皆さんとディスカッション(続x3379) 公開日:2017年6月20日 未分類 太田述正コラム#9166(2017.6.20) <皆さんとディスカッション(続x3379)> <太田>(ツイッターより) 「…人の性格はお酒を飲んでもほとんど変わらない。変わるのは「外向性」<・・より外向的になること・ […] 続きを読む
夏目漱石は縄文モード化の旗手だった?(その3) 公開日:2017年6月20日 未分類 太田述正コラム#8955(2017.3.6) <夏目漱石は縄文モード化の旗手だった?(その3)>(2017.6.20公開) 当時、大学生は26歳まで徴兵猶予されていましたが、明治25年、25歳になった金之助は、大学を卒 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3378) 公開日:2017年6月19日 未分類 太田述正コラム#9164(2017.6.19) <皆さんとディスカッション(続x3378)> <太田>(ツイッターより) 「…安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。不支持率は44%で同9ポイント […] 続きを読む
夏目漱石は縄文モード化の旗手だった?(その2) 公開日:2017年6月19日 未分類 太田述正コラム#8953(2017.3.5) <夏目漱石は縄文モード化の旗手だった?(その2)>(2017.6.19公開) 漱石(本名、金之助)は幼い時、塩原昌之助の家に養子に出され戸籍は塩原になりますが、9歳の時、塩 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3377) 公開日:2017年6月18日 未分類 太田述正コラム#9160(2017.6.17) <皆さんとディスカッション(続x3377)> <太田>(ツイッターより) 朝日が、電子版に藤井四段記事を昼前後に2本、27勝目をあげてからも2本掲載。 http://ww […] 続きを読む
夏目漱石は縄文モード化の旗手だった?(その1) 公開日:2017年6月18日 未分類 太田述正コラム#8951(2017.3.4) <夏目漱石は縄文モード化の旗手だった?(その1)>(2017.6.18公開) 1 始めに 最近号である『學士會会報No.923 2017-II』を斜め読みしていて、小森陽一 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3376) 公開日:2017年6月17日 未分類 太田述正コラム#9160(2017.6.17) <皆さんとディスカッション(続x3376)> <太田>(ツイッターより) 「…安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の45.1%…」https://news.infose […] 続きを読む
東は東・西は西?(その6) 公開日:2017年6月17日 未分類 太田述正コラム#8949(2017.3.3) <東は東・西は西?(その6)>(2017.6.17公開) しかし、恐らく、最も驚くべき理論は農場構内(farmyard)由来のものだ。 シカゴ大学のトーマス・タレルム(T […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x3375) 公開日:2017年6月16日 未分類 太田述正コラム#9158(2017.6.16) <皆さんとディスカッション(続x3375)> <太田>(ツイッターより) 安倍改憲案についてのこのコラムに登場する、「右」「識者」の櫻井よしこ及び民進党エセ安保通の前原誠 […] 続きを読む
東は東・西は西?(その5) 公開日:2017年6月16日 未分類 太田述正コラム#8947(2017.3.2) <東は東・西は西?(その5)>(2017.6.16公開) <以上は、言うなれば、辺境が欧米的な物の考え方を生み出す、という理論です。> もう一つの(直感に反する)観念は、 […] 続きを読む