OHTAN.NETOHTAN.NETソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

米帝国主義の生誕(その3)

太田述正コラム#8867(2017.1.21) <米帝国主義の生誕(その3)>(2017.5.7公開)  (3)帝国主義  「・・・著者は、米国の経験を、我々の英国のご先祖様達まで遡るところの、帝国主義的イデオロギーの連 […]

皆さんとディスカッション(続x3334)

太田述正コラム#9076(2017.5.6) <皆さんとディスカッション(続x3334)> <太田>(ツイッターより)  連休の終わり近くの夜長に読むのにぴったりの2篇。  「「かぐや姫」に隠された恐怖の裏ストーリー 「 […]

米帝国主義の生誕(その2)

太田述正コラム#8865(2017.1.20) <米帝国主義の生誕(その2)>(2017.5.6公開)  (2)南北戦争  「・・・著者は、それが全国的現象であったと主張し、奴隷制が南部に限定されていたという観念を拒絶す […]

皆さんとディスカッション(続x3333)

太田述正コラム#9074(2017.5.5) <皆さんとディスカッション(続x3333)> <太田>(ツイッターより)  「ティラーソン米国務長官は…「中国が北朝鮮に限定的な影響力しかないのか、北朝鮮への影響力行使を限定 […]

米帝国主義の生誕(その1)

太田述正コラム#8863(2017.1.19) <米帝国主義の生誕(その1)>(2017.5.5公開) 1 始めに  引き続き米国ものシリーズです。  スティーブン・ハーン(Steven Hahn)の新著、『諸境界のない […]

皆さんとディスカッション(続x3332)

太田述正コラム#9072(2017.5.4) <皆さんとディスカッション(続x3332)> <ブービータスキチ>(ツイッターより) ≫諸君、こんな憲法改正、絶対阻止を!≪(コラム#9070。太田)  「保守」層は、憲法改 […]

米支関係史(その8)

太田述正コラム#8861(2017.1.18) <米支関係史(その8)>(2017.5.4公開)  「・・・最初にパリで1989年に出版されたペイルフィット(Peyrefitte)<(注8)>の、私の考えでは、啓発的な『 […]

皆さんとディスカッション(続x3331)

太田述正コラム#9070(2017.5.3) <皆さんとディスカッション(続x3331)> <太田>(ツイッターより)  「…安倍首相とトランプ大統領との過去5回の電話会談は、すべて直後に概要を発表していた。ところが1日 […]

米支関係史(その7)

太田述正コラム#8859(2017.1.17) <米支関係史(その7)>(2017.5.3公開)  米国は、今では、恭親王の言葉を理解している。  すなわち、支那は米国が欲しているような類の協力関係(partnershi […]