OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

「未分類」の記事一覧

皆さんとディスカッション(続x1783)

太田述正コラム#5973(2013.1.18) <皆さんとディスカッション(続x1783)> <太田>(ツイッターより)  アルジェリアでアルカーイダ系の人質になっていた人々のうち、アルジェリア人30~40人と外国人15 […]

私の現在の事情(続x28)

太田述正コラム#5760(2012.10.3) <私の現在の事情(続x28)>(2013.1.18公開) 1 始めに  練馬のマンションのリフォームの話は、コラム#5600で初めて言及し、5612でリフォームすることにな […]

皆さんとディスカッション(続x1782)

太田述正コラム#5971(2013.1.17) <皆さんとディスカッション(続x1782)> <太田>(ツイッターより)  「…陳列棚に並んだ商品を目にした私たちは日本の包装技術に敬服せざるを得なかった。…  何よりも印 […]

世界の顰蹙を買っている中共

太田述正コラム#5758(2012.10.2) <世界の顰蹙を買っている中共>(2013.1.17公開) 1 始めに  本日のディスカッション(コラム#5757)でご紹介したとおりであり、 http://online.w […]

皆さんとディスカッション(続x1781)

太田述正コラム#5969(2013.1.16) <皆さんとディスカッション(続x1781)> <太田>(ツイッターより)   「…1.中日間には釣魚島領有権問題が存在していること、2.釣魚島領有権問題に関し、中日間には「 […]

皆さんとディスカッション(続x1780)

太田述正コラム#5967(2013.1.15) <皆さんとディスカッション(続x1780)> <太田>(ツイッターより)  村上隆の香港での展覧会に出品されたHiropon・・アニメチックでポルノチックな人形・・を俎上に […]

2012.9.29オフ会次第(続)

太田述正コラム#5754(2012.9.30) <2012.9.29オフ会次第(続)>(2013.1.15公開)  (『防衛庁再生宣言』等で、いわゆる自衛隊の戦力ゼロ論を唱えながら、尖閣に関しては、自衛隊の戦力を高く買っ […]

皆さんとディスカッション(続x1779)

太田述正コラム#5965(2013.1.14) <皆さんとディスカッション(続x1779)> <太田>(ツイッターより)  「…安部政権は実質的に「<中国を>封じ込めた後に<日中関係を>改善する」戦略を採用している。…フ […]

2012.9.29オフ会次第

太田述正コラム#5752(2012.9.29) <2012.9.29オフ会次第>(2013.1.14公開) 1 なりゆき  昨夕、2週間ぶりにセミグランドピアノを弾いてみたところ、一つの鍵盤を押すと音が消えなくなり、もう […]

過去・現在・未来(続X48)

太田述正コラム#5963(2013.1.13) <過去・現在・未来(続X48)> <太田>(ツイッターより)  フランスが(内戦中の)マリと(無政府状態に近い)ソマリアでアルカーイダ系に対する急襲作戦を敢行したが、前者で […]

皆さんとディスカッション(続x1778)

太田述正コラム#5961(2013.1.12) <皆さんとディスカッション(続x1778)> <太田>(ツイッターより)  「・・・日本に対する「口頭抗議」には中国社会全体がうんざりしている。中国人は国が実際の行動によっ […]

皆さんとディスカッション(続x1777)

太田述正コラム#5959(2013.1.11) <皆さんとディスカッション(続x1777)> <太田>(ツイッターより)  <昨>日はロンドンで世界初の地下鉄開業150周年だってさ。まだ、市街じゃ馬車しか走ってない時代だ […]

皆さんとディスカッション(続x1774)

太田述正コラム#5953(2013.1.8) <皆さんとディスカッション(続x1774)> <太田>(ツイッターより)  「…中国で稼ぎ、海外で消費するというのが、中国の富裕層の多くにとってすでに生活の一部になっている。 […]

私の現在の事情(続x27)

太田述正コラム#5738(2012.9.22) <私の現在の事情(続x27)>(2013.1.7公開) 1 始めに  本日は、無線LANの設定を巡って数時間を空費したところ、昨日はパソコンが午前中に届くというので早く目が […]

皆さんとディスカッション(続x1771)

太田述正コラム#5947(2013.1.5) <皆さんとディスカッション(続x1771)> <太田>(ツイッターより)  「PSY「韓国で反韓ソング歌ったら許されないはず」…ホワイトハウス<は、>…請願サイトに…イベント […]

皆さんとディスカッション(続x1770)

太田述正コラム#5945(2013.1.4) <皆さんとディスカッション(続x1770)> <太田>  所用があったので、大慌てでアップした前回のディスカッション、2か所に欠缺がありました。  ブログを直してあります。 […]

