1
管理人 ★
2013/06/30(日) 18:40:40 ID:kanrinin
福岡のオフ会参加したいと考えています。
(福岡に来ていただけるとは!)
参加希望は(当日の飛び入り参加の例もあるようですが)
大体いつ頃までを目安に表明する必要があるでしょうか?
53
名無しさん@安全保障
2013/12/01(日) 19:29:01 ID:/Q4eYF3W
54
名無しさん@安全保障
2013/12/01(日) 20:18:18 ID:/Q4eYF3W
55
名無しさん@安全保障
2013/12/10(火) 11:02:16 ID:4seYMwv5
児童ポルノも非犯罪化してくれ
福岡オフ迄に読んでいた方がいいコラムは
(最近のは別として)ありますか?
主題があるなら少しはなぞって行きたいのです。
57
やへがき やくも
2013/12/14(土) 11:09:14 ID:RYhxSRSY
58
やへがき やくも
2013/12/14(土) 11:10:10 ID:RYhxSRSY
こんな感じなんだけど、とりわけ目を引いたのは柴田勝征教授 (福岡大学理学部) のエッセイ。 NHK テレビの古典芸能番組で専門家のこんな解説があったと。
「『踊り』と『舞い』の違いは、しばしば縄文式土器と弥生式土器の違いに例えられます。『踊り』は自由奔放な動きを重視し、『舞い』は symmmetry などの秩序だった形式美を重んじる、という特徴があるからです」
http://www1.rsp.fukuoka-u.ac.jp/kototoi/1998_7j.html#97go 「「舞い」と「踊り」はどう違う?」
「舞ひと踊り」の相違が「弥生式土器と縄文式土器」の相違に比するものなら、「日本舞踊」を「弥生モードと縄文モード」で語れるかもしれん。
59
やへがき やくも
2013/12/16(月) 08:26:25 ID:2gOdymZj
≫私は鑑賞用の舞踊(ダンス)を問題にしている≪(コラム#6634。太田)
歌舞伎舞踊の派生である狭義の日本舞踊 (もちろん、観賞用) でもこんな解説がありますよ。
「「初めて日本舞踊を見ました」という方は、よく「日本舞踊って、こんなに動きの激しいものもあるんですね」とおっしゃいます。そうなんです。日本舞踊には靜もあれば動もあり、動の踊りはスポーツ並み」
http://www.fukinokai.com/faq.html 「日本舞踊Q&A」「ふきの会」坂東流日本舞踊 坂東冨起子
歌舞伎舞踊はその名の通り歌舞伎の演目である舞踊ですから、舞台上で踊ります。一方、上方舞は座敷の舞踊です。
「劇場舞踊である歌舞伎舞踊が躍動的であるのに対し、室内舞踊として発達した上方舞は静的」
「舞台芸術として発達した江戸の「踊」と異なり、<上方舞は、>埃を立てぬよう、半畳間でも舞えるよう工夫されて生まれた座敷のための「舞」であ<る>」
http://www.nihonjiten.com/monogatari/data_7.html 「上方舞」日本辞典
演ずる場所が舞台か座敷かで異なる発達をした様です。
60
名無しさん@安全保障
2013/12/16(月) 20:49:41 ID:y+/yhu3R
日本属国論について疑問が2点。
1,新日米安保条約も、アメリカが他の国と結んでいる相互防衛条約も(米比相互防衛条約、米韓相互防衛条約)も一定地域における相互の防衛義務を課しています。
新日米安保条約なら「日本国の施政下にある領域」で上記の2条約では「大西洋地域」。実質的な話はともかくとして、形式的には新日米安保条約は保護条約ではないのでは?
2,新日米安保条約によって、日本は米国による安全保障というメリットを一方的に引き出しています。つまり、同条約は日本に有利な条約といえると思います。通常、宗主国が属国を食い物にするイメージありますのでこの状況には違和感を覚えます。
61
60
2013/12/17(火) 19:06:54 ID:0r/6bAJV
回答ありがとうございました。
依然腑に落ちないのは、「形式的に(国際法的に)」保護国であるのかどうかです。
「新日米安保条約は、適用領域こそ米比相互防衛条約などよりは限定されているものの)相互の防衛義務がある」
と反論されるとよく分からなくなってしまうのです。
実質的には保護国だとは思いますが、形式的には条約の体裁は双務的ではありませんか?
また、#4149において引用されている、David A.Lakeによる保護国の定義
「保護国関係においては、政治主体Bは別の政治主体AにBの安全保障政策に関する権限を譲渡している。
言い換えれば、外部からの暴力によるBの危険性を減じるためにBが行うかもしれない全ての行為に関してAが完全な権限を持つ。
以上のような、極端な権限関係は滅多に見られないことから、私は、Bがとる可能性がある安全保障行為の大部分(全てではない)に関する権限をAが行使するという安全保障的位階制の意味で、保護国という用語を使うことにする。」(邦訳はべじたんさん)
も、日本と米国との関係に完全に当てはまるのか判断がつきません。感覚では当てはまるだろうなとは思うものの、厳密な国際法上の議論の上ではどうなるのか…
62
60
2013/12/19(木) 12:21:57 ID:JFpFEtfU
>韓比の場合は、(太平洋地域・・ハワイ等・・に限定されてはいるものの)米国を守る(defend)というサービスを提供してくれるから米国も韓比それぞれを守るというサービスを提供しますよ、ということが分かるタイトルになっているのです。(#6638。太田)
米国が日本に対し、曖昧ながらもサービスらしきものを提供する以上は、日本もその見返りに何らかのサービスを米国に提供しなければならないはずです。
それが安保条約第6条が規定する、在日米軍基地の提供です。(#6638。太田)
韓比の場合、(太平洋地域において)米国を守るというサービスを条文で規定しているため(ある地域における相互防衛義務を規定しているため)、形式的に対等な国家関係であるということですよね?
日本の場合もある地域(日本国の施政下における領域)における相互防衛義務を課しているという意味においては、少なくとも形式的には対等ではないのでしょうか。
もちろん実質的には日本が提供するサービスが少なすぎるため、在日米軍基地の提供でサービスの量を補っている、と理解しています。
つまり、日本は実質的保護国ではあるものの、形式的保護国ではないのではないでしょうか?
63
60
2013/12/19(木) 12:24:52 ID:kK7acnqB
もうひとつ質問させて下さい。
日本が提供するサービス…在日米軍基地提供
米国が提供するサービス…日本国の施政下における領域の防衛
これらは釣り合っているのでしょうか?私には米国の負担がより大きく思えます。つまり、新日米安保条約は日本に有利な条約ということでしょうか。保護国が、宗主国相手に有利な条約を結ぶということはよくあることなのでしょうか。
64
岩国太郎
2013/12/20(金) 20:37:28 ID:q2USdCUq
本日福岡オフ会申し込みました。
65
60
2013/12/21(土) 15:16:06 ID:QjKVCQRV
≫「もうひとつ質問させて下さい」の前と後とで、あなたの行っていることが矛盾していることに気が付きませんか?≪(コラム#6644。太田)
「前」においては形式的には平等、つまりサービスの量が釣り合っていると言っておきながら、「後」においては米国の負担(米国が提供するサービス)の方が大きい、と言っていることでしょうか?
