OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

「未分類」の記事一覧

皆さんとディスカッション(続x3313)

太田述正コラム#9034(2017.4.15) <皆さんとディスカッション(続x3313)> <太田>(ツイッターより)  「…中国の…メディアは「北朝鮮が6回目の核実験を強行すれば、中国は北朝鮮に提供している原油をスト […]

皆さんとディスカッション(続x3312)

太田述正コラム#9032(2017.4.14) <皆さんとディスカッション(続x3312)> <太田>(ツイッターより) 「…トランプ米大統領が米軍によるシリアへのミサイル攻撃を中国の習近平(シージンピン)国家主席に伝え […]

皆さんとディスカッション(続x3311)

田述正コラム#9030(2017.4.13) <皆さんとディスカッション(続x3311)> <太田>(ツイッターより)  「米ユナイテッド航空で…過剰予約…の航空機内から乗客の男性医師が強制的に降ろされた問題で、この医師 […]

米リベラル知識人の内省三(その7)

太田述正コラム#8819(2016.12.28) <米リベラル知識人の内省三(その7)>(2017.4.13公開)  このシステムは、更に遡れば、我々の環境・・ヒトが晒されているところの、コンテンツ、教育、空気、及び、メ […]

皆さんとディスカッション(続x3310)

太田述正コラム#9028(2017.4.12) <皆さんとディスカッション(続x3310)> <太田>(ツイッターより)  「ティラーソン米国務長官は9日、シリアへの攻撃には北朝鮮への警告があったと強調した。晩餐会でシリ […]

皆さんとディスカッション(続x3309)

太田述正コラム#9026(2017.4.11) <皆さんとディスカッション(続x3309)> <太田>(ツイッターより)  「サムスン御曹司の拘置所での模範囚ぶりに韓国ネットが感心=「品位があるしメンタルもすごい」「これ […]

米リベラル知識人の内省三(その5)

太田述正コラム#8815(2016.12.26) <米リベラル知識人の内省三(その5)>(2017.4.11公開) ・・・ブルームは、進化論や脳の諸研究を根拠に、共感・・他の人々が感じると思われることを感じる活動・・は「 […]

皆さんとディスカッション(続x3308)

太田述正コラム#9024(2017.4.10) <皆さんとディスカッション(続x3308)> <太田>(ツイッターより)  「…昭恵夫人…は…聖心女子学院…卒業後…「聖心女子大ではなく、聖心女子専門学校に進学した。  普 […]

皆さんとディスカッション(続x3307)

太田述正コラム#9022(2017.4.9) <皆さんとディスカッション(続x3307)> <太田>(ツイッターより)  常連メンバーが2人、急に来れなくなり、<昨>日のオフ会は私を除くと7名の参加という小ぶりのものにな […]

皆さんとディスカッション(続x3304)

太田述正コラム#9016(2017.4.6) <皆さんとディスカッション(続x3304)> <太田>(ツイッターより)  「シリア毒ガス攻撃…トランプ…「この凶悪行為は、オバマ前政権の弱さと優柔不断さの結果だ」…」 ht […]

皆さんとディスカッション(続x3303)

太田述正コラム#9014(2017.4.5) <皆さんとディスカッション(続x3303)> <太田>(ツイッターより)  「昨年9月、韓国軍の外部インターネット網と内部用イントラネット(国防網)が、北朝鮮と推定されるハッ […]

皆さんとディスカッション(続x3302)

太田述正コラム#9012(2017.4.4) <皆さんとディスカッション(続x3302)> <太田>(ツイッターより)  「…そもそも、私たち秘書は、陳情に対して本当は何もしていなくても、結果的にうまく転がれば、「ボスで […]

皆さんとディスカッション(続x3299)

太田述正コラム#9006(2017.4.1) <皆さんとディスカッション(続x3299)> <太田>(ツイッターより)  今後の百年を規定する5つの数字:毎年の人口増8300万人(ほぼ独人口)、2100年の人類の平均年齢 […]

皆さんとディスカッション(続x3298)

太田述正コラム#9004(2017.3.31) <皆さんとディスカッション(続x3298)> <太田>(ツイッターより)  「…政府は職員の帯同を、当初は「私的活動」としながら一転、「公務」だったと認めたが、一方、菅官房 […]

