・・ところが、勝った尊氏は後醍醐の帰京命令に従わず、無断で反乱鎮圧に功績があった武士に恩賞と […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4737) 公開日:2021年3月9日 未分類 太田述正コラム#11885(2021.3.9) <皆さんとディスカッション(続x4737)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <ま、よろし。↓> 「・・・死者は45人増えて計8308人となった。・・・」 http […] 続きを読む
亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その1) 公開日:2021年3月9日 未分類 太田述正コラム#11718(2020.12.15) <亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その1)>(2021.3.9公開) 1 始めに 表記『観応の擾乱―室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い』(2017)をシリー […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4736) 公開日:2021年3月8日 未分類 太田述正コラム#11883(2021.3.8) <皆さんとディスカッション(続x4736)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <はよ10人切れ!↓> 「・・・死者は25人増えて計8263人となった。・・・」 ht […] 続きを読む
福嶋亮大の日本文化論(その3) 公開日:2021年3月8日 未分類 太田述正コラム#11716(2020.12.14) <福嶋亮大の日本文化論(その3)>(2021.3.8公開) では、なぜ日本ではこのような知(知識人)の分極化<(多様化?(太田))>が生じたのか。 その要因としては […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4735) 公開日:2021年3月7日 未分類 太田述正コラム#11881(2021.3.7) <皆さんとディスカッション(続x4735)> <太田>(ツイッターより) 「…ミャンマー国連大使<の>…演説後、ミャンマー軍は…大使の「解任」を発表し…ミャンマー国連代表 […] 続きを読む
福嶋亮大の日本文化論(その2) 公開日:2021年3月7日 未分類 太田述正コラム#11714(2020.12.13) <福嶋亮大の日本文化論(その2)>(2021.3.7公開) ———————̵ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4734) 公開日:2021年3月6日 未分類 太田述正コラム#11879(2021.3.6) <皆さんとディスカッション(続x4734)> <komuro> 田さんに推薦したオーディオメーカー・バクーンプロダクツが、韓国の代理店と係争中です。 同社の” […] 続きを読む
福嶋亮大の日本文化論(その1) 公開日:2021年3月6日 未分類 太田述正コラム#11712(2020.12.12) <福嶋亮大の日本文化論(その1)>(2021.3.6公開) 1 始めに 福嶋亮大「受容と階層–日本文化論への一視角」(學士會会報No945(2020-VI […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4733) 公開日:2021年3月5日 未分類 太田述正コラム#11877(2021.3.5) <皆さんとディスカッション(続x4733)> <KC>(11:06) 太田述正コラム#11875(2021.3.4)<皆さんとディスカッション(続x4732)><が>まだ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4732) 公開日:2021年3月5日 未分類 太田述正コラム#11875(2021.3.4) <皆さんとディスカッション(続x4732)> <太田> 本日公開した、コラム#11708で、『勝事記』の筆者が、「帝範に二の徳あり。知人と撫民と也」記しているのは事実 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その60) 公開日:2021年3月5日 未分類 太田述正コラム#11710(2020.12.11) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その60)>(2021.3.5公開) 「・・・<『六代勝事記』は、>帝王は文章に長じ、自らは武力を率いるべきではないが、後鳥羽はその逆の […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その59) 公開日:2021年3月4日 未分類 太田述正コラム#11708(2020.12.10) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その59)>(2021.3.4公開) 「・・・<また、>公然と後鳥羽を批判する作品が現れた・・・。 『六代勝事記』<(注140)>であ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4731) 公開日:2021年3月3日 未分類 太田述正コラム#11873(2021.3.3) <皆さんとディスカッション(続x4731)> <太田>(ツイッターより) 「山田真貴子内閣広報官・・内閣広報官は次官級ポスト・・の後任に…局審議官<に過ぎぬ>…小野日子外 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その58) 公開日:2021年3月3日 未分類 太田述正コラム#11706(2020.12.9) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その58)>(2021.3.3公開) 「同じ<1246>年1月には、後嵯峨が久仁親王に譲位し、すでに院政を開始していた。 頼経の京都送還 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4730) 公開日:2021年3月2日 未分類 太田述正コラム#11871(2021.3.2) <皆さんとディスカッション(続x4730)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <何たるこっちゃ。↓> 「・・・死者は51人増えて計7948人となった。