お答えありがとうございました。目から鱗が落ちた気分です。
ところで、今さらですが自分は「法的に」の意味がよく分かっていないのかもしれません。
「締結している条約や自国の憲法の条文において明確に規定されている」という意味だと思っていますが、これがいけないのかもしれません。
太田さんの「法的に」の意味するところについて教えていただけたら嬉しいです。
≫だから米国も日本の防衛という軍事サービスは提供しないととしているわけだが≪(コラム#6644。太田)
これはどういう意味なのでしょうか。新日米安保条約第五条は、米国による日本の防衛というサービスを意味しているのではないのですか?
≫なお、ひょっとして、あなた、例えば親の親権の下にある子供・・行為能力に様々な制限がある・・が、法的に、親と対等でありうる、親に必ずしも従属していない、と考えておられませんか?≪(コラム#6644。太田)
そうは考えていませんが、法的に従属しているという根拠を明確に示せないので、そう断定することに躊躇している状況です。
福岡オフ会につきましては、居住地が遠方のため残念ながら欠席させて頂きます。また機会がありましたら是非参加します。
66
60 ◆tERKyMAz2o
2013/12/22(日) 22:58:52 ID:fYkFIStL
矛盾点について、お答えありがとうございます。ようやく分かってきた気がします。(多分)
恐縮ながら#6638に基づいて再質問させてください。
≪韓比の場合は、(太平洋地域・・ハワイ等・・に限定されてはいるものの)米国を守る(defend)というサービスを提供してくれるから米国も韓比それぞれを守るというサービスを提供しますよ、ということが分かるタイトルになっているのです。
ところが、日本の場合、一切米国は守らない・・日本の領域内に所在する米軍等は、日本の領域内に所在するあらゆる他の外国人同様、本来、日本が守るべきも のです・・ことから、
米国も日本は守るというサービスは提供しませんよ、ということが分かるように、「協力」とか「安全保障」という、曖昧な言葉(サービ ス内容)を使ったタイトルになっているのです。
それでも、米国が日本に対し、曖昧ながらもサービスらしきものを提供する・・・≫(コラム#6638。太田)
≪ もうひとつ質問させて下さい」の前では、「日本が提供するサービス」=「在日米軍の防衛」で、それが「米国が提供するサービス」と「釣り合っている」と言 いながら、
「もうひとつ質問させて下さい」の後では、「日本が提供するサービス」=「在日米軍基地提供」に変わってしまっているのが矛盾なんです よ。・・・≫(コラム#6648。太田)
以上を総合すると
日本が提供するサービス…在日米軍の防衛、在日米軍基地提供
米国が提供するサービス…「協力」や「安全保障」といった曖昧なもの
ということでよろしいでしょうか?
依 然、なぜ米国が提供するサービスに日本の施政下における領域の防衛が入っていないのかが分かりません…新日米安保条約第五条により
日本は在日米軍を防衛す る義務(サービス)を負っているのなら、たとえ条約名に「相互防衛」の言葉がなくとも米国もまた日本の施政下における領域を防衛する義務を負わないのでしょ うか?
67
60 ◆tERKyMAz2o
2013/12/22(日) 23:00:41 ID:fYkFIStL
また、≪日本の領域内に所在する米軍等は、日本の領域内に所在するあらゆる他の外国人同様、本来、日本が守るべきものです≫(コラム#6638。太田)
について、もし典拠があればお教え頂ければ幸いです。
≪ ところで、あなたは、あなたは、コラム#6632で福岡オフ会に出席希望がある旨を述べ、コラム#6602でChaseさんがそれを謝意表明とともにコン ファームしたところ、
あなたは更にコラム#6600で、出席するまでに読んでおくべきコラムをお尋ねになったというのに、「遠方のため」ご「欠席」とは、 まことに残念ですねえ。≫(コラム#6648。太田)
一体何のことかとびっくりしました。が、謎はすぐ解けました。
「コラム#6632で福岡オフ会に出席希望がある旨を述べ」た方と私は別人です!
私 もその方も、名前欄に何も入力しなかったため掲示板(www.ohtan.net/board/test/read.cgi/bbs/1374487562/)においてデフォルトで設定してある「名無しさん@安全保障」
というニックネームとなっています。(私の方は途中から60と入力 していますが)その方はレス番号52,58の方で、私は60〜63,65,66ですね。
68
60
2013/12/24(火) 12:20:56 ID:BYeY1T9o
お答えありがとうございます。
≪日米安保条約に基づいて日本が米国に提供するサービスは、「在日米軍」に係る「協力」や「安全保障」といった曖昧なもの、ですよ。≫(コラム#6650。太田)
基本的な勘違いをしていました。
第五条
「各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宜言{宜はママ}する。」
を義務だと思っていましたが、そうではないのですね。
領域防衛義務についても分かりやすい説明ありがとうございます。
典拠を求めたのは、これらのようなことを自分で勉強する際に何を参照すればいいのか知りたかったからなのです。太田さんのバックグラウンドから言って、英語文献なのでしょうが…
69
60
2013/12/24(火) 14:24:24 ID:eRLgiCTm
70
60
2013/12/24(火) 14:25:19 ID:aT0qltd+
もうちょっと質問を続けさせてください。2つありまして、まず1つ目は、
≪米国は、日米安保条約に基づき、日本に対し、軍事的保護(=防衛)というサービスこそ提供してはいないものの、外交的保護というサービスは提供しているので、日本はれっきとした米国の保護国(属国)なのです。≫(コラム#6648。太田)
この「外交的保護」とは何を指すのでしょうか?
2つ目は、
米州相互援助条約(The Inter-American Treaty of Reciprocal Assistance)
第三条において、
「米州の一国に対するいかなる国への武力攻撃も米州の一切の国への攻撃とみなされる」。したがって、締結国の各々は、「国際連合憲章第五十一条によって認められている個別的または集団的な固有の自衛権を行使」することが規定されている。
久保文明編(2013)『アメリカにとって同盟とはなにか』(中央公論新社)p.281より
この条約も新日米安保条約と同じく、「相互防衛条約」といったタイトルがつけられていません。しかし、実際には新日米安保条約とは違って相互防衛義務を定めているように思えます。では、なぜこのようなタイトルになっているのですか?
宜しくお願い致します。
71
名無しさん@安全保障
2013/12/27(金) 03:39:08 ID:S2KLKiiP
2chのスレが見つけられない。。
>安倍首相は、中共当局の敷いたレールを走らされてるだけだからだ
だからアメリカは、中国に踊らされる安部を叱咤して「失望している」とコメントだしたんじゃないんですか?
太田さんのいいたいことがよくわかりません。
「キャプテン・フィリップス」は私もみました。
素朴に軍隊ってほんと必要だなーと思いました。
太田ブログ読者にはおすすめ。
72
名無しさん@安全保障
2013/12/27(金) 20:18:37 ID:j6eiiCIs
日本=長州
中国=薩摩
米国=幕府
韓国=会津
と考えると、今後の動きが読めるのではないかと。
73
60 ◆tERKyMAz2o
2013/12/29(日) 13:14:34 ID:oA09/vAo
コラム#6652においてお答え頂きありがとうございました。
》 この「外交的保護」とは何を指すのでしょうか?《(コラム#6652。60)
》「協力」と「安全保障<の提供>」です。
「安全保障<の提供>」の方法には「外交」と「軍事」が含まれますが、「軍事」抜きでももちろんかまわないわけです。《(コラム#6652。太田)
具体的にはどのような「協力」や「安全保障<の提供>」があるのですか?
