■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]賢威[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日本属国論

1 管理人 ★ 2013/06/30(日) 18:40:40 ID:kanrinin
防衛省OB太田述正の掲示板★1
https://www.ohtan.net/

827 太田述正 2018/05/28(月) 10:34:41 ID:BCotm3Ua
>824

米国で、日本での今回のような「事件」が起こらないのは、QB等が、反則タックルを受けないように常に注意しているから、ということになるんじゃないですかね。

828 名無し@安全保障 2018/06/01(金) 01:18:25 ID:oK+VBO2y
湾岸戦争での日本拠出額に不満
英国分「少な過ぎる」
https://this.kiji.is/374824073240478817?c=39546741839462401

宗主国様だけじゃなく、多国籍軍はもっと値切ってやろうってか。

829 hn946 2018/06/01(金) 06:11:28 ID:aUEzax6e
ちょっと遅れたけれども 大田さんが取り上げたBBCの生前葬の記事
コマツの元社長 赤崎暁さんが亡くなられました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

https://mainichi.jp/articles/20180531/k00/00e/040/296000c

830 hn946 2018/06/01(金) 12:18:38 ID:aUEzax6e
失礼 訂正 大田さん→太田さんでした。

831 名無し@安全保障 2018/06/01(金) 13:03:25 ID:NPB+DIhs
人間って、いや、生きることって、神秘だねえ。↓(#9854)

この犯人の生い立ちとして、両親ともに警察官ってのが何となく気になる。↓
「少女の血が見たい」警察官を両親に持つ勝田容疑者の”異様な愛情”とは?https://dot.asahi.com/wa/2018053100012.html?page=1

自分も教師の息子だから引用するURLで書かれてることも何となく理解できるんだよな。誰か解明してほしい。↓

警察官や教師の息子さんや娘さんは、グレる可能性が高いというのは都市伝説ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382872878




832 名無し@安全保障 2018/06/01(金) 18:14:35 ID:MUySfs6N
太田述正コラム#9858(2018.6.1)
<皆さんとディスカッション(続x3725)>

>…是枝…監督を祝福しない安倍首相を…フィガロ…紙が痛烈に批判…『万引き家族』は…
保守的政府への強烈な揶揄をした批評として受賞した<し、>…監督はこの国の過去の
政治文化に対して強烈な批判をしてきた<から、と。>…

>この批判当たってる?とにかく見なくっちゃ。


・・・共同体文化が崩壊して家族が崩壊している。多様性を受け入れるほど成熟しておらず、
ますます地域主義に傾倒していって、残ったのは国粋主義だけだった。
日本が歴史を認めない根っこがここにある。アジア近隣諸国に申し訳ない気持ちだ。
日本もドイツのように謝らなければならない。
だが、同じ政権がずっと執権することによって私たちは多くの希望を失っている・・・
http://japanese.joins.com/article/462/241462.html

是枝監督は古いタイプの左翼なんでしょうが、この手の政治批判なんて珍しくもない
わけだから、おそらく慰安婦合意の事も有って、歴史観の方が問題だと見られたのでは。

833 太田述正 2018/06/02(土) 09:40:27 ID:NJdynWtZ
>831

 データで裏付けられているかどうかです。
 私の想像ですが、犯罪者が「警察官や教師の息子・・・や娘」の場合は、その点を強調した報道がなされる結果、誤ったイメージが広まっている、ということでは?

834 太田述正 2018/06/02(土) 10:05:04 ID:NJdynWtZ
>832

 なるほど。
 ところで、「日本では今も家族は『血縁』というイメージが固定化されている。・・・<私は、>永遠に一緒にいられなくても、共に過ごした時間がそれぞれの人生の中に深く刻印されること、それ自体が家族なのではないかと思う」は、「日本では今<や>家族は『血縁』というイメージが固定化され・・・る<に至っている>。」だし、「永遠に一緒にいられなくても、<また、>共に過ごした時間がそれぞれの人生の中に深く刻印されること<がなくても>・・・家族<たりうる>」だ、と私は考えています。
 これは、次回の6月23日のオフ会「講演」のテーマとも関わってくるんですよね。

835 komuro 2018/06/03(日) 22:13:52 ID:6bZj9YfQ
コラム#9862についての補足です。

今度お送りするスピーカーですが、下記URLは2000年に書かれたものです。
当時はハイレゾ音源はSACDくらいしか無かったですが、今はより高音質の音源が容易に手に入るようになりました。
それに伴い高域用ユニットが進化していて、D2904-9900 は最高級から(準)高級クラスになっています。
中・低域用ユニット15W8530K00は、今でもスピーカーシステムに採用される優秀なものです。
だだし長年使用されたことにより経年劣化しているので、そこは優しくみてください。

・イーディオ GBL-01(2000年当時のカタログ)
http://www.aedio.co.jp/catalog/newcatalog2000.htm


836 名無し@安全保障 2018/06/08(金) 00:03:37 ID:taR2ow7H
現在の生物学の教科書では、大規模な個体群を持つ生物種は時間が経過するほど遺伝的
多様性が増し、進化してきたというのが定説だが、大規模遺伝子調査により、人間を含む現在
地球上に存在する生命種の10種のうち9種が、10万〜20万年前に出現した事が明らかになった。
・・・It is textbook biology, for example, that species with large, far-flung populations
-think ants, rats, humans-will become more genetically diverse over time.
But is that true?
"The answer is no," said Stoeckle, lead author of the study, published in the journal
Human Evolution. For the planet's 7.6 billion people, 500 million house sparrows,
or 100,000 sandpipers, genetic diversity "is about the same," he told AFP.
The study's most startling result, perhaps, is that nine out of 10 species on Earth today,
including humans, came into being 100,000 to 200,000 years ago.
"This conclusion is very surprising, and I fought against it as hard as I could," Thaler told AFP.
That reaction is understandable: How does one explain the fact that 90 percent of animal life,
genetically speaking, is roughly the same age?・・・
https://phys.org/news/2018-05-gene-survey-reveals-facets-evolution.html

ダーウィン理論は以前から怪しいとは言われていましたが、
こんな衝撃的な形で幕を閉じる事に成るとは。

837 太田述正 2018/06/08(金) 13:37:02 ID:3MSc20FM
 「遺伝的多様性<を>増し、進化し<た」生物しか、基本的に生き残れていない、ということが、どうして、ダーウィンの進化論を葬り去ることになるんです?

838 K.K 2018/06/12(火) 10:10:51 ID:Fc0hgOTd
》ところで、『ガリア戦記』は何のヒントなんだろね。《(コラム#9878)

・カエサルは、概ね敵よりも少ない兵力で鮮やかな勝利を収める。
・ローマ/カエサルは、ガリアやゲルマンより科学技術/戦法に優れている。
・ガリアは、一応武装してはいるけれど、ゲルマンよりは弱い。

上記3点から、「カエサル=弥生人、ガリア=縄文人」ではないかと思います。

<1>罪と罰(ドストエフスキー)
「ハレ(非日常)」と「ケ(日常)」というのがありますよね。「ハレ(非日常)」というのは、「ケ(日常)」の基準を外れているわけですから、「悪」の一種ですよね。
人間主義者や人間主義的人間から見て、弥生人や非人間主義者は、人間主義の基準を外れているわけですから、人間主義者や人間主義的人間にとって、やはり「悪」の一種ですよね。
何らかの要因(多くの場合は貧困、小嶋容疑者の場合は自閉症)で、「ハレ」が無い場合、同じ「悪」であるが故に、「ハレ」の代替物として、人間主義者や人間主義的人間は、弥生や非人間主義に惹きつけられてしまうのではないかと思います。

<2>教行信証(親鸞)
親鸞の言う悪が何かは私には分かりませんが、世界には非人間主義を「ハレ」の代替物として取り入れてしまい、「ハレ」であれば「ケ」に戻ってくるはずであるのに、非人間主義の状態から人間主義の状態に戻れなくなってしまい、自分が非人間主義という「悪」の状態にあることすら分かっていない人がゴロゴロいるわけですよね。

<3>楢山節考(深沢七郎)
「殺し」は究極の「悪」の一つであって、「悪」である以上、「ハレ」の代替物になりうる、「自分を殺す」ことも「ハレ」たりうるということではないかと思います。

世界には、非人間主義を「ハレ」の代替物として取り入れてしまって、人間主義の世界に戻ってこれなくなってしまった人が多数居るということは既に述べました。
日本でも、明治維新以後、「ハレ」であったものが「ハレ」ではなくなり、別の新しい物を「ハレ」とする傾向があると言って良いと思います。
(米国というのは、英国の「悪党」が造った非日常の国の最たる国ですよね。結果、米国の文化というのは、「ハレ」の代替物として非常に魅力的なのだと思います。)

地方出身者や地方在住者にとって(小嶋容疑者は地方出身者)、東京という場所は「ハレ」の場所ですよね。ですから、「上りの新幹線」は「ハレの世界に向かう列車」、「下りの新幹線」は「ケの世界に戻る列車」なわけです。
事件は下りの新幹線、「ケの世界に戻る列車」で起こりました。つまり、小嶋容疑者は人々が「ハレの世界」から「ケの世界」に戻ることを妨げたわけです。

安易に「ハレ」の代替物を求めてしまうと、非人間主義に搦め捕られてしまい、人間主義の世界に戻ってこれなくなるということを、小嶋容疑者は示唆しているように思います。

》小説は純文学だろうと単なるおとぎ話、また、およそ宗教なんてものは単なる詐欺《(同上)

小説や宗教は「ケ」にしてはいけない、「ハレ」に留めなければいけない、と言い換えれば、太田さんの言っていることとも矛盾しないように思います。

839 太田述正 2018/06/12(火) 12:53:00 ID:7MB+lQ/M
 なるほど。

 容疑者は、彼の父母が別々にコメントを出したこと、父と母の容疑者評がまるで異なること、を始め、なかなかユニークな家庭に育ったようですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/14848395/ ←母親コメント
https://news.infoseek.co.jp/article/20180610_yol_oyt1t50048/ ←父親コメント
http://news.livedoor.com/article/detail/14846788/
https://brandnew-s.com/2018/06/11/kojimachichi/

 「小島容疑者は昨年2〜4月ごろ、大学ノートや紙切れに自身の思いなどを記した。紙切れに「人生においてやり残したこと 冬の雪山での自殺」<(●)>とあり、大学ノートには「私は暴力がいけないことだというのは分かっている。しかし私は自分自身の正義<(注)>の方を優先したい」と書いていた。 」<(〇)>
https://mainichi.jp/articles/20180612/ddm/041/040/200000c