皆さんとディスカッション(続x3297)

太田述正コラム#9002(2017.3.30) <皆さんとディスカッション(続x3297)> <太田>(ツイッターより)  「安倍昭恵が“圧力”支援のイベント、主催団体代表は「総理親族」「有力支援者子弟」…」 https […]

米リベラル知識人の内省三(その2)

太田述正コラム#8791(2016.12.14) <米リベラル知識人の内省三(その2)>(2017.3.30公開)  今日においては、共感とは、しばしば、何かをそこから得るに丁度十分な程度に人々の痛みを理解することを意味 […]

皆さんとディスカッション(続x3296)

太田述正コラム#9000(2017.3.29) <皆さんとディスカッション(続x3296)> <太田>(ツイッターより)  「たったひとりの国家公務員(昭恵氏付職員)に森友事件の全責任負わせる卑劣な安倍政権…谷さんは「個 […]

皆さんとディスカッション(続x3295)

太田述正コラム#8998(2017.3.28) <皆さんとディスカッション(続x3295)> <ブービータスキチ>(ツイッターより) ≫トランプは・・・3740億ドルの請求書を突きつけたんだとさ。≪(コラム#8996。太 […]

皆さんとディスカッション(続x3294)

太田述正コラム#8996(2017.3.27) <皆さんとディスカッション(続x3294)> <太田>(ツイッターより)  「…安倍晋三首相が昭恵夫人を含めて関与を否定していることに「納得できない」とする回答が62.6% […]

皆さんとディスカッション(続x3293)

太田述正コラム#8994(2017.3.26) <皆さんとディスカッション(続x3293)> <太田>(ツイッターより)  「…松井氏…首相は忖度<を>認め…財務省職員は…サービス精神旺盛な対応をしたが、法律の範囲内だ< […]

皆さんとディスカッション(続x3291)

太田述正コラム#8990(2017.3.24) <皆さんとディスカッション(続x3291)> <太田>(ツイッターより)  籠池喚問ではっきりしたのは、(昭恵夫人の、経産省から出向の秘書名のFAXから、)同夫人、ひいては […]

皆さんとディスカッション(続x3290)

太田述正コラム#8988(2017.3.23) <皆さんとディスカッション(続x3290)> <太田>(ツイッターより)  「台湾人の好きな国、1位シンガポール、2位日本との結果に中国ネットも驚き=「日本が1位なはずだろ […]

皆さんとディスカッション(続x3289)

太田述正コラム#8986(2017.3.22) <皆さんとディスカッション(続x3289)> <太田>(ツイッターより)  「韓国人の最も嫌いな国ランキング、中国が日本を抜く…習国家主席の好感度<も>…大幅に下がった…」 […]

皆さんとディスカッション(続x3288)

太田述正コラム#8984(2017.3.21) <皆さんとディスカッション(続x3288)> <太田>(ツイッターより)  「…内閣支持率は57.4%で、2月18、19両日の前回調査から1.4ポ イント減った。不支持率は […]

米リベラル知識人の内省一(その6)

太田述正コラム#8773(2016.12.5) <米リベラル知識人の内省一(その6)>(2017.3.21公開)  何か似たようなことが米国でも起こった。  最も恵まれていない米国人達でさえ、彼らは神ご自身の国に住んでい […]

皆さんとディスカッション(続x3286)

太田述正コラム#8980(2017.3.19) <皆さんとディスカッション(続x3286)> <太田>(ツイッターより)  「稲田防衛相 弁護士のくせに自己弁護がヘタすぎる理由–確証バイアス・・自分に都合のよ […]

米リベラル知識人の内省一(その4)

太田述正コラム#8769(2016.12.3) <米リベラル知識人の内省一(その4)>(2017.3.19公開)  例外的アングロサクソン諸自由、の観念が、ボブ・ディランやストーンズ(Stones)<(注5)>はもちろん […]

皆さんとディスカッション(続x3285)

