OHTAN.NETOHTAN.NETソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

年別: 2009年

皆さんとディスカッション(続x515)

太田述正コラム#3334(2009.6.14) <皆さんとディスカッション(続x515)> <φφΑΑ>  太田さん、逐一回答してください深謝です。 ≫食習慣や好みの違い・・・当時の台湾人が臭ったのは事実≪(コラム#33 […]

皆さんとディスカッション(続x514)

太田述正コラム#3332(2009.6.13) <皆さんとディスカッション(続x514)> <太田>  昨日、メールソフトがぶっこわれ、数時間かけて有料読者のメーリングリストを、大福帳からゼロベースでつくりなおしたら、数 […]

新型インフルエンザ(その2)

太田述正コラム#3250(2009.5.2) <新型インフルエンザ(その2)>(2009.6.13公開) 3 各国の状況  (1)メキシコ  2000年から2006年にかけてメキシコで保健相を務め、現在ハーバード大学公衆 […]

皆さんとディスカッション(続x513

太田述正コラム#3330(2009.6.12) <皆さんとディスカッション(続x513)> <太田>  本日は、力作投稿が目白押しなので、まず連絡事項的なものから始めましょう。  コラム#3329「革命家トマス・ペイン( […]

新型インフルエンザ(その1)

太田述正コラム#3248(2009.5.1) <新型インフルエンザ(その1)>(2009.6.12公開) 1 すべての発端  「・・・<メキシコ>連邦租税局の戸別訪問統計調査係として、<それまで病気らしい病気をしたことが […]

皆さんとディスカッション(続x512)

太田述正コラム#3328(2009.6.11) <皆さんとディスカッション(続x512)> <鯨馬> ≫お気持ちはありがたいが、実は、拙著『防衛庁再生宣言』(2001年)の第9章(209~217)を、私は、ご指摘のマクマ […]

女性を惹き付ける方法(おまけつき)

太田述正コラム#3246(2009.4.30) <女性を惹き付ける方法(おまけつき)>(2009.6.11公開) 1 始めに  何というタイトルだと思われた読者がいらっしゃるかもしれませんが、あのスレート誌ご推奨の、米エ […]

皆さんとディスカッション(続x511)

太田述正コラム#3326(2009.6.10) <皆さんとディスカッション(続x511)> <文十郎> ≫<朝鮮半島の人々に遺憾の意を表するのは、>やはり、天皇の初訪韓を実現し、その折に、ということでしょうね。 民主党中 […]

米国における教育論議の現在

太田述正コラム#3244(2009.4.29) <米国における教育論議の現在>(2009.6.10公開) 1 始めに  このところ、教育論議が続いた(コラム#3231、3233、3239)こともあり、米国における教育論議 […]

皆さんとディスカッション(続x510)

太田述正コラム#3324(2009.6.9) <皆さんとディスカッション(続x510)> <おーつか>  90年代にボランティア・ブームというのがあり、NPO法や介護保険法、さらには「ゆとり教育」もそうですが、これらは常 […]

皆さんとディスカッション(続x509)

太田述正コラム#3322(2009.6.8) <皆さんとディスカッション(続x509)> <元公務員妻> ≫日本の公務員数 は少ない。人口千人当たり80人程度が普通であるのに日本はその半分しかいな い。(コラム#3320 […]

パキスタン解体へ(?)(その3)

太田述正コラム#3238(2009.4.26) <パキスタン解体へ(?)(その3)>(2009.6.7公開)  このように見てくると、下掲のような分析は、大甘だと思いますね。  アルカーイダとタリバンの差などほとんどない […]

現代芸術が生まれた瞬間

太田述正コラム#3318(2009.6.6) <現代芸術が生まれた瞬間> 1 始めに  ダーウィンの性的淘汰(sex selection)の考え方を援用した芸術起源論を提起しているダットン(Denis Dutton)が、 […]

皆さんとディスカッション(続x507)

太田述正コラム#3316(2009.6.5) <皆さんとディスカッション(続x507)> <εααε>(「たった一人の反乱」より)  男女間の友情は成立する、に賛成の反対。 <(コラム#3314参照>  友情の定義次第で […]

皆さんとディスカッション(続x506)

太田述正コラム#3314(2009.6.4) <皆さんとディスカッション(続x506)> <太田>  何となく日本内外情勢はなぎの状態に入っちゃったみたいですね。  こういう時、ぜひ太田コラムのバックナンバーを読みましょ […]