皆さんとディスカッション(続x1769)

太田述正コラム#5943(2013.1.3) <皆さんとディスカッション(続x1769)> <太田>(ツイッターより)  どうして日本人はやっていない犯罪を自供したりするのかをBBCが追求している。  捜査当局が犯罪捜査 […]

皆さんとディスカッション(続x1768)

太田述正コラム#5941(2013.1.2) <皆さんとディスカッション(続x1768)> <太田>(ツイッターより) 「【新帝国時代 2030年のアジア】 (1)中国の野望にくさび打て 尖閣、石垣・宮古、台湾まで…侵攻 […]

皆さんとディスカッション(続x1766)

太田述正コラム#5937(2012.12.31) <皆さんとディスカッション(続x1766)> <太田>(ツイッターより)  サンフランシスコクロニクルの今年の回顧写真集だ。  地元だから、1、4、5、8番目が金門橋がら […]

皆さんとディスカッション(続x1765)

太田述正コラム#5935(2012.12.30) <皆さんとディスカッション(続x1765)> <太田>(ツイッターより)  人に親切にしてると本人は幸せになり、親切にした相手以外の人達にも好かれるようになるんだって。 […]

皆さんとディスカッション(続x1764)

太田述正コラム#5933(2012.12.29) <皆さんとディスカッション(続x1764)> <太田>(ツイッターより)  ガーディアンによる世界サッカー選手(モチ男子)100選が出てる。日本人では香川真司のみがランク […]

ウェデマイヤー(その3)

太田述正コラム#5720(2012.9.13) <ウェデマイヤー(その3)>(2012.12.29公開)  エプスタインは、中共に1951年に鞍替えし、英語の中国共産党情宣機関誌であるChina Reconstructs […]

ウェデマイヤー(その2)

太田述正コラム#5718(2012.9.12) <ウェデマイヤー(その2)>(2012.12.28公開) 3 戦後  「・・・1947年7月にアルバート・C・ウェデマイヤー将軍はトルーマン政権によって、支那に赴いて支那と […]

ウェデマイヤー(その1)

太田述正コラム#5716(2012.9.11) <ウェデマイヤー(その1)>(2012.12.27公開) 1 始めに  ジョン・マクラフリン(John J. McLaughlin)が上梓した『アルバート・C・ウェデマイヤ […]

皆さんとディスカッション(続x1759)

太田述正コラム#5923(2012.12.24) <皆さんとディスカッション(続x1759)> <太田>(ツイッターより)  「米議会上院は…2013会計年度…国防権限法案を可決した。すでに…下院も通過していることから… […]

インドの経済(続)(その2)

太田述正コラム#5710(2012.9.8) <インドの経済(続)(その2)>(2012.12.24公開)  (3)改革への動き  「・・・2011年8月、ラムリラ・グラウンド(Ramlila Ground)<(注4)> […]

インドの経済(続)(その1)

太田述正コラム#5708(2012.9.7) <インドの経済(続)(その1)>(2012.12.23公開) 1 始めに  ドイツのシュピーゲル誌がインドに関する長編記事を載せていた http://www.spiegel. […]

皆さんとディスカッション(続x1757)

太田述正コラム#5919(2012.12.22) <皆さんとディスカッション(続x1757)> <太田>(ツイッターより)  「…朴槿恵氏は…08年に…訪中した際には胡主席と面会。昨年11月の訪中では、…3分間にわたり中 […]

インドの経済

太田述正コラム#5706(2012.9.6) <インドの経済>(2012.12.22公開) 1 始めに  昨日に引き続き、『學士会報』(No.896 2012-V)から、今度は、近藤正規国際基督教大学教養学部上級准教授の […]

皆さんとディスカッション(続x1756)

太田述正コラム#5917(2012.12.21) <皆さんとディスカッション(続x1756)> <太田>(ツイッターより)  「大統領選:「3大ジンクス」破れる (1)「投票率高ければ保守系候補が負ける」(2)「ソウルで […]

日本の陪審制と裁判員制度

太田述正コラム#5704(2012.9.5) <日本の陪審制と裁判員制度>(2012.12.21公開) 1 始めに  袖擦り合うくらいのご縁のあった但木敬一元検事総長が、『學士会報』(No.896 2012-V)に「14 […]

戦前の衆議院(続)(その3)

太田述正コラム#5702(2012.9.4) <戦前の衆議院(続)(その3)>(2012.12.20公開) <岡田忠彦(注5)議員>(同上)  (注5)1878~1958年。東大法卒。「官界に入り逓信省鉄道書記となる。そ […]

皆さんとディスカッション(続x1754)

