■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]賢威[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

統合幕僚監部

1 管理人 ★ 2018/12/19(水) 23:21:45 ID:kanrinin
防衛省OB太田述正の掲示板★2
https://www.ohtan.net/

560 太田述正 ★ 2020/03/31(火) 10:38:18 ID:ohtanobumasa
 歌と同じで、小さい頃に見たり聴いたりして感動したものが自分にとっての理念型になる、ということなのかもしれないが、エノケン(1904〜1970年)、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%8E%E6%9C%AC%E5%81%A5%E4%B8%80
が座長となって演じられた「雲の上団五郎一座」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B2%E3%81%AE%E4%B8%8A%E5%9B%A3%E4%BA%94%E9%83%8E%E4%B8%80%E5%BA%A7
の一出し物(舞台)が、私の記憶では、ある年の年末だかにTVで放映され、・・それにぴったりあてはまるものが、なぜか上掲には出てこない・・文字通り捧腹絶倒したが、それが、私にとって、生まれてから現在に至るまでの最高の喜劇だった。
 何が最高だったのかを強いて言えば、それが、歌舞伎等の伝統を受け継いでいて、元ネタのパロディであって、元ネタとの相乗効果で、笑いを複雑なもの、高度なものにすることに成功していたところにあったように思う。
 その翌年にも同じ頃にTVで見たことがあるが、前年のものに比べ、面白くなくなった記憶がある。
 エノケンが年齢を感じさせた瞬間だった。
 喜劇人として、私が最高だと思ったのは、藤山寛美(かんび。1929〜90年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B1%B1%E5%AF%9B%E7%BE%8E
だ。
 その面白さは、人生の真実、深遠のようなものを笑いを通じて垣間見せてくれるところにあったのではないか。
 これらに比べると、ハナ肇とクレージーキャッツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E8%82%87%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%84
の面白さはウクレレ漫談的なものの「オーケストラ」版であるところの、「軽い」ものに過ぎなかったし、ザ・ドリフターズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA
の面白さは、エグい
https://www.tutitatu.com/%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%82%84%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%80%81%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%82%84%E9%A1%9E%E7%BE%A9%E8%AA%9E%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95/
面白さであって、私は好まない。
 ザ・ドリフターズ解散後も、生涯、その芸はザ・ドリフターズ時代のそれに止まり続けた「偉大なるマンネリ」の志村けんの芸についても同じ感想を持っている。
 だから、正直言って、志村けんが亡くなってこれほどの騒ぎになっていることが、私にはちょっと理解できない。

561 いうはやすし 2020/04/04(土) 20:55:31 ID:Tp7vC1RO
ABC予想の記事ですが、日経の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57648290T00C20A4CR8000/
のように、
>世界の数学者の間では「完全に証明」とはなっていない。
というのが正しいかと。

英語なら、
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00998-2
が詳しいです。

562 太田述正 2020/04/05(日) 14:28:00 ID:G+CEem5z
望月新一≒日本のラマヌジャン、ということのようですが、ラマヌジャンの主張を理解できない(或いは、完全な証明になっていないとする)内外の数学界にも、また、今どき出現したラマヌジャンたる望月にも、どちらにも問題がありそうですね。

563 名無し@安全保障 2020/04/05(日) 16:17:00 ID:mrIyMpsN
NY在住のポカホンタス女がバイオテロ?発熱で解熱剤飲んで極秘帰国・・・
https://feizeus.com/hosoiikuyo/

【悲報】ポカホンタスさんコロナパーティーを計画・・・
http://vipsister23.com/archives/9595582.html

報道機関は取り上げていませんが、日本でも別の形で西洋ブランドの没落は起き始めている様です。

564 名無し@安全保障 2020/04/06(月) 22:38:39 ID:o6xZyXgk
>人間主義の「人」の自立性は世界一の可能性が
朱に交われば赤くなる的な事は起きづらい?

565 太田述正 2020/04/07(火) 09:01:54 ID:L+UFTdsq
 然り。
 日本固有の、「朱に交われば赤くなる(支)=水は方円の器に随う(支)=麻の中の蓬(支)=He that touches pitch shall be defiled.=Water leads itself to its vessel.=Keep good men company and you shall be of the number.(英)」系のことわざ(〇)がないだけではなく、その逆であるところの、「泥中の蓮(印)=A myrtle among thorns is a myrtle still.(英)」系のことわざ(●)すらない
http://kotowaza-allguide.com/si/syunimajiwarebaaka.html
http://kotowaza-allguide.com/mi/mizuwahouen.html
http://kotowaza-allguide.com/te/deityuunohasu.html
http://kotowaza-allguide.com/a/asanonakanoyomogi.html
ことがそのことを示しているように思う。
 すなわち、個人主義のイギリス(コラム#省略)や「外国の傍観者は、<支那>人をばらまかれた砂だという。」(孫文)
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000097290
支那で、やたらと〇系のことわざが存在するのは、実は、イギリスや支那で集団主義ベクトルが強く働いていることを反映していると考えられるのに対し、インド亜大陸には●系のことわざしかないのは、バラバラ・ベクトルが強く働いていることを反映していると考えられ、イギリスにわずかながらも●系のことわざもあるのは、集団主義ベクトルに抗う個人主義ベクトルも存在していることを示唆していると考えられる。