米国結婚/離婚事情

太田述正コラム#3232(2009.4.23) <米国結婚/離婚事情>(2009.6.4公開) 1 始めに  これまでのコラムを通じ、米国はできそこないのアングロサクソン・・アングロサクソン文明と欧州文明のキメラ・・とい […]

米士官学校廃止の是非ディベート

太田述正コラム#3230(2009.4.22) <米士官学校廃止の是非ディベート>(2009.6.3公開) 1 始めに  ワシントンポスト上で、陸軍士官学校に焦点を合わせた形で、米国の陸、海、空各士官学校廃止の是非につい […]

皆さんとディスカッション(続x504)

太田述正コラム#3310(2009.6.2) <皆さんとディスカッション(続x504)> <isc>  <コラム#3228>「友人の効用」<を読み>ました。  「男女間の友情」は日本人の幻想だと思います。日本の男が女性的 […]

友人の効用

太田述正コラム#3228(2009.4.21) <友人の効用>(2009.6.2公開) 1 始めに  男女関係に比べてこれまであまり研究されてこなかった友人関係についても、最近、科学のメスが入れられつつあります。  ニュ […]

皆さんとディスカッション(続x503)

太田述正コラム#3308(2009.6.1) <皆さんとディスカッション(続x503)> <通りすがり>  沖縄ビジョン<(コラム#3306)>についてですが、沖縄の人たちは実際どう思っているのでしょうね。  太田さん自 […]

世界経済危機と中共

太田述正コラム#3226(2009.4.20) <世界経済危機と中共>(2009.6.1公開) 1 始めに  現在の世界経済危機の中で、見逃せない変化が中共で起こりつつあります。  たまたま本日(2009年4月20日)、 […]

皆さんとディスカッション(続x502)

太田述正コラム#3306(2009.5.31) <皆さんとディスカッション(続x502)> <深雪>  民主党が政権交代後に実現を目指す沖縄ビジョン。  1997年7月に民主党が沖縄政策を打ち出してからリニューアルを重ね […]

生まれか育ちか

太田述正コラム#3220(2009.4.17) <生まれか育ちか>(2009.5.31公開) 1 始めに  生まれ(nature)か育ち(nurture)かという議論は尽きることがありません(コラム#2765、2798、 […]

皆さんとディスカッション(続x501)

太田述正コラム#3304(2009.5.30) <皆さんとディスカッション(続x501)> <ΑΑεε>(「たった一人の反乱」より) ≫ウラン濃縮による原爆製造の方が易しい↓? ホントかなあ。≪(コラム#3302。太田) […]

米国の創世記(その2)

太田述正コラム#2945(2008.11.30) <米国の創世記(その2)>(2009.5.30公開) 3 忘れられた建国の父の一人  (1)要旨  凶作と混乱を極めた貨幣制度と最も富んだ者を優遇した税金の不公平・・・と […]

皆さんとディスカッション(続x500)

太田述正コラム#3302(2009.5.29) <皆さんとディスカッション(続x500)> <遠江人> ≫目を見ただけで人間がわかるなんて、≪(コラム#3300。KT)  一応言っておきますが、目が死んでいるからダメだと […]

米国の創世記(その1)

太田述正コラム#2943(2008.11.29) <米国の創世記(その1)>(2009.5.29公開) 1 始めに  米国の通俗的歴史家のケネス・デーヴィス(Kenneth C. Davis)が上梓した“America’ […]

皆さんとディスカッション(続x499)

太田述正コラム#3300(2009.5.28) <皆さんとディスカッション(続x499)> <唯我独尊> ≫この動画に対するコメントが金太郎飴的過ぎることが、むしろ私には気にな りました。誰か進次郎の弁護を買って出る奇特 […]

風前の灯火のタイ王制

太田述正コラム#3214(2009.4.14) <風前の灯火のタイ王制>(2009.5.28公開) 1 始めに  タイの情勢がのっぴきならない状況になっているのですが、日本の主要紙の電子版の反応はにぶいようです。  主と […]

知力とは何か

太田述正コラム#3210(2009.4.12) <知力とは何か>(2009.5.27公開) 1 始めに  英字紙の台北タイムスには、ガーディアン等、欧米の筆者が記した記事や論説が毎日のように転載され、その選択基準は極めて […]

皆さんとディスカッション(続x495)