新しい疑問が3つ浮かびましたのでお答え頂けたら幸いです。
ANZUS条約(オーストラリア,ニュー・ジーランド及びアメリカ合衆国の間の三国安全保障条約)
第四条
各締約国は、太平洋地域におけるいずれかの締約国に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。(
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19510901.T1J.html)
北大西洋条約
第五条
締約国は、ヨーロッパ又は北アメリカにおける一又は二以上の締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意する。
したがつて、締約国 は、そのような武力攻撃が行われたときは、各締約国が、国際連合憲章第五十一条の規定によつて認められている個別的又は集団的自衛権を行使して、北大西洋 地域の安全を回復し及び維持するためにその必要と認める行動(兵力の使用を含む。)
を個別的に及び他の締約国と共同して直ちに執ることにより、その攻撃を 受けた締約国を援助することに同意する。 (後略)
(
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19490404.T1J.html)
74
60 ◆tERKyMAz2o
2013/12/29(日) 13:15:15 ID:oA09/vAo
ANZUS条約では発動要件が「自国の憲法上の手続きに従つて」となっており、北大西洋条約では「そのような武力攻撃が行われたときは、(略)直ちに執る」となっている。
》日米安保に基づく「協力」や「安全保障」ですら、「自国の憲法上の手続に従つて」行われるわけですから、米議会が反対すれば、大統領はできないのですから、米国は何の義務も法的には日本に負っていません。《(コラム#6652。太田)
ということだから、ANZUS条約は(新日米安保条約や米比相互防衛条約、米韓相互防衛条約と同じように)締約国に自動参戦義務を課したものではなく、北大西洋条約は締約国に自動参戦義務を課したものである。
という認識は正しいのでしょうか?(疑問1)
また、米国が結んでいる条約で自動参戦義務を課しているものは北大西洋条約以外にあるのでしょうか?(疑問2)
また、なぜ北大西洋条約とその他の条約(新日米安保条約、米比相互防衛条約、米韓相互防衛条約、ANZUS条約)にこのような差があるのでしょうか?(疑問3)
宜しくお願い致します。
75
60 ◆tERKyMAz2o
2013/12/29(日) 22:23:21 ID:oA09/vAo
すみません、過去コラムを見ていたら疑問を抱いた箇所があったので質問させて下さい。
》(広く世界を見渡しても、外国軍の駐留経費を負担している独立主権国家は、日本と韓国・・近傍の日本に米国によって強引に倣わされた・・以外は皆無であるわけはこういうことなのです。)《(コラム#0491。太田)
これはどういうことなのでしょうか?ドイツや他の国も駐留経費を負担していると
思っていましたが…
国防総省の報告書(
http://www.defense.gov/pubs/allied.aspx)
にも、例えばU.S. Cost Offset Percentagesとしてドイツや他の国が駐留経費を
負担している旨書いてあります。何か含意があるのでしたらご教授ください。
76
YT
2013/12/31(火) 17:13:54 ID:8bwiEsbS
77
岩国太郎
2014/01/01(水) 00:01:08 ID:dUo+VdaX
皆さま あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
78
YT
2014/01/01(水) 02:58:47 ID:dclAJm2L
>>76 を書いた YT ですが。
その後の新聞報道をみたところ、アメリカ側は相変わらず
暗に「安倍総理の靖国参拝が失望」だと言っているのに対して、
毎日・読売などのマスコミは
「アメリカは靖国参拝そのものが失望の原因でない」といって
沈静化を図っていますね。(佐藤ヒゲ隊長と同じスタンス)
本当に靖国参拝が不快なら、中国や韓国の影に隠れてこそこそしたり、
マスコミや親日議員を使って日本の世論をなだめたりせずに、
アメリカが公式に言えばいいのに、言えないところをみると、
アメリカは日本人に表立って嫌われたくない。
(すばり、原爆の報復が怖いという妄想があるんでしょうね。)
そういう姑息な態度って一番日本人に軽蔑されるんですが。
79
YT
2014/01/01(水) 19:23:56 ID:dclAJm2L
80
YT
2014/01/06(月) 01:12:57 ID:DnvnZrfr
家族帯同で駐米経験のある私の感覚では、
教育環境と医療環境を知れば、アメリカに永住するなんて愚かな決断ですよ。
教育環境はコネがなければ上には行けないし、
上に行くとしても相当の教育費を覚悟しなければなけない。
(アメリカでは学歴なしでも成功できるなんて神話です。)
医療環境もコネで、一般の保険と公共の病院だったら、
交通事故にあっても救急車すら乗れません。乗れても相当額の請求書がきます。
不思議なことにアメリカ人と日本のマスコミは、
アメリカの教育と医療は世界一なんて神話を信じているんですよ。
留学とかバックパッカーとか、企業の単身赴任とか、
日本で教育課程をほぼ修了した健康な若者が単身で渡っても
アメリカの本質は見えてきません。
81
YT
2014/01/11(土) 01:37:05 ID:WTcv6Y7S
> また野田前首相のメンターでもある。
そうですよね。細川元総理の立候補は、忘れ去られた戦後政治史の
転換点を思い起こさせてくれる意味でも貴重です。
(右も左も吉田とか岸とかやたら詳しいくせに
身近な細川内閣を忘れている人が多すぎます。)
戦後政治は1993年に終わり、その後は、細川内閣から
菅内閣(2011年)まで1993年体制の枠組みだったような気がします。
途中で政権交代が何度かありましたが、自民党内閣も含めて、
すべて細川ドクトリンの継続だったんでしょう。
そして、2011年の野田前総理の登場により2011年体制が始まり、
安部総理はその路線を踏襲しているだけだと。
枝野幸雄、海江田万里、野田佳彦、河村たかし、前原誠司、小池百合子は
日本新党の看板で当選した細川チルドレンです。
82
名無しさん@安全保障
2014/01/15(水) 21:17:30 ID:21SvwqwH
集団的自衛権が容認されても、自衛官になる人っているのかな?
83
globalyst
2014/01/16(木) 17:29:17 ID:1Q0/a/Rb
遅くなって申し訳ないですが、福岡オフ会に参加できますでしょうか?
