OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

啓蒙主義と人間主義(その1)

太田述正コラム#6445(2013.9.11) <啓蒙主義と人間主義(その1)>(2013.12.27公開) 1 始めに  「駄作歴史学史書の効用」シリーズ(コラム#2454、2456、2458、2461)でさんざんコケ […]

皆さんとディスカッション(続x2124)

太田述正コラム#6656(2013.12.26) <皆さんとディスカッション(続x2124)> <コラム#6652の訂正>(ブログは訂正済) 最初の「<名無しさん@安全保障>」と「 いや、でも米韓相互防衛条約も米比相互防 […]

改めて尖閣問題について(その4)

太田述正コラム#6442(2013.9.11) <改めて尖閣問題について(その4)>(2013.12.26公開)  (4)明代の『湘西紀行』『東西洋考』『盟鴎堂集』  「<表記史料>によると、・・・1616年・・・日本か […]

皆さんとディスカッション(続x2123)

太田述正コラム#6654(2013.12.25) <皆さんとディスカッション(続x2123)> <太田>(ツイッターより)  「…女性向けAV、カリスマ男優写真集、官能小説新レーベル続々誕生…性への貪欲さは男女で逆転しつ […]

改めて尖閣問題について(その3)

太田述正コラム#6441(2013.9.9) <改めて尖閣問題について(その3)>(2013.12.25公開)  (2)郭汝霖著『石泉山房文集』(1561年)  「『石泉山房文集』<の中に>・・・郭汝霖が・・・<琉球から […]

改めて尖閣問題について(その2)

太田述正コラム#6439(2013.9.8) <改めて尖閣問題について(その2)>(2013.12.24公開)  「尖閣の漢文史料はほとんどみな明国及び清国側の著述である。尖閣は日本と琉球との間の島ではなく、琉球と明清と […]

改めて尖閣問題について(その1)

太田述正コラム#6437(2013.9.7) <改めて尖閣問題について(その1)>(2013.12.23公開) 1 始めに  何度か申し上げているように、日本が抱える、尖閣問題のような領土問題に関しては、古文書を引き合い […]