皆さんとディスカッション(続x3620) 公開日:2018年2月16日 未分類 太田述正コラム#9648(2018.2.16) <皆さんとディスカッション(続x3620)> <太田>(ツイッターより) 「内紛で窮地のジャマイカに、下町ボブスレーが…私たちのソリ<を>いつでも<どうぞ>…」 http […] 続きを読む
定住・農業・国家(その16) 公開日:2018年2月16日 未分類 太田述正コラム#9439(2017.11.3) <定住・農業・国家(その16)>(2018.2.16公開) 一方で、著者の視点はかなりの利点がある。 近代初期の欧州における、より強力な国家群の創造は、高くついたところ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3619) 公開日:2018年2月15日 未分類 太田述正コラム#9646(2018.2.15) <皆さんとディスカッション(続x3619)> <太田>(ツイッターより) 有色人種は大っ嫌いだ。→「トランプ氏“日本車の工場建設は税金逃れ”…」 http://www.m […] 続きを読む
定住・農業・国家(その15) 公開日:2018年2月15日 未分類 太田述正コラム#9437(2017.11.2) <定住・農業・国家(その15)>(2018.2.15公開) 「「ロンドン・レビュー・オブ・ブックス」での極めて洞察力ある書評の中で・・・ポール・シーブライト(Paul S […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3618) 公開日:2018年2月14日 未分類 太田述正コラム#9644(2018.2.14) <皆さんとディスカッション(続x3618)> <太田>(ツイッターより) 「崔順実<に>…懲役20年並びに罰金180億ウォン(…約17億9000万円…)、追徴金72億94 […] 続きを読む
定住・農業・国家(その14) 公開日:2018年2月14日 未分類 太田述正コラム#9435(2017.11.1) <定住・農業・国家(その14)>(2018.2.14公開) (8)スコット批判 ある書評子は、次のような著者批判を行っている。(注23) (注23)読者のTDKさんが […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3617) 公開日:2018年2月13日 未分類 太田述正コラム#9642(2018.2.13) <皆さんとディスカッション(続x3617)> <太田>(ツイッターより) 米韓間で、無条件で、北朝鮮と、韓国がまず会談を始め、次いで、米国も会談を行うことで話がまとまった […] 続きを読む
イギリス料理は本当に不味いか 公開日:2018年2月13日 未分類 太田述正コラム#9433(2017.10.31) <イギリス料理は本当に不味いか> 1 始めに 本日のディスカッション(コラム#9432)でご紹介したように、小野塚知二東大教授は、「イギリス料理が不味くなったのは囲い込 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3616) 公開日:2018年2月12日 未分類 太田述正コラム#9640(2018.2.12) <皆さんとディスカッション(続x3616)> <太田>(ツイッターより) 「八重の桜」から4年連続してキリスト教教宣大河で辟易していたところ、昨年の仏教重視の「直虎」でよ […] 続きを読む
定住・農業・国家(その13) 公開日:2018年2月12日 未分類 太田述正コラム#9431(2017.10.30) <定住・農業・国家(その13)>(2018.2.12公開) (7)市場 「<著者の別著>は、野心的な国家計画のしばしば見えていない諸費用を文書化している。 著者は、 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3615) 公開日:2018年2月11日 未分類 太田述正コラム#9638(2018.2.11) <皆さんとディスカッション(続x3615)> <太田>(ツイッターより) 「…西部邁氏<のように、>…「家族に…迷惑をかけてまで生きたくない」…<といっ>た趣旨の発言をす […] 続きを読む
定住・農業・国家(その12) 公開日:2018年2月11日 未分類 太田述正コラム#9429(2017.10.29) <定住・農業・国家(その12)>(2018.2.11公開) 植栽された作物についての最初期の実験と完全な農業国家群<の成立>との間は何千年も離れている。 南部メソポタ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3614) 公開日:2018年2月10日 未分類 太田述正コラム#9636(2018.2.10) <皆さんとディスカッション(続x3614)> <太田>(ツイッターより) 「…アメリカの大学<で>…英文科に入学する学生、さらには英文学を研究しようという若き学徒が、ガク […] 続きを読む
私の現在の事情(続X98) 公開日:2018年2月10日 未分類 太田述正コラム#9427(2017.10.28) <私の現在の事情(続X98)>(2018.2.10公開) 1 中共系会社の非常識 以下のやりとりにざっと目を通してください。 ——— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3613) 公開日:2018年2月9日 未分類 太田述正コラム#9634(2018.2.9) <皆さんとディスカッション(続x3613)> <太田>(ツイッターより) ほぼ当然のことが、なお、ニュースになる藤井五段の凄さ。→「藤井聡太五段が8連勝 棋王戦予選2回戦で […] 続きを読む