参加に関する手続きはここで告知されるものと思っていたのですが
開催一週間前に迫っても告知がないので、メールか何かで申し込む
必要があったりするのでしょうか。
と、記入したところでもう一度見返してから書き込もうと
HPを見直すとありました、参加フォーム。
若輩なにわかですが、枯れ木も山の賑わいということで
ご宥恕下さい。
当日楽しみにしています。
細かい点が2点気になってます。
(実質的な)ドレスコードはあるのでしょうか。
また、(1次会は別として)2次会以降喫煙は可能でしょうか。
ご指摘に従い改名しました。
名無し繋がりで当面「権兵衛」をHNにします。
ドレスコードは(私の想像する)太田さんのお人柄から、正に柄じゃないので、ないだろうとは思いましたがカジュアルも悩ましいところです。(どないせいっちゅーんじゃ、とぼやかれそうですが)
煙草は控えます。
喫煙所で済ませたいと思います。
煙草について話題にも上がらなかったのは、話を聞かせて頂く身で講演者(太田さん)が喫煙しないのに吸いたいとは(参加者は)言い出せなかったということではないでしょうか。
私は聞いてしまいましたが・・・。
87
globalyst
2014/01/23(木) 12:42:18 ID:76Jfnyvd
>昨日のガーディアンの投稿に対するコメントは2件だけだったね。(太田。コラム#6710)
コメント、全部で9件ありましたよ。
最後の人だけ、日本にいるのか或いはいたことがあるのか、他のコメントと異なりイルカ漁そのものよりも、
その殺し方を問題にしているように読めました(イルカは友達だとか、知性的だとか言っていない)。もしかして「日本にいると人間主義化する」のかな?と感じました。
Blobbins OhtaNobumasa
22 January 2014 5:12am
Nobumasa-san, I think you are a little wide of the mark. People in Japan are no less silly about animals than people elsewhere, they are just silly in slightly different ways.
There are media crazes about axolotls and frilled lizards. Dogs in Harajuku wear waistcoats and sunglasses and besotted old ladies talk to them just like in the West.
All stupidity aside, East and West aside, what is wrong with the notion that animals have rights? Doesn't Buddhism teach that we should respect all living things?
If we are going to eat animals, don't we owe them at least a stress-free life and a quiet pain-free death?
There is a certain amount of Japan bashing going on but you don't help by going on about killing marine mammals to teach the West a lesson in humility.
88
globalyst
2014/01/23(木) 12:43:48 ID:76Jfnyvd
述正さん、少し勘違いしていると思います。日本人は、動物に関しては他国の人と同じぐらい愚かだけど少し違っています。
オオサンショウウオやエリマキトカゲがメディアに盛んに登場します。
原宿では、西欧諸国と同様に、犬にウェストコーチを着せたりサングラスを付けさせたり、老婦人が愛犬に話しかけています。
こうした愚行はさておき、また洋の東西を問わず、動物に権利を認める意見に何か不都合がありますか?
仏教は、生きとし生けるものを尊重すべきであると教えるのではありませんか?
我々が動物を食するのなら、動物たちに少なくともストレスのない生活と痛みのない死を与える責任があるのではないでしょうか?
日本に対して多くのバッシングがありますが、海洋動物を殺すことは西側諸国に謙遜を教示する助けにはならないと思います。
89
globalyst
2014/01/23(木) 12:48:55 ID:76Jfnyvd
掲示板が「長すぎる」と言って受け付けてくれないので、
コメントの翻訳部分を分割しました。
90
HS
2014/01/24(金) 18:07:52 ID:u9vAMEB2
『「里山資本主義」のススメ』を読むシリーズ、毎日楽しく読ませてもらってます。
コラム#6703の太田さんのコメント(「人口の波」ならぬ「人口の加速度的減少」をどう食い止めるか)ですが、藻谷浩介の前著「デフレの正体」に幾つか解決策がありました。シリーズが終わる頃くらいに、また献本させて下さい。
日本でオーストリアのような、林業活性化をするのは(敗戦で林野庁に移った御料林を返還して)戦前のように天皇家に管理してもらうのが一番な気がします。(天皇家の財布p110-118)
何と言っても林業に携わる人に誇りを持って仕事をしてもらえますしね。
遠く福岡までありがとうございました。
非常に有意義な時間を体験させて頂けました。
太田さんのお役にたてるようなディスカッションが
できるようになるというのを目標によく学び考えたいと思います。
幹事団のお二方もありがとうございました。
次回(?)の福岡オフ会では私も何か
お手伝いができればと思います。
92
岩国太郎
2014/01/27(月) 08:10:42 ID:HdUcGULV
福岡オフでは、お世話になりました。
大田さん遠く福岡までありがとうございました
幹事様ありがとうございました。参加された方々と御縁を頂戴しまして
とてもうれしく思っております。
今後ともよろしくお願いします。
93
はま
2014/01/28(火) 03:17:29 ID:suTu0ifl
『--日本の世界史的使命/「アーロン収容所」再読(その15)--』の配信ありがとうございました。
太田さんのコラムを長年読んできて、考え方が変わってきてるとは感じていましたが、忙しい時には全く読めない日々もありますし、明確に軌跡をたどれていたわけではなかったので、大変助かりました。太田さん自身も、そうとは意識していなかった時期もあるというのも納得でした。
太田さんのエスノセントリズム的人間主義礼賛に対する欧米からの批判としては、「他人の好意をあてにするような人間関係は幼稚だ」というものが考えられます。また相手の事情を察して適当なところで妥協するなんてことは大の男のすることではなく、コンフォーミストだと非難、軽蔑されるかと思います。他人(や動物)を自分と同等に扱うなどというのは、恥だとさえ思っているのではないでしょうか。弱者(クジラとかチベット人とか)救済というエリート意識は大いに発揮しても。
こういった個人主義に反撃するには、日本が勝ち続ける以外なかったように思いますが、第二次大戦で鬼畜米英に負けてしまいました。まさに相手が鬼畜であり、人種差別主義者で原爆も平気で落とすようなメンタリティだったから負けました。負けが確定したあと、どのように負けるかということで、アメリカに降伏する方がソ連よりましという選択はかろうじてでき、天皇制(国体)はなんとか守ることができたのでしょう。
だから太田さんのおっしゃる人間主義礼賛には私も大賛成するものですが、日本が戦争に負けたからには、それはエスノセントリズムでしかないという扱いを受けても、むべなるかなという、そういう状況ではないでしょうか。
皆さんとディスカッション(続x2158)
>日本から見りゃ、「邪悪かつ残忍」で「モラルが違いすぎる」国ばっかしなんだよ。 >そん中で相対的にマシなのと組むしかないってこと。 あまりにも日本人中心の身勝手すぎる言い分
皆さんとディスカッション(続x2142)
>黒人の入獄率が白人と同じだったとすると、米黒人の人口は6億人いないとおかしい。米黒人が人類史上最も凶悪な人々だってことになる。 入獄率が異常に高い事で黒人差別があるというなら日本人よりも3倍から5倍検挙されている在日コリアンへの差別も同じく深刻といえますね
在日コリアンの検挙率が日本人と同じであった場合、日本の人口は何億人となるのでしょうか?
http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/ >大都会のあぶれ者男性の場合、警官に呼び止められただけで投票率は下がるが、それが逮捕された場合は更に下がり、裁判で有罪になると更に下がり、入獄すると更に下がる。(つまり、黒人の政治参加率は低いまま推移せざるをえず、差別撤廃は進まない。) 日本において在日コリアンは参政権自体が認められておらず、政治参加が高い低い以前に排除されているのです
邪悪かつ残忍な国家とは日本の様な国家の事をいうのではないですか?
>材料としちゃ、在日コリアンを持ち出すより在日支那人を持ち出した方がよかったね。
そのソースはコリアンよりも中国人が差別されている事を意味するので、日本が邪悪な国である事を示していますよ
それに支那人ではなく中国人です!蔑称を使うのは止めましょう
その様な言葉を使う事によって中国人がどんな気持ちになるのか考えられないのですか?
