日支戦争をどう見るか(その44) 公開日:2013年12月22日 未分類 太田述正コラム#6435(2013.9.6) <日支戦争をどう見るか(その44)>(2013.12.22公開) (5)英国の位置づけ 今まで縷々述べてきた、日支戦争/太平洋戦争の構図の中に一度も登場しなかった英国につ […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2119) 公開日:2013年12月21日 未分類 太田述正コラム#6646(2013.12.21) <皆さんとディスカッション(続x2119)> <太田>(ツイッターより) 「…5000万円というのは、僕たち個人の感覚ではもちろんとても大きい額だが、政治や経済の世界で […] 続きを読む
日支戦争をどう見るか(その43) 公開日:2013年12月21日 未分類 太田述正コラム#6433(2013.9.5) <日支戦争をどう見るか(その43)>(2013.12.21公開) (五)ミターによる「批判」 「ディコッターは、恐怖でもって次第に民衆を従属へと追い込んで行った<中共の> […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2118) 公開日:2013年12月20日 未分類 太田述正コラム#6644(2013.12.20) <皆さんとディスカッション(続x2118)> <太田>(ツイッターより) 「江田氏、集団的自衛権で「完全否定」…」 http://www.yomiuri.co.jp/p […] 続きを読む
日支戦争をどう見るか(その42) 公開日:2013年12月20日 未分類 太田述正コラム#6431(2013.9.4) <日支戦争をどう見るか(その42)>(2013.12.20公開) 「<1958年から始まる大躍進政策より前の>死亡者数の正確な数字についての公式に明らかにされたもの(その弁 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2117) 公開日:2013年12月19日 未分類 太田述正コラム#6642(2013.12.19) <皆さんとディスカッション(続x2117)> <太田>(ツイッターより) 「尖閣周辺「日米合同で哨戒せよ」 元米国防次官補ら提言 「南シナ海でも防空圏認めるな」…」 h […] 続きを読む
日支戦争をどう見るか(その41) 公開日:2013年12月19日 未分類 太田述正コラム#6429(2013.9.3) <日支戦争をどう見るか(その41)>(2013.12.19公開) (三)国共内戦 「<国共内戦>の年々においては、中国国民党の無神経さ(callousness)は中国共産 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2116) 公開日:2013年12月18日 未分類 太田述正コラム#6640(2013.12.18) <皆さんとディスカッション(続x2116)> <太田>(ツイッターより) <昨>日でもって毎年恒例の二つの忘年会が終わり、後は、年賀状を出し、本格的な年の瀬を迎えること […] 続きを読む
日支戦争をどう見るか(その40) 公開日:2013年12月18日 未分類 太田述正コラム#6427(2013.9.2) <日支戦争をどう見るか(その40)>(2013.12.18公開) (4)日本の敗戦がただちにもたらしたもの–中共地獄の成立 一、序 日支戦争・太平洋戦争におい […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x2115) 公開日:2013年12月17日 未分類 太田述正コラム#6638(2013.12.17) <皆さんとディスカッション(続x2115)> <太田>(ツイッターより) 本日はこれかね。 「…世界屈指の経済発展国である日本の政府と全社会は近年、本国の文化遺産の保 […] 続きを読む