(注)「母親は「どちらかといえば正義感があり優しかった一朗が極悪非道な、一生かけても償えない罪を犯したことに未だに困惑しています。・・・」として現実を受け止められない思いをつづっています。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472941000.html
と、母親まで容疑者と同じ「正義」という言葉を使っているが、「優しかった」ことについては、彼の父親や同級生に対する言動
http://news.livedoor.com/article/detail/14846788 前掲
からするとその反対が正しそうなので、母親の言うことは信用できないものの、容疑者の心情を代弁はしているのだろう。

 「負傷した女性をかばって犠牲になった兵庫県尼崎市の会社員梅田耕太郎さん(38)を知る人々は「正義感が強く、誰とでも仲良くなれる好青年だった」と振り返り、突然の死を惜しんだ。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201806/CK2018061202000117.html

 つまり、主観的正義と客観的正義が「戦った」形ですね。
 片田珠美は、犯行の「最後の一押しになったのは、今年1月の家出のきっかけ、あるいは家出してから遭遇した出来事のように思われる。そのあたりを今後の捜査でくわしく調べるべきだろう。」
http://biz-journal.jp/2018/06/post_23652.html ※
と言っていますが、私は、今回の犯行は、楢山節考(●)的自殺を罪と罰(〇)的殺人で果たした、拡大自殺(※)であって、その計画は、少なくとも、「昨年2〜4月ごろ」には固まっていて、その後、今年1月までに場所と方法を決定することができ、今、決行に及んだ、と見ています。
 この半年間は、躊躇期間、ということではないでしょうか。
 以上、容疑者の「主観的正義」の中身に踏み込むのは、今回は避けました。

840 名無し@安全保障 2018/06/12(火) 17:49:53 ID:uGxveHDa
寿司屋のくだり
寿司職人に限らず、生魚扱う職人たちは仕事になると手の温度は体温より低く維持できるってテレビ番組で見ました
これを女性が出来れば、いいんですけどね
出来ないから女性が少ないんじゃないでしょうか

841 太田述正 2018/06/13(水) 12:36:36 ID:hztP9J+i
ホントかなあ?

842 名無し@安全保障 2018/06/13(水) 14:23:01 ID:r1sF411v

843 komuro 2018/06/27(水) 14:08:37 ID:8oj7i2qM
オーディオ関連の記事を見ていたら、以下を見つけました。
ヒトは加齢と共に高音が聴こえにくくなりますが、だいたい何kHzまで高音が聴こえるかをテストする音源です。

・どこまで聴こえる? 「ハイレゾ聴力テスト」を作った。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1129263.html

このページの真ん中辺りに音源ファイルへのリンクがあるので、ダウンロードしてください。
それを適当な音楽プレーヤーで再生すれば良いです。
アンプのボリュームは、普段より大きめの方が聴こえやすいです。

>【聴力テストの音声ファイル】192kHz/24bit
> 10khz_40khz.wav(35.16MB)
>  このWAVファイルを再生して聴いてみれば自分が何kHzまで聴く能力を持っているかを確認できるはずだ。前述のとおりスタートは10kHzで、30秒かけて40kHzまで上げていくので、ちょうど1秒ごとに1kHzずつ上がっていく。

私が試したところ聴こえたのは5〜6秒間なので、15kHzということになります。
ただし単音で聴こえないからといっても、「高音を感じていない」のとは違います。
実験で音楽に聴こえないはずの高音を付加すると、音が変わって聴こえるからです。

それはともかく、聴力に自身がある方はお試しあれ。


844 komuro 2018/06/27(水) 23:20:09 ID:8oj7i2qM
<twitterより>

≫「…1都3県…各小学校区内の居住者最終学歴に占める四大卒以上割合…1位 千代田区 番町小学校区 64.3%、 2位 川崎市麻生区 麻生小学校区 60.7%、 3位 浦安市 日の出南小学校 59.5%…」
https://www.sumai-surfin.com/k/static/gakureki/?utm_source=google&utm_medium=display&utm_campaign=HGKRgakureki&gclid=EAIaIQobChMI-rKn-tHz2wIVAl29Ch1p6QfsEAEYASAAEgIrDvD_BwE
…一年近く前の「記事」だが、僕の出身学区が1位ってのはうれしい。でも四大って?≪(太田)

戦中生れの母は1位の学校出身ですが、母の兄弟4人とも高卒クラスです。
母の一家は年収も高くないし、地元育ちなんて他地区とそれほど変わらないと思います。
学歴が高くなるのは、太田さんのような移住者や、有名校目当ての越境入学者じゃないでしょうか。
典拠はないですが、母ならそう答えるでしょう。

ただ有名校だけあって、さすがといえる経験をしています。
昭和天皇が何度も学校に視察に訪れて、その度に全校生徒が校門の前に並んで出迎えたそうです。


845 太田述正 2018/06/28(木) 09:55:49 ID:95okhgBO
 いや、実は、私の出身の永田町小学校はもう存在せず、しかも、麹町小学校に「吸収合併」されている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E7%AB%8B%E9%BA%B9%E7%94%BA%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ので、私の記述は、不正確、というか、ウソなんですが、ま、当時、番町、麹町、永田町小学区が麹町中学の学区だったので、まいっか、とああ書いたんですよ。
 ところで、四大学ってなかなかムツカシそうです。
 私は、内心、東大、一橋、早稲田、慶応、かと思ってたんですが・・。↓

 「東京四大学とは、旧制高等学校をルーツに持つ学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学・・・の私立大学の四大学を指す呼称である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
 「平成13年3月,東京医科歯科大学,一橋大学,東京外国語大学,東京工業大学は,四大学連合憲章を締結し,その憲章に基づき複合領域コースが設置されました。」
http://www.gakumu.titech.ac.jp/kyoumu/yondai/
 「日本四大大学といえば? ・・・日本大学、日本医科大学、日本歯科大学、日本女子大学」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042915195
 「東京一工とは、日本国内の国立大学の中でも特に最難関とされる大学群・・・●東京大学●京都大学●一橋大学●東京工業大学・・・の呼称。」
https://matome.naver.jp/odai/2143768736595386301

 というわけで、ホントに分からなくなってしまいました。

846 名無し@安全保障 2018/06/28(木) 16:05:18 ID:pxiFdfFr
「四大」は(短大に対する)四年制大学のことでは?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147740846

847 太田述正 2018/06/28(木) 17:53:48 ID:95okhgBO
他の方からの同様の指摘がありました。
どうやら、そうみたいですね。

848 管理人 ★ 2018/06/29(金) 23:30:05 ID:kanrinin

849 名無し@安全保障 2018/07/02(月) 07:27:41 ID:BW8ZeTyp
BBCの伊藤詩織特集"Japan's Secret Shame"を視聴できたので検証する
https://togetter.com/li/1242157#c5142042

この報道姿勢はオリエンタリズムと言うべきか、それとも人種主義か?

850 管理人 ★ 2018/07/02(月) 19:59:43 ID:kanrinin
アジア復興の原点/島津斉彬コンセンサス
https://www.ohtan.net/video/kouen20180623.html

851 管理人 ★ 2018/07/05(木) 19:43:00 ID:kanrinin
図書館へ行くとアポロ計画を否定して「人類の月面着陸は無かったろう論」を上梓し「第14回日本トンデモ本大賞」を受賞した副島隆彦の「税金恐怖政治が資産家層を追い詰める」があったので立ち読み。副島隆彦は碩学かつ日本最高位のリバタリアンなので

小さい政府=軍事費削減=反戦

という見事な3段論法により脱税への道を決意表明する。しかしながら脱税すると税務署にバレて追徴課税とられて刑務所いきになるので、金の流れを捕捉できないように「全てを現金決済にする」という宗教とヤクザと同じ古典的手法を使い自宅の金庫に全財産を保管する。ある日、財布の現金がなくなったので補充するため金庫を開けると

「金がない!盗まれてる1600万円!」

警察、警備会社、保険屋に通報して現金が盗まれたことを主張するも、脱税するために現金の痕跡を消したため「現金が本当に存在したのですか?」と疑念の言葉を投げ掛けられる。
「副島隆彦は碩学かつ日本最高位のリバタリアンであるぞ、副島隆彦が現金があると言えば現金はあるのだ」
とても納得できるかつ論理的な説明をしたのですが libertarian という政治学用語すら知らない「知性と教養のない土人どもの猿」は理解してくれませんでした。

結果的に税金以上の金を失うことになったが、副島隆彦は碩学かつ日本最高位のリバタリアンなので脱税と反戦のため現金決済を続けるようです。

----------------------------------------
----------------------------------------
やはりクレジット決済だw
現金決済の宗教とヤクザから税金とるには幸福の科学が反対している消費税増税。またはクレジット決済の税金を安くして現金廃止。
https://amzn.to/2lZkHxH
https://amzn.to/2KMvUQ6
https://amzn.to/2KzNEPl

852 名無し@安全保障 2018/07/09(月) 21:19:49 ID:+GEkx2/y
>>コラム#9723<岸・安倍家三代の凋落記>

↓岸は東條に関しては悪い印象はないが軍は大嫌いってところですかね。

『岸::東条内閣ができることになって、私のところに東條さんから電話がかかってきて、君に商工大臣になってもらいたいという。私は、日米関係が困難になっているし、商工省は軍需産業に関わっている、戦争になるということであるのか、あるいは非常に難しいけれども、できるだけ戦争を回避するというのか、そのご方針を聞かないと、お引き受けするわけにはゆかない、電話では何ですから、うかがいましょうかと言ったら、俺は組閣で忙しい。君の心配については、最後まで戦争をしないつもりで、日米関係を調整するつもりだ。だから今、君が戦争になるということを前提にして商工大臣を引き受ける必要はない。しかし情勢でどういうことになるかわからない。その時はその時で君も商工大臣になった以上は、情勢が変わったらその覚悟をしてもらわなけりゃいかんが、今君に大臣になってもらうのはそういう意味じゃないんだとの電話でした。』

?::『私は東條内閣で軍需省が出来たとき、岸は反対して、東條が大臣になり自分は次官という立場をうらんだのかな?と思っていましたが、そうではなく、岸は東條の役に立てるならと喜んで次官になったようです。』