他人の嫌がる事はするべきではありません
>(なお、「在日コリアンの検挙率が日本人と同じであった場合、日本の人口は何億人となるのでしょうか?」って君の問いかけは、私の文章を誤読しているから、としか考えられないね。)
黒人の摘発や入獄に偏りがあるのが人種差別であるなら、在日コリアン(中国人でも構いません)の摘発や入獄に偏りがあるのも人種差別となります
何を根拠に違うというのですか?
コリアン(中国人)だからですか?
それをセカイでは人種差別というのです
過去の歴史では差別主義者が勝者となってしまう悲しい歴史がありました
しかし今のセカイでは人種差別は悪とされ差別主義者が勝つ事は無いのです
南アフリカやアメリカでの人種隔離政策を撤廃に追い込んだのです
そうであるからこそ靖国参拝で今の日本がセカイから孤立しているのです
>これで話は終しまい
勝手に対話を打ち切って勝利宣言をするのもいいでしょう
ですがセカイでは私が勝っているという事実は記しておきます
日本にマンデラが誕生する事を切に願いまして話は本当に終しまい
96
名無しさん@安全保障
2014/02/02(日) 17:01:47 ID:PJuE3NDd
97
名無しさん@安全保障
2014/02/04(火) 19:50:09 ID:exlruF5U
太田述正コラム#0607(2005.1.27)
<2島返還で、北方領土問題解決を(続々)>
のブログ上の記事が途中で途切れています。
98
名無しさん@安全保障
2014/02/10(月) 23:21:30 ID:phae9+mm
新規スレッドで雑談スレとかオフスレくらいはあったらいいかなーと思っております。
99
YT
2014/02/11(火) 16:16:15 ID:fXEJn5l+
デンマークネタがでましたが、デンマークってナチスに圧迫された
弱小国家ってイメージですが、元々は、スカンジナビア半島から
グリーンランドまでを制覇した、バイキングの本拠地ですから、
尚武の国なんですよね。クジラを取ったり、キリンを切り刻むなんて
お手のものですよ。
100
てんてこまん
2014/02/17(月) 17:11:25 ID:euWyhlaE
ディスカッションで「中国の同業者(家具製造)は..........愚痴を言う人もいなくて会話も弾み楽しい社会だそうだ。」という話で思い出したのは藤原正彦さんの本に書いてあったこと。
彼は数学者として欧米の多くの国々に研究や留学で滞在したそうだけど、友人同士ですら「最近は疲れたなあ」なんて弱音を吐く姿はポルトガル以外では見なかったそうな。
愚痴が言えるというのは「人間主義」社会だからこそではないでしょうか?まあ、甘えもほどほどじゃないといけないけど。
アメリカなんかだと奥さんにさえ仕事の愚痴は言えないと多くの本(精神科医の北山修さんや「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックスの「ラッキー・マン」など)に書いてあったなあ。
101
陳
2014/02/25(火) 23:28:53 ID:9ukOIe4i
102
太田述正
2014/02/26(水) 22:47:38 ID:LVkNV+90
それぞれ、本社の日本記事執筆方針に従ってるだけかもしれませんよ。
103
名無しさん@安全保障
2014/02/28(金) 11:02:59 ID:p8kD0HNI
>長年日本に住んでいながら日本を貶る記事を書く理由が説明できないのでは。
私の仮説→多様な日本人と接していない人間は結局、人間主義に接する機会が少ない→人間主義者になりにくい。お示しの経済紙の特派員記者の特性はよくわからんが、マクロ経済分析のみならばメディア情報に接したり統計を分析したりするだけで済む。
最初から日本に興味が無い人間なら
必要がなければ生の日本人と接触が求めない。
ただもし仮に日本の地方の中小企業をアナライズするのが仕事の証券アナリストとか、必要性があって日本人と接触せざるを得ないなら仕事で来た外国人でも人間主義に気づく事があるんじゃないかの?
小泉八雲のように
104
まとめ79
2014/03/01(土) 15:36:52 ID:wUudNGVr
やなせたかしさんはじめ、人間主義者は長生き?
「銃殺される自由」を堅持するアメリカや電気すら満足に
使えない北朝鮮とは対遮的な日本が低ストレス社会であることが一因とは思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000028-mai-soci まど・みちおさんの代表作の一つ「ぞうさん」(作曲・団伊玖磨)は、1952年にNHKラジオで初放送され、瞬く間に国民的愛唱歌となった。
この歌詞の意図についてまどさんは後年、詩人で小説家の阪田寛夫氏(故人)の問いに答えて、「ぞうに生まれてうれしいぞうの歌」と説明した(「まどさんのうた」阪田氏著、童話屋
105
名無しさん@安全保障
2014/03/08(土) 22:22:43 ID:7gyl0c0e
106
陳
2014/03/08(土) 22:44:20 ID:WepxL9y3
107
女性読者として
2014/03/10(月) 10:57:17 ID:AUJCSGeD
↓これを読んでとても嬉しかったです。
これまでずっと、主婦が差別されて家庭に押し込められてるという考え方にどうしても納得がいかなかったからです。
主婦や家事手伝いの女性に「お前らも働け!」というのも正しいし、「お金に余裕がありすぎるんだね、うらやましい」というのもまともでしょう。
「お金が足りない」か「どうしてもしたいことがある」女性は働くんですし。
>もともと日本は女性優位の男女同権・共同参画の社会なんだが、先の大戦で、
政府が、女性を兵士にせず、生めや増やせよの担当としたことを奇貨と し、日
本の女性は、戦後も政治や実業の前線に男だけを送り込み、家庭で主婦として財
布を預かり、これら男達から搾取する地位に安住してきた・・最 近の結婚しな
い女性は、実家の父親を搾取している・・ということなんだ、と最近考えるに
至った。
これは実にひどい話で、女性達は、子供はつくらないわ、家事は電化等で楽に
なるわ、であるというのに、この地位を死守して手放そうとしないんだ な。
だから、マジ、日本の男性達は、自分達の地位向上のためのゼロストを敢行
し、女性に意識改革を迫る必要がある。
そして、これと並行して、政治家や企業幹部に女性を登用するクォータ制を導
入し、しぶる女性達の尻をぶったたいて政治や実業の前線に送り込む必 要がある。
108
女性読者として
2014/03/10(月) 12:06:06 ID:AUJCSGeD
あとイギリス。
フランスの田舎に教師の嫁として5年位住んだことがありますが、こんな酷い差別的な扱いは一度もなかった。というかどんな差別も感じたことなかった。なさすぎてびっくりした位。
>「田舎で外国人を見たことの無い文字どおりの「田舎モン」の英人。
未だに人種差別は酷く、通勤でクソガキに「国に帰れ!」と言われて雪をぶつ
けられる。
「アジア人にクレジットカードを触られたくない」の罵る老人等。
109
名無しさん@安全保障
2014/03/30(日) 21:30:03 ID:1YWuqc/z
太田様、<皆さんとディスカッション(続x2212)>内の「・・・韓国外交部「容認できない」・・・」のリンク、間違っておられないでしょうか?
