OHTAN.NETOHTAN.NETソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

年別: 2012年

加藤高明と外務省の原罪(その2)

太田述正コラム#5428(2012.4.18) <加藤高明と外務省の原罪(その2)>(2012.8.3公開)  土屋司令官の政治的感覚の素晴らしさをもう少々ご紹介しましょう。  「土屋司令官はシンガポール暴動の連絡を受け […]

加藤高明と外務省の原罪(その1)

太田述正コラム#5426(2012.4.17) <加藤高明と外務省の原罪(その1)>(2012.8.2公開) 1 始めに  XXXXさんがまたまたいくつか史料を送ってくれていたところ、最初に目を通していた、平間洋一さんの […]

皆さんとディスカッション(続x1620)

太田述正コラム#5633(2012.8.1) <皆さんとディスカッション(続x1620)> <lAl9bmh10>(「たった一人の反乱」より) ≫≫尖閣は昔から日本(琉球)領だったという思い込みは捨てた方がエエよ≪(コラ […]

イスラム教の成立(その3)

太田述正コラム#5424(2012.4.16) <イスラム教の成立(その3)>(2012.8.1公開)  (3)ササン朝ペルシャ/ローマ帝国とイスラム  「・・・ホランドは、古代末期は没落と滅亡の時代ではなかったのであっ […]

イスラム教の成立(その2)

太田述正コラム#5422(2012.4.15) <イスラム教の成立(その2)>(2012.7.31公開)  (2)ムハンマドとコーラン  「・・・ホランドは、この本をサルマン・ラシュディー<(コラム#174、303、10 […]

皆さんとディスカッション(続x1618)

太田述正コラム#5629(2012.7.30) <皆さんとディスカッション(続x1618)> <太田>  前回のディスカッションでは、「ですます」調と「である」調が混在したり、「位置」が「市」になっていたり、「進歩の組み […]

イスラム教の成立(その1)

太田述正コラム#5420(2012.4.14) <イスラム教の成立(その1)>(2012.7.30公開) 1 始めに  「黙示録の秘密」シリーズで、キリスト教の本質について考えてきましたが、そうなると、キリスト教の「姉妹 […]

黙示録の秘密(その11)

太田述正コラム#5418(2012.4.13) <黙示録の秘密(その11)>(2007.7.29公開)  なお、念のためですが、釈迦やイエスの奇跡の事績は、もちろん事実であるはずがないのであって、それぞれ、(釈迦の場合は […]

皆さんとディスカッション(続x1615)

太田述正コラム#5623(2012.7.27) <皆さんとディスカッション(続x1615)> <太田>(ツイッターより)  マイケルを中心とするジャクソン一家の、彼が若かりし頃から現在までの写真集だよ。 http://b […]

黙示録の秘密(その9)

太田述正コラム#5414(2012.4.11) <黙示録の秘密(その9)>(2012.7.27公開)  イエスの人間主義のもう一つの問題点は、下掲から明らかなように、それが、人間主義ならぬ、利他主義の勧めであったことです […]

皆さんとディスカッション(続x1614)

太田述正コラム#5621(2012.7.26) <皆さんとディスカッション(続x1614)> <太田>(ツイッターより)  銃乱射事件が起きてから、現場のコロラド州を含め、全米で銃の売れ行きが増しているらしい。  そんな […]

皆さんとディスカッション(続x1612)

太田述正コラム#5617(2012.7.24) <皆さんとディスカッション(続x1612)> <太田>(ツイッターより)  アサドがどちらもスンニ派たるイラクのアルカーイダ系とバース党系の米軍攻撃の根拠地をシリア内に設置 […]

皆さんとディスカッション(続x1610)

太田述正コラム#5613(2012.7.22) <皆さんとディスカッション(続x1610)> <コラム#5611の訂正>(ブログは訂正済) 二重狂騒曲<(2か所)>→二重協奏曲 ・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲イ短 […]

皆さんとディスカッション(続x1609)

太田述正コラム#5611(2012.7.21) <皆さんとディスカッション(続x1609)> <太田>(ツイッターより)  豪州でも、過去3回のオリンピックで銀メダルをとったことがある女性バスケットボール・チームがプレミ […]

黙示録の秘密(その8)

太田述正コラム#5402(2012.4.5) <黙示録の秘密(その8)>(2012.7.21公開)  (2)イエスの過ち・・釈迦と比較して  さて、私は、コラム#5397で、「黙示録のような大悪書の出現にはイエスにも大い […]

皆さんとディスカッション(続x1608)

太田述正コラム#5609(2012.7.20) <皆さんとディスカッション(続x1608)> <太田>(ツイッターより)  現在のユーロ圏におけるドイツ対イタリア・スペイン(・フランス)の対立は、統一以降のドイツのプロテ […]

黙示録の秘密(その7)

太田述正コラム#5400(2012.4.4) <黙示録の秘密(その7)>(2012.7.20公開)  (7)黙示録の影響  「・・・パトモスのヨハネに起因するところの、広大無辺な(cosmic)戦争の描写は幾ばくかの欧米 […]