太田述正コラム#3292(2009.5.24) <皆さんとディスカッション(続x495)> <ワンダフル> ≫社会にとって自分がよかれと思うことの実現にむけて、払える範囲の犠牲を払って、一歩踏み出す人が次々に出こなきゃ、 […]

不況と米国のカップル達

太田述正コラム#3204(2009.4.9) <不況と米国のカップル達>(2009.5.24公開) 1 始めに  大不況の艱難辛苦(観念上のものを含む)は人間、とりわけカップルにいかなる影響を及ぼすのでしょうか。  ニュ […]

皆さんとディスカッション(続x494)

太田述正コラム#3290(2009.5.23) <皆さんとディスカッション(続x494)> <けいc>  イスラエルやアメリカによる空爆のリアリティはそんなに高いのでしょうか?<(コラム#3287参照)>  太田さんが紹 […]

中共の軍事力2009

太田述正コラム#3202(2009.4.8) <中共の軍事力2009>(2009.5.23公開) 1 始めに  先月末に発表された米国防省の報告書、『中華人民共和国の軍事力2009(Military power of t […]

核廃絶を目指すオバマ

太田述正コラム#3200(2009.4.7) <核廃絶を目指すオバマ>(2009.5.22公開) 1 始めに  オバマの打ち出している政策で一番注目されているのは不況対策でしょうが、今回は、彼の核廃絶政策に触れたいと思い […]

世界不況四方山話(その2)

太田述正コラム#3198(2009.4.6) <世界不況四方山話(その2)>(2009.5.22公開) 3 G20サミットについて  「・・・<先般のG20サミットで締めくくられることとなった>今次G20の一連の会合は、 […]

皆さんとディスカッション(続x493)

太田述正コラム#3287(2009.5.21) <皆さんとディスカッション(続x493)> <ΕΑΑΕ>(「たった一人の反乱」より)  太田さん、<コラム#3285でのコラム>ナンバーのご教示ありがとうございます。  「 […]

世界不況四方山話(その1)

太田述正コラム#3196(2009.4.5) <世界不況四方山話(その1)>(2009.5.21公開) 1 始めに  現在の世界不況について、四方山話をしましょう。 2 世界不況を予想していた英政治家  英自由民主党の影 […]

皆さんとディスカッション(続x492)

太田述正コラム#3285(2009.5.20) <皆さんとディスカッション(続x492)> <ΕΑΕΑ>(「たった一人の反乱」より)  テレビのコメンテータで出ても、トータルで5分も話せんかもしれん。  5分のために大阪 […]

皆さんとディスカッション(続x490)

太田述正コラム#3281(2009.5.18) <皆さんとディスカッション(続x490)> <ηΑηΑ>(「たった一人の反乱」より)  各誌の世論調査の結果が出ました。 ・読売 鳩山氏に「期待している」40%、「期待して […]

精神医学の最先端2題

太田述正コラム#2911(2008.11.13) <精神医学の最先端2題>(2009.5.18公開) 1 始めに  精神医学(psychiatry) の最先端2題をお送りします。 2 斬新な仮説の登場  ・・・カナダのサ […]

皆さんとディスカッション(続x489)

太田述正コラム#3279(2009.5.17) <皆さんとディスカッション(続x489)> <クッシー>  太田さん、ご回答頂きありますがとうございました。  相手にするなと言われましたが、既に相手にしてしまっています。 […]

タックスヘイヴン物語(その2)

太田述正コラム#3194(2009.4.4) <タックスヘイヴン物語(その2)>(2009.5.17公開)  (2)英国?  「OECD作成の35のタックスヘイヴンのうち10が英国の海外領か英王室の直轄領(depende […]

タックスヘイヴン物語(その1)

太田述正コラム#3192(2009.4.3) <タックスヘイヴン物語(その1)>(2009.5.16公開) 1 始めに  現在の世界不況のひきがねとなった金融危機の犯人捜しのからみで、タックスヘイヴン(tax haven […]

皆さんとディスカッション(続x486)

太田述正コラム#3273(2009.5.14) <皆さんとディスカッション(続x486)> <MS> 皆様、 6月6日のオフ会のプログラムの案を作りました。 今回は、「7.題名のない音楽会」のコーナーを新たに 作りました […]

テポドン狂騒曲(その2)

太田述正コラム#3182(2009.3.29) <テポドン狂騒曲(その2)>(2009.5.13公開) <補注>  「・・・PACの発射機1基が防護できるのは半径約20キロで、秋田市や盛岡市など県庁所在地周辺の防護に限ら […]

