OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

皆さんとディスカッション(続x1610)

太田述正コラム#5613(2012.7.22) <皆さんとディスカッション(続x1610)> <コラム#5611の訂正>(ブログは訂正済) 二重狂騒曲<(2か所)>→二重協奏曲 ・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲イ短 […]

皆さんとディスカッション(続x1609)

太田述正コラム#5611(2012.7.21) <皆さんとディスカッション(続x1609)> <太田>(ツイッターより)  豪州でも、過去3回のオリンピックで銀メダルをとったことがある女性バスケットボール・チームがプレミ […]

黙示録の秘密(その8)

太田述正コラム#5402(2012.4.5) <黙示録の秘密(その8)>(2012.7.21公開)  (2)イエスの過ち・・釈迦と比較して  さて、私は、コラム#5397で、「黙示録のような大悪書の出現にはイエスにも大い […]

皆さんとディスカッション(続x1608)

太田述正コラム#5609(2012.7.20) <皆さんとディスカッション(続x1608)> <太田>(ツイッターより)  現在のユーロ圏におけるドイツ対イタリア・スペイン(・フランス)の対立は、統一以降のドイツのプロテ […]

黙示録の秘密(その7)

太田述正コラム#5400(2012.4.4) <黙示録の秘密(その7)>(2012.7.20公開)  (7)黙示録の影響  「・・・パトモスのヨハネに起因するところの、広大無辺な(cosmic)戦争の描写は幾ばくかの欧米 […]

皆さんとディスカッション(続x1607)

太田述正コラム#5607(2012.7.19) <皆さんとディスカッション(続x1607)> <太田>(ツイッターより)  100年ちょっと前に生まれたと考えられてきたブラジャーだが、600年前に既に当時のオーストリアに […]

黙示録の秘密(その6)

太田述正コラム#5398(2012.4.3) <黙示録の秘密(その6)>(2012.7.19公開)  (6)種々の啓示書の中でなにゆえ黙示録だけ生き残ったのか 「・・・パゲルスの本質的ポイント・・啓示<、すなわち黙示録> […]