566 名無し@安全保障 2020/04/13(月) 12:52:05 ID:tcyFuHjO
>>565
農耕前の人間は小規模な群れで生活していたというので、他人との関係性でどうにでも変わる
朱に交われば赤くなるが基本仕様かと思っていました

567 太田述正 2020/04/14(火) 09:25:14 ID://QSoDMm
 狩猟採集社会はどんなものだったのかですが、現在の狩猟採集社会の研究等から、次のようなものだったようです。
 (相互に矛盾する話の部分等は除いた、いわば最大公約数。)↓

 「人類の歴史の 99 パーセントは、狩猟採集民の時代である」
http://www.minpaku.ac.jp/sites/default/files/research/activity/publication/periodical/tsushin/pdf/tsushin139-07.pdf
 狩猟採集社会「一般的に見て首長に権力は存在しない。首長が権力を持とうとするのを妨げる集団世論が働いているのである・・・。ただし戦時下においては一人の人間(指導者)に権力が集中する場合がある。
 ・・・彼らは生存に必要な量の倍の食料を生産できるにも関わらず、また原始農耕よりも労働時間が少ない過小生産傾向によって、余暇を生みだし生活している・・・。専門的な指導者や役人や職人といった人たちは滅多にいない・・・
 所有に対する欲望がないから平等な分配が起きているのではなく、日常の中から常に威信を平準化するプロセスが働くことで平等な関係が達成されている。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E6%8E%A1%E9%9B%86%E7%A4%BE%E4%BC%9A
 「この時代の人は、果物や獲物がなくなると住む場所を変えました。ですから土地を所有するという考え方はありませんでした。放浪生活で所持していたのは、石器や火打ち石や少量の共有の品物だけでした。そのため、個人が物を所有するという考えもほとんどなかったようです。
 自然の恵みに感謝し、獲物が得られることや災いを避けることを願って日常的に祈りが行なわれていましたが、そのほとんどは個人や小規模な集まりでの行ないであり、組織的な宗教はまだ発生していませんでした。
 人口はあまり増えず、皆が協力し合って運営しやすい小さな集団として暮らしていたので、支配者はおらず国家もありませんでしたし、法律も必要ありませんでした。
 狩猟では、獲物がどこにいるかを鋭く察知することが求められます。そのため、狩猟採集生活時代の人たちは、天候のきざしや動植物の変化の細部を観察することに長けていましたし、直感も現代人よりもはるかに鋭かったようです。薬草などについても、とても豊かな知識を蓄えて、子孫に受け継いでいました。・・・
 自然や他の生き物に対する深い尊敬の念・・・
 神なる魚である鮭を運んできてくれる川を神聖な存在だと考えています。そのため、川で洗濯をしたり汚水を流したりすることを行ないません。
 猟や漁業や、日々の食事の際には、自分たちの命を育んでくれる、他の生き物の命に対する深い感謝を、儀式によって表すことを習慣にしています。
 また、日々お世話になっている食器や道具にも魂が宿ると考え、古くなって棄てるときにも、礼を欠かないように扱います。」
https://www.amorc.jp/blog/201407111602_359.html
 「ブ ッシュマン社会には私領域が存在 しないとさえいえる。ひるがえって考えるに,「家庭」や「私領域」を「公」に対立させるという発想自体が,近代西欧社会を基準にした特殊なものなのである。」
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=18&ved=2ahUKEwib8LfBq-XoAhXac3AKHZy0DhI4ChAWMAd6BAgKEAE&url=https%3A%2F%2Fngu.repo.nii.ac.jp%2Findex.php%3Faction%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D812%26item_no%3D1%26attribute_id%3D22%26file_no%3D1%26page_id%3D13%26block_id%3D49&usg=AOvVaw2WRZMNEEQace-tJRCxcKiM

