石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その20) 公開日:2018年3月12日 未分類 太田述正コラム#9485(2017.11.26) <石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その20)>(2018.3.12公開) 「1941年6月22日、ドイツ軍はソ連侵攻を開始する。 さらにドイツは、フィンラ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3643) 公開日:2018年3月11日 未分類 太田述正コラム#9694(2018.3.11) <皆さんとディスカッション(続x3643)> <太田>(ツイッターより)(昨夜) 先程オフ会終了。 私を除き11名出席の盛会。 私が、概成した日本の近代史の大統一理論 […] 続きを読む
石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その19) 公開日:2018年3月11日 未分類 太田述正コラム#9483(2017.11.25) <石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その19)>(2018.3.11公開) —————— […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3642)/江戸時代の選良教育–アジア復興の原点–前半 公開日:2018年3月10日 未分類 太田述正コラム#9692(2018.3.10) <皆さんとディスカッション(続x3642)/江戸時代の選良教育–アジア復興の原点–前半> <太田>(ツイッターより) 「…佐川氏は「本当に一生懸命 […] 続きを読む
石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その18) 公開日:2018年3月10日 未分類 太田述正コラム#9481(2017.11.24) <石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その18)>(2018.3.10公開) 「ここからは国際関係学者の百瀬宏と軍事研究家の斎木伸生の論考を参考にしつつ、フィン […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3641) 公開日:2018年3月9日 未分類 太田述正コラム#9690(2018.3.9) <皆さんとディスカッション(続x3641)> <太田>(ツイッターより) 「森友文書…昨年9月に毎日新聞が情報公開請求し、今年1月に開示された別文書に「特殊性」の表現 国会 […] 続きを読む
石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その17) 公開日:2018年3月9日 未分類 太田述正コラム#9479(2017.11.23) <石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その17)>(2018.3.9公開) 「1929年10月24日にニューヨークのウォール街の株価大暴落「暗黒の木曜日」から始 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3640) 公開日:2018年3月8日 未分類 太田述正コラム#9688(2018.3.8) <皆さんとディスカッション(続x3640)> <太田>(ツイッターより) 「…新聞を読む人の率が2005年には44%だったのが、2015年には33%になっている… <今後 […] 続きを読む
石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その16) 公開日:2018年3月8日 未分類 太田述正コラム#9477(2017.11.22) <石野裕子『物語 フィンランドの歴史』を読む(その16)>(2018.3.8公開) 「第一次世界大戦後、ヨーロッパでは多くの独立国家が誕生した。 フィンランドは、同じ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3639) 公開日:2018年3月7日 未分類 太田述正コラム#9686(2018.3.7) <皆さんとディスカッション(続x3639)> <太田>(ツイッターより) 「統合失調症は人類が進化する上で必然の副作用だった可能性が高いことが判明… <だが、>自然選択の […] 続きを読む