テポドン狂騒曲(その1)

太田述正コラム#3180(2009.3.28) <テポドン狂騒曲(その1)>(2009.5.12公開) 1 始めに  表記について、事実関係を押さえた上で、それぞれについて所見を述べ、最後に総括をしたいと思います。 2  […]

皆さんとディスカッション(続x482)

太田述正コラム#3265(2009.5.10) <皆さんとディスカッション(続x482)> <唯我独尊> ≫強毒性の鳥インフルエンザ用対策を弱毒性(と言われています)の豚インフルエンザに適用している気がして違和感を感じま […]

皆さんとディスカッション(続x481)

太田述正コラム#3263(2009.5.9) <皆さんとディスカッション(続x481)> <太田>  「厚生労働省は9日朝、成田空港の検疫で、米デトロイト発の便で成田空港に帰国した大阪府内の日本人男性3人が、新型の豚イン […]

皆さんとディスカッション(続x480)

太田述正コラム#3261(2009.5.8) <皆さんとディスカッション(続x480)> <KT>  最近のアフガニスタン・イラク・パレスチナ情勢ってどうなってるのでしょうか? この頃、太田コラムで読んでないような気がし […]

オバマが尊敬するリンカーン

太田述正コラム#2901(2008.11.8) <オバマが尊敬するリンカーン>(2009.5.8公開) 1 始めに  7日に行われた、次期大統領としての初めて記者会見において、大統領職に就く準備としてどんな本を読んでいる […]

売春事情の最先端(その2)

太田述正コラム#3172(2009.3.24) <売春事情の最先端(その2)>(2009.5.7公開) 3 欧州の売春非合法化  「・・・<最初に、欧州での売春非合法化の動きをまとめておこう。> スウェーデン:セックスの […]

売春事情の最先端(その1)

太田述正コラム#3170(2009.3.23) <売春事情の最先端(その1)>(2009.5.5公開) 1 始めに  BBCのヘンリ・アスティア(Henri Astier)記者の2回に分けた、売春事情の最先端に関する記事 […]

皆さんとディスカッション(続x476)

太田述正コラム#3253(2009.5.4) <皆さんとディスカッション(続x476)> <γγΑΑ>(「たった一人の反乱」より)  また南京大虐殺の話題がむしかえってるな<(コラム#3251)>。  この話題に関する論 […]

20世紀初頭の欧州史(その2)

太田述正コラム#2874(2008.10.26) <20世紀初頭の欧州史(その2)>(2009.5.2公開)  –英国の異質性(その1)–  <ドイツのウィルヘルム2世の人生は、>英国のエドワード […]

20世紀初頭の欧州史(その1)

太田述正コラム#2870(2008.10.24) <20世紀初頭の欧州史(その1)>(2009.5.1公開) 1 始めに  自分は欧州人の一人であるという自覚を持っているめずらしい英国人もいます。  ハンブルグで生まれ、 […]

皆さんとディスカッション(続x472)

太田述正コラム#3245(2009.4.30) <皆さんとディスカッション(続x472)> <ISC>  <コラム#3164>「ナルシストが世界不況をもたらした?(その1)」<を読み>ました。  「イングマール・ベルグマ […]

人間は残虐行為が大好きだ

太田述正コラム#3168(2009.3.22) <人間は残虐行為が大好きだ>(2009.4.30公開) 1 始めに  近く上梓されるキャサリーン・テイラー(Kathleen Taylor)の 『残虐行為:人間の悪と人間の […]

皆さんとディスカッション(続x471)

太田述正コラム#3243(2009.4.29) <皆さんとディスカッション(続x471)> <太田>  前回(コラム#3241でとりあげた)植田信さんのご意見を見て、郵政民営化をどうして小泉純一郎が推進したか、基本的事実 […]

皆さんとディスカッション(続x470)

太田述正コラム#3241(2009.4.28) <皆さんとディスカッション(続x470)> <一読者>  拝啓 太田主宰者様    太田様に一言苦言を呈します。  一つ目は、貴方の最近のブログ内容には、時にロンドンかぶれ […]

皆さんとディスカッション(続x468)

太田述正コラム#3237(2009.4.26) <皆さんとディスカッション(続x468)> <酒呑童子>  コラム#3235から、 (少数株主さん):SMAPの草薙容疑者公然わいせつで逮捕の件、あまりにも検察の態度、思い […]