『岸::最後には大臣の鑑定に四方憲兵隊長がやってきて、軍刀を立てて、東條総理大臣が右向け右、左向け左と言えば、閣僚はそれに従うべきではないか、それを総理の意見に反対するとは何事かと言う。それで私は、黙れ兵隊!お前のようなことを言う者がいるから、東條さんはこの頃評判が悪いのだ、日本において右向け右、左向け左という力をもっているのは天皇陛下だけではないか。それを東條さん本人が言うのならともかく、お前たちのようなわけのわからない兵隊が言うとは何事だ、下がれ!と言ったら、覚えておれといって出て行った。・・・」』

?::『東條が憲兵を使って云々というのはよく耳にしますが、岸は憲兵を差し回したのは東條ではないという認識だったということですね。確かに憲兵は陸軍大臣が管轄していますが、私も猛烈に忙しい東條がいちいち憲兵に指図していたとはどうも思えません。この頃は東京憲兵隊が勝手に暴走していたのではないでしょうか?』

『岸信介の回想』
https://ameblo.jp/kouran3/entry-11960016137.html
最近の『日本型経営体制』の研究動向
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20170524215106.pdf?id=ART0009194288


853 太田述正 2018/07/10(火) 17:37:41 ID:RCViFnbc
コラム#9936参照。

854 komuro 2018/07/16(月) 11:30:01 ID:rZiZ0fhZ
≫ 持ち時間の長い将棋でも短い将棋でもいいところなく負けている。
 成長とともに、超絶天才が単なる天才に退化?≪(コラム#9946。太田)

昨日のNHK杯を見ていましたが、藤井7段らしくない負け方でした。
とは言っても、普通のプロならそれ程珍しくないことだと思います。

それでコンピュータの形勢判断が気になったので、youtubeを見てみました。
・第68回NHK杯テレビ将棋トーナメント 1回戦 第16局 「Apery」の棋譜解析
https://www.youtube.com/watch?v=c1Tu0yS7JKg

今泉4段の攻めが切れたあと、藤井が120手目3六桂と王手を掛けたあたりから形勢を損ねたようです。
受け将棋が得意なプロなら4五香を打たれないように備えておきますが、攻めて勝とうとしたのが藤井らしいのでしょう。
今泉は今までさんざん辛酸をなめた経験から、終盤で底力を発揮したんだと思います。
藤井にはこの悔しい敗戦をきっかけに、いっそう強くなって欲しいと願います。

ちなみにこの収録は6/11で、その直後にNHKの女性ニュースキャスターからインタビューを受けていました。
そのときの藤井はいつもの落ち着いた表情だったので、てっきり勝ったものだと思っていました。

855 名無し@安全保障 2018/07/18(水) 00:12:17 ID:0cxZF+5V
>>(コラム#9906)
・どっかで慶喜が、「長州は許せるが、薩摩は許せない」と発言していたように思います。慶喜も気がついていたんですね。
⇒誰か、知ってる人いませんかね。(太田)

↓おそらくこの発言でしょう。幕府を都合の良いように利用したと慶喜は思っていたのでは。

『長州藩の態度は開明派が指導するようになって以降、一貫として討幕でした。討幕と表立って発言するとまずいので、尊王攘夷を旗印にしました。後に15代将軍徳川慶喜は将軍を退いた後、こう語っています。「長州は許せる、終始一貫として討幕に動いたから。薩摩は許せない、幕政改革で動いていたはずが、急に討幕に政策変更を行った。」』
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13150112238?__ysp=6ZW35bee44Gv6Kix44Gb44KL44GM44CB6Jap5pGp44Gv6Kix44Gb44Gq44GEIOaFtuWWnA%3D%3D

856 太田述正 2018/07/18(水) 10:14:18 ID:tp495xMZ
事実だとすれば、薩摩(藩)というよりは、島津斉彬であるわけですが、斉彬の真意を薩摩藩の誰も外部には漏らさなかったこと、と、慶喜の英邁が聞いて呆れるお目出度さ加減、とが、よく分かりますね。

857 名無し@安全保障 2018/07/19(木) 14:53:01 ID:7PYxFiv7
火曜日に観て、おもろかったから記念に紹介しとく。藤井君もいつか海外へと羽ばたけるだろうか?


自宅で4000匹の蚊を飼育し世界的大発見した18歳の天才少年、秋からコロンビア大へ #マツコの知らない世界
https://togetter.com/li/1247833

858 名無し@安全保障 2018/07/22(日) 22:59:10 ID:L7YshWin
コラム#9960
>>それにしても、日本人作家よ、杉山元を取り上げなさい!

一般的に杉山元が無能扱いされてますから作家も需要がないと思っているのでしょう。↓
『・・・この人がいまいちパッとしないのは、軍人らしからぬ運動音痴、
名を挙げるほどの実戦指揮をまるきりやってない、軍政面でなんか卓抜
した功績を挙げた訳でもない、個人として果断だったりしたエピソード
も特に無いというどうにも加点部分を探しにくいパーソナリティにもある
でしょう。宇垣一成(大正期の陸軍のボス)に評価されて陸軍中枢に入る
ものの、その後の皇道派・統制派の争いには手をこまねいて見ているばかり
。結局勝者となった統制派によって「無能だがその分無害で扱いやすい」
としてかつがれて陸軍の重鎮という立場に置かれ、三長官を歴任して大将と
なり元帥称号を得た……というその経歴からは、軍人らしい要素よりも「
なんか派閥争いの中でぷかっと浮かび上がってしまったサラリーマン重役」
のようなうら悲しさがにじみ出てきます。その行きつく先が有名な「帝国
国策遂行要領」策定時の昭和帝との会話でしょう。自分自身の思考は停止
させたまま自分を担ぎあげる政治集団の言いなりになって威勢のよい場当たり的な発言を続ける、これが陸軍の制度上の最高首脳の姿だというのが笑い話
ならどれほど良かったことでしょう。その自決という最期も率直に言えば
「そんなとこだけ潔くて、何の意味があるの?」という気もしなくはありません。』
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154947051?__ysp=5p2J5bGx5YWD44Gv5pys5b2T44Gr54Sh6IO944GL

とは言え評論家たちの評価の仕方もこれまた非道い。評論ですらない。
結局は何故その地位まで行けたのかわからないとは・・・↓

『例えば、昭和陸海軍を語る「文芸春秋」上の座談会で、保坂正康は「どうして杉山がそこまで偉くなったのか分からない」(黒野他 2007, p.100)と述べています。また黒野耐は「単に時どきの主流派にくっついて泳いで偉くなっていっただけの人に見え」る(黒野他 2007, pp.101-2)とし、座談会は、杉山とは「権限がどんどん下の人間に移ってしまった」ために求められた、飾りとしての「能力のない人」ではないかと分析しています(黒野他 2007, p.104)。』
https://twishort.com/R5Ubc

859 名無し@安全保障 2018/07/23(月) 02:02:15 ID:pRDr/WIn
(連投してしまったので)858からの続き

→結局評論家たちは天皇が杉山をどう見ていたかだけ取ったり、組織の中でどういう役割や思想で軍を引っ張ったかなど全然評してないんですね。秦氏はグズ元なんて言ってますが切れ者の東條がそんな人間の元に付くわけないでしょうし、しかも戦間期を等して東條のバックアップしていた訳でインパール作戦では東條以上に積極的だった。要は軍のコンセンサスに合えば無条件で部下を全面的に支援する人物ではないかと。

『秦: 切れ者なんです、東條は。当時は陸軍大臣が杉山ぐず元でしょ、海軍のトップはぐったり大将こと、永野修身。要領を得ないので天皇はイライラする。東條は明快で打てば響く。東條の口癖は何事も中間報告が大事じゃ、と言う。杉山なんか、会議で天皇に問われて立ち往生する。杉山は帰りに、今日も天ちゃんにやられたよ〜と愚痴った。一晩寝ればなんてことないと、天皇をないがしろにしていた。


御前会議
大日本帝国憲法下で 天皇出席のもと 重要国策を決めた最高会議 太平洋戦争開戦に際し 昭和16年7月から12月にかけて 4度の会議が設けられた

島田: 7月30日の実録、昭和天皇と参謀総長とのやりとり


参謀総長に対し、関東軍の動員が各国に悪影響を与えることなきや、殊に極東ソ聯軍の西送が実施されない原因が 我が軍の動員によるものにあらざるやと指摘され、動員の中止をご提案になる。参謀総長より動員続行の必要性につき詳細な奉答あり。又天皇は、南部仏印進駐の結果、経済的圧迫を受けるに至りしことを御指摘になる。参謀総長より予期していたところにして 当然と思う旨の奉答を受けられたため、予期しながら事前に奏上なきことを叱責される(昭和16年7月30日)

秦: 7月2日の御前会議で日本の国策方針が一応決まった。中身は、機会があれば北へも行く、満州から攻める対ソ戦争。南の南方の資源地帯にも進出していくという。議論しても収まらないから、両方やるという感じになった。関東軍特殊演習という形で満州に大軍を送り込んだ。6月22日にドイツがソ連に攻め込んだ。三国同盟を結んでいるので挟み撃ちにしようとドイツが言ってきた。そこで出たのが青柿論と熟柿論。青柿が熟するまで待つ方が楽だとする論で、タイミングを見ていた。極東ソ連軍の方が関東軍の兵力よりも多い、ヨーロッパ戦線に極東ソ連軍が動員されるときがタイミングだと見ていた。どのくらい”西送”されるかを見ていた。ところが、昭和天皇は元々シベリアに出るのは反対。でも陸軍はどんどん兵を関東軍に送り込んでいた。

秦: 7月2日に南部仏印に行くことは決まっていた。7月末に石油をストップされた。当時8割の石油をアメリカから輸入していた。それをストップされてどういうことだと問い詰めたら、杉山が予期していたという。そういう覚悟をして南部仏印に行くと言ってないじゃないかと怒った。

秦: 海軍の中でも対米戦争積極派がいて、石川信吾大佐なんかがそうだが、アメリカに石油をストップしてもらえれば、ぐらぐらしている海軍の上層部の覚悟が決まると思っていた。積極派は石油はストップされないと上申していた。杉山が予期していたと言うが、本当かどうか判らない。

