OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x2375)

太田述正コラム#7159(2014.9.4) <皆さんとディスカッション(続x2375)> <太田>(ツイッターより)  ウ大統領がプーチンと恒久的停戦で合意と発表→露政府は露は当事者じゃないので停戦に合意する立場にない […]

皆さんとディスカッション(続x2374)

太田述正コラム#7157(2014.9.3) <皆さんとディスカッション(続x2374)> <太田>(ツイッターより)  「…韓国で働く外国人のうち、専門職人材の割合が…OECD…の平均を大きく下回っている…  韓国へ留 […]

皆さんとディスカッション(続x2373)

太田述正コラム#7155(2014.9.2) <皆さんとディスカッション(続x2373)> <太田>(ツイッターより)  「…「梅干と日本刀 日本人の知恵と独創の歴史」という本は、「日本人に勇気と自信を与え、民族の美点を […]

欧州文明の成立(その1)

太田述正コラム#6943(2014.5.18) <欧州文明の成立(その1)>(2014.9.2公開) 1 始めに  本日のディスカッションで言及したように、(プロト欧州文明人、ひいては)欧州人、がどう形成されたかについて […]

皆さんとディスカッション(続x2372)

太田述正コラム#7153(2014.9.1) <皆さんとディスカッション(続x2372)> <太田>(ツイッターより)  「元慰安婦に対する補償事業などをしていた「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金、200 […]

戦争の意義?(その20)

太田述正コラム#6941(2014.5.17) <戦争の意義?(その20)>(2014.9.1公開)  国家の成長と崩壊(collapse)のサイクルは、まことにもって、昔まで遡ることができるのであって、初期の戦争に<既 […]

戦争の意義?(その19)

太田述正コラム#6939(2014.5.16) <戦争の意義?(その19)>(2014.8.31公開) 暴力的な死の諸発生率に関して信頼できる統計は残っていない。  そこで、我々は、質的な文献ないし芸術上の諸典拠や発掘に […]