皆さんとディスカッション(続x1417) 公開日:2011年12月27日 未分類 太田述正コラム#5199(2011.12.27) <皆さんとディスカッション(続x1417)> <太田>(ツイッターより) 英語のできる人はぜひアサドの奥さんのアスマについてのこの記事を読んで欲しいね。 http:// […] 続きを読む
歴代の駐日英国大使(その2) 公開日:2011年12月27日 未分類 太田述正コラム#5036(2011.10.6) <歴代の駐日英国大使(その2)>(2011.12.27公開) 4 ピーター・ロウ 「サー・ウィリアム・カニンガム・グリーン 駐日大使 1912~19年」(筆者は、マンチェス […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x1416) 公開日:2011年12月26日 未分類 太田述正コラム#5197(2011.12.26) <皆さんとディスカッション(続x1416)> <太田>(ツイッターより) 「<北>朝鮮の国宝級5大美女…」 http://j.people.com.cn/94638/9 […] 続きを読む
歴代の駐日英国大使(その1) 公開日:2011年12月26日 未分類 太田述正コラム#5034(2011.10.5) <歴代の駐日英国大使(その1)>(2011.12.26公開) 1 始めに 引き続き、XXXXさん提供の、今度は、サー・ヒュー・コータッチ編著『歴代の駐日英国大使』(文眞堂 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x1415) 公開日:2011年12月25日 未分類 太田述正コラム#5195(2011.12.25) <皆さんとディスカッション(続x1415)> <太田>(ツイッターより) インドの詩聖タゴールと、彼が偶然出会うこととなった、約30歳年下のアルゼンチンの女性作家との熱 […] 続きを読む
戦間期日本人の対独意識(その19) 公開日:2011年12月25日 未分類 太田述正コラム#5032(2011.10.4) <戦間期日本人の対独意識(その19)>(2011.12.25公開) 「<次に、>馬場恒吾のナチス・ドイツ批判<についてである。> 馬場恒吾<(注65)>(1875-19 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x1414) 公開日:2011年12月24日 未分類 太田述正コラム#5193(2011.12.24) <皆さんとディスカッション(続x1414)> <太田>(ツイッターより) TVで回顧してたので、中共でのこのひどい事件の映像を初めて見た。 http://www.you […] 続きを読む
戦間期日本人の対独意識(その18) 公開日:2011年12月24日 未分類 太田述正コラム#5030(2011.10.3) <戦間期日本人の対独意識(その18)>(2011.12.24公開) 「コミンテルンの殲滅を目標として掲げ、8月に第一回防共戦士養成講習会を開催したばかりであった大日本防共 […] 続きを読む
皆さんとディスカッション(続x1413) 公開日:2011年12月23日 未分類 太田述正コラム#5191(2011.12.23) <皆さんとディスカッション(続x1413)> <太田>(ツイッターより) <昨>日も第二の私小説が新しい頁を開いた。 どうして今まで日本の民事司法制度批判がほとんどな […] 続きを読む
戦間期日本人の対独意識(その17) 公開日:2011年12月23日 未分類 太田述正コラム#5028(2011.10.2) <戦間期日本人の対独意識(その17)>(2011.12.23公開) 「しかし、1937年7月に盧溝橋事件が勃発し日中戦争に突入すると、国内では日独防共協定が見直されるよう […] 続きを読む