山内: 杉山参謀総長のいい加減さ、これで戦争に入っていく。覚悟もなければ準備もない。大局観、戦略もない。

山内: 帝国国策遂行要領という文書、外交で行くか、いけなければ戦争で解決するか、それを決めるプロセス。9月6日に帝国国策遂行要領が可決される。陸軍もそうだが、海軍も主観的な都合の良い楽観的な解釈しかしていない。天皇ご自身の方が国際的な感覚が鋭い。

島田: 昭和天皇自身は知ってらっしゃって質問したのか

山内: そうだけども、良識ある合理主義的な発想をする人間であれば国際関係をリアリズムで見ることが出来る。しかし、当時の陸海軍、特に陸軍は主観的にしか見られなかった。参謀本部には作戦部と情報部があって情報部が集めた情報を作戦部は全然使わない。机上でたててる都合の良い作戦ばかりで、国際関係やドイツの謀略を言っても耳を傾けない。これと同じことが天皇との間でも行われていた。』
http://blog.livedoor.jp/doorkaz/archives/1017270435.html


860 太田述正 2018/07/23(月) 08:25:18 ID:PZwqR6Fo
 次回のオフ会「講演」で、前回の「講演」の補足もやるつもりですが、その時に(別の角度からですが)すぐ上の座談会も取り上げます。
 いずれにせよ、どうして、杉山、というより、帝国陸軍、と、その他の政府関係者達、との間で意思疎通ができなくなったのか、についての私見を述べる予定です。

861 管理人 ★ 2018/07/24(火) 21:37:00 ID:kanrinin
アジア復興の原点/島津斉彬コンセンサス【質疑応答】
https://www.ohtan.net/video/kouen20180624.html

862 globalyst 2018/07/25(水) 13:38:31 ID:shbwnmkP
なんで、中華系ニュースサイトで↓が取り上げられないんだろう?

JR九州、中国アリババと戦略的提携 送客100万人、経済効果1500億円以上へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00010002-norimono-bus_all

863 komuro 2018/07/28(土) 00:23:07 ID:vcCjUj1y
≫ こいつは、いいかも。↓
 「音に包まれる新感覚が気持ちいい首掛けスピーカー・・・」≪(コラム#9970。太田)

なるほど、自分に合った使い方があるなら良い商品だと思います。
私ならリビングで食事をしながらとか、掃除をしながら使いそう。
音質に関しては、太田さんは既にハイクラスの音に慣れているということで割愛します。

あとamazonのコメントに「電源オン・オフ時に爆音が出る」と書いてあるのが、注意するポイントかと思います。


864 猫魔人 2018/07/28(土) 02:11:48 ID:CSxaIAYe
軍事教練としての将棋の意義

ご無沙汰しております。

太田さんは若いころから将棋をやられていて、かつ、ワールドカップへの注目度からして、イギリス発祥のサッカーに現在大変に深い関心を抱かれているようです。サッカーは手の使用がキーパー以外禁止される代わりに、ルールが極端に自由化された結果、戦争と大変似ているスポーツとなっていますが、将棋とサッカーが大変似ているのはご存じですか?

将棋は駒が歩を除けば11駒で、ちょうどウィーイレブンのように11人制
スポーツのサッカーと同じです。

そして、サッカーのポジションはことごとく歩以外の駒と瓜二つです。

まず、王将とキーパーが似ているのは言うまでもないでしょう。

次に、王将の近くにいる金将は、守りの駒であり、2枚配置される守備の要のセンターバックで間違いないと思います。日本代表ではDF長谷部選手が該当し、主将であることからも、攻守の要となっております。

次に、端にある駒の香車は、相手の端攻めからのカウンターが重要な役割で、逆に、攻撃時には成香して端攻めの攻撃の役割を担う駒なので、
まさにサイドバックに該当します。

サッカーでは、2枚のサイドバックは防御時にはサイド攻撃をしかける相手をプレスして防ぎ、攻撃時には端からせめて、ボールをクロス(ロングボール)してフォワードにつなぐ役割を担います。

http://www.how-to-volante.com/entry6.html

戦史では、砲塔がない、つまり視野が狭い代わりに陣地攻撃などの支援及び防御戦闘が得意な突撃砲とまさに瓜二つです。

日本代表では長友選手が有名で、ワールドカップのコロンビア戦では、
長友のクロスを乾が受けた後に得点が決まりましたね。

また、将棋の桂馬は、他の駒を飛び越すような特異な動きを見せる点で、ピッチ上での独創的なパスなどの動きが求められるサイドハーフの選手に似ると思います。

バルサから日本に移籍してきたイニエスタは、ハーフのポジションですが、彼は手品師と呼ばれていました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF

そして、斜め前に動いて攻撃の駒と呼ばれる銀将は、そのままサッカー
の2人いるウィングそのものかと思います。

日本代表でいえば、原口や乾がこれに当たりますね。

最期に、攻撃の駒とされ、他の駒があまり動けない斜め方向に自由自在
に動くことのできる角は、まさにジグザグドリブルが非常に得意で相手を翻弄し、点取り屋とされるセンターフォワードそのものの動きだと思います。

なお、これらの将棋とサッカーののアナロジーは、サッカーのポジションで一般的な1-4-3-3システムとの対比でしております。

https://ja.wikipedia.org/wiki/4-3-3

最近、太田さんは将棋を職業とするプロ棋士を、AI時代のの到来で無意味なものとされており、一方で、将棋と極めて似ているサッカーに大いに関心を持たれている(そしてその振興を願っているように思える)のですが、もしサッカーに軍事教練としての意義があるのであれば、将棋にも、その意義があるのではないでしょうか?

太田さんはどうお考えでしょうか?


865 猫魔人 2018/07/28(土) 02:33:34 ID:CSxaIAYe
後、将棋は元はインド発祥のチャトランガという競技だそうですが、インド人が紀元前に考えた駒が、現代のスポーツ競技のポジションとかなり類似しているのは瞠目すべきだと考えます。なぜなのかは非常に興味深いです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC

なお、将棋とサッカーが具体的にどう符号するかを極端に追及したサイトが
アップした動画がありますので添付します。

https://www.youtube.com/watch?v=D_1Zjva0mD0

これはほぼ妄想に近いですが、インド由来のチャトランガの考えが、将棋を通じて日本代表に承継され、イギリス発祥のサッカーで日本代表が世界を座巻すれば、植民地化された国の考えが宗主国に逆流する形となり面白いですね。

866 太田述正 2018/07/28(土) 10:15:15 ID:Vb5lBMqI
>太田さんはどうお考えでしょうか?

 個人競技(将棋)と団体競技(サッカー)とは違う、ということに尽きると思います。
 「団体」スポーツの、その殆ど全てが、「個人」主義のアングロサクソン文明発祥、というところが、軍事とは何か、ということを端的に示していると思います。
 とまれ、興味深い話題提供に感謝。

867 名無し@安全保障 2018/07/31(火) 17:18:59 ID:8F1/nLxM
>皆さんとディスカッション(続x3785)
>電気自動車か燃料電自動車か

安全保障の観点から言えば、発電機代わりにも使える燃料電池車が勝つべきでしょう。
電気自動車が普及してしまったら、スマートグリッドがテロを受けただけで輸送手段まで失う事となり、文明崩壊でしょう。
フランスなどは近未来にそれで滅びそうな気さえします。

868 名無し@安全保障 2018/07/31(火) 21:57:02 ID:4dTnv9TH
日本の泥棒は、入った事は分からんように盗んでいく
スリも財布に少しだけ残してばれないように抜く
日本の窃盗の礼儀だけど(典拠はありません
外国人の窃盗はえげつない
根こそぎ持っていく
これも日本流人間主義が広まればいいな

869 名無し@安全保障 2018/08/03(金) 18:27:59 ID:Q6GJHSaz
元在日僑胞の会長の不正判定&横領疑惑で大騒ぎの日本ボクシング界
http://koreannews.sblo.jp/article/184066143.html

ボクシング界は在日韓国人の選手も多く影響力が強い印象が有るが、
会長もそうだったのね。

870 komuro 2018/08/03(金) 21:44:46 ID:rGJHXwi2
≫アマとプロの区別、そろそろ(囲碁将棋も含めて)全ての競技で廃止したら?↓≪(コラム#9984。太田)

どういう競技でアマとプロの区別を廃止と言っているのか、太田さんの趣旨が判りません。
もし「団体トップの腐敗が進んでいる」という意味なら、囲碁・将棋は無関係でしょう。
本当に全ての競技団体というのなら、野球・サッカー・ゴルフ・相撲といった人気の競技名を出すくらいケンカを売るのが「太田流」だと思いますよ(笑)。

それはさておき、私の考えです。
プロになったからには、それなりの義務が生じます。
それはその競技における「普及」「(良い意味で)知名度アップ」「技術力の向上」「後に継続」などです。
そういう意味で囲碁・将棋は、江戸時代から続く成功事例だと思います。
逆にこれらが出来ないようなら、プロの意味はあまり無いと感じます。
時には腐敗も起きるでしょうが、カネや権力が集まれば腐敗が起きるのは人間の性(さが)なので、それから対処していけば良いと考えます。

871 太田述正 2018/08/03(金) 23:13:17 ID:wEGdAzdI
 私は、より根本的な問題提起をしているんですよ。
 そもそも、アマチュアとプロフェッショナルという2値的概念は、近代スポーツ生誕地にして階層社会のイギリスで生まれた特異なものであり、今や、全球的には、消滅に向かっています。
 日本においても、基本的には同じですが、日本の野球、ボクシングは、この潮流に乗り遅れています。
 ゴルフは、これは日本に限らないと思いますが、多くのプロトーナメントにアマチュアも出場できるけれど、賞金はもらえない、という特異な仕組みです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2
 (ゴルフについてだけは、私の知見を加味。)
 将棋と囲碁については、以下、将棋で代表させますが、かつては実力名人制じゃなかったところ、実力名人制移行時に、上記、アマチュアとプロフェッショナルに倣った区分が成立したわけですが、「1年に1回以上将棋を指すいわゆる「将棋人口」は、1985年度の1680万人から、2005年度840万人、2013年670万人、2015年530万人と<急速な>漸減傾向が続いている」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B#御城将棋と家元
・・藤井七段の出現も中長期的には焼け石に水でしょう・・上、AIに最強プロが負かされる時代となり、プロが「実力」を競うことを鑑賞する興味が大幅に薄れ、もっぱら興行的効果を狙った持ち時間極少等の新たな棋戦群が新たに出現しつつありますが、こういったものの興行的効果も長続きはしないでしょう。
 現在、将棋は、既に、コーチが完全にAIに取って代わられつつある上、いくらAIコーチに鍛えてもらったところで永久にコーチを凌駕できない状態になっており、コーチとしてのプロ存在の意味もまた既にほぼなくなっており、将棋におけるプロ制度が崩壊、消滅に向かうのは避け難い、と言っていいでしょう。
 それどころか、将棋人口自体が、従来の趨勢に拍車がかかる形で危うくなりつつある、と言ってもいいでしょう。
 ほぼ同じことが囲碁についてもあてはまる、と思います。
 既に、チェスについては、ワールドチャンピオン戦の話題すら全く耳にしなくなったことを想起してください。(私の知見)
 というわけで、プロセスこそ異なれど、囲碁将棋も、一般スポーツ同様、というか、一般スポーツ以上のペースでアマ/プロ概念の消滅に向かっている、と私は見ている次第です。 