定住・農業・国家(その11) 公開日:2018年2月9日 未分類 太田述正コラム#9425(2017.10.27) <定住・農業・国家(その11)>(2018.2.9公開) メソポタミアでのその発明から500年間、文字は、もっぱら、簿記・・社会、人数、そしてその生産<物>、を、その統 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3612 公開日:2018年2月8日 未分類 太田述正コラム#9632(2018.2.8) <皆さんとディスカッション(続x3612)> <太田>(ツイッターより) インドのモディ首相には、何十年も別居している奥さんがいるが、7名が乗っていたバンがトラックと衝突し […] 続きを読む
定住・農業・国家(その10) 公開日:2018年2月8日 未分類 太田述正コラム#9423(2017.10.26) <定住・農業・国家(その10)>(2018.2.8公開) この証拠から我々が引き出すことができるもう一つの結論は、禾穀作物類と最初の国家群の誕生との間には、枢要なる直接 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3611) 公開日:2018年2月7日 未分類 太田述正コラム#9630(2018.2.7) <皆さんとディスカッション(続x3611)> <太田>(ツイッターより) 「便器を磨いたスポンジでコップ洗い、韓国一流ホテルの衝撃的な客室清掃…」 http://www.c […] 続きを読む
定住・農業・国家(その9) 公開日:2018年2月7日 未分類 太田述正コラム#9421(2017.10.25) <定住・農業・国家(その9)>(2018.2.7公開) (5)農業社会 「著者は、まず(調理と地域を啓開するための)火の使用を通じたところの、次いで、(有用、かつ、破 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3610) 公開日:2018年2月6日 未分類 太田述正コラム#9628(2018.2.6) <皆さんとディスカッション(続x3610)> <太田>(ツイッターより) 「不老不死の鍵を握る哺乳類「ハダカデバネズミ」。老化を見せず生殖も(今のところ)永遠に続ける…」 […] 続きを読む
定住・農業・国家(その8) 公開日:2018年2月6日 未分類 太田述正コラム#9419(2017.10.24) <定住・農業・国家(その8)>(2018.2.6公開) (4)定住社会 「最近の考古学の研究において出現した大ニュースは、「定住化(sedentism)」<(注16) […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3609) 公開日:2018年2月5日 未分類 太田述正コラム#9626(2018.2.5) <皆さんとディスカッション(続x3609)> <太田>(ツイッターより) 「理事選に敗れた貴乃花親方が弟子を引き連れ“豆まき“した場所は、あのオカルト新興宗教団体だった!… […] 続きを読む
定住・農業・国家(その7) 公開日:2018年2月5日 未分類 太田述正コラム#9417(2017.10.23) <定住・農業・国家(その7)>(2018.2.5公開) 「紀元前6500年前後にユーフラテス川の河口に出現した、メソポタミアの定住地(settlement)群が、著者の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3608) 公開日:2018年2月4日 未分類 太田述正コラム#9624(2018.2.4) <皆さんとディスカッション(続x3608)> <太田>(ツイッターより) 「…すべての主要7カ国(G7)<で>…政府信用度でもメディア信用度でも50%を割っている。 一方 […] 続きを読む
定住・農業・国家(その6) 公開日:2018年2月4日 未分類 太田述正コラム#9415(2017.10.22) <定住・農業・国家(その6)>(2018.2.4公開) しかし、人民公社が、ソ連のコルホーズ(注12)を真似したものであることは、人民公社の設置が、大躍進政策(注13) […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3607) 公開日:2018年2月3日 未分類 太田述正コラム#9622(2018.2.3) <皆さんとディスカッション(続x3607)> <太田>(ツイッターより) 米国による対北限定攻撃が近付いている今、何と社説で「…韓米同盟の破棄が核・ミサイル問題解決のカード […] 続きを読む
定住・農業・国家(その5) 公開日:2018年2月3日 未分類 太田述正コラム#9413(2017.10.21) <定住・農業・国家(その5)>(2018.2.3公開) この儀典は「肉の侮辱(insulting)」と呼ばれており、それは、この狩猟者が、自分を偉く思い、自分が誰よりも […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3606) 公開日:2018年2月2日 未分類 太田述正コラム#9620(2018.2.2) <皆さんとディスカッション(続x3606)> <太田>(ツイッターより) 「…子どもの時のIQと寿命<は>相関する…が、中高年にお<けるIQについても同じだということ、>… […] 続きを読む
定住・農業・国家(その4)/私の現在の事情(続X97) 公開日:2018年2月2日 未分類 太田述正コラム#9411(2017.10.20) <定住・農業・国家(その4)/私の現在の事情(続X97)>(2018.2.2公開) 狩猟採集は<人間が>生きる良い方法であることが判明している。 1966年の研究で、 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3605) 公開日:2018年2月1日 未分類 太田述正コラム#9618(2018.2.1) <皆さんとディスカッション(続x3605)> <太田>(ツイッターより) 「…名古屋大学の研究チーム…脳は加齢により萎縮しても、残った神経細胞が補い合って機能が衰えないよう […] 続きを読む
