OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x1639)

太田述正コラム#5671(2012.8.20) <皆さんとディスカッション(続x1639)> <太田>(ツイッターより)  「…適度な飲酒<は>…ディベート<で、>…人と人の交流を促進し、会話の時間を延長させ、「心からの […]

ナチスドイツの最期(その6)

太田述正コラム#5462(2012.5.5) <ナチスドイツの最期(その6)>(2012.8.20公開)   ケ 情報の欠如・分断  「・・・孤立や情報の欠如の結果であるという側面もある。  後から振り返れば、最後の数カ […]

皆さんとディスカッション(続x1638)

太田述正コラム#5669(2012.8.19) <皆さんとディスカッション(続x1638)> <太田>(ツイッターより)  今度は、どうやらシリアの副大統領が反体制派側に寝返ったらしい。  だけど、彼、現在郷里にいて、予 […]

ナチスドイツの最期(その5)

太田述正コラム#5460(2012.5.4) <ナチスドイツの最期(その5)>(2012.8.19公開)  「・・・ヒットラーを倒せたであろう者は陸軍だけだった。  しかし、その陸軍は、一突き<(暗殺計画の実行)>を19 […]

ナチスドイツの最期(その4)>

太田述正コラム#5458(2012.5.3) <ナチスドイツの最期(その4)>(2012.8.18公開)   ク 赤露への恐怖  「・・・東方では、東プロイセンのネンメルスドルフ(Nemmersdorf)で行われた赤軍に […]

ナチスドイツの最期(その3)

太田述正コラム#5456(2012.5.2) <ナチスドイツの最期(その3)>(2012.8.17公開)   ウ 独裁制  「・・・三番目は、ヒットラーその人への信仰(faith)だ。・・・」(A)  「<しかし、その信 […]

ナチスドイツの最期(その2)

太田述正コラム#5454(2012.5.1) <ナチスドイツの最期(その2)>(2012.8.16公開)  (2)問題意識  「・・・<そもそも、>1945年1月時点で、<ドイツが>敗北したことは余りにも明らかであったに […]