OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

パナイ号事件(その6)

太田述正コラム#6262(2013.6.11) <パナイ号事件(その6)>(2013.9.26公開)  「<さて、海軍>軍令部<からは、>・・・<8月>6日に・・・長谷川第三艦隊<(注16、17)>司令長官が連合艦隊所属 […]

皆さんとディスカッション(続x2032)

太田述正コラム#6472(2013.9.25) <皆さんとディスカッション(続x2032)> <太田>(ツイッターより)  「…韓国にはパイプオルガンを備えたオーケストラ用コンサートホールが1カ所もない。…日本では東京都 […]

パナイ号事件(その5)

太田述正コラム#6260(2013.6.10) <パナイ号事件(その5)>(2013.9.25公開)  「1937年7月7日、・・・盧溝橋事件<が発生した。>・・・11日に、・・・近衛文麿内閣は、事態を「北支事変」と命名 […]

近世欧州の実相(その5)

太田述正コラム#6258(2013.6.9) <近世欧州の実相(その5)>(2013.9.24公開)  (3)社会と国家  「マルティネスは、一般住民達と兵士達双方にとってのおぞましい諸条件と諸経験を踏まえれば、当時の多 […]

近世欧州の実相(その4)

太田述正コラム#6256(2013.6.8) <近世欧州の実相(その4)>(2013.9.23公開)  「より大きな諸軍隊を動員する増大した能力は、これらの軍隊を公開的に管理し、食わせ、給与を与えるところの、同等の増大し […]

皆さんとディスカッション(続x2029)

太田述正コラム#6466(2013.9.22) <皆さんとディスカッション(続x2029)> <太田>(ツイッターより)  「…韓国の学校教育では他人に対する思いやりや我慢する心、感情をコントロールする方法などを「理論」 […]

純文学と人間主義(その2)

太田述正コラム#6254(2013.6.7) <純文学と人間主義(その2)>(2013.9.22公開)  (2)人間主義化肯定論  「カナダのヨーク大学の心理学者のレイモンド・マー(Raymond Mar)<(注5)>と […]

皆さんとディスカッション(続x2028)

太田述正コラム#6464(2013.9.21) <皆さんとディスカッション(続x2028)> <太田>(ツイッターより)  「…<日本のような>先進国の人たちがカッとならないのは、心が広いからではない。カッとなるようなこ […]