定住・農業・国家(その3) 公開日:2018年2月1日 未分類 太田述正コラム#9409(2017.10.19) <定住・農業・国家(その3)>(2018.2.1公開) 我々が火の技術を余り重視していないのは、人間の歴史の95%を占め、その間、我々の種の大部分が狩猟採集者達であった […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3604) 公開日:2018年1月31日 未分類 太田述正コラム#9616(2018.1.31) <皆さんとディスカッション(続x3604)> <太田>(ツイッターより) 「女性の労働参加、「M字」から「逆U」に…」 https://vdata.nikkei.com/ […] 続きを読む
定住・農業・国家(その2) 公開日:2018年1月31日 未分類 太田述正コラム#9407(2017.10.18) <定住・農業・国家(その2)>(2018.1.31公開) (2)火の「発明」 「人類史の多くの間、技術は科学とは何の関係もなかった。 我々の大きな諸発明の大部分は、 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3603) 公開日:2018年1月30日 未分類 太田述正コラム#9614(2018.1.30) <皆さんとディスカッション(続x3603)> <太田>(ツイッターより) 「…昼寝よりも<午前中>寝…がいい。… 帰りの電車で眠るのは…最悪…だ… <そもそも、>横に […] 続きを読む
定住・農業・国家(その1) 公開日:2018年1月30日 未分類 太田述正コラム#9405(2017.10.17) <定住・農業・国家(その1)>(2018.1.30公開) ———————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3602) 公開日:2018年1月29日 未分類 太田述正コラム#9612(2018.1.29) <皆さんとディスカッション(続x3602)> <太田>(ツイッターより) 「栃ノ心に「初場所優勝!おめでとう」故郷の首相ツイート…(モスクワ=喜田尚)」 https:// […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–英国篇(その5) 公開日:2018年1月29日 未分類 太田述正コラム#9403(2017.10.16) <アングロサクソンと仏教–英国篇(その5)>(2018.1.29公開) これら全ての諸議論・・要約すれば、釈迦が「真理に立脚した形而上学ではなく任務に立脚し […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3601) 公開日:2018年1月28日 未分類 太田述正コラム#9610(2018.1.28) <皆さんとディスカッション(続x3601)> <太田>(ツイッターより) 「希望の党が自衛隊明記に反対…安保関連法の「武力行使の新3要件」…削除…党創設メンバーと「分党」 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–英国篇(その4) 公開日:2018年1月28日 未分類 太田述正コラム#9401(2017.10.15) <アングロサクソンと仏教–英国篇(その4)>(2018.1.28公開) 心理的、感情的、そして肉体的な苦悩は人間の実存の一環だが、此縁性と無我(selfle […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3600) 公開日:2018年1月27日 未分類 太田述正コラム#9608(2018.1.27) <皆さんとディスカッション(続x3600)> <太田>(ツイッターより) 「音楽宣教師・久米小百合(元・久保田早紀)さん 「異邦人」より賛美歌、教会でささげたい…」 ht […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–英国篇(その3) 公開日:2018年1月27日 未分類 太田述正コラム#9399(2017.10.14) <アングロサクソンと仏教–英国篇(その3)>(2018.1.27公開) 「著者は、パーリ語経典等の初期の諸典拠の、自覚をもった、歴史を踏まえた、そして、言語 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3599) 公開日:2018年1月26日 未分類 太田述正コラム#9606(2018.1.26) <皆さんとディスカッション(続x3599)> <太田>(ツイッターより) 「…遺族の同意を得た上で、捜査等に支障がない場合は、氏名を公表する」という内規<に基づき、>…陸 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–英国篇(その2) 公開日:2018年1月26日 未分類 太田述正コラム#9397(2017.10.13) <アングロサクソンと仏教–英国篇(その2)>(2018.1.26公開) 「著者は、マイナーな仏教上の登場人物達である、パセーナディ王(King Pasena […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3598) 公開日:2018年1月25日 未分類 太田述正コラム#9604(2018.1.25) <皆さんとディスカッション(続x3598)> <太田>(ツイッターより) ストレス・・戦闘/逃亡態勢を引き起こす・・や睡眠不足があると食べ過ぎて太っちゃうんだと。 