皆さんとディスカッション(続x1607)

太田述正コラム#5607(2012.7.19) <皆さんとディスカッション(続x1607)> <太田>(ツイッターより)  100年ちょっと前に生まれたと考えられてきたブラジャーだが、600年前に既に当時のオーストリアに […]

黙示録の秘密(その6)

太田述正コラム#5398(2012.4.3) <黙示録の秘密(その6)>(2012.7.19公開)  (6)種々の啓示書の中でなにゆえ黙示録だけ生き残ったのか 「・・・パゲルスの本質的ポイント・・啓示<、すなわち黙示録> […]

皆さんとディスカッション(続x1606)

太田述正コラム#5605(2012.7.18) <皆さんとディスカッション(続x1606)> <太田>(ツイッターより)  「…女性のIQは男性より約5ポイント低かったが、ついに女性のIQが男性を追い越し始めた…」 ht […]

黙示録の秘密(その5)

太田述正コラム#5396(2012.4.2) <黙示録の秘密(その5)>(2012.7.18公開)  (4)黙示録の新約聖書への編綴・・黙示録の新解釈  「・・・4世紀に新約聖書が列聖化(canonize)された時、すな […]

皆さんとディスカッション(続x1605)

太田述正コラム#5603(2012.7.17) <皆さんとディスカッション(続x1605)> <太田>(ツイッターより)  4~5歳の時に一日2時間を超えてTVを見ていた子供は、肥満になるし跳躍力が劣ってしまうんだって。 […]

皆さんとディスカッション(続x1604)

太田述正コラム#5601(2012.7.16) <皆さんとディスカッション(続x1604)> <太田>(ツイッターより)  映画の名キスシーン75選と、ボクも見落としていた、数週間前上梓の映画の名セックスシーン・・どこが […]

皆さんとディスカッション(続x1603)

太田述正コラム#5599(2012.7.15) <皆さんとディスカッション(続x1603)> <太田>(ツイッターより)  まとまった年休をとらない人は、とった人に比べて、心臓疾患に罹る可能性が32%高まるし、仕事の生産 […]

黙示録の秘密(その4)

太田述正コラム#5390(2012.3.30) <黙示録の秘密(その4)>(2012.7.15公開)  バラーム(Balaam)<(注10)>とジェジベル(Jezebel)<(注11)>は、啓示<、すなわち黙示録>の中で […]

黙示録の秘密(その3)

太田述正コラム#5388(2012.3.29) <黙示録の秘密(その3)>(2012.7.14公開)  (3)黙示録の著者の狙い  「・・・パゲルスは、啓示<、すなわち黙示録>がユダヤ人たるキリスト教徒がユダヤ法を廃止し […]

皆さんとディスカッション(続x1601)

太田述正コラム#5595(2012.7.13) <皆さんとディスカッション(続x1601)> <太田>(ツイッターより)  米国のアスリート(男女)のヌード写真集だ。  女子サッカーのワンバック選手のもあるよ。 http […]

黙示録の秘密(その2)

太田述正コラム#5386(2012.3.28) <黙示録の秘密(その2)>(2012.7.13公開)  (2)黙示録の背景  「・・・パゲルスは、ヨハネは、神殿が破壊された<(注5)>後のエルサレムからのユダヤ人難民であ […]

黙示録の秘密(その1)

太田述正コラム#5384(2012.3.27) <黙示録の秘密(その1)>(2012.7.12公開) 1 始めに  私は、やや誇張して言えば、終末論(eschatology)/千年王国(millennium)思想は、欧州 […]

皆さんとディスカッション(続x1597)

太田述正コラム#5587(2012.7.9) <皆さんとディスカッション(続x1597)> <太田>(ツイッターより)  基督教徒で、ドイツ女性と結婚したユダヤ人ですら迫害の対象だったが、その一人で第一次大戦の時に部隊で […]

皆さんとディスカッション(続x1595)

太田述正コラム#5583(2012.7.7) <皆さんとディスカッション(続x1595)> <太田>(ツイッターより)  「…<韓国の>今年上半期の素材・部品の対日輸入依存度は23%で過去最低を記録した。上半期の対日貿易 […]

皆さんとディスカッション(続x1594)

太田述正コラム#5581(2012.7.6) <皆さんとディスカッション(続x1594)> <太田>(ツイッターより)  フロリダの海水浴場で、監視員が監視員のいない海岸で溺れている人の所に行って助けたところ、勝手に持ち […]

過去・現在・未来(続X41)

太田述正コラム#5579(2012.7.5) <過去・現在・未来(続X41)> <コラム#5577の訂正>(ブログは訂正済) 「→これこそ、小沢批判の本筋。(太田)」の後に下掲を挿入する。 http://sankei.j […]

皆さんとディスカッション(続x1593)