872 太田述正 2018/08/04(土) 07:29:47 ID:7KuSY+Dm
[訂正]

新たな棋戦群が新たに出現⇒棋戦群が新たに出現

拍車がかかる形で危うくなりつつ⇒拍車がかかる形で存続が危うくなりつつ

873 太田述正 2018/08/04(土) 07:34:25 ID:7KuSY+Dm
[訂正]

、コーチとしてのプロ存在の意味もまた既にほぼなくなっており



(、コーチとしてのプロ存在の意味もまた既にほぼなくなっており)

874 名無し@安全保障 2018/08/04(土) 17:02:31 ID:arY/nsFn
将棋や囲碁の生き残る道は、初等教育で将棋や囲碁を導入するとかしかないのかな~

875 komuro 2018/08/04(土) 23:29:57 ID:VkCMtbAe
≫私は、より根本的な問題提起をしているんですよ。
 そもそも、アマチュアとプロフェッショナルという2値的概念は、近代スポーツ生誕地にして階層社会のイギリスで生まれた特異なものであり、今や、全球的には、消滅に向かっています。≪(コラム#9986。太田)

要はオリンピックなどで「アマは出場できて、プロは出場できない」というような垣根なんか無くても良い、ということですね。

私の場合、その競技における「普及」「(良い意味で)知名度アップ」「技術力の向上」「後に継続」などに繋がるのなら、プロ制度があっても良いという考えです。
長い歴史の中で紆余曲折がありましたが、囲碁・将棋はそれに成功したと思います。だからプロ制度を無くしたくない。
もしこういう要素が無いなら、プロ制度なんて無くたって良いです。

さてちょっと話が変わって、太田さんの将棋評についてです。
≫「現在、将棋は、既に、コーチが完全にAIに取って代わられつつある上…」≪(同上)
なんていうのは、物凄く違和感を感じます。
ちょっと失礼ながら、なにか将棋に対して歪んだベクトルを感じます。
例えるなら、TVのバラエティ番組「カラオケバトル」でカラオケの点数だけ見て、(自身は音感もないのに)上から目線で歌のへたうま判定する人のようです。
この件については、私も人のことを言える立場に無いので、この辺にしておきます。

876 太田述正 2018/08/05(日) 00:01:41 ID:fIR4Ls0O
後段についてですが、自分の指し手が好手か悪手かは、現在、既に、プロ棋士に聞くより将棋ソフトに聞いた方が的確な答えが得られるわけですよね。
とすれば、コーチとして、既に将棋ソフトの方がプロ棋士よりも優秀だ、ということになります。
この伝で行くと、同じくらいの「ヘボ」同士が競い合って腕を磨く奨励会に参加するくらいなら、将棋ソフト相手でトレーニングした方がはるかに棋力が上達するってことになるはずです。
恐らく、今後、奨励会抜きで、いきなりプロ資格試験を受けようという人がどんどん増えると予想されます。
その資格試験も、客観性を保つために、並みのプロ程度に棋力を押さえた将棋ソフトと対戦させる形で、ということになりそうな予感が・・。
そうなってくると、一体、将棋のプロって何、ということになってくるでしょうね。
 将棋を愛されるお気持ちは大変よく分かりますが、とにかく、私の、言いたいことも御理解いただければ、と思います。

877 名無し@安全保障 2018/08/10(金) 15:03:55 ID:fzgjPWbk

878 名無し@安全保障 2018/08/13(月) 14:13:30 ID:ZakJtl4y
池上がコラムの読者かどうかはともかく、
すごい拒絶反応だねえ
知名度のない太田が基地外扱いされるわけだ

879 komuro 2018/08/14(火) 21:43:07 ID:sI9DFS2Z
≫記事中にも出てくるが、藤井七段とどっちがよりスゴイんだろ?↓
 「中国最強囲碁棋士に勝った18歳の「怪物」芝野虎丸七段に聞く・・・」≪(コラム#10006。太田)

芝野は、今後井山を脅かす存在だと思います。
一方藤井は、羽生を超えるかもしれない存在…で判りますよね。

あと将棋と違って、囲碁では七大タイトル戦以外にもタイトル戦があるんですね。
Webを見ても、タイトル戦と棋戦の違いがはっきりと書いてないので、知りませんでした。
・日本棋院 国内棋戦
https://www.nihonkiin.or.jp/match/internal/
・日本棋院 芝野 虎丸
「…★タイトル獲得により七段に昇段(七段昇段最短記録 2年11ヵ月)」
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000459.html

880 名無し@安全保障 2018/08/15(水) 18:18:47 ID:gLREvPvq
>>コラム#10008
陸軍軍人には無茶苦茶ひどいのがいたのは確かだが・・

例えば誰ですか?一般的にはインパール作戦の牟田口や花谷正とかよく見かけますが。何回かコラムでも出てきた牟田口は中間管理職ですし花谷は素行に問題があるとは言われてますね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/花谷正

881 太田述正 2018/08/15(水) 21:53:56 ID:q27PpK4M
柳川平助や山下奉文ですよ。

882 管理人 ★ 2018/08/19(日) 17:41:34 ID:kanrinin
新田哲史アゴラ編集長はスポーツ記者出身なので甲子園を熱く語っているが、野球どころかスポーツが理解できない人間からは「アメリカの植民地しか流行らない野球利権真理教いつまでやるの」としかいえない。
×高く作って安く売れる野球は消滅しろ。
○スポーツが理解できない。
http://agora-web.jp/archives/2034227.html
https://www.youtube.com/watch?v=qw5-yUmQf3U

883 名無し@安全保障 2018/08/22(水) 23:46:03 ID:GCDz7FBH
医学だけの問題だったら良いのだけど.....
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20180822-00094058/

884 太田述正 2018/08/23(木) 08:37:51 ID:IuzTOp2L
日本の場合、昔から、医業は家業であり、一種の家元制だった(典拠省略)ということを考えると、(人文社会科学はさておき、)医学以外の自然科学・・欧米直輸入から始まった・・に関しては、それほど心配しなくてもいいような気が・・。

885 名無し@安全保障 2018/08/23(木) 14:09:51 ID:JWAEckaf
横断歩道で歩行者が待機している場合は車両は一旦停止しないと違反になるのでは?
茨城県は治外法権なのか?

886 豊丘時竹 2018/08/24(金) 14:29:09 ID:pCj7349j
運転手は横断歩道の手前にいる人は見えなかったと言うだろうと思います。ただし、ごめんなさい。普段、この欄は使ってないので、これ以上の議論は勘弁してください。横断歩道での一時停止不履行に関しては確かに、ほとんど治外法権ですね。

887 FUKO 2018/08/24(金) 22:36:20 ID:wpRd10D7
太田述正コラム#10026(2018.8.24)
<皆さんとディスカッション(続x3809)>

Scientists Discover New ‘Micro-organ’ Hiding in Our Immune System・・・
 Researchers from Australia’s Garvan Institute of Medical Research identified a structure that “remembers” past infections and vaccinations—and is filled with immune cells of many kinds which respond to pathogens that the body has encountered before.・・・
https://www.newsweek.com/scientists-discover-new-micro-organ-hiding-our-immune-system-1086757

科学者らにより、我々の免疫システムの中に隠れた「ミクロ器官」があることが発見された・・・
豪Garvan医学研究所の研究者たちは、過去の感染やワクチン接種を「記憶」し、身体が以前に戦った病原体に反応する様々な種類の免疫細胞に満たされた組織の存在を確認した。・・・

888 FUKO 2018/08/24(金) 22:55:51 ID:wpRd10D7
太田述正コラム#10024(2018.8.23)
<皆さんとディスカッション(続x3808)>

 サウディアラビアの、こういうのを、典型的女性差別という。↓

Saudi Arabia, which has one of the highest execution rates in the world, is taking the rare step of seeking the death penalty for a 29-year-old female activist accused of encouraging demonstrations for greater rights for the Shiite Muslim minority・・・
https://www.nytimes.com/2018/08/22/world/middleeast/saudi-arabia-israa-al-ghomgham.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fworld&action=click&contentCollection=world®ion=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=8&pgtype=sectionfront

世界で最も死刑執行率の高い国のひとつであるサウジアラビアで、少数派たるシーア派のためのより強い権利を求めるデモを働きかけたとして告訴された29歳女性の活動家に死刑を課そうとして、滅多にない手段が取られている。・・・

889 名無し@安全保障 2018/08/25(土) 19:14:42 ID:SDYa5aNK
太田さんの生活は合理的すぎる
無駄を楽しむ余裕があったほうがいい

890 太田述正 2018/08/25(土) 21:47:24 ID:KagcoZMA
私のコラム書きを、娯楽と見れば無駄を楽しむことしかしていないことになるし、革命活動と見れば革命家に無駄を楽しむ余裕など許されないことになる。
(でも、スイス時代のレーニンに「無駄を楽しむ余裕」があったりして(?!))
一体、無駄を楽しむ余裕だけの生活を送ってるのならけしからんと言いたいのか、革命活動をやってんのならそんなくだらないこと止めろと言いたいのか、教えて欲しいねえ。

891 FUKO 2018/08/26(日) 01:27:48 ID:/2DHKKMH
コラム#10024(2018.8.23)<皆さんとディスカッション(続x3808)> のサウディアラビアの女性活動家について。

Prosecutors are seeking the death penalty・・・
検察は死刑を求刑している・・・

She and her husband were arrested in a night raid on their home on Dec. 6, 2015, and she has been in jail since. She now faces trial in the kingdom’s Specialized Criminal Court, which was set up in 2008 to try terrorism cases.
彼女と夫は2015年12月6日の夜、自宅への突然の来襲により逮捕され、彼女はそれ以来投獄されている。彼女は、2008年にテロ事件を審理するために設立された特別刑事裁判所で裁かれようとしている。
https://www.nytimes.com/2018/08/22/world/middleeast/saudi-arabia-israa-al-ghomgham.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fworld&action=click&contentCollection=world

