OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x2783)

太田述正コラム#7975(2015.10.17) <皆さんとディスカッション(続x2783)> <太田>(ツイッターより)  スイス大使館での大使講演とカクテルに行って来て、自宅で遅い夕食を終えたところだ。  国連での投 […]

中東政治研究者の墓場–Isis

太田述正コラム#7762(2015.7.2) <中東政治研究者の墓場–Isis>(2015.10.17公開) 1 始めに  紹介するに値する、米国史に係る2つの新刊本に関するそれぞれの書評類を集めてあるのです […]

内藤湖南の『支那論』を読む(その30)

太田述正コラム#7760(2015.7.1) <内藤湖南の『支那論』を読む(その30)>(2015.10.16公開)  「芸術殊に絵画等のごときにおいても、宋以来の院画<(注48)>はいろいろな変遷を経来(へきた)ってお […]

皆さんとディスカッション(続x2781)

太田述正コラム#7971(2015.10.15) <皆さんとディスカッション(続x2781)> <太田>(ツイッターより)  「…かつての家電強国の日本は生産量が縮小を続け没落した印象を与えていた。  だが実際には、日本 […]

米最高裁の同性婚否定違憲判決を巡って

太田述正コラム#7758(2015.6.30) <米最高裁の同性婚否定違憲判決を巡って>(2015.10.15公開) 1 始めに  米最高裁が、オバマケア合憲判決、及び、同性婚を認めない州法は違憲との判決、を立て続けに出 […]

皆さんとディスカッション(続x2780)

太田述正コラム#7969(2015.10.14) <皆さんとディスカッション(続x2780)> <太田>(ツイッターより)  <日本人の体力は85年がピークという点について、あなたが>疑問な理由は? <永井佑来>(ツイッ […]

内藤湖南の『支那論』を読む(その29)

太田述正コラム#7756(2015.6.29) <内藤湖南の『支那論』を読む(その29)>(2015.10.14公開) 「<こうして、>近来の支那の文化は学問、芸術がその主体になって来たのであるが、その中で学問は清朝の「 […]