110
太田述正
2014/03/30(日) 21:56:16 ID:rhyi0Tms
サンキュー。
ブログを直しておきました。
111
globalyst
2014/04/08(火) 17:08:54 ID:heiMsG/L
>ASROCで前者を仕留めることができます。(太田。コラム#6862) 細かいことですが、アスロックは水上艦搭載の兵装で、潜水艦にアスロックは搭載されません。
Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/アスロック アスロック(Anti Submarine ROCket、ASROC)は、アメリカ合衆国が開発した艦載用対潜ミサイル(SUM)
運用国と装備艦艇[編集]
海上自衛隊
こんごう型ミサイル護衛艦
むらさめ型汎用護衛艦
たかなみ型汎用護衛艦
あたご型ミサイル護衛艦
ひゅうが型ヘリコプター護衛艦
あきづき型汎用護衛艦(1番艦のみ)
112
太田述正
2014/04/08(火) 17:43:51 ID:Q+AXcdwd
ご指摘の通り。
ASROCは魚雷でなきゃいけませんでした。
もっとも、同じ魚雷発射管から、
対艦ミサイル(ハープーン)も魚雷も
発射されるのですから、潜水艦搭載
ASROCができてもよさそうなものですが
・・。
113
名無しさん@安全保障
2014/04/14(月) 23:45:48 ID:e4+eeTdF
>そもそも、彼のように、美術専門学校卒(ウィキペディア上掲)の監督というのはめずらしいのでは? 社会学者・映画評論家の宮台真司は専門学校卒の映画監督が増えてる事を指摘しているので、必ずしも珍しくないのでは?↓
作り手側の特徴は〈監督の専門学校化〉です。僕は幾つかのコンペで審査員をやってきましたが、ここ数年の変化がすごい。・・・・別言すれば、専門学校出身者が多くなり、かつてのように学生運動あがりで観念的営みに淫したことのある東大・京大・早稲田のインテリが映画監督することも、なくなりました。
http://www.miyadai.com/?itemid=411
114
名無しさん@安全保障
2014/04/20(日) 07:17:24 ID:3HBW3M3X
(「たった一人の反乱(避難所)」の5J/iMIOo(コラム#6880)、hJ.gmqhc(コラム#6868)です。
あちらの掲示板への、これ以上のAcronisTrueImage等に関する投稿は、他の方のご迷惑にな
ると思い、こちらに投稿させて頂きます。こちらならば、太田さんがNGでなければ、OKだろ
うとの判断です。)
(私もAcronisTrueImageを完璧に理解しているわけではないので、一部間違い等があるかも
しれない点はご理解下さい。)
115
名無しさん@安全保障
2014/04/20(日) 07:22:06 ID:3HBW3M3X
1.AcronisTrueImageを使ったリカバリ方法について
リカバリには@ブータブルディスクを使う方法とAWindowsから行う方法の2種があります。
OSがクラッシュした時には@の方法を、OSが起動できる場合(悪質なアプリをインストール
してしまってアンインストールできない・意図しないOSの設定変更が行われて設定の戻し方
がわからない場合等)はAの方法を使うことになります。(Aの方法が取れる場合でも、@の
方法で行ってもOKです。)
@ブータブルディスクを使う方法
↓のページの「5.リカバリ」を参照してください。"2012版"の説明ですが"2014版"でもほぼ
同様です。
http://fromthree.ddo.jp/fromthree/PcTech/Backup/TrueImage/TrueImage.html#00500 ただし、上記のページは
「パーティションを切っていないHDDへのパーティション単位」のリカバリ
を説明しています。太田さんが行うであろうリカバリは、
「ディスク全体」のリカバリ
(パーティション情報はバックアップファイルにあるので、パーティションを切る必要無)
もしくは
「パーティションが切ってあるHDDへのパーティション単位」のリカバリ
(パーティションは既に切られているので、パーティションを切る必要無)
になります。つまり、上記ページのパーティション操作は必要ありません。TrueImageが立ち
上がったら「ツールとユーティリティ」ボタンをクリックせずに、「リカバリ」ボタンor
「リカバリする」ボタンをクリックしてリカバリ作業に入ってOKです。
注1:WindowsとTrueImageのブータブルメディアとではドライブレター(C:,D:・・・)の割り
振りのルールが異なりますので、パーティション単位でのリカバリの際には注意して下さい。
注2:太田さんが直面する可能性がある大事故は、外付HDD/内蔵2台目HDDのバックアップファ
イルを内蔵2台目HDD/外付HDDにリカバリしてしまうことです。不安であればケーブルを抜く/
BIOSから無効にする措置をとってからリカバリ作業を行ってください。
AWindowsから行う方法
↓のリカバリの部分を参照して下さい。こちらも"2012版"の説明ですが"2014版"でもやはり
ほぼ同様です。
http://www.pc-master.jp/backup/acronis.html#recovery
116
名無しさん@安全保障
2014/04/20(日) 07:26:56 ID:3HBW3M3X
2.複数の”バックアップ(保護機能)”を走らせる
「"バックアップ”≒Windowsの保護機能」と思って下さい。そして、このソフトでは"バック
アップ(保護機能)"を複数走らせることができます。また、それぞれの”バックアップ(保護
機能)”にスケジュール(自動バックアップ設定)とバックアップスキーム(完全・増分・
差分バックアップ)を設定することができます。もちろん、手動でバックアップを取ることも
できます。
*完全・増分・差分バックアップの違いは、↓の図か、マニュアルP22-24を参照して下さい。
https://kb.acronis.com/ja/content/16852 (マニュアルは↓のAcronis True Image Homeからダウンロードして下さい。)
http://www.acronis.co.jp/support/documentation/ そして、マニュアルに
「詳しい知識のあるユーザー向け:システムディスクのバックアップを作成する最善の方法
は、Windowsの下ではなくブータブルメディアの下で作成することです。」(マニュアルP54)
「詳しい知識のあるユーザー向け:2〜3個の完全バックアップバージョンを作成し、異なる
ストレージデバイスに保存することをお勧めします。この方法で信頼性を大幅に高めること
ができます。」(マニュアルP54))
とあります。
(本来は、ブータブルメディアから1回は完全バックアップバージョンを取ってほしいので
すが、飛ばすことにして)
とりあえず、4月17日に作成した”バックアップ(保護機能)”1本だけでは不安なので、もう
1本作りましょう。4月17日と同じ要領で、ただし「保存先」は2台目の内蔵HDDに、「バックア
ップ名」を管理しやすいものに、「スケジュール」はOFF、「バックアップスキーム」を
差分にして、作成してみて下さい。(昨日コピペではなく、この方法を勧めるべきでした。も
ちろん新しい"バックアップ(保護機能)"を作成したら、昨日のコピペファイルは削除でOKです。
後述する3と4がバックアップファイルの大きさに影響しますので、一応3と4も目を通してみて
から行って下さい。)
以上でバックアップ体制の基礎が出来たことになると思いますので、後は太田さんの好みで
「スケジュール」「バックアップスキーム」等に変更を加えて下さい。
117
名無しさん@安全保障
2014/04/20(日) 07:33:42 ID:3HBW3M3X
3.クリーニングソフトについて
探しているソフトかどうかはわかりませんが、定番とされている不要ファイル削除ソフト
CCleaner→。
http://ccleaner.softonic.jp/ 確信はありませんが、AcronisTrueImageは一時ファイル等もバックアップしてしまうようです。
ですから、バックアップを取る前に上記ソフト等で不要なファイルを削除するようにして下さい。
また、バックアップ体制が整った後であれば、レジストリの掃除をレジストリのバックアップを
取ること無しに行ってもOKです。Windows環境がおかしくなったら、スマートな方法ではありませ
んが、HDD丸ごとリカバリしてしまえばよいわけですから。
118
名無しさん@安全保障
2014/04/20(日) 07:38:41 ID:3HBW3M3X
119
名無しさん@安全保障
2014/04/23(水) 10:41:11 ID:+eMVuD9u
120
globalyst
2014/04/23(水) 12:32:03 ID:su0TAuKB