とのことですので、既に告訴され、通常の裁判所でない特別裁判所(この特別裁判所は過去にも活動家達を葬るために使われてきた)で裁こうとしている、という段階のようですね。

太田述正コラム#10028(2018.8.25)
<皆さんとディスカッション(続x3810)>より。
パートナーには釣り合いが求められるってことだろ。↓

 Being clever and easygoing are often regarded as attractive qualities in a prospective partner. ・・・There also appears to be little benefit in being extremely attractive over simply being very attractive in the eyes of a typical potential partner.・・・
https://www.newsweek.com/being-exceptionally-intelligent-and-easygoing-may-actually-hurt-your-chances-1088826

利口かつ寛大であることは、パートナー候補に魅力的な資質とみなされることが多い。・・・
(しかし、)単にとても魅力的であるということを超えて極端に魅力的であることは、典型的な潜在的パートナーから見ると少しもよいことでないと思われる。・・・

※()はFUKO注

892 FUKO 2018/08/27(月) 00:11:22 ID:CqcZOBHU
太田述正コラム#10030(2018.8.26)
<皆さんとディスカッション(続x3811)>の"easygoing"のご指摘、ギクリという感じです。
「寛大」はご指摘の通り違和感あったのですが英英辞典にあたるまで考えが至らず…精進します。

ところで、「皆さんとディスカッション」で紹介される英文記事の量が昔と比べて減っている気がするのは、単なる気のせいですか?

893 太田述正 2018/08/27(月) 08:27:42 ID:TcM69YW+
 気のせいじゃありません。
 一、中共官民記事の紹介が加わったこと、二、このところオフ会「講演」準備が大変になってきていること、という二点から英米記事の紹介にさける時間が相対的に減少していること、三、英国はEU離脱、米国は米国第一、と、ホンネ丸出しの生きざまを追求するようになってきているところ、それには、広義のアングロサクソン文明の相対的衰退の顕著化が背景にあり、その人文社会科学も急速な相対的衰退を免れておらず、もはや、新たなものの見方を盛り込んだ記事を提供できなくなってきていて、事実を報道する記事ですら質が相対的に低下してきており、事実の報道に関しても、その大部分を皮肉にも(元から質が低い)邦字メディア報道で代替して差し支えなくなった、からです。
 なお、非公開コラムについても、英米の本の紹介が大幅に減っていますが、その理由も以上と基本的に同じですが、それに加え、紹介部分を翻訳せざるをえないことから、その分、負担が日本の本の紹介に比べて大きいこと、かつ、最近のオフ会「講演」が日本を取り上げることが多く、三に関しても英米での日本関係(に限らず他国、他文明関係)のこれといった本がとりわけ減っていること、があげられるでしょうね。

894 globalyst 2018/08/27(月) 20:43:25 ID:7+vgVirS
日中がEV充電規格を統一へ
https://www.recordchina.co.jp/b636376-s0-c20-d0045.html

あまり報道されていないけど、大きなニュースのように思える。

特に、
>トヨタ自動車は中国で電気自動車の生産ラインを拡大するため、新たに1000億円を投じる計画。
を見ると、ずっと中国進出を要請する中共政府と、それに対して渋々といった体のトヨタというこれまでの関係(*1)が変わったんだなと思った。そしてそれは日中関係全体が変化していることを示しているように思える。

(*1)例えば
「1980年代に入って、中国政府からトヨタの中国での現地生産を要請されましたが、トヨタはこれを拒否。当時のトヨタは貿易摩擦解消のため、アメリカへの進出を優先していたからです。このことが中国側の反発をかい、トヨタの中国進出は容易にはできなくなってしまいました。時が流れ2002年、ついにトヨタは挑みました。」
http://www.geocities.jp/toyota_corolla1200/china/china-history.html

895 FUKO 2018/08/27(月) 20:49:47 ID:CqcZOBHU
Pope Francis Mass in Ireland Has Low Attendance, Amid Abuse Scandal Revelations・・・
虐待スキャンダルが発覚するさなか、アイルランドでの教皇フランシスコのミサ、参加少なく・・・
https://www.newsweek.com/pope-francis-phoenix-park-attendance-crowd-dublin-papal-mass-abuse-world-1091059
 Pope Francis Long Knew of Cardinal’s Abuse and Must Resign, Archbishop Says・・・
教皇フランシスコは枢機卿による虐待を知っていた、辞任せねばならない、と大司教語る。・・・
https://www.nytimes.com/2018/08/26/world/europe/pope-ireland-sexual-abuse-letter-vigano.html?action=click&contentCollection=world®ion=rank&module=package&version=highlights&contentPlacement=1&pgtype=sectionfront
 ’I Won’t Say a Word About It.’ Pope Francis Declines to Confirm or Deny Knowledge of Abuse Allegations・・・
「そのことについては一言も話さない」教皇フランシスコは虐待の暴露について肯定も否定も拒否・・・
http://time.com/5378748/pope-francis-abuse-allegations-mccarrick-letter/

896 FUKO 2018/08/27(月) 20:50:49 ID:CqcZOBHU
>>895
太田述正コラム#10032(2018.8.27)<皆さんとディスカッション(続x3812)>より。

897 FUKO 2018/08/28(火) 23:04:44 ID:BdT1RtlS
ボロボロですみません。マイナスポイントに沈みましたね。。
「暴露」は"Allegations"を訳しました(Knowledgeを見落としてました…)。

「教皇フランシスコは虐待の暴露を知っていたかどうかについて肯定も否定も拒否」くらいになりますでしょうか。

898 komuro 2018/09/02(日) 00:49:41 ID:srjEPfzZ
太田さん、昨日のオフ会お疲れ様でした、

人数が多かったわりには、オフ会は和やかに進行しました。
太田さんの講演内容は、陸軍由来の自衛隊の人事の順位付けから始まり、用意された原稿から外れていましたが、私は興味深く聴いていました。
太田さん「自衛隊の人事は、ほかの省庁とも違うと思う」

私が持ち込んだスナック菓子は、思惑通りに皆さん食べてくれたので良かったです。
適当に選んだ「芋焼酎 千亀女」は、もう一つの麦焼酎より強く、思ったより酔ってしまいました。

オフ会が始まる前に、太田さんがヘッドホンの出番が少なくなったために起きた初心者的な勘違いの話を聞きました。
ヘッドホンを使わなくなったのは、先日送り込んだスピーカーの精度が向上したためなので、私としては「してやったり」という感じです。
あと古い録音ですが、このシステムで女性ピアニストのクララ・ハスキルのピアノを聴いてみてください。
彼女の優しい演奏は、太田さんならすぐに判ると思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB

最後に私が質問したのが、ニュースで問題になっている省庁の障害者の雇用問題です。
太田さんは、現役時代に障害者雇用をあまり意識したことが無いように感じられました。
私は以前自社の給与計算に関わったことがあるので、「こんな状況じゃ、各省庁は給与計算もできないよ」と思っています。
(確か障害者区分で、所得税と住民税が減額されます。そのため年末調整の書類に障害者区分と内容を記述する必要があります。)

では。


899 太田述正 2018/09/02(日) 16:08:05 ID:EiZKx6dW
 正しくは、komuroさんにもらったヘッドフォンの片側が聞こえなくなったので、故障したとお伝えした上で、今使っているヘッドフォン・・推薦された製品・・を買ったのだけれど、先日、これで再び同じ故障が起き、おかしいと思ってチェックしたら、両側に繋がっているケーブルが差し込み式で、単に片側のがはずれかけていただけだ、ということが判明した、ということです。
 数年前まで、私が使っていたところの、(電子ピアノについてきた)ヘッドフォン等は、安物で、ケーブルの抜きさしなんかできなかったので思いつかなかったのですが、komuroヘッドフォンは、燃えないゴミで棄てちゃっているので後の祭り、というお恥ずかしーいオハナシです。

900 名無し@安全保障 2018/09/03(月) 08:21:46 ID:wkSiRrMM
またもや論文問題。これは留学生の問題だけなのかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000003-mai-soci

901 管理人 ★ 2018/09/03(月) 21:52:33 ID:kanrinin
アジア主義の系譜(追補)/江戸時代の選良教育?その負の遺産(その1)
https://www.ohtan.net/video/kouen20180901.html

902 管理人 ★ 2018/09/08(土) 00:46:14 ID:kanrinin

903 名無し@安全保障 2018/09/08(土) 06:37:17 ID:DkAdNusy
>戦前から戦中にかけて構築された、日本型政治経済体制に格差是正原理がそもそも組み込まれてんだよ

少し前に子供の貧困が問題になったことを忘れてる?
格差が少ないならOECD加盟国でも悪い方のトップクラスだったのに・・・

904 太田述正 2018/09/08(土) 14:37:03 ID:R81K+7+l
 典拠を付けましょう。
 あなたは、「一昔前まで日本は「一億総中流」とか言われて、貧富の差が一番少ない国であると言われていました。それが、わずか10年程度でここまで格差が拡大してきたのです。」
https://finalrich.com/sos/sos-economy-world-oecd.html
あたりが念頭にあるんでしょうが、日本の場合、「2016年9月に発表された2014年調査時の指数が最新で、再分配前のジニ係数は「0.5704」である。前回の2011年の調査時よりも「0.0168」上昇して、統計を取り始めてから過去最大になった。それだけ格差が拡大していることになる。一方、再分配後のジニ係数は「0.3759」で、3年前の前回調査よりも「0.0032」下落している。わずかだが「格差は縮小した」ことになる。」
http://www.bank-daiwa.co.jp/column/articles/2017/2017_70.html
というわけで、手取りベースであるところの、日本の再分配後の格差は、むしろ、逆に改善傾向にあるんですよ。
 なお、習ちゃんは、まだ後進国・・一般に格差がが大・・である自国、中共と、仰ぎ見る先進国である日本、とを比較していることも忘れないで下さいね。

905 komuro 2018/09/08(土) 20:18:25 ID:ppX2CGPv
≫また、一見スゴそーなのが出た。↓
「“度肝を抜く音”--フレンチテックDevialetのスピーカ「PHANTOM」ついに日本上陸・・・」≪(コラム#10056。太田)

