OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x1843)

太田述正コラム#6093(2013.3.19) <皆さんとディスカッション(続x1843)> <コラム#6091の訂正>(ブログは訂正済) このプリツカー(ハーヴァード大MA、 → この記事の中に登場する、ご褒美で次期商 […]

欧米政治思想史(その2)

太田述正コラム#5880(2012.12.2) <欧米政治思想史(その2)>(2013.3.19公開)  (2)プラトン  「・・・彼のプラトンについての記述は、「ペロポネソス戦争の終期においてアテネの民主制に短期間置き […]

皆さんとディスカッション(続x1842)

太田述正コラム#6091(2013.3.18) <皆さんとディスカッション(続x1842)> <太田>(ツイッターより) 「 建築界のノーベル賞といわれ…る米プリツカー賞<を>…伊東豊雄氏(71)が<受賞>。…」 htt […]

ジェファーソンの醜さ(続x2)

太田述正コラム#5878(2012.12.1) <ジェファーソンの醜さ(続x2)>(2013.3.18公開) 1 始めに  コラム#5850で、「NYタイムスとCSMは、ウィーンセックの方の本の書評を掲載していません。N […]

陸軍中野学校終戦秘史(その9)

太田述正コラム#5874(2012.11.29) <陸軍中野学校終戦秘史(その9)>(2013.3.16公開)  「ジャワでも、ベトナムの武器騒動に似た騒ぎがあった。・・・スカルノ<(注19)>、ハッタ<(注20)>など […]

陸軍中野学校終戦秘史(その8)

太田述正コラム#5872(2012.11.28) <陸軍中野学校終戦秘史(その8)>(2013.3.15公開)  「英軍情報部は「光機関」を目の敵にした。それも、あながち無理ではない。というのは、光機関の前身が岩畔機関で […]