“独立”する富裕層 〜アメリカ 深まる社会の分断〜
アメリカの自治体で<は>…「郡」から“独立”するCITY=「市」が相次いでいるのだ。独立運動の中心は高級住宅地に住む富裕層。…彼らは、自分たちで「市」の境界線を決め、州議会を動かし、住民投票を実施。法にのっとり独立を成し遂げている。…税収が少なくなった「郡」では、福祉サービスの予算を削減。貧困層が打撃を受けている。…
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3488.html 利己主義的人間像(太田。コラム#6679)のホンネが相次いで現出するアメリカ。
121
globalyst
2014/04/23(水) 12:40:06 ID:su0TAuKB
人間主義礼賛論・・が米国で市民権を得る時は恐らく永久にやってこないだろう(太田)、と私も思う。
122
名無しさん@安全保障
2014/04/26(土) 23:12:22 ID:of/uG/be
123
名無しさん@安全保障
2014/05/06(火) 06:24:09 ID:LrLihK9C
・・・今回の被害者の親の「大人の言うことを聞いて死んだ子が間違っていたのか」という質問にしてもそうです。
この質問を発した韓国人は、「大人の言うことを聞いて死んだ子が間違っていた」とは微塵も思っていません。
それどころか、間違っているのは「大人の言うことを聞かずに生還した子」だという確信を持っているでしょう。
「大人の言うことを聞くなと教えなければならなかったのか」という質問にしても同じです。
「子供は大人の言うことを聞くべき」という、韓国では絶対不変の真理とも言える道徳を前提にして、
それを守った聖人か天使のような我が子が何故死ななければならなかったのかという不条理を指摘し断罪する
正義の化身の如き立場で、韓国社会を糾弾しているつもりなのでしょう。
ならば、被害者の親は一点非の打ち所のない過失ゼロの完全無欠な「被害者様」なのでしょうか。・・・
・・・自分は被害者の親だから被害者と同じ立場、つまり被害者そのものだから完璧に正しく非の打ち所なく、
一切の過失も責任も問われず、ひたすら他人の過失と責任を追及出来る立場なのだと思っているとしたら、
それこそが今回の事故の種子を育んだ温床だと思うのです。
今回の事故をほぼ最初から観察し続けていると、何よりしみじみ思うのが、本当に彼らは、反省しないということです。
いやいや、そんなことはない、韓国言論はこぞって反省一色な記事ばかりだという人もいるかもしれません。
ですがそういう記事にしても、よく読んでみると「他人に反省を促している記事」であって、自分が反省している記事ではないのです。
稀に「自分が恥ずかしい」などと書いている記事もあるにはありますが、これも必ずしも自ら反省しているわけではない
と読むべきでしょう。日本人は「恥ずかしい」と思えば「反省する」のが当たり前ですから、韓国人も同じと思ってしまいますが、
韓国人にとって「恥」は「かくもの」ではなく「かかされるもの」であるということを思い出してください。
つまり「恥ずかしい」と書いた韓国人記者が、ちゃんと「恥ずかしい」と思った点を自ら反省して、「恥ずかしいところは直そう」
と思うかどうかは、はなはだ疑問なのです。
それよりも「恥ずかしいと思わされた」という方向に走っていき、「それは他人が悪いからだ」と考えるようになる方が、
韓国人としては自然な反応でしょう。あるいは、「自ら恥ずかしいと思うなら、お前が責任を取れ」と他の韓国人に言われれば、
慌てて「自分は悪くない」と言い張るに違いありません・・・
http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-1318.html
124
globalyst
2014/05/11(日) 17:25:23 ID:aewUA0Z7
125
管理人 ★
2014/05/16(金) 20:19:25 ID:kanrinin
126
太田述正
2014/05/16(金) 20:48:39 ID:gsloMd60
名誉有料読者は「太田コラム」のバックナンバーを入手でき、そのファイルで「私の歴史観・・様々な補助線について考える」を検索すれば、「講演」原稿コラムが#5569であることが分かる。
これを「講演」動画の説明文でどう言及するかは自分で考えてください。
127
名無しさん@安全保障
2014/05/24(土) 22:16:08 ID:7RkM8xiX
ドーリットル隊に最高位勲章=日本初空襲「傑出した勇気」−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052400080 よくこんなのに最高勲章やれるね↓
日本側には死者87名、重軽傷者466名、家屋262戸の被害が出た[70]。このうち9名は日本軍高射砲の破片によると
認められている[71]。国際法上禁止されている非戦闘員に対する攻撃を故意に行った機もあり、葛飾区にある
水元国民学校高等科生徒石出巳之助が機銃掃射を受け死亡した[72]。この学童には「悲運銃撃善士」という戒名が
与えられた[72]。朝日新聞社は『鬼畜の敵、校庭を掃射』等を報じている[73][74]。
また、日本軍の航空機と勘違いし、手を振った学童に対しても機銃掃射したが死者は出なかった。
ただし、このB-25(3番機)は学校屋上に設置されていた防空監視櫓を見て軍事施設と誤認した可能性がある[75]。
14番機は名古屋病院を爆撃したが、これは第3師団司令部を狙った攻撃がそれたためである[76]。
16番機は他のB-25に比べて積極的に機銃掃射を行った。
一方、日本軍に逮捕された爆撃機搭乗員8人は、都市の無差別爆撃と非戦闘員に対する機銃掃射を実施した
戦時国際法違反であるとして、捕虜ではなく戦争犯罪人として扱われた[92]。アメリカは爆撃機搭乗員が捕虜に
なったことを知ると、「彼らは軍事目標のみを攻撃した」と事実とは異なる主張を展開した[93]。5月6日、昭和天皇は
蓮沼蕃侍従武官長に以下の希望を述べた[94]。
日本武士道に反せざるよう[94]
国際関係に悪影響を及ぼさざるよう[94]
帝国臣民にして敵側に抑留せらある者(将来も起り得べし)に対する敵側の報復を誘わざるよう、穏便に行うこと[94]
その後、上海市で開廷された軍事裁判の結果、8人全員に死刑が言い渡された。1942年10月15日に上海競馬場で
操縦士2名と銃手1名が処刑された(ディーン・E・ハルマーク(ホールマーク)中尉、ウィリアム・ファロー中尉、ハロルド
・スパッツ軍曹)。捕虜の処刑を受けてアメリカは日本の行為を『野蛮人の蛮行』として非難し、大々的にプロパガンダに
利用した[95]。また日本の指導者であった東條英機を「血に飢えた独裁者」であると宣伝し、現在もアメリカ国内では
そのように認識されている。1944年にこれら捕虜を描いた映画『パープル・ハート』が20世紀フォックスによって製作された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A9%BA%E8%A5%B2
128
名無しさん@安全保障
2014/05/26(月) 16:14:40 ID:SHzewRP0
#6957<ピケティv.FTの大論争(その2)>
フランスと英国については間違ってて、
米国については正しくて、
それでピケティの本はゴミ箱行き、
というのはどういうことなのか、太田さんの判断についていけないのですが……
米国批判としてなら有効ってことではないんですか。
129
太田述正
2014/05/26(月) 19:06:26 ID:PWtvWlHE
そのコラムの中でも私が引用の形で指摘していますが、ピケティの主張は、資本主義の一般理論としての主張であったところ、それが米国(やスウェーデン(?))にしかあてはまらないとすれば、それは、単なる米国経済論(ないしスウェーデン経済論(?))でしかない、よってそんな主張はゴミ箱行きだよ・・そもそも、このウン十年、米国で富や所得の不平等度が高まってきているなんてことは常識です・・という趣旨です。
130
名無しさん@安全保障
2014/05/27(火) 19:48:09 ID:NKmYnFGY
131
名無しさん@安全保障
2014/05/30(金) 14:39:24 ID:i3bhZbDl
日経のサイトより
「日本は米国の属国であり続けるのか―」
現代日本史の専門家、オーストラリア国立大学のガバン・マコーマック名誉教授に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140528/265633/?P=1 「米国が戦後、日本を「アジアの一国」というより常に米国の「手先」として位置づけてきた」っていっていて、そして集団的自衛権は「かねて米国が日本に求めてきたこと」ともいっていて、ということは、米国は集団的自衛権を行使して日本にもっと役に立つ「手先」となれと命じていることになるんですか?
