森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その18) 公開日:2023年11月24日 未分類 太田述正コラム#13696(2023.8.29)<森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その18)>(2023.11.24公開) 「・・・「安史の乱」が勃発する直前、帝国の西のはしでも、大きな事件がおき […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5722) 公開日:2023年11月23日 未分類 太田述正コラム#13867(2023.11.23)<皆さんとディスカッション(続x5722)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <だって、岸カルトは世襲制政治家業確立・維持のために岸信介によってでっち上げられたんだ […] 続きを読む
森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その17) 公開日:2023年11月23日 未分類 太田述正コラム#13694(2023.8.28)<森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その17)>(2023.11.23公開) 「・・・玄宗が政治への情熱をうしなったころ、モンゴリアでは大きな事件、い […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5721) 公開日:2023年11月22日 未分類 太田述正コラム#13865(2023.11.22)<皆さんとディスカッション(続x5721)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <国民は、長期的には岸カルト、短期的にはその御曹司の安倍チャン、が牛耳ってきた自民党の […] 続きを読む
森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その16) 公開日:2023年11月22日 未分類 太田述正コラム#13692(2023.8.27)<森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その16)>(2023.11.22公開) 「<その後、時間が経ち、>宰相となったのが、陽国忠<(注37)>(ようこ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5720) 公開日:2023年11月21日 未分類 太田述正コラム#13863(2023.11.21)<皆さんとディスカッション(続x5720)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ なし。 ウクライナ問題。↓ <別段、ロシアだけの問題じゃねーだろー。↓> Russ […] 続きを読む
森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その15) 公開日:2023年11月21日 未分類 太田述正コラム#13690(2023.8.26)<森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その15)>(2023.11.21公開) 「・・・武則天<が>退位においこ<まれた>とき、・・・武三思(武則天の甥) […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5719) 公開日:2023年11月20日 未分類 太田述正コラム#13861(2023.11.20)<皆さんとディスカッション(続x5719)> <US> すみません、間違えました。 「李鍾旭」です。 記事の写真で、Lee John-Wookは、ハングルで、이종욱 と […] 続きを読む
森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その14) 公開日:2023年11月20日 未分類 太田述正コラム#13688(2023.8.25)<森部豊『唐–東ユーラシアの大帝国』を読む(その14)>(2023.11.20公開) 「高宗期のはじめの10年間で、唐朝は間接的・名目的であるにしても、西トル […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x5718) 公開日:2023年11月19日 未分類 太田述正コラム#13859(2023.11.19)<皆さんとディスカッション(続x5718)> <US> ≫・・・しかなく、結局、漢字表記は分からずじまいだった。≪(コラム#13857。太田) 参照されたリンク先の動画 […] 続きを読む