・・・」 ht […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その57) 公開日:2021年3月2日 未分類 太田述正コラム#1172(2020.12.8) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その57)>(2021.3.2公開) 「九条道家と協調しつつ朝廷政治の中心にいた西園寺公経・実氏父子は、幕府が邦仁王を推したと知ると、すばや […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4729) 公開日:2021年3月1日 未分類 太田述正コラム#11869(2021.3.1) <皆さんとディスカッション(続x4729)> <七兵> 文十郎さんからの提言についてですが、とりあえずはSkypeでいいと思います。 相手のIDが分かれば、「事前に」グ […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その56 公開日:2021年3月1日 未分類 太田述正コラム#1170(2020.12.7) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その56)>(2021.3.1公開) ⇒さて、太田コラム史観では、島津斉彬コンセンサス成立までの、推古朝から幕末までの日本史の補助線として最重 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4728) 公開日:2021年2月28日 未分類 太田述正コラム#11867(2021.2.28) <皆さんとディスカッション(続x4728)> <KmMJVnpo>(「たった一人の反乱(避難所)」より) 動画 < https://youtu.be/7LxkAWZK_ […] 続きを読む
2020.12.5東京オフ会次第(その2) 公開日:2021年2月28日 未分類 太田述正コラム#11700(2020.12.6) <2020.12.5東京オフ会次第(その2)>(2021.2.28公開) C:日本が米国から中共への属国移行を始めたのはいつ頃、誰によってなのか? O:通産省(現経産省) […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4727) 公開日:2021年2月27日 未分類 太田述正コラム#11865(2021.2.27) <皆さんとディスカッション(続x4727)> <文十郎> 東京オフ会<の>・・・一次会に・・・テレワーク参加<します。> Skype よりも Google Meet […] 続きを読む
2020.12.5東京オフ会次第(その1) 公開日:2021年2月27日 未分類 太田述正コラム#11698(2020.12.5) <2020.12.5東京オフ会次第(その1)>(2021.2.27公開) 1 「講演」原稿に即した話以前に行った話の概要 いつも通り、オフ会の2週間くらい前に、今回も「 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4726) 公開日:2021年2月26日 未分類 太田述正コラム#11863(2021.2.26) <皆さんとディスカッション(続x4726)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <アカン。↓> 「・・・死者は74人増えて計7746人となった。・・・」 https […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その55) 公開日:2021年2月26日 未分類 太田述正コラム#11696(2020.12.4) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その55)>(2021.2.26公開) 「1232<年>の10月、朝廷では・・・<関白の九条>道家が、幕府が不快の念を示したにもかかわらず […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4725) 公開日:2021年2月25日 未分類 太田述正コラム#11861(2021.2.25) <皆さんとディスカッション(続x4725)> <iQs6PK5g>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫それを恥ずかしいと思わにゃ。↓ 「韓国ドラマブームで、日本で […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その54) 公開日:2021年2月25日 未分類 太田述正コラム#11694(2020.12.3) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その54)>(2021.2.25公開) 「<乱後の>1224<年>6月、北条義時が急死<する。>・・・ —— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4724) 公開日:2021年2月24日 未分類 太田述正コラム#11859(2021.2.24) <皆さんとディスカッション(続x4724)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <50人の壁?↓> 「・・・死者は54人増えて計7603人となった。・・・」 htt […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その53) 公開日:2021年2月24日 未分類 太田述正コラム#11692(2020.12.2) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その53)>(2021.2.24公開) 「鎌倉方は、わずか8年前、・・・1213<年>の和田合戦で激闘を経験済みであった。 北条義時・泰 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4723) 公開日:2021年2月23日 未分類 太田述正コラム#11857(2021.2.23) <皆さんとディスカッション(続x4723)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <ひつこい。↓> 「・・・死者は56人増えて計7549人となった。・・・」 http […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その52) 公開日:2021年2月23日 未分類 太田述正コラム#11690(2020.12.1) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その52)>(2021.2.23公開) ⇒「近衛家実<は、>・・・左大臣をへて,・・・1206<年>摂政,氏長者となり,同年関白。