568 太田述正 2020/04/14(火) 09:26:08 ID://QSoDMm
 「現代の採集狩猟民の調査によると、彼らには癌、肥満、糖尿病、高血圧や心臓病などの成人病はほとんど見つからない。このため先天性 の疾患など乳幼児期の生存の危機を乗り越えた成人の健康状態は比較的良好だったのではないかと思われている。唯一の例外は関節炎が多かったことで、出土した骨にそのような病変が多くみられる。健康と栄養の観点からいうと、農耕生活よりも狩猟採集のほうが、自由時間も多く、食物の栄養のバランスもよかったことが、現代の狩猟採集民から推測される」
https://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/020501civil.html
 「狩猟時代、人間はバラけて住んでいたので、伝染病はあまりなかった。しかし、農業を始めてからは固まって住むようになり、その後都市ができて……伝染病が流行りました。
 狩猟採集民の人骨をみると、男の平均身長が180センチ近くあって、伝染病に侵された様子がほとんどないんですよね。しかし、農業を始めてからは、肘や膝の炎症に悩まされたり、腰痛に悩まされたり、伝染病に侵されていた形跡が残っています。狩猟時代の人間は体が丈夫だった……その背景には食べ物のバリエーションが豊かだったこともあるんですよ。」
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1408/14/news007_4.html

 で、以上からだけでも、彼らが集団主義的ではなかったことが窺われると思いますが、私は、地理的意味での欧州に残る、狩猟採集社会の時代の諸洞窟壁画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E7%AA%9F%E5%A3%81%E7%94%BB
が、そのことを端的に示している、と考えています。
 つまり、彼らが、様々な芸術表現を行っていたわけであり、それは、後世の宮殿や寺院等、権威や権力の誇示のためでもなければ、(金銭的なものなど存在せず、)況やカネのためでもなく、(構成員や地域で画された共同体的なものも存在しなかったようですから)恐らくは共同体のためでもなく、それを制作した個々人の感興の表現だった、と。

 もとより、寄生虫やそれに起因する病気は蔓延していたでしょうし、狩猟等の際の負傷・・上出の関節炎もその一つ・・で命を落とす者も少なくなかったはずですから、(幼少時の死亡は除いたとしても)平均寿命は短かったでしょうが、農業革命後に生きた後世の人々の少なからざる部分が、狩猟採集社会の時代を懐かしみ理想視した、としても不思議ではありません。
 そういう観点から、私は、ヤスパースの唱えた枢軸時代
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%A2%E8%BB%B8%E6%99%82%E4%BB%A3
に世界各地で出現したところの、諸賢聖、の諸主張を(ヤスパースの観点とは全く違いますが)、狩猟採集社会への精神的回帰を訴える諸主張、と、捉えているわけです。
 「ヤスパースは、「シナ人、インド人、イラン人、ユダヤ人、ギリシャ人」を「枢軸民族」と呼び、<枢軸時代において>「破開」を担い「自己の過去と直接につながりながら飛躍をなしとげた民族」としている<一方で、この>・・・「破開」以後、大帝国が崩壊すると、どこでも諸国家の相剋と動乱、さらには民族移動の時代をむかえるが、このとき新たにゲルマン人とスラヴ人、日本人、マレー人、タイ人が登場する。彼らは伝来した高度な文化と対決しつつ、それを同化し、再構成することによって独自の新文化を実現させた、とヤスパースは主張<し、>・・・ロバート・ニーリー・ベラーは、「日本は今日まで枢軸文明になったことがない。」と著書に述べ・・・S・N・アイゼンシュタットも同様の見解とされる」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%A2%E8%BB%B8%E6%99%82%E4%BB%A3
ところです。
 しかし、私は、そうではなく、世界中で、日本人だけは、1万年にも及ぶ、縄文時代なる(一見矛盾する2要素からなる)「定着的」「狩猟採集」社会を経験したことによって、狩猟採集社会の人々の精神を維持し続けて、換言すれば、枢軸時代の諸賢聖が理想とした精神を維持したまま、現在に至っている、と考えている次第なのです。

569 管理人 ★ 2020/04/18(土) 18:01:55 ID:kanrinin

570 太田述正 2020/04/19(日) 06:41:33 ID:jWXt1YAd
 不思議なこともあるもの。
 どうして、ツイッター上で、
https://asiatimes.com/2020/04/why-japan-gets-no-covid-19-respect/s
と最後に「s」が付け加わった形で印字されたのか、また、どうして、その場合、
それで検索したりそのURLをダブルクリックすると
https://asiatimes.com/2015/04/s-300-exposes-russia-iran-trust-deficit/
が開いてしまうのか?

571 名無し@安全保障 2020/04/19(日) 22:30:47 ID:QoY7XYW5
ソウルで原因不明の肺炎患者 999人発生

原因不明の肺炎患者999人を対象に、covid-19診断テストをしたが全員が陰性だった。
原因不明の肺炎患者は「詳細不明の細菌性肺炎」や「詳細不明の肺炎」の患者に分類された・・・
https://n.news.naver.com/article/003/0009786229

これは文政権による隠蔽の一端?

