坂井孝一『承久の乱』を読む(その38) 公開日:2021年2月9日 未分類 太田述正コラム#11662(2020.11.17) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その38)>(2021.2.9公開) 「ただ、「慈光寺本」は二人の重鎮、近衛基道<(「家実」の校正ミスだろう。(太田))>と卿二位の夫大 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4708) 公開日:2021年2月8日 未分類 太田述正コラム#11827(2021.2.8) <皆さんとディスカッション(続x4708)> <Rvp6aD9w>(「たった一人の反乱(避難所)」より) ≫それにしても、戦国時代を俯瞰した、比較的最近出た廉価本、(自分で […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その37) 公開日:2021年2月8日 未分類 太田述正コラム#11660(2020.11.16) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その37)>(2021.2.8公開) 「続けて「慈光寺本」は城南寺の仏事を、また「古活字本」は流鏑馬揃えを名目に征討命令が下されたことを […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4707) 公開日:2021年2月7日 未分類 太田述正コラム#11825(2021.2.7) <皆さんとディスカッション(続x4707)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <韓国人達のマインドコントロールが解ける可能性がどんどん遠のいていく。↓> 「・・・死 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その36) 公開日:2021年2月7日 未分類 太田述正コラム#11658(2020.11.15) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その36)>(2021.2.7公開) 「4月23日、順徳に太上天皇天皇の尊号が奉られ、4月26日、「新院」順徳は「一院(いちのいん)」後 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4706) 公開日:2021年2月6日 未分類 太田述正コラム#11823(2021.2.6) <皆さんとディスカッション(続x4706)> <v58hCpu.>(「たった一人の反乱(避難所)」より) そろそろ韓国との「コロナ死」比較は終わりにされては? 超過死亡 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その35) 公開日:2021年2月6日 未分類 太田述正コラム#11656(2020.11.14) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その35)>(2021.2.6公開) 「1221<年>1月17日には・・・順徳<(注88)>が後鳥羽のもとを訪れたのであるが、これは天皇 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4705) 公開日:2021年2月5日 未分類 太田述正コラム#11821(2021.2.5) <皆さんとディスカッション(続x4705)> <太田>(ツイッターより) 「日本の…昨年1~11月の・・死者数が前年より1.5万人減… アメリカでは昨年3月中旬から11 […] 続きを読む
坂井孝一『承久の乱』を読む(その34) 公開日:2021年2月5日 未分類 太田述正コラム#11654(2020.11.13) <坂井孝一『承久の乱』を読む(その34)>(2021.2.5公開) 「では、方針転換の時期はいつ頃だったのか、注目したいのは、・・・後鳥羽が<その年、1220年の>1 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x4704) 公開日:2021年2月4日 未分類 太田述正コラム#11819(2021.2.4) <皆さんとディスカッション(続x4704)> <太田> コロナウィルス問題。↓ <いい加減、減ろや。↓> 「・・・死者は88人増えて計6040人となった。・・・」 h […] 続きを読む