太田述正コラム#8978(2017.3.18) <皆さんとディスカッション(続x3285)> <太田>(ツイッターより)  「…統合幕僚監部で…「背広組」と呼ばれる防衛官僚は、陸自での保管を非公表とするよう指示していた。 […]

米リベラル知識人の内省一(その3)

太田述正コラム#8767(2016.12.2) <米リベラル知識人の内省一(その3)>(2017.3.18公開)  ファラージとトランプは、英国と米国が例外的な両国であると見ていることは疑いない。  しかし、この二人の成 […]

皆さんとディスカッション(続x3284)

太田述正コラム#8976(2017.3.17) <皆さんとディスカッション(続x3284)> <太田>(ツイッターより)  朴槿恵の前の現与党党首の洪準杓(ホン・ジュンピョ)慶尚南道知事(1954年12月生。高麗大法科大 […]

皆さんとディスカッション(続x3283)

太田述正コラム#8974(2017.3.16) <皆さんとディスカッション(続x3283)> <太田>(ツイッターより)  「日本人記者の中国語が上手すぎてビックリ!李国強首相が思わず「どこで勉強したの!?」と逆質問…」 […]

米リベラル知識人の内省一(その1)

太田述正コラム#8763(2016.11.30) <米リベラル知識人の内省一(その1)>(2017.3.16公開) 1 始めに  本日のディスカッションで予告した表記の第一弾シリーズです。  俎上に載せるのは、本コラムで […]

皆さんとディスカッション(続x3282)

太田述正コラム#8972(2017.3.15) <皆さんとディスカッション(続x3282)> <太田>(ツイッターより)  「稲田朋美防衛相…森友学園との弁護士としての顧問契約<に>…自身の名前が記されていた可能性を示し […]

皆さんとディスカッション(続x3281)

太田述正コラム#8970(2017.3.14) <皆さんとディスカッション(続x3281)> <太田>(ツイッターより)  「日本の高校生<は>…米中韓と比べ …勉強<は>…「受け身」姿勢<だが、>学校生活が楽しいと答え […]

西側文明?(その4)

太田述正コラム#8753(2016.11.25) <西側文明?(その4)>(2017.3.11公開)  ですから、アッピアが、アーノルドとタイラーに、対で、対照的に言及したのはおかしい、と私は思うのです。  ここで、アー […]

西側文明?(その3)

太田述正コラム#8751(2016.11.24) <西側文明?(その3)>(2017.3.10公開)  我々は、学問(scholarship)と議論(argumentation)という、自意識過剰な諸伝統を有している。 […]

皆さんとディスカッション(続x3276)

太田述正コラム#8960(2017.3.9) <皆さんとディスカッション(続x3276)> <太田>(ツイッターより)  「少女像撤去しようとする日本の動向「容認できない」=米下院…ロイス…外交委員長…(共和党、カリフォ […]

西側文明?(その2)

太田述正コラム#8749(2016.11.23) <西側文明?(その2)>(2017.3.9公開)  これらの諸部分を全て有機的に統合する文化と呼ばれる一つの偉大なる大きな総体は存在しない・・・。  <例えば、>「西側」 […]

西側文明?(その1)

太田述正コラム#8747(2016.11.22) <西側文明?(その1)>(2017.3.8公開) 1 始めに  クワメ・アンソニー・アッピア(Kwame Anthony Appiah)((注1)(コラム#6447)>に […]

ナチス時代のドイツ人(その6)

太田述正コラム#8745(2016.11.21) <ナチス時代のドイツ人(その6)>(2017.3.7公開)  「第二次世界大戦中の諸言葉は引きちぎられ毀された」結果、迫害者達の子供達が将来受けるかもしれない復讐から守る […]

皆さんとディスカッション(続x3273)

太田述正コラム#8954(2017.3.6) <皆さんとディスカッション(続x3273)> <太田>(ツイッターより)  「…2030年頃には…汎用AI…が登場し、平均的な人間の…仕事の大部分を奪ってしまう…  奪われに […]

ナチス時代のドイツ人(その5)

太田述正コラム#8743(2016.11.20) <ナチス時代のドイツ人(その5)>(2017.3.6公開)  (2)書評群から  「著者は、彼の読者達に対し、この戦争<(=独ソ戦ないし第二次世界大戦における欧州戦線)> […]

