OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

シバジ騒動(その2))

太田述正コラム#0303(2004.3.29)<シバジ騒動(その3)> 3 騒動の経緯 レーンの本は、2003年の初めに英国と米国で出版され、同年6月にはインドでも出版されました。2003年11月にはマハラシュトラ州所在 […]

シバジ騒動(その1)

太田述正コラム#0301(2004.3.27)<シバジ騒動(その1)> 1 始めに シバジ(Shivaji)って誰だかご存じですか?インド人なら知らない人はいません。マラータ同盟、はどうですか?そう言えば、世界史でちょっ […]

台湾の総統選挙(続x3)

太田述正コラム#0299(2004.3.25)<台湾の総統選挙(続x3)> 5 連戦陣営による異議  この選挙結果に対し、連戦陣営は異議を唱えているわけですが、その異議の内容は、その後三つも増えて5項目にわたっています( […]

台湾の総統選挙(続々)

太田述正コラム#0298(2004.3.24)<台湾の総統選挙(続々)> 3 陳水扁総統銃撃事件  陳水扁総統は翌日が総統選というた3月19日午後1時45分(日本時間同2時45分)頃、台湾南部の台南市内を選挙カーで遊説中 […]

台湾の総統選挙(続)

太田述正コラム#0297(2004.3.23)<台湾の総統選挙(続)> 2 連戦陣営有利に転じた理由  2月の上旬に、かつての台湾の財閥のオーナーで、現在背任の嫌疑(そのカネで中共に投資したとされている)を受けて米国に逃 […]

台湾の総統選挙

太田述正コラム#0296(2004.3.22)<台湾の総統選挙>  3月20日に実施された台湾の総統選挙で民主進歩党(民進党)の陳水扁総統が再選されたのは、実は番狂わせでした(注1)。  (注1)投票日の三日前に英国のフ […]

マレーシアの思い出(その2)

太田述正コラム#0295(2004.3.21)<マレーシアの思い出(その2)> 3 マレーシアについての仮説  (1)仮説とその検証 第一の仮説は、マレーシアが日本を軽視している、というものです。 ある国の政治家の平均的 […]

「支那」について

太田述正コラム#0294(2004.3.20)<「支那」について> 1 始めに  本コラムで私が「支那」という言葉を用いていることについて、しばしばご批判をいただいていますので、改めて私の考えを申し上げます。  そのご批 […]