で、 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–英国篇(その1) 公開日:2018年1月25日 未分類 太田述正コラム#9395(2017.10.12) <アングロサクソンと仏教–英国篇(その1)>(2018.1.25公開) 1 始めに では、引き続き、ステファン・バッチェラー(Stephen Batchel […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3597) 公開日:2018年1月24日 未分類 太田述正コラム#9602(2018.1.24) <皆さんとディスカッション(続x3597)> <太田>(ツイッターより) 「JR信越線の列車立ち往生、中国<人民>…日本人を絶賛…感動した…世界中の誰もがこうなれば…」 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その28) 公開日:2018年1月24日 未分類 太田述正コラム#9393(2017.10.11) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その28)>(2018.1.24公開) (7)一書評子による総括 「米国人の頭の中では、仏教の約束は、あなたが逃走と<同 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その27) 公開日:2018年1月23日 未分類 太田述正コラム#9391(2017.10.10) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その27)>(2018.1.23公開) 「著者の本の仏教は、超自然主義をほぼ完全に洗い落とした仏教だ。 彼の仏陀は、聖な […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3596) 公開日:2018年1月23日 未分類 太田述正コラム#9600(2018.1.23) <皆さんとディスカッション(続x3596)> <太田>(ツイッターより) 「習近平氏に「忖度」か 北京で屋外看板を1万枚撤去…」 https://www.nikkei.c […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3595) 公開日:2018年1月22日 未分類 太田述正コラム#9598(2018.1.22) <皆さんとディスカッション(続x3595)> <太田>(ツイッターより) 「評論家の西部邁さんが死去 多摩川で自殺か…」 http://www.msn.com/ja-jp […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その26) 公開日:2018年1月22日 未分類 太田述正コラム#9389(2017.10.9) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その26)>(2018.1.22公開) (6)著者に対する批判 「「私は、世界の救済については、平静で明晰な諸頭とそれらが […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3594) 公開日:2018年1月21日 未分類 太田述正コラム#9596(2018.1.21) <皆さんとディスカッション(続x3594)> <太田>(ツイッターより) 「カードが消える日、すぐそこ 手や顔かざして決済 …」 https://www.nikkei.c […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その25) 公開日:2018年1月21日 未分類 太田述正コラム#9387(2017.10.8) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その25)>(2018.1.21公開) 仏教の精神(spirit)、ないしは、その易しい米国版、が、ビート(Beat)文学の […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3593) 公開日:2018年1月20日 未分類 太田述正コラム#9594(2018.1.20) <皆さんとディスカッション(続x3593)> <太田>(ツイッターより) 蒸留酒を飲むと、活力と自信が湧く一方で、気分がすぐれなくなったり、攻撃的になったりする人が多く、 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その24) 公開日:2018年1月20日 未分類 太田述正コラム#9385(2017.10.7) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その24)>(2018.1.20公開) ——————& […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3592) 公開日:2018年1月19日 未分類 太田述正コラム#9592(2018.1.19) <皆さんとディスカッション(続x3592)> <太田>(ツイッターより) 「北朝鮮選手団10人に楽団140人はおかしくないか… 核兵器で世界を脅す国、人名を何とも思わな […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その23) 公開日:2018年1月19日 未分類 太田述正コラム#9383(2017.10.6) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その23)>(2018.1.19公開) ——————& […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3591) 公開日:2018年1月18日 未分類 太田述正コラム#9590(2018.1.18) <皆さんとディスカッション(続x3591)> <太田>(ツイッターより) 「…高校生の生活満足度の男女差は…韓国…トルコ…ウルグアイ、チリは欧米と同様に…大き<いのに対し […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その22)/私の現在の事情(続X96) 公開日:2018年1月18日 未分類 太田述正コラム#9381(2017.10.5) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その22)/私の現在の事情(続X96)>(2018.1.18公開) 米国の仏教の二回目の大きな爆発は、1950年代に起きた。 