ナチス時代のドイツ人(その4)

太田述正コラム#8741(2016.11.19) <ナチス時代のドイツ人(その4)>(2017.3.5公開)  次に、彼女は、率直にドイツ人兵士達の勇敢さは認めつつ(acknowledging)、しかし、ロシアに侵攻する […]

皆さんとディスカッション(続x3271)

太田述正コラム#8950(2017.3.4) <皆さんとディスカッション(続x3271)> <太田>(ツイッターより)  「中国政府が国営・民間の旅行会社を通じ、中国人団体観光客の韓国渡航を全面禁止した…韓国を訪れ<る> […]

ナチス時代のドイツ人(その3)

太田述正コラム#8739(2016.11.18) <ナチス時代のドイツ人(その3)>(2017.3.4公開)  この戦争についても、この大尉は答えを知っていた。  「ユダヤ人達がこの戦争を始めたのだ」、と彼は彼女に説明し […]

皆さんとディスカッション(続x3270)

太田述正コラム#8948(2017.3.3) <皆さんとディスカッション(続x3270)> <太田>(ツイッターより)  NATO非加盟のスウェーデンが、2010年に止めた(男子のみ)徴兵制を来年から女子も対象に復活させ […]

ナチス時代のドイツ人(その2)

太田述正コラム#8737(2016.11.17) <ナチス時代のドイツ人(その2)>(2017.3.3公開)  スモレンスクでは、死体群が公然と通りに横たわっていた。  <(スイス人看護師の)女性>は、買い物に出かけた折 […]

レーニン見参(その10)

太田述正コラム#8733(2016.11.15) <レーニン見参(その10)>(2017.3.1公開)  (6)結果  「ドイツによる賭けは、彼らの最も途方もない諸夢を超えた成功を収め、むしろ、彼らと残りの資本主義諸大国 […]

皆さんとディスカッション(続x3267)

太田述正コラム#8942(2017.2.28) <皆さんとディスカッション(続x3267)> <太田>(ツイッターより)  監査法人のプライスウォーターハウス(PWH)がアカデミー賞作品賞の取り違えという大チョンボを犯し […]

レーニン見参(その9)

太田述正コラム#8727(2016.11.12) <レーニン見参(その9)>(2017.2.28公開)  <Brenton(ブレントン)(注16)の本(前出)はアンソロジーだが、その中で>ファイジズ(Figes)<(注1 […]

皆さんとディスカッション(続x3266)

太田述正コラム#8940(2017.2.27) <皆さんとディスカッション(続x3266)> <コラム#8938の訂正>(ブログは訂正済) その少数派の総数たる母数が小さいと→その少数派の総数たる母数や死者数が小さいと […]

私の現在の事情(続x86)

太田述正コラム#8729(2016.11.13) <私の現在の事情(続x86)>(2017.2.27公開) 1 始めに  日曜にしては、「ディスカッション」の本来の核心部分である、読者との対話部分の執筆に時間がかかってし […]

皆さんとディスカッション(続x3265)

太田述正コラム#8938(2017.2.26) <皆さんとディスカッション(続x3265)> <太田>(ツイッターより)   「…事件直後に遺体を目視したカン・チョル駐マレーシア北朝鮮大使が、「正男氏で間違いない」という […]

レーニン見参(その8)

太田述正コラム#8727(2016.11.12) <レーニン見参(その8)>(2017.2.26公開)  「レーニンの敵達は、彼の敵との協力(collaboration)を、彼を裏切り者として信用を貶めるために用いたとこ […]

皆さんとディスカッション(続x3264)

太田述正コラム#8936(2017.2.25) <皆さんとディスカッション(続x3264)> <太田>(ツイッターより)  米専門家:「…実行犯の女2人の被害が軽かったことから、反応してVXになる毒性が低い2種類の薬剤を […]

レーニン見参(その7)

太田述正コラム#8725(2016.11.11) <レーニン見参(その7)>(2017.2.25公開)  (5)到着後  「彼のボルシェヴィキの同僚達がペトログラードのフィンランド駅で彼に対して行った、華やかで予期せぬ歓 […]