太田述正コラム#5913(2012.12.19) <皆さんとディスカッション(続x1754)> <太田>(ツイッターより)  英国王が、閣議を主宰しなくなったのが1717年、閣議に平時は出席しなくなったのが1781年、前 […]

戦前の衆議院(続)(その2)

太田述正コラム#5700(2012.9.3) <戦前の衆議院(続)(その2)>(2012.12.19公開) <堀切善兵衛(コラム#5602)議員>(同上)  「・・・犬養内閣より齋藤内閣を経て、我が国の経済界は余程面目を […]

私の現在の事情(続x25)

太田述正コラム#5698(2012.8.31) <私の現在の事情(続x25)>(2012.12.18公開) 1 始めに  本日は、練馬のマンションのリフォームの小打ち上げを、リフォームに全面的にご協力いただいた読者一家( […]

皆さんとディスカッション(続x1752)

太田述正コラム#5909(2012.12.17) <皆さんとディスカッション(続x1752)> <ネットカフェの住人>  選挙は自民が圧勝し<た>な。  自民は前回ぼろ負けしたときの政党支持率とそんなに変わらないのに結果 […]

皆さんとディスカッション(続x1751)

太田述正コラム#5907(2012.12.16) <皆さんとディスカッション(続x1751)> <太田>(ツイッターより)  <本>日は昼に会合があるのでディスカッションの配信は大幅に遅れ<た>。さあ、いよいよ(最終)投 […]

私の現在の事情(続x24)

太田述正コラム#5694(2012.8.31) <私の現在の事情(続x24)>(2012.12.16公開) 1 始めに  練馬のマンションのリフォームがこの週末に終わることとなり、かつまた、修理に出していた私のセミグラン […]

皆さんとディスカッション(続x1750)

太田述正コラム#5905(2012.12.15) <皆さんとディスカッション(続x1750)> <太田>(ツイッターより)  「日本人が交通ルールをしっかり守ることは、周知の事実だ。これは、科学的で整備された交通法規と素 […]

皆さんとディスカッション(続x1749)

太田述正コラム#5903(2012.12.14) <皆さんとディスカッション(続x1749)> <太田>(ツイッターより)  「…自衛隊のレーダーでは…中国のプロペラ機(Y―12)1機の領空侵犯…を捕捉できなかった。低空 […]

皆さんとディスカッション(続x1748)

太田述正コラム#5901(2012.12.13) <皆さんとディスカッション(続x1748)> <太田>(ツイッターより)  「…日本は…静かに両手を広げ中国移民を歓迎している。…特にサービス業<において>…。…在住の中 […]

皆さんとディスカッション(続x1747)

太田述正コラム#5899(2012.12.12) <皆さんとディスカッション(続x1747)> <太田>(ツイッターより)  例の比外相の日本再軍備希望論について、朝鮮日報はただちに事実のみを伝えてお茶を濁し http: […]

戦前の衆議院(続)(その1)

太田述正コラム#5686(2012.8.27) <戦前の衆議院(続)(その1)>(2012.12.12公開) 1 始めに   時代を少し遡って、XXXXさん提供の『第六十六回帝國議會議事摘要』から、引き続き、興味深い箇所 […]

皆さんとディスカッション(続x1746)

太田述正コラム#5897(2012.12.11) <皆さんとディスカッション(続x1746)> <太田>(ツイッターより)  「…昨年12月に日本政府は武器輸出三原則の大幅な緩和を発表。…今年6月、日本の国会は原子力基本 […]

戦前の衆議院(その14)

太田述正コラム#5684(2012.8.26) <戦前の衆議院(その14)>(2012.12.11公開) <風見章(注20)議員>(同上)  (注20)1886~1961年。早大政経卒(雄弁会所属)。  「国際通信、朝日 […]

皆さんとディスカッション(続x1745)

太田述正コラム#5895(2012.12.10) <皆さんとディスカッション(続x1745)> <太田>(ツイッターより)  選挙もあって日本の主要メディアはシリア内戦の報道を殆んどしてないので、たまに映像をどうぞ。   […]

戦前の衆議院(その13)

太田述正コラム#5682(2012.8.25) <戦前の衆議院(その13)>(2012.12.10公開)  「・・・何故に純真なる青年将校が自ら駆って、政治的な関心を持たざるを得ざるに至ったかと云うことの原因を昨日の齋藤 […]

皆さんとディスカッション(続x1744)

太田述正コラム#5893(2012.12.9) <皆さんとディスカッション(続x1744)> <太田>(ツイッターより)  Psyが、昔ひどい反米歌を歌ったことを米国民に謝罪。  彼、ボストン大学で経営学、バークリー音楽 […]

戦前の衆議院(その12)