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3590) 公開日:2018年1月17日 未分類 太田述正コラム#9588(2018.1.17) <皆さんとディスカッション(続x3590)> <太田>(ツイッターより) 「2018年、東芝が反撃の狼煙! 世界を驚かす音声技術「コエステーション」とは?… コエの作り […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その21) 公開日:2018年1月17日 未分類 太田述正コラム#9379(2017.10.4) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その21)>(2018.1.17公開) 「仏教は、幾連鎖もの強力な存在感を米国で周期的に示してきており、著者はその後をたゆま […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3589) 公開日:2018年1月16日 未分類 太田述正コラム#9586(2018.1.16) <皆さんとディスカッション(続x3589)> <太田>(ツイッターより) 「【特集】復活・株式会社日本(上)…日本の製造業、第2の世界進出…」 http://www.ch […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その20)/2017.9.30東京オフ会次第(続々) 公開日:2018年1月16日 未分類 太田述正コラム#9377(2017.10.3) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その20)/2017.9.30東京オフ会次第(続々)>(2018.1.16公開) 2番目の種類の不完全燃焼感は、仏教への懐疑 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3588) 公開日:2018年1月15日 未分類 太田述正コラム#9584(2018.1.15) <皆さんとディスカッション(続x3588)> <太田>(ツイッターより) 「中学生棋士、名人破る快挙 得意戦法、真っ向から受ける…」 https://www.asahi. […] 続きを読む
私の現在の事情(続X95) 公開日:2018年1月15日 未分類 太田述正コラム#9375(2017.10.2) <私の現在の事情(続X95)>(2018.1.15公開) 1 歯医者へ この前のオフ会の折、歯を二本抜くかどうかで躊躇しているという話をしたところ、出席者の一人から、東京 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3587) 公開日:2018年1月14日 未分類 太田述正コラム#9582(2018.1.14) <皆さんとディスカッション(続x3587)> <太田>(ツイッターより) 直近の話:「自分たちの首を絞める?EV普及で実は大変なコトわかった電力業界の懸念…」 http: […] 続きを読む
2017.9.30東京オフ会次第(続)/アングロサクソンと仏教–米国篇(その19) 公開日:2018年1月14日 未分類 太田述正コラム#9373(2017.10.1) <2017.9.30東京オフ会次第(続)/アングロサクソンと仏教–米国篇(その19)> –2017.9.30東京オフ会次第(続) […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3586) 公開日:2018年1月13日 未分類 太田述正コラム#9580(2018.1.13) <皆さんとディスカッション(続x3586)> <太田>(ツイッターより) 「トランプ<が、>…、「なぜ…ハイチやアフリカ諸国<といった>…便所[(shithole)]のよ […] 続きを読む
2017.9.30東京オフ会次第 公開日:2018年1月13日 未分類 太田述正コラム#9371(2017.9.30) <2017.9.30東京オフ会次第>(2018.1.13公開) 1 始めに 私を除いて8名出席予定のところ、1名欠席で7名だったが、初めて、「講演」終了直後に、3回に分け […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3585) 公開日:2018年1月12日 未分類 太田述正コラム#9578(2018.1.12) <皆さんとディスカッション(続x3585)> <太田>(ツイッターより) 「…いずれも国際法上は問題ない<が>…尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域に、潜 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その18) 公開日:2018年1月12日 未分類 太田述正コラム#9369(2017.9.29) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その18)>(2018.1.12公開) ——————& […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3584) 公開日:2018年1月11日 未分類 太田述正コラム#9576(2018.1.11) <皆さんとディスカッション(続x3584)> <太田>(ツイッターより) 「…敗戦によって戦後、日本文明は西欧文明、特にアメリカ文明に浸潤されてきたが、近来、日本文明に対 