OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

駐日英国大使ティリー補論

太田述正コラム#5046(2011.10.11) <駐日英国大使ティリー補論>(2012.1.1公開) 1 初めに XXXXさんが最近送ってきてくれた資料の中に、後藤春美『上海をめぐる日英関係 1925~1932年』(東 […]

過去・現在・未来(続X32)

太田述正コラム#5207(2011.12.31) <過去・現在・未来(続X32)> <太田>(ツイッターより)  たまには数少ない女性読者にもサービスしなくっちゃね。史上最もセクシーな<男性>映画俳優107選だ。 htt […]

歴代の駐日英国大使(その6)

太田述正コラム#5044(2011.10.10) <歴代の駐日英国大使(その6)>(2011.12.31公開)  「クライヴ・・・の日本にたいする警戒心は一段と深まるばかりであった。ことに日本軍部が中国北部の自治と同地域 […]

皆さんとディスカッション(続x1420)

太田述正コラム#5205(2011.12.30) <皆さんとディスカッション(続x1420)> <太田>(ツイッターより) 我らが人民網が、北京公演を行っている北朝鮮の劇団の主演女優(美人だ!)を紹介している。 http […]

歴代の駐日英国大使(その5)

太田述正コラム#5042(2011.10.9) <歴代の駐日英国大使(その5)>(2011.12.30公開)  「クライヴが・・・着任したとき日英関係はきわめて厳しい局面を迎えていた。<一つは、>日本が、中国にたいする欧 […]

皆さんとディスカッション(続x1419)

太田述正コラム#5203(2011.12.29) <皆さんとディスカッション(続x1419)> <太田>(ツイッターより)  ケーブルテレビでNHK大河ドラマ『毛利元就』(1997年)のリバイバル一挙放映をちらちらとみて […]

歴代の駐日英国大使(その4)

太田述正コラム#5040(2011.10.8) <歴代の駐日英国大使(その4)>(2011.12.29公開)  「<リンドリーは、>日本の行動を外部世界が批判するのは、日本国内の世論を陸海軍寄りに強めるだけだろう。頑固な […]

歴代の駐日英国大使(その3)

太田述正コラム#5038(2011.10.7) <歴代の駐日英国大使(その3)>(2011.12.28公開) 5 後藤春美<(コラム#4952)> 「サー・ジョン・ティリー 駐日大使 1926~31年」  「サー・ジョン […]