以後・・・ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4722) 公開日:2021年2月22日 未分類 太田述正コラム#11855(2021.2.22) <皆さんとディスカッション(続x4722)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <この調子。↓> 「・・・死者は50人増えて計7493人となった。・・・」 http […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その51) 公開日:2021年2月22日 未分類 太田述正コラム#11688(2020.11.30) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その51)>(2021.2.22公開) 「『吾妻鏡』で注目すべきは、後鳥羽が今回の大乱を「叡慮」からではなく「謀臣」の企みで起きたと主張 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4721) 公開日:2021年2月21日 未分類 太田述正コラム#11853(2021.2.21) <皆さんとディスカッション(続x4721)> <太田>(ツイッターより) 「大坂なおみ全豪V…豪公共放送ABCは「肉体的にも精神的にも優れたアスリートで、今後どこまでた […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その50) 公開日:2021年2月21日 未分類 太田述正コラム#11686(2020.11.29) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その50)>(2021.2.21公開) 「6月5日、大井戸・河合で木曽川を渡った武田・小笠原の鎌倉方東山道軍に対し、京方は奮戦したものの […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4720) 公開日:2021年2月20日 未分類 太田述正コラム#11851(2021.2.20) <皆さんとディスカッション(続x4720)> <Tsuzu> ・・・イベルメクチン、どうやら有効のようですね。 https://www.nikkei.com/artic […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その49) 公開日:2021年2月20日 未分類 太田述正コラム#11684(2020.11.28) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その49)>(2021.2.20公開) 「「慈光寺本」<によれば、>・・・美濃国大井戸付近まで来た鎌倉方東山道軍の大将軍武田信光が、小笠 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4719) 公開日:2021年2月19日 未分類 太田述正コラム#11849(2021.2.19) <皆さんとディスカッション(続x4719)> <KJ>(フェイスブックより) 御誕生日おめでとうございます、世情は大変ですがお祝い申し上げます!! (私も昨年いよいよ […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その48) 公開日:2021年2月19日 未分類 太田述正コラム#11682(2020.11.27) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その48)>(2021.2.19公開) ⇒果たしてそうでしょうか。 前出のように、(その信頼性はさておき、)「慈光寺本」によれば、院宣の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4718) 公開日:2021年2月18日 未分類 太田述正コラム#11847(2021.2.18) <皆さんとディスカッション(続x4718)> <komuro> ≫要は、「普通のスピーカーはツィーターを左右の中心に配置する」の意味が分からないのです。≪(コラム#118 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その47) 公開日:2021年2月18日 未分類 太田述正コラム#11680(2020.11.26) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その47)>(2021.2.18公開) 「さらに、迎撃か出撃かという戦術の選択において、京下りの文士の御家人で宿老の大江広元・三善康信の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4717) 公開日:2021年2月17日 未分類 太田述正コラム#11845(2021.2.17) <皆さんとディスカッション(続x4717)> <A>(フェイスブックより) <72歳の>御誕生日おめでとうございます <太田>(同上) どうもどうも。残された時間を無 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その46) 公開日:2021年2月17日 未分類 太田述正コラム#11678(2020.11.25) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その46)>(2021.2.17公開) 「これに対し・・・<大江>広元・<と>・・・三善康信<(注119)の>・・・二人の宿老の意見が一 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4716) 公開日:2021年2月16日 未分類 太田述正コラム#11843(2021.2.16) <皆さんとディスカッション(続x4716)> <太田> コロナウィルス問題。↓ 「・・・死者は73人増えて計7043人となった。・・・」 https://www.ni […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その45) 公開日:2021年2月16日 未分類 太田述正コラム#11676(2020.11.24) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その45)>(2021.2.16公開) 「北条義時はこの提案を受け、迎撃と出撃、どちらの戦術を選択すべきか政子に尋ねた。 すると政子は […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4715) 公開日:2021年2月15日 未分類 太田述正コラム#11841(2021.2.15) <皆さんとディスカッション(続x4715)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <間違いなく、次回の東京オフ会の開催時には、緊急事態宣言は解除されていそう。