太田述正コラム#5680(2012.8.24) <戦前の衆議院(その12)>(2012.12.9公開)  「・・・今日の国民生活の不安と云う問題は、之を一言にして盡せば、資本主義経済組織が一時代の役割を果たして、今日は下 […]

皆さんとディスカッション(続x1743)

太田述正コラム#5891(2012.12.8) <皆さんとディスカッション(続x1743)> <太田>(ツイッターより)  (日本の参戦前だけど、)先の大戦の時のロンドン空襲マップがアップされてるよ。一般住民の死者43, […]

戦前の衆議院(その11)

太田述正コラム#5678(2012.8.23) <戦前の衆議院(その11)>(2012.12.8公開) <三善信房(注18)議員>(同上)  (注18)1882~1965年。「政治家・農業指導者。旧制熊本県立熊本中学校( […]

過去・現在・未来(続X47)

太田述正コラム#5889(2012.12.7) <過去・現在・未来(続X47)> <太田>(ツイッターより)  NY地下鉄での悲劇的事件は現在の米国の縮図だね。  突き落とした男は黒人で軽い罪で何度も逮捕歴があり、死んだ […]

エジプト日記抄

太田述正コラム#5676(2012.8.22) <エジプト日記抄>(2012.12.7公開) 1 始めに  本/資料の開梱作業を、最後に残った、一階の玄関左手の部屋で始めてから2日目、ずっと以前から探していたエジプト時代 […]

皆さんとディスカッション(続x1741)

太田述正コラム#5885(2012.12.5) <皆さんとディスカッション(続x1741)> <太田>(ツイッターより)  ウィリアム王子のケイト妃懐妊というので女子承継問題が改めて英国で論じられている。  女子承継可否 […]

皆さんとディスカッション(続x1740)

太田述正コラム#5883(2012.12.4) <皆さんとディスカッション(続x1740)> <太田>(ツイッターより)  「… かつて中国は日本に影響を与え続けてきた。しかし明治維新の洗礼を経て、日本が西洋文明の神髄を […]

皆さんとディスカッション(続x1739)

太田述正コラム#5881(2012.12.3) <皆さんとディスカッション(続x1739)> <太田>(ツイッターより)  世界151カ国の人々の不愛想度調査の結果は、1位シンガポール人、20位韓国人、60位中国人、80 […]

皆さんとディスカッション(続x1737)

太田述正コラム#5877(2012.12.1) <皆さんとディスカッション(続x1737)> <太田>(ツイッターより)  「…2010年の韓国の男女間賃金格差は39%で、主要加盟国のうち最も大きかった。…2位の日本(2 […]

欧米帝国主義論再考(その7)

太田述正コラム#5662(2012.8.15) <欧米帝国主義論再考(その7)>(2012.11.30公開)  (7)現在をどう見るか  「・・・アジアの興隆が実は数世紀前のより正常な世界への回帰であることを受け容れよう […]

皆さんとディスカッション(続x1735)

太田述正コラム#5873(2012.11.29) <皆さんとディスカッション(続x1735)> <太田>(ツイッターより)  「台湾作家<いわく、>…松本清張…の…視野を借りることで…自らの正義の概念を認知し、正義の原則 […]

欧米帝国主義論再考(その6)

太田述正コラム#5660(2012.8.14) <欧米帝国主義論再考(その6)>(2012.11.29公開)  「・・・ミシュラは、欧米の帝国主義、就中英国の帝国主義は、本質的に傲慢で暴虐的で掠奪的(predatory) […]

皆さんとディスカッション(続x1734)

太田述正コラム#5871(2012.11.28) <皆さんとディスカッション(続x1734)> <太田>(ツイッターより)  「タイの美人首相のプライベート写真…タイの華人(中国系タイ人)一の美人と呼ばれるだけでなく、タ […]

欧米帝国主義論再考(その5)>

太田述正コラム#5658(2012.8.13) <欧米帝国主義論再考(その5)>(2012.11.28公開)  順序が逆になってしまいましたが、ここで、書評子達のミシュラ批判も紹介しておきましょう。  (6)ミシュラの見 […]

皆さんとディスカッション(続x1733)

太田述正コラム#5869(2012.11.27) <皆さんとディスカッション(続x1733)> <太田>(ツイッターより)  「…米倉会長は23日…に北京…で…中日友好協会会長、…対外友好協会会長、…軍外交部常務副部長、 […]

中共と毛沢東思想(その7)

太田述正コラム#5656(2012.8.12) <中共と毛沢東思想(その7)>(2012.11.27公開)  中共内の民衆の不満は臨界点に達しつつある、と見てよさそうです。  反対分子の徹底的弾圧だけで、いつまでもこの不 […]