OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x2763)

太田述正コラム#7935(2015.9.27) <皆さんとディスカッション(続x2763)> <太田>(ツイッターより)  「…VW元役員は…低減装置を付ければ排気ラインの抵抗が大きくなり、アクセルペダルを踏み込んでも車 […]

改めてドーキンスについて(その2)

太田述正コラム#7722(2015.6.12) <改めてドーキンスについて(その2)>(2015.9.27公開)  『利己的遺伝子』の中には、テクノロジーの言語が遍在していた。  有機体群は「生体機械群」なのであり、かつ […]

皆さんとディスカッション(続x2762)

太田述正コラム#7933(2015.9.26) <皆さんとディスカッション(続x2762)> <太田>(ツイッターより)  来館者数がルーブルに次ぐ2位の、大英博物館が史上初めて外国人・・ドイツの美術史家・・を館長に指名 […]

改めてドーキンスについて(その1)

太田述正コラム#7720(2015.6.11) <改めてドーキンスについて(その1)> 1 始めに  一時中断している「キリスト教の原罪思想のおぞましさ」、及び、長きにわたって中断している「85歳のウィルソン」シリーズの […]

文明の衝突と欧米人(その2)

太田述正コラム#7718(2015.6.10) <文明の衝突と欧米人(その2)>(2015.9.25公開) 3 ユーラシアで進行する露欧中の戦略地政学–突き崩されたヨーロッパモデルの優位  この論考の原題は、 […]

皆さんとディスカッション(続x2760)

太田述正コラム#7929(2015.9.24) <皆さんとディスカッション(続x2760)> <太田>(ツイッターより)  英国では科学者達が2003年来同国の大気汚染状態に改善が見られないことに首をひねってきていたとこ […]

文明の衝突と欧米人(その1)

太田述正コラム#7716(2015.6.9) <文明の衝突と欧米人(その1)>(2015.9.24公開) 1 始めに  TAさん提供の『フォーリンアフェアーズ・レポート』4、5月号からの1篇ずつの論考のそれぞれのさわりを […]