↓> 「 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その44) 公開日:2021年2月15日 未分類 太田述正コラム#11674(2020.11.23) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その44)>(2021.2.15公開) 「尼将軍<は>、聞く者の魂を揺さぶる名演説<を行>った。 しかもそこには、北条義時一人に対する […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4714) 公開日:2021年2月14日 未分類 太田述正コラム#11839(2021.2.14) <皆さんとディスカッション(続x4714)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <多いってんだよ。↓> 「・・・死者は54人増えて計6921人となった。・・・」 h […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その43) 公開日:2021年2月14日 未分類 太田述正コラム#11672(2020.11.22) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その43)>(2021.2.14公開) 「思うに、・・・後鳥羽に院宣への過信がなかったとすれば、有力御家人たちを反義時に誘導できなかった […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4713) 公開日:2021年2月13日 未分類 太田述正コラム#11837(2021.2.13) <皆さんとディスカッション(続x4713)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <ぜいぜい。↓> 「・・・死者は62人増えて計6866人となった。・・・」 http […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その42) 公開日:2021年2月13日 未分類 太田述正コラム#11670(2020.11.21) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その42)>(2021.2.13公開) 「ところで、朝敵の追討というのは、追討使を任命し、その指揮のもと追討軍を派遣するのが通例である。 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4712) 公開日:2021年2月12日 未分類 太田述正コラム#11835(2021.2.12) <皆さんとディスカッション(続x4712)> <iUReP6zp> ≫全くそう思うよ。 テキスト文じゃどうしてもいやなら、word(互換を含む)でえーじゃん。↓ 「そ […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その41) 公開日:2021年2月12日 未分類 太田述正コラム#11668(2020.11.20) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その41)>(2021.2.12公開) 足利家の租の義康から義氏に至る三代は、それぞれ、河内源氏の棟梁義朝、河内源氏の棟梁頼朝、最高権力 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4711) 公開日:2021年2月11日 未分類 太田述正コラム#11833(2021.2.11) <皆さんとディスカッション(続x4711)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <なぜだー。↓> 「・・・死者は121人増えて計6726人となった。・・・」 htt […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その40) 公開日:2021年2月11日 未分類 太田述正コラム#11666(2020.11.19) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その40)>(2021.2.11公開) 「「慈光寺本」は、院宣を武田信光<(注105)>(のぶみつ)、小笠原長清<(注106)>(ながき […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4710) 公開日:2021年2月10日 未分類 太田述正コラム#11831(2021.2.10) <皆さんとディスカッション(続x4710)> <太田>(ツイッターより) 筆者は気付いてないが、これは当局による阿Qの日本人化政策が大成功を収めたことを示す。↓ 「… […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その39) 公開日:2021年2月10日 未分類 太田述正コラム#11664(2020.11.18) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その39)>(2021.2.10公開) 「かくして承久3年(1221)5月15日の朝が来た。 「慈光寺本」によれば、後鳥羽の命を受けた […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4709) 公開日:2021年2月9日 未分類 太田述正コラム#11829(2021.2.9) <皆さんとディスカッション(続x4709)> <komuro> YAMAHAのサウンドバーを買う前にTVに繋げていたFOSTEXアンプは、まだありますか? https:/ […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その38) 公開日:2021年2月9日 未分類 太田述正コラム#11662(2020.11.17) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その38)>(2021.2.9公開) 「ただ、「慈光寺本」は二人の重鎮、近衛基道<(「家実」の校正ミスだろう。