OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x1757)

太田述正コラム#5919(2012.12.22) <皆さんとディスカッション(続x1757)> <太田>(ツイッターより)  「…朴槿恵氏は…08年に…訪中した際には胡主席と面会。昨年11月の訪中では、…3分間にわたり中 […]

インドの経済

太田述正コラム#5706(2012.9.6) <インドの経済>(2012.12.22公開) 1 始めに  昨日に引き続き、『學士会報』(No.896 2012-V)から、今度は、近藤正規国際基督教大学教養学部上級准教授の […]

皆さんとディスカッション(続x1756)

太田述正コラム#5917(2012.12.21) <皆さんとディスカッション(続x1756)> <太田>(ツイッターより)  「大統領選:「3大ジンクス」破れる (1)「投票率高ければ保守系候補が負ける」(2)「ソウルで […]

日本の陪審制と裁判員制度

太田述正コラム#5704(2012.9.5) <日本の陪審制と裁判員制度>(2012.12.21公開) 1 始めに  袖擦り合うくらいのご縁のあった但木敬一元検事総長が、『學士会報』(No.896 2012-V)に「14 […]

戦前の衆議院(続)(その3)

太田述正コラム#5702(2012.9.4) <戦前の衆議院(続)(その3)>(2012.12.20公開) <岡田忠彦(注5)議員>(同上)  (注5)1878~1958年。東大法卒。「官界に入り逓信省鉄道書記となる。そ […]

皆さんとディスカッション(続x1754)

太田述正コラム#5913(2012.12.19) <皆さんとディスカッション(続x1754)> <太田>(ツイッターより)  英国王が、閣議を主宰しなくなったのが1717年、閣議に平時は出席しなくなったのが1781年、前 […]

戦前の衆議院(続)(その2)

太田述正コラム#5700(2012.9.3) <戦前の衆議院(続)(その2)>(2012.12.19公開) <堀切善兵衛(コラム#5602)議員>(同上)  「・・・犬養内閣より齋藤内閣を経て、我が国の経済界は余程面目を […]

私の現在の事情(続x25)

太田述正コラム#5698(2012.8.31) <私の現在の事情(続x25)>(2012.12.18公開) 1 始めに  本日は、練馬のマンションのリフォームの小打ち上げを、リフォームに全面的にご協力いただいた読者一家( […]