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その17) 公開日:2018年1月11日 未分類 太田述正コラム#9367(2017.9.28) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その17)>(2018.1.11公開) 仏教の実践は、かつて、<社会>転覆的でカウンターカルチャー的であると見られていたけれ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3583) 公開日:2018年1月10日 未分類 太田述正コラム#9574(2018.1.10) <皆さんとディスカッション(続x3583)> <太田>(ツイッターより) 「…韓国国内で輸入や流通が全面禁止されている日本のポルノの女優が、韓国にやって来てファンミーティ […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その16) 公開日:2018年1月10日 未分類 太田述正コラム#9365(2017.9.27) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その16)>(2018.1.10公開) 「我も汝も存在しない」、とケルアックは記した。 また、「空間は空(empty)故に […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3582) 公開日:2018年1月9日 未分類 太田述正コラム#9572(2018.1.9) <皆さんとディスカッション(続x3582)> <太田>(ツイッターより) 「世界最大級の<2000年前の>岩絵<群>…ベネズエラの西部を流れるオリノコ川の「アチュレス急流」 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その15) 公開日:2018年1月9日 未分類 太田述正コラム#9363(2017.9.26) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その15)>(2018.1.9公開) —————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3581) 公開日:2018年1月8日 未分類 太田述正コラム#9570(2018.1.8) <皆さんとディスカッション(続x3581)> <太田>(ツイッターより) 「…エリートだったが法学部には進学できなかったことで二流と自嘲していた人々、世俗的ではないようにし […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その14) 公開日:2018年1月8日 未分類 太田述正コラム#9361(2017.9.25) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その14)>(2018.1.8公開) —————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3580) 公開日:2018年1月7日 未分類 太田述正コラム#9568(2018.1.7) <皆さんとディスカッション(続x3580)> <太田>(ツイッターより) 40年前、毎日腕立て伏せをやっていて、最高で83回を記録した私。筋トレ器具2種が明日届くが、筋トレ […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その13) 公開日:2018年1月7日 未分類 太田述正コラム#9359(2017.9.24) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その13)>(2018.1.7公開) それに続く文言では、瞑想者に他の色んなこと・・諸感覚、諸思念(thoughts)、諸音 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3579) 公開日:2018年1月6日 未分類 太田述正コラム#9566(2018.1.6) <皆さんとディスカッション(続x3579)> <太田>(ツイッターより) 「…顔を黒塗りにすることのなにがいけないのか? それは、黒人差別の歴史において、顔を黒く塗り、パフ […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その12) 公開日:2018年1月6日 未分類 太田述正コラム#9357(2017.9.23) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その12)>(2018.1.6公開) しかし、我々の諸目的にとって大事なことは、この進化・・欧米的な21世紀の仏教のバージョ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3578) 公開日:2018年1月5日 未分類 太田述正コラム#9564(2018.1.5) <皆さんとディスカッション(続x3578)> <太田>(ツイッターより) 米大統領がいる所に常に付き従う黒い鞄の中には、核ボタンならぬ、核使用オプションが書かれた黒書、と、 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その11) 公開日:2018年1月5日 未分類 太田述正コラム#9355(2017.9.22) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その11)>(2018.1.5公開) この、(あなたの覚醒した頭脳によって、創造されたのではなく受容された、諸思念(thou […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3577) 公開日:2018年1月4日 未分類 太田述正コラム#9562(2018.1.4) <皆さんとディスカッション(続x3577)> <太田>(ツイッターより) 「NYタイムズ 世界の話題–大人のオモチャ業界の最新事情…」 https://digi […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その10) 公開日:2018年1月4日 未分類 太田述正コラム#9353(2017.9.21) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その10)>(2018.1.4公開) で、ここにいいニュースがある。 