なんだか大きさの割に、やたらと出力が大きいですね。
出力が1200w〜4500wもあると、小学校の体育館でも大音量だと思います。
筐体がその振動や発熱に対応しきれるのか、私にはわかりません。
小型の割に“度肝を抜く大音量、ハデな音”という意味なら、その通りかもしれません。

ちなみにピアノ部屋の黒いやつは、外形は同じくらい、重さは2.5倍、出力は70W以下です。
ここにスピーカー以外に、アンプとBluetoothレシーバーを搭載していることになるので、内部は超過密ですね。

「…外形寸法は253×343×255mm(幅×奥行き×高さ)で、エンクロージャの容積は6リットル。…」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141981.html


906 管理人 ★ 2018/09/09(日) 21:30:49 ID:kanrinin
山口県熊毛郡田布施町は「田布施システム」の陰謀論かたられるが地元民いわく「畑しかないよ」
この地域を描いた現代文学がこれ。
https://amzn.to/2QetwBn
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57383
https://jigensha.info/2018/05/18/tabuse-1/

907 FUKO 2018/09/10(月) 23:22:51 ID:Hl6mcdNd

908 FUKO 2018/09/10(月) 23:43:19 ID:Hl6mcdNd
太田述正コラム#10040(2018.8.31)<皆さんとディスカッション(続x3816)>より。

例によって偏見記事。↓
 ’Sick to my stomach’: dolphin and penguins locked in derelict Japan aquarium・・・
https://www.theguardian.com/world/2018/aug/31/sick-to-my-stomach-dolphin-and-penguins-locked-in-derelict-japan-aquarium
“胸くそ悪い” イルカとペンギンが放棄された日本の水族館に閉じ込められる・・・

こちらはお褒め記事。↓
 Filmmaker tries to bridge cultural divide between Japan, U.S. over whale, dolphin hunting–In “A Whale of a Tale,” Megumi Sasaki tries to present a balanced view of an emotive issue.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2018/08/30/filmmaker-tries-bridge-cultural-divide-between-japan-us-over-whale-dolphin-hunting/?utm_term=.f7b97b807c27
映画製作者が日米間のクジラ・イルカ狩猟に関する文化的隔たりに橋を架けようと試みている。「A Whale of a tale(邦題:おクジラさま ふたつの正義の物語)」において、佐々木 芽生は感情的な問題に対してバランスの取れた見方を提示しようとしている。・・・

分野は全く違うが、これもそうだ。↓
 Hayabusa-2: Japan sets date for spacecraft’s asteroid touchdown・・・
https://www.bbc.com/news/science-environment-45363130
はやぶさ2:日本が宇宙探査機による小惑星への着陸の日取りを決めた・・・

909 FUKO 2018/09/11(火) 00:12:18 ID:WyG0NyjU
太田述正コラム#10048(2018.9.4)<皆さんとディスカッション(続x3820)>より。

法隆寺金堂壁画消失の数千倍のハナシだな。
 ブラジルは終わった、もとい、終わってたことがはっきりした。↓
 On Sunday night, a fire ripped through Brazil’s National Museum in Rio de Janeiro, destroying the country’s most valuable storehouse of natural and anthropological history within hours.
 Most of the 20 million items housed inside—including the skull of Luzia, the oldest human remains ever found in the Americas; one of the world’s largest archives of South America’s indigenous cultures; more than 26,000 fossils, 55,000 stuffed birds, and 5 million insect specimens; and a library of more than 500,000 books—are thought to have been destroyed. ・・・
https://slate.com/business/2018/09/brazils-national-museum-fire-chars-the-countrys-future-along-with-its-past.html

日曜日の夜、リオデジャネイロにあるブラジル国立博物館を火が襲い、ブラジルの最も価値のある自然史及び人類学史の宝庫を数時間で破壊した。
南北アメリカ大陸で発見された中で最も古い人類化石である「ルチア」や、南アメリカ大陸の原住民の文化についての世界最大の書庫のひとつや、26,000点以上の化石や、55,000点以上の鳥の剥製や、500万点以上の昆虫の標本や、50万点以上の図書館を含む、収蔵されていた2,000万点のうちのほとんどが破壊されたと考えられている。・・・

(ブラジル、昨年行きましたが観光するにはいい国でしたよ。皆さんにおすすめします。国立博物館に行かなかったのが悔やまれる…)

で、どこの国かと思ったら・・。どーでもいい国だったわ。↓
 All of Africa is now competing for Chinese money. Except for one country.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2018/09/03/all-africa-is-now-competing-chinese-money-except-one-country/?utm_term=.7be3359e840c
アフリカ中がチャイナマネーを得るために争っている。ひとつの国を除いて。・・・(訳者注:スワジランド)

910 FUKO 2018/09/11(火) 00:43:17 ID:WyG0NyjU
太田述正コラム#10052(2018.9.6)
<皆さんとディスカッション(続x3822)>より。

 見出しの前段はその通りだが、後段は間違ってるね。
 ま、そこまで、アメちゃん識者に求めるのムリだろうが・・。↓
 Russia Won’t Budge an Inch on Islands Japan Claims–Putin will never give ground on territorial issues, but Abe can still warm up relations.・・・
https://foreignpolicy.com/2018/09/05/russia-wont-budge-an-inch-on-islands-japan-claims/

北方領土に関する日本の主張に対してロシアは一歩も譲らないだろう。プーチンは領土問題において譲歩することはないだろう。しかし、安倍はまだ関係を暖めることができる・・・

911 名無し@安全保障 2018/09/11(火) 14:52:02 ID:85DwYPFT
私が強いてアドバイスするなら、本を取り上げた太田コラム/シリーズみたいに、コラムを書くつもりで読んだらどう、かな。
 最低限、アンダーラインを引いて本を読むこと。↓コラム#10060

コラムだと真似しずらいから
レーニンノートを真似するのが良いかと。。。
つまり、ノートに書き写す手間を面倒がらないってこと。
ってか、値段高えな。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%88%E4%B8%8A%E5%B7%BB%E3%80%89-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3/dp/4003413474

912 太田述正 2018/09/11(火) 17:33:42 ID:6nb5ytbP
 確かに、アンダーラインを引いた箇所を書き写すところから、書評コラムは始まるワケで、仰る通りですよ。、

913 太田述正 2018/09/11(火) 17:34:50 ID:6nb5ytbP
>907

 私は、本件については、ちゃんとフォローしていないのですが、私の感じでは、ウィリアムズ寄り論調は米国の主要メディアだけのようですね。
 ジャーナリスト達に多いリベラルキリスト教徒達が、自国の黒人差別/女性差別の歴史に鑑み、ことあるごとに、その過剰補償をしようとしている、といったところでしょうか。

914 名無し@安全保障 2018/09/12(水) 07:55:23 ID:IRteaZax
>>904
常識レベルの話にソースとかww

子どもの7人に1人がまだ貧困状態
ひとり親世帯の貧困率は相変わらず5割を超える。先進国は2割未満の国が多く、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中では依然として最低水準にある
https://mainichi.jp/articles/20170701/ddm/005/070/029000c

こんな状態で格差が小さい?
格差が小さいなら7人に一人が貧困にならないよね
諸外国の貧困率が20%未満なのに日本だけ50%以上
しかも格差が改善してこの数字なんだから前はどれだけ酷かったかって話なんだし
ニッポンスゴーイ()の愛国ポルノの見すぎ
ちゃんと現実を見ようね
日本は世界レベルで遅れに遅れたオワコンなの

915 太田述正 2018/09/12(水) 13:37:01 ID:vhVVVTih
再分配後のジニ係数の国際比較の典拠を付けろって言ってんの。
日本語が分からないんなら、英語で書こっか?

916 管理人 ★ 2018/09/12(水) 19:46:28 ID:kanrinin
朝日新聞の「検索回避メタタグ」慰安婦問題の記事ですが
https://www.asahi.com/corporate/info/11807675

慰安婦問題の記事が暗号化されてない。http
http://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/
http://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/en/
http://www.asahi.com/ajw/inhouse_news/

慰安婦問題の記事を暗号化しても暗号化されない。https
https://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/
https://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/en/
https://www.asahi.com/ajw/inhouse_news/

朝日新聞ドメインは暗号化されるので、作為で慰安婦問題の記事を非暗号化している。
http://www.asahi.com/

-------------------------
暗号化しないと検索上位表示されにくいかつ検索索引されにくい。
https://webmaster-ja.googleblog.com/2014/08/https-as-ranking-signal.html
https://webmaster-ja.googleblog.com/2015/12/indexing-https-pages-by-default.html

917 komuro 2018/09/14(金) 23:00:04 ID:xJiGWH8+
≫「自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由…」
http://news.livedoor.com/article/detail/15294930/
≪(コラム#10068。太田さんのコメントは省略)

仮に自衛隊を大企業J社、米軍を大企業U社として、筆者の主張を見てみます。
J社に大卒以上の幹部(係長以上)は45.9%しか存在しない。U社の現役幹部の83.8%と比べると異常な低さだ。
U社の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。しかし、J社幹部は僅か5.02%のみ。
なんとJ社幹部の51%が高卒以下であり、課長ですら3%の80人が高卒であった。
だからJ社の製品・サービスはU社より劣っている、と筆者は言いたいのでしょう。

でも私はJ社の製品の方に関心がわくんですね。それはJ社の幹部の方が、たたき上げで現場を知る社員の可能性が高いからです。
頭でっかちのU社には無い魅力が、J社にはあるかもしれないからです。
ただしそれは日本企業の場合で、他国の企業だったらちょっと変わります。
みなさんはJ社とU社、どちらの製品を選ぶか考えてみてください。
私の予想では、太田さんはU社支持かな。

あと記事の最後にあったのですが、警察官や消防士の場合はどうなのかなと思いました。
≫自衛隊幹部だけが全公務員の中で、教育の機会を与えられず…≪(同記事)