太田述正コラム#5577(2012.7.4) <皆さんとディスカッション(続x1593)> <コラム#5489の訂正>(ブログは修正済) さよならの夏~コクリコ坂から~  森山良子(←手嶌葵) 倍賞千恵子(コラム#512 […]

皆さんとディスカッション(続x1591)

太田述正コラム#5573(2012.7.2) <皆さんとディスカッション(続x1591)> <太田>(ツイッターより)  5曲(断片)中、コンピューターが作曲したものが1つ。  山カンが当たるかやってみたら。  ボクは三 […]

鄭成功の台湾攻略

太田述正コラム#5364(2012.3.17) <鄭成功の台湾攻略>(2012.7.2公開) 1 始めに  鄭成功(Zheng Chenggong)は、近松門左衛門の『国姓爺合戦』等を通じて、日本でよく知られている人物で […]

皆さんとディスカッション(続x1589)

太田述正コラム#5568(2012.6.30) <皆さんとディスカッション(続x1589)> <太田>(ツイッターより)  人民網が、2009年のミス日本の宮田麻里乃さんについて、彼女が早稲田に入学して第二外語で中国語を […]

皆さんとディスカッション(続x1588)

太田述正コラム#5566(2012.6.29) <皆さんとディスカッション(続x1588)> <太田>(ツイッターより)  失業状態で、かつみんなから白眼視されているIMFの前専務理事のドミニク・ストロス=カーンが、20 […]

過去・現在・未来(続X40)

太田述正コラム#5562(2012.6.27) <過去・現在・未来(続X40)> <太田>(ツイッターより)  「小沢元代表「民主党再生にまず全力を尽くそう」…」 http://www.yomiuri.co.jp/pol […]

大英帝国再論(その17)

太田述正コラム#5352(2012.3.11) <大英帝国再論(その17)>(2012.6.26公開) <スーダンの追記>  「・・・<スーダンの>青ナイル州と南コードファン州の叛乱者達<(コラム#5324)についてだが […]

大英帝国再論(その16)

太田述正コラム#5350(2012.3.10) <大英帝国再論(その16)>(2012.6.25公開)  「・・・<香港>人口710万人中のわずか1,200人の人々が<行政長官>の選挙権を持っているに過ぎない。  しかし […]

大英帝国再論(その15)

太田述正コラム#5348(2012.3.9) <大英帝国再論(その15)>(2012.6.24公開) <ナイジェリアの追記>  「・・・オジュク中佐<(コラム#5304)>は、長い病の後、78歳で英国で亡くなった。・・・ […]

文化について考える(その6)

太田述正コラム#5346(2012.3.8) <文化について考える(その6)> 4 エピローグ  (1)序  最後に、パゲルのこの本のテーマと関係の深い記事を二つ紹介しておきましょう。  (2)(文化の目的の一つである文 […]

文化について考える(その5)

太田述正コラム#5344(2012.3.7) <文化について考える(その5)>(2012.6.22公開)  さて、パゲルの主張の核心は、松尾の用語(コラム#5336)を借用して言えば、現存する文化・・すなわち、文化を共有 […]

文化について考える(その4)

太田述正コラム#5342(2012.3.6) <文化について考える(その4)>(2012.6.21公開)  「・・・<この本の中で>提示される諸理論を裏付ける証拠は、多くの場合、間接的なものであるか、ほとんど存在しないか […]

過去・現在・未来(続X39)

太田述正コラム#5548(2012.6.20) <過去・現在・未来(続X39)> <太田>(ツイッターより)  孤独感は、特に老人にとっては、健康を害したり早死にしたりすることにつながり、それは、配偶者や内縁関係にある者 […]

文化について考える(その3)

太田述正コラム#5340(2012.3.5) <文化について考える(その3)>(2012.6.20公開)  「地球の歴史において、人類の言語と文化の出現は、生物の起源それ自体とほとんど同じくらい重要だ。  というのは、こ […]

皆さんとディスカッション(続x1580)

太田述正コラム#5546(2012.6.19) <皆さんとディスカッション(続x1580)> <太田>(ツイッターより)  ヴィクトリア朝時代の女性につきものだったコルセットは、女性抑圧の象徴として廃れていたところ、今、 […]

文化について考える(その1)

太田述正コラム#5336(2012.3.3) <文化について考える(その1)>(2012.6.18公開) 1 始めに このところ、松尾匡を何度も引っ張り出して恐縮ですが、彼の、(欧米の「開放個人主義原理」に対置される)日 […]

大英帝国再論(その14)

太田述正コラム#5334(2012.3.2) <大英帝国再論(その14)>(2012.6.17公開)  (7)香港  「・・・英国人達は、<香港という>この都市を日常的に運営するための、相対的に清廉で有能な官僚機構を作り […]

日進月歩の人間科学(続x25)

太田述正コラム#5330(2012.2.29) <日進月歩の人間科学(続x25)>(2012.6.15公開) 1 始めに  「ディスカッション」上でも話題になっていますが、今後、折に触れて書き綴っていこうと思っている「松 […]