非自身の経験は、100%かゼロ%かではないという点だ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3576) 公開日:2018年1月3日 未分類 太田述正コラム#9560(2018.1.3) <皆さんとディスカッション(続x3576)> <太田>(ツイッターより) 「まだ死んでいない“世界最高の科学者10人”を米メディアが選出!…」 https://news.i […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その9) 公開日:2018年1月3日 未分類 太田述正コラム#9351(2017.9.20) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その9)>(2018.1.3公開) 自身(self)についての誤った観念は、「我(me)」と「我のもの(mine)」、すなわ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3575) 公開日:2018年1月2日 未分類 太田述正コラム#9558(2018.1.2) <皆さんとディスカッション(続x3575)> <太田>(ツイッターより) 「…肥前・佐賀藩が幕末に作った…「カノン砲」を放って新年を祝う神事が、1日午前0時ごろ佐賀市の佐嘉 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その8) 公開日:2018年1月2日 未分類 太田述正コラム#9349(2017.9.19) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その8)>(2018.1.2公開) 素敵な田舎の諸場所にある諸週末瞑想隠れ家へ辿り着いた人々は、瞑想所に入る際、遠回りして仏 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3574) 公開日:2018年1月1日 未分類 太田述正コラム#9556(2018.1.1) <皆さんとディスカッション(続x3574)> <太田>(ツイッターより) 「赤ちゃんの脳の活動、体触りながら話すと活発に…」 http://www.yomiuri.co.j […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その7) 公開日:2018年1月1日 未分類 太田述正コラム#9347(2017.9.18) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その7)>(2018.1.1公開) 以下は、上述の私の説の傍証だ。 ジャータカの邦語ウィキペディアには載っていないが、英語 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3573) 公開日:2017年12月31日 未分類 太田述正コラム#9554(2017.12.31) <皆さんとディスカッション(続x3573)> <太田>(ツイッターより) 韓国が臨検した船の借主のビリオンズ・バンカー・グループは、台湾法人じゃなくマーシャル諸島法人だ […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その6) 公開日:2017年12月31日 未分類 太田述正コラム#9345(2017.9.17) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その6)>(2017.12.31公開) ——————& […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3572) 公開日:2017年12月30日 未分類 太田述正コラム#9552(2017.12.30) <皆さんとディスカッション(続x3572)> <太田>(ツイッターより) 「北朝鮮船に石油提供か 韓国政府、香港籍船を検査… <船は>台湾の「ビリオンズ・バンカー・グ […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その5) 公開日:2017年12月30日 未分類 太田述正コラム#9343(2017.9.16) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その5)>(2017.12.30公開) (3)著者の主張の要約 「著者の基本的な諸提案についての私の受け止め方は次の通りだ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3571) 公開日:2017年12月29日 未分類 太田述正コラム#9550(2017.12.29) <皆さんとディスカッション(続x3571)> <太田> 当然の判断。 貴乃花は、自分も弟子の貴ノ岩も守れない、守ろうとしない、一種の人格破綻者だな。 カワイソー。 […] 続きを読む
アングロサクソンと仏教–米国篇(その4) 公開日:2017年12月29日 未分類 太田述正コラム#9341(2017.9.15) <アングロサクソンと仏教–米国篇(その4)>(2017.12.29公開) (2)人間の退化 「自然淘汰は、人間達を、セックスとか食べ物とか地位、から引き出す […] 続きを読む