(太田))>と卿二位の夫大 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4708) 公開日:2021年2月8日 未分類 太田述正コラム#11827(2021.2.8) <皆さんとディスカッション(続x4708)> <Rvp6aD9w>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫それにしても、戦国時代を俯瞰した、比較的最近出た廉価本、(自分で […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その37) 公開日:2021年2月8日 未分類 太田述正コラム#11660(2020.11.16) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その37)>(2021.2.8公開) 「続けて「慈光寺本」は城南寺の仏事を、また「古活字本」は流鏑馬揃えを名目に征討命令が下されたことを […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4707) 公開日:2021年2月7日 未分類 太田述正コラム#11825(2021.2.7) <皆さんとディスカッション(続x4707)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <韓国人達のマインドコントロールが解ける可能性がどんどん遠のいていく。↓> 「・・・死 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その36) 公開日:2021年2月7日 未分類 太田述正コラム#11658(2020.11.15) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その36)>(2021.2.7公開) 「4月23日、順徳に太上天皇天皇の尊号が奉られ、4月26日、「新院」順徳は「一院(いちのいん)」後 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4706) 公開日:2021年2月6日 未分類 太田述正コラム#11823(2021.2.6) <皆さんとディスカッション(続x4706)> <v58hCpu.>(「たった一人の反乱(避難所)」より) そろそろ韓国との「コロナ死」比較は終わりにされては? 超過死亡 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その35) 公開日:2021年2月6日 未分類 太田述正コラム#11656(2020.11.14) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その35)>(2021.2.6公開) 「1221<年>1月17日には・・・順徳<(注88)>が後鳥羽のもとを訪れたのであるが、これは天皇 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4705) 公開日:2021年2月5日 未分類 太田述正コラム#11821(2021.2.5) <皆さんとディスカッション(続x4705)> <太田>(ツイッターより) 「日本の…昨年1~11月の・・死者数が前年より1.5万人減… アメリカでは昨年3月中旬から11 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その34) 公開日:2021年2月5日 未分類 太田述正コラム#11654(2020.11.13) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その34)>(2021.2.5公開) 「では、方針転換の時期はいつ頃だったのか、注目したいのは、・・・後鳥羽が<その年、1220年の>1 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4704) 公開日:2021年2月4日 未分類 太田述正コラム#11819(2021.2.4) <皆さんとディスカッション(続x4704)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <いい加減、減ろや。↓> 「・・・死者は88人増えて計6040人となった。・・・」 h […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その33) 公開日:2021年2月4日 未分類 太田述正コラム#11652(2020.11.12) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その33)>(2021.2.4公開) 「平岡豊<(注84)>氏によれば、これは国守(くにのかみ)(朝廷の地方長官である国司の筆頭)の調整 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その32) 公開日:2021年2月3日 未分類 太田述正コラム#11650(2020.11.11) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その32)>(2021.2.3公開) 「そもそも頼茂を追討しなくてはならなくなった責任は、実朝の暗殺を許し、将軍職をめぐる内紛を起こした […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4703) 公開日:2021年2月3日 未分類 太田述正コラム#11817(2021.2.3) <皆さんとディスカッション(続x4703)> <E65UzHmA>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ハリエット・タブマン https://ja.wikipedia. […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4702) 公開日:2021年2月2日 未分類 太田述正コラム#11815(2021.2.2) <皆さんとディスカッション(続x4702)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <ホッ。↓> 「・・・死者は80人増えて計5833人となった。・・・」 https:/ […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その31) 公開日:2021年2月2日 未分類 太田述正コラム#11648(2020.11.10) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その31)>(2021.2.2公開) 「ところで、在京武士に関しては長村祥知<(注80)>氏が詳細に論じている。 (注80)2083年 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4701) 公開日:2021年2月1日 未分類 太田述正コラム#11813(2021.2.1) <皆さんとディスカッション(続x4701)> <太田>(ツイッターより) この20年の間に、悪口雑言を言える人、言う人は、実は、言えない人、言わない人、と較べて、より、知 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その30) 公開日:2021年2月1日 未分類 太田述正コラム#11646(2020.11.9) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その30)>(2021.2.1公開) 例えば、鎌倉/南北朝時代、西園寺家の公宗は、「関東申次の役目を預かっていた<ところ、>鎌倉幕府の滅亡 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4700) 公開日:2021年1月31日 未分類 太田述正コラム#11811(2021.1.31) <皆さんとディスカッション(続x4700)> <愛読者> ≫コロナ対応がひどいあのスウェーデンが、日本並みに「褒められる」のはオカシイよ。≪(コラム#11809。太田) […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その29) 公開日:2021年1月31日 未分類 太田述正コラム#11644(2020.11.8) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その29)>(2021.1.31公開) 「交渉の結果「二歳ナル若公(わかぎみ)、祖父公経ノ大納言がモトニヤシナヒケル(祖父の大納言西園寺公 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4699) 公開日:2021年1月30日 未分類 太田述正コラム#11809(2021.1.30) <皆さんとディスカッション(続x4699)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <再び韓国とcomparableに。↓> 「・・・死者は79人増えて計5580人とな […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その28) 公開日:2021年1月30日 未分類 太田述正コラム#11642(2020.11.7) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その28)>(2021.1.30公開) ⇒坂井が喉まで出かかっているけれど飲み込んだ、と、好意的に解釈してあげたいのですが、後鳥羽が(現在の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4698) 公開日:2021年1月29日 未分類 太田述正コラム#11807(2021.1.29) <皆さんとディスカッション(続x4698)> <マソン> 早速のお手続きありがとうございました。 昨日のコラムも無事に届いております。 <メルアドβ>の方のアドレス […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その27) 公開日:2021年1月29日 未分類 太田述正コラム#11640(2020.11.6) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その27)>(2021.1.29公開) ⇒坂井は、このくだりといい、(前出の谷昇説が念頭にあるのでしょうが、)「後鳥羽は自らが支援する「右大 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4697) 公開日:2021年1月28日 未分類 太田述正コラム#11805(2021.1.28) <皆さんとディスカッション(続x4697)> <太田> 中共への外国直接投資が初めて米国へのそれを上回り、コロナ禍の2020年に2.3%成長を達成したこと等から、中共が […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その26) 公開日:2021年1月28日 未分類 太田述正コラム#11638(2020.11.5) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その26)>(2021.1.28公開) 「1219<年>1月27日の実朝の横死は衝撃であった。・・・ 公暁が将軍になろうとして凶行に及ん […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4696) 公開日:2021年1月27日 未分類 太田述正コラム#11803(2021.1.27) <皆さんとディスカッション(続x4696)> <7CNiJDqu> 太田史観の杉山元の大河ドラマ見たいな。 まずは、誰か文才のある方、小説を書いて、目指せベストセラー […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その25) 公開日:2021年1月27日 未分類 太田述正コラム#11636(2020.11.4) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その25)>(2021.1.27公開) 「<1219年の実朝の公暁による暗殺事件についてだが、公暁が>実朝の首を打ち落とした<時、>別の3 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4695) 公開日:2021年1月26日 未分類 太田述正コラム#11801(2021.1.26) <皆さんとディスカッション(続x4695)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <もうチョイの辛抱。↓> 「・・・死者は74人増えて計5194人となった。・・・」 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その24) 公開日:2021年1月26日 未分類 太田述正コラム#11634(2020.11.3) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その24)>(2021.1.26公開) 「後鳥羽は政子・時房に破格の待遇をもって応えた。 政子は出家していたにもかかわらず、・・・112 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4694) 公開日:2021年1月25日 未分類 太田述正コラム#11799(2021.1.25) <皆さんとディスカッション(続x4694)> <fXl+Okco> アリババもアントも日本語の蟻とは関係ない。 ジャック・マーが日本語の蟻を知っているはずがないし、中 […] 続きを読む