918 あぼーん あぼーん
あぼーん

919 太田述正 2018/09/15(土) 10:03:08 ID:x+IFfipr
>917

 すっと以前に、軍オタの諸君とやった議論を思い出しましたね。
 いかなる次元の「製品」、自衛隊の場合は「サービス」、が念頭にあるかの違いで、話が最後まで噛み合わなかったわけですが・・。
 自衛隊の場合、「サービス断片」の提供能力という点では、世界一かもしれません。
 日本人の集団である以上、旧軍以来の「伝統」もあって、自衛隊の個人群の多くは匠化しており、その結果、自衛隊の部隊群の多くも匠的能力を発揮していますからねえ。
 ここまでは、高学歴=高度の知性、は不必要です。
 しかし、その自衛隊は、「総合的サービス」の提供能力では等外に落ちてしまうし、新たな「総合的サービス」の提供能力はほぼゼロです。
 これらには、高度の知性が求められるからですが、幸か不幸か、そんなものは、自衛隊・・よりピンポイント的には自衛隊「幹部」達・・には求められておらず、彼らが高度の知性を身に着ける必要などそもそもないので、問題ないわけです。
 どうして、「そんなものは求められていない」のでしょうか?
 日本は属国で、安全保障の基本を放擲していて、自衛隊は軍隊としての機能発揮(=総合的サービスの提供)を憲法第9条の政府解釈において、自ら禁じているからです。
 だからこそ、私は、自衛隊「幹部」達が低学歴であることと、日本のこのところの歴代首相達が低学歴であることとの原因は同じだ、と指摘しているのです。
 (もとより、高学歴=高度の知性、とは必ずしも言えないわけですが・・。)
 安全保障の基本に携われないところの、中央政治家には、地方議員や地方首長並みの知性しか求められないんですから、それ相応の人しかならない、その象徴が首相の低学歴だと・・。
 国立大卒の首相でさえ姿を消し、政府首脳の欧米的標準においては必須となった感のあるところの院卒に至っては皆無ですよね。
 実は、その例外が民主党時代であり、鳩山、菅は国立大卒、鳩山、野田は院卒・・松下政経塾は大学院相当と考えてよかろう・・ですが、残念ながら、彼らは、日本の首相としては高スペック過ぎ、その高い知性を持て余してしまった、といったところでしょうか。

920 komuro 2018/09/15(土) 13:57:52 ID:l9d/9Pkz
>918 太田さんへ
≫「自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由…」

この記事のタイトルに違和感を持ったので、書き込みをしました。
例えばタイトルを「自衛隊の幹部を、低学歴の"まま"にしておいて良いのか?」という書き方なら違和感が無かったのですが、記事に目を引かせるためにわざとしたのかもしれません。

さて日本だけかは知りませんが、社会人になったあとに学校等で勉強する機会が少ないと感じます。
そのため「入社したときの学歴」=「最終学歴」となるパターンが多いと思います。
そのような前提(思い込み)で記事を読んでいくと、太田さんの意見と噛み合わないことになる。
つまり自衛隊幹部は、学卒を中心に入隊させるべきだ、と思い込んでしまう。

話は変わって私の以前勤務していた部署で、40人に1人くらい学卒の部長がいたのですが、技術職の部下の仕事をほとんど理解していないように感じられました。
彼らは会社の昇級試験を通過して幹部になったのですが、自分の知識と関係のない部署に配属されてこうなるわけです。
で仕事といえば、より上級幹部への報告書作成やカネや数字の計算ばかりしている。
こういう職場で働いていると「学歴ってなに?」という疑問が湧いてくるわけです。

軍隊の場合は、一般の会社と同様に捉えてはいけないことは分かります。
ですから太田さんの意見に反論するわけではないことを、お断りしておきます。


921 管理人 ★ 2018/09/15(土) 19:17:06 ID:kanrinin
0ch投稿削除手順

ログイン

掲示板 → 防衛省OB掲示板 → 日本属国論
check あぼーん 又は 透明あぼーん(完全削除) →実行
掲示板管理へ戻る
check日本属国論 subject更新(投稿番号更新)
システム管理へ戻る
check防衛省OB掲示板 index更新(投稿更新)

www.ohtan.net/board/bbs/戻り 画面再読込F5 投稿削除確認

922 太田述正 2018/09/15(土) 20:56:29 ID:x+IFfipr
サンキュー。

923 komuro 2018/09/16(日) 19:35:04 ID:SbHUhqCM
≫皆さんも経験している可能性大ですが、ブラウザの画面が突然切り替わり、ニセGoogle画面になり、…≪(コラム#10072。太田)

私も数か月前からニセGoogle画面が出るようになりました。
ネットで調べたら「PCがウィルス感染したのはなく、そのWebサイトに問題がある。ブラウザを閉じる(タブを閉じる)
ことをすれば問題なし」というメッセージだったので、そうしています。
今でもそのWebサイトを時々見ていますが、ここ2カ月は出なくなりました。

924 あぼーん あぼーん
あぼーん

925 管理人 ★ 2018/09/18(火) 18:58:04 ID:kanrinin
# .htaccessリダイレクト追加
# sakura初期ドメイン nobumasaohta.sakura.ne.jp

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.)?nobumasaohta\.sakura\.ne\.jp$ [NC]
RewriteRule .* https://www.ohtan.net/%{REQUEST_URI} [R=301,L]

https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206054662-mod-rewrite%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BE%A1

-----------------------------
# .htaccess 2018/09/18

#SNI SSL

SetEnvIf REDIRECT_HTTPS (.*) HTTPS=$1
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{ENV:HTTPS} !on
RewriteRule .* https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>


#独自SSL(IPアドレスベース)

#<IfModule mod_rewrite.c>
#RewriteEngine on
#RewriteCond %{ENV:HTTPS} !on
#RewriteRule .* https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
#</IfModule>


# www有り無し

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^ohtan\.net
RewriteRule (.*) https://www.ohtan.net/$1 [R=301,L]


# index.html有り無し

RewriteEngine on
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ https://www.ohtan.net/$1 [R=301,L]


# nobumasaohta.sakura.ne.jp 転送

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.)?nobumasaohta\.sakura\.ne\.jp$ [NC]
RewriteRule .* https://www.ohtan.net%{REQUEST_URI} [R=301,L]



# BEGIN WordPress

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /blog/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /blog/index.php [L]

RewriteRule ^enter/?$ /wp-login.php?○○○○○○○ [R,L]
RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !^.*wordpress_logged_in_.*$
RewriteRule ^dashboard/?$ /wp-login.php?○○○○○○○&redirect_to=/wp-admin/ [R,L]
RewriteRule ^dashboard/?$ /wp-admin/?○○○○○○○ [R,L]
RewriteRule ^register/?$ /wp-login.php?○○○○○○○&action=register [R,L]
RewriteCond %{SCRIPT_FILENAME} !^(.*)admin-ajax\.php
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^(.*)www.ohtan.net/blog/wp-admin
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^(.*)www.ohtan.net/blog/wp-login\.php
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^(.*)www.ohtan.net/blog/enter
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^(.*)www.ohtan.net/blog/dashboard
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^(.*)www.ohtan.net/blog/register
RewriteCond %{QUERY_STRING} !^○○○○○○○
RewriteCond %{QUERY_STRING} !^action=logout
RewriteCond %{QUERY_STRING} !^action=rp
RewriteCond %{QUERY_STRING} !^action=register
RewriteCond %{QUERY_STRING} !^action=postpass
RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !^.*wordpress_logged_in_.*$
RewriteRule ^.*wp-admin/?|^.*wp-login\.php /not_found [R,L]
RewriteCond %{QUERY_STRING} ^loggedout=true
RewriteRule ^.*$ /wp-login.php?○○○○○○○ [R,L]


# END WordPress


#WordPress

#RewriteEngine on
#RewriteCond %{HTTPS} off
#RewriteRule ^(.*)$ https://www.ohtan.net/$1 [R=301,L]



# リダイレクト

Redirect 301 /mail/ https://www.ohtan.net/contact/

Redirect 301 /profile/publication.html https://www.ohtan.net/report/publication.html
Redirect 301 /keireki/ https://www.ohtan.net/profile/
Redirect 301 /keireki/why.html https://www.ohtan.net/profile/why.html
Redirect 301 /keireki/career.html https://www.ohtan.net/profile/career.html
Redirect 301 /keireki/kids.html https://www.ohtan.net/profile/kids.html
Redirect 301 /keireki/mod.html https://www.ohtan.net/profile/mod.html
Redirect 301 /keireki/overseas.html https://www.ohtan.net/profile/overseas.html
Redirect 301 /keireki/piano.html https://www.ohtan.net/profile/piano.html
Redirect 301 /keireki/stanford.html https://www.ohtan.net/profile/stanford.html
Redirect 301 /keireki/yotsukaichi.html https://www.ohtan.net/profile/yotsukaichi.html

Redirect 301 /meeting/index3.html https://www.ohtan.net/meeting/
Redirect 301 /meeting/registration.html https://www.ohtan.net/meeting/

Redirect 301 /report/ohtan-blogtitle20100331.pdf https://www.ohtan.net/report/

Redirect 301 /board/test/read.cgi/bbs/1372634606/ https://www.ohtan.net/board/test/read.cgi/bbs/1374487562/

# 旧 携帯
Redirect 301 /i/index.html https://www.ohtan.net/profile/
Redirect 301 /i/contacts.html https://www.ohtan.net/contact/
Redirect 301 /i/career.html https://www.ohtan.net/profile/
Redirect 301 /i/overseas.html https://www.ohtan.net/profile/
Redirect 301 /i/profile.html https://www.ohtan.net/profile/
Redirect 301 /i/publication.html https://www.ohtan.net/profile/

926 太田述正 2018/09/18(火) 20:18:41 ID:C87Yn/9v
日本語で注釈をちょっとでいいからつけてください。

927 komuro 2018/09/26(水) 22:03:04 ID:cWwIIqDP
≫貴醸酒なんてのも知らなかったなあ。↓
 「・・・そこで考えたのが、仕込み水の代わりに酒で仕込む「貴醸酒(きじょうしゅ)」の製法での酒造りだ。・・・」≪(コラム#10092。太田)

日本酒を買うときに、貴醸酒を店頭で見たことがありません。
私が良く利用する八海山取扱店にも「貴醸酒八海山」が無いところを見ると、うまい酒に目が無い店主が知らないはずが無く、取り扱う価値が無いと判断したのでしょう。
数年前に新潟のホテルで1回だけ飲んだことがありますが、たしかにトロリと甘く飲みやすかったです。
ただ高級品の吟醸酒の3倍くらいの価格なので、あまり売れないでしょうね。

696KB

READ ONLY

READ.CGI - 0ch+ BBS 0.8.4 20230709
ぜろちゃんねるプラス再開発プロジェクト