それでこの状況で集団的自衛権を行使することに決めたら、ただただ米国にいいように使われるだけと日本人は恐れていると。
太田さんのいうのは、それでも今、集団的自衛権を行使することを選択して、米国の手先からは、そのあとぼちぼち脱却すればいいってことなんですか?
132
太田述正
2014/05/30(金) 22:45:21 ID:5SzHzpNk
「日本人は恐れている」かもしれないけれど、中共当局は、日本が「集団的自衛権を行使することに決めたら、ただただ米国にいいように使われるだけと」は明らかに考えていません。
つまり、日本は「米国の手先から・・・そのあとぼちぼち脱却す」るだろうって思ってるらしいんですな。
この中共当局のヨミは正しい、というのが私の見解です。
133
名無しさん@安全保障
2014/05/30(金) 23:54:27 ID:i3bhZbDl
バークはイギリス人ではなくてアイルランド人ですよね。
134
管理人 ★
2014/06/01(日) 00:58:46 ID:kanrinin
135
名無しさん@安全保障
2014/06/03(火) 00:05:37 ID:UYOIggxs
136
globalyst
2014/06/13(金) 16:18:48 ID:CYGwd3Yf
137
globalyst
2014/06/13(金) 16:32:21 ID:CYGwd3Yf
訂正
「現在UN High Commissioner for Human Rightsで働いており、」
→
『現在UN High Commissioner for Human Rights(国際連合人権高等弁務官)であり、』
138
名無しさん@安全保障
2014/06/18(水) 22:16:00 ID:Tk9F9ySs
139
名無しさん@安全保障
2014/06/22(日) 18:06:12 ID:sTFZ7vtu
140
名無しさん@安全保障
2014/06/24(火) 02:22:23 ID:3PWZBkC8
141
管理人 ★
2014/06/24(火) 19:17:52 ID:kanrinin
142
名無しさん@安全保障
2014/06/27(金) 20:41:31 ID:U8WeH9Jg
コラム#7022
赤坂真理女史の発言にまったく同意できない。
女に生まれた敬宮殿下だけでなく、皇族に生まれなかった私も天皇になれないが、そんな理由で自分は「いてもいなくてもよ」いのだなどと思ったことは一度たりともない。
勿論、私が天皇になれないことは「不条理」だが、それは世の中に数多ある不条理のひとつにすぎず、その程度のことでいちいち悩んでも無意味だ。
天皇になれなくたって、人は充実した人生を送ることができると、赤坂女史に教へてやりたい。
143
U8WeH9Jg
2014/06/28(土) 18:36:21 ID:ZbkX6n9B
144
太田述正
2014/06/28(土) 18:56:52 ID:I3PqHqW7
145
U8WeH9Jg
2014/06/29(日) 20:53:12 ID:y6MSnqj7
そのとほり。皇室典範は法律ですから、改正なしで内親王殿下が即位なさったら違法ですよね。その上で、秋篠宮殿下以来の親王殿下がお生まれになったのですから、「有識者会議」設置の前提が崩れ、典範改正の動きが (当面) 止まるのは何の不思議でもありません。外国軍が侵略攻撃をしてきたので第三国軍への援助要請を検討したが、独力で撃退できたので要請をとりやめたといふのとおなじですよ。
ところで、集団的自衛権の行使には被害国による要請が必要だといふ高橋洋一氏の見解を、コラム#7016 で批判なさっていらっしゃいますが、氏がおっしゃるとほり、侵略されて援助要請しない国といふのもすこし考へにくいのですが、自らを衛る意志のない国を他国が衛るのは現実的ではないと思ひます。すこし詳しく解説してください。
自殺をとめるの比喩にしても、自殺志願者をなぐるのが精精で、殺しては意味がないから、通常の正当防衛権に比して、違法性の阻却には著しく制約があるでせう。また、他人を殴ってケガをさせたら普通は暴行傷害ですが、ボクサーが試合や練習で対戦相手を殴っても正当業務行為です。援助要請があればそれが違法な侵害であるとわかりますが、なければ判断しかねます。
なほ、 JCJ もニカラグア事件 *1 判決で被害国による援助要請を必要と判断してゐます *2 。
*1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 *2 「国際司法裁判所が、1986年のニカラグア事件判決において、集団的自衛権を行使するためには、攻撃を受けた国による攻撃事実の宣言及び他国に対する援助要請が必要であると判断した」 コラム#5997
http://blog.ohtan.net/archives/52162131.html
146
U8WeH9Jg
2014/06/29(日) 21:00:05 ID:y6MSnqj7
誤 JCJ
正 ICJ
147
太田述正
2014/06/30(月) 15:08:23 ID:MV6uN8Uq
コラム#7028を読んでください。
148
名無し@安全保障
2014/07/01(火) 18:14:39 ID:DsYW5jx5
今回の集団的自衛権の解禁、
太田さんは安部首相に対し一定の評価をしているんですか?
それとも前に言ってた通り、限定解禁なら「しないほうがマシ」という立場でしょうか?
149
太田述正
2014/07/01(火) 22:56:00 ID:tzVSJmKa
かなり前に、限定解禁でもやらないよりはマシって立場に変わってまっせ。
なお、先ほどの私のツイートも参照のこと。
150
名無し@安全保障
2014/07/03(木) 09:18:15 ID:WQ7h2yQe
151
小林哲夫
2014/07/08(火) 20:35:09 ID:+diecmsv
152
太田述正
2014/07/08(火) 22:24:12 ID:/9MgKgPi
書き上げられたら拝見させていただきます。