OHTAN.NETTOPソーシャルメディアにほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

防衛省OB太田述正ブログ

日本は自分からアメリカの属国をしています

戦間期日本人の対独意識(その6)

太田述正コラム#4998(2011.9.17) <戦間期日本人の対独意識(その6)>(2011.12.8公開)  「なお、雑誌に掲載された論文をみると、『読売』と同じく、協定を批判的に捉えたものが圧倒的に多く、賛意を表明 […]

皆さんとディスカッション(続x1399)

太田述正コラム#5159(2011.12.7) <皆さんとディスカッション(続x1399)> <太田>(ツイッターより)  今年30歳を迎えた米国のスター達の写真集だ。  男性も女性もいるが、ブリトニー・スピアーズやナタ […]

戦間期日本人の対独意識(その5)

太田述正コラム#4996(2011.9.16) <戦間期日本人の対独意識(その5)>(2011.12.7公開)  「防共協定に対する『読売』の批判的態度は、注目を浴び高く評価された・・・。  ・・・協定成立から二日後、ナ […]

皆さんとディスカッション(続x1398)

太田述正コラム#5157(2011.12.6) <皆さんとディスカッション(続x1398)> <太田>(ツイッターより)  例の全裸写真のパキスタン女優、勝手に手を加えられた写真を掲載されたとしてインドの雑誌社を訴えたけ […]

戦間期日本人の対独意識(その4)

太田述正コラム#4994(2011.9.15) <戦間期日本人の対独意識(その4)>(2011.12.6公開)  「新聞紙上でドイツのイメージが徐々に良好になってくるに従い、日独提携論も主張されるようになる。その嚆矢とい […]

皆さんとディスカッション(続x1397)

太田述正コラム#5155(2011.12.5) <皆さんとディスカッション(続x1397)> <太田>(ツイッターより)  イタリア人の風邪にはたくさんの種類があること、腹が痛む時に、胃、腸、肝臓等のどこが痛いか分かる( […]

戦間期日本人の対独意識(その3)

太田述正コラム#4992(2011.9.14) <戦間期日本人の対独意識(その3)>(2011.12.5公開)  「このように、新聞紙上にドイツ外交への好意的言論が表出してくる一方、ドイツ内政への批判が少しずつ抑制され、 […]

過去・現在・未来(続X29)

太田述正コラム#5153(2011.12.4) <過去・現在・未来(続X29)> <太田>(ツイッターより)  張芸謀監督、章子怡主演の『初恋のきた道』(1999年)DVD鑑賞。  懐かしい思い出のつまった場所から容易に […]

皆さんとディスカッション(続x1396)

太田述正コラム#5151(2011.12.3) <皆さんとディスカッション(続x1396)> <太田>(ツイッターより)  アフガニスタンで、強姦され、12年の刑に服していた女性が、この強姦男と結婚することを条件に釈放さ […]