572 太田述正 2020/04/20(月) 11:55:26 ID:0VwTvTEJ
 FTが、その一端と思われる話を奉じている。↓

 South Korea has temporarily shut down a military hospital after medical workers showed symptoms of the coronavirus, raising fears of a new outbreak. Four staff at the hospital, located in Daejeon, central South Korea, have been quarantined, but each has tested negative for the virus in initial assessments, the defence ministry said on Monday.・・・
https://www.ft.com/content/853e3929-1810-33f5-9974-ef5286e0f909

573 管理人 ★ 2020/04/21(火) 19:06:41 ID:kanrinin
原油先物取引クソワロタ
https://twitter.com/makrabin7/status/1252342344831008778
石油王になる
https://www.youtube.com/watch?v=L1YQe1665Vk
原油価格マイナス40ドル
https://www.youtube.com/watch?v=dqUbDaJ7fo8
じっちゃま「究極的には今日の出来事はどーでもいいです。」
https://twitter.com/hirosetakao/status/1252294261434920967

574 名無し@安全保障 2020/04/23(木) 21:03:41 ID:hkPG5Y2g
・・・新型コロナウイルスの予防に有効は栄養素とは?・・・
もっとも有効なのが「ビタミンD」です。WHOも「上気道炎の予防にはビタミンDが有効」
とコメントしています。ビタミンDはステロイドホルモンの一種で、免疫増強作用や
動脈硬化、糖尿病の予防、筋力の維持、脳神経機能の維持などさまざまな働きを持つ
栄養素です。基本的には日光を浴びることで皮膚において生成されます。

ウマやウシ、シカなどの野生の草食動物が草しか食べていないのに、とても頑丈な
体をしていることを疑問に思ったことは誰しもあるでしょう。その一つの理由が、
一日中外にいて日の光を浴びているからです。・・・
https://newspicks.com/news/4748373/body/


現代では黒人の方も寒い地位で暮らしています。もともと強い日差しで生活していた
遺伝子を持った彼らは寒い地域の日差しではビタミンDが十分に生成されないのです。
アメリカの北側は寒冷地域です。そこに暮らす黒人には癌のリスクが高まるなどの
健康障害が起きることが明らかになりました。また、学習障害の確率も高いそうです。
https://note.com/take0714/n/nbf05cb30f182


欧米で、何故かロックダウン後に肺炎の重症化及び死亡者が急速に増えているのは、
日光を浴びる時間が減少した事による基礎免疫力の低下が原因ではないでしょうか。

575 名無し@安全保障 2020/04/25(土) 08:53:01 ID:mjZZ/oew
≫<太田>(ツイッターより)

 イギリス(スコットランドと北アイルランドは含まれていない!)では、過去5年間の平均値との比較で、今年4月は、死亡数が激増し、コロナ以外での死亡数も又増えている。
https://www.bbc.com/news/health-52361519
 日本でも同種のデータがないのかしら。
 多分、それと全く逆のことが日本では起こっているんじゃないか?≪(コラム#11242)

1〜2月の計ですが、全く逆のことが日本では起こっているようです。↓

人口動態統計速報(令和2年2月分)
2月の前月比較 / 1〜2月の計
死者数 -2,029 (-1.7%) / -10,699(-4.11%)
自然減 -1,384 (-2.67%) / -8,207(-7.04%)

コロナが猛威を奮っていますが、マクロ的には計1万人の死者が減り、自然減は8千人減りました
https://mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/02.html
https://twitter.com/fussa23/status/1253598473875677187

576 名無し@安全保障 2020/04/26(日) 17:32:31 ID:RB1NFREt
>潜在感染者が指数的に増えてる可能性があるのに、どうして収束へ?

私だったら新型肺炎の対処として、まず無症状のまま治る人は放っておくとして、肺炎らしき症状が出て病院に来た患者に対してはCT検査を行い、その結果肺炎だと判明したら、それが新型かどうか検査する意味が有るとは考えられないので、特段区別せずにアビガンを処方して安静にさせます。それで症状が出た人も殆んどが治る筈ですから、後はそれでも快方に向かわなかった重症患者を新型肺炎かどうか判別する検査を行い、集中的に治療します。

以上の様なやり方であれば、感染者が膨大な数に及んでも楽に対応可能でしょうし、実際、似たような手法が採られているのではないかと思われます。

577 名無し@安全保障 2020/05/02(土) 10:17:36 ID:pnf1zXJl
こういう日本人女性の意見は昔からあるけれど、海外の女性もこういう発言するんでしょうかね?それとも日本特有の男性差別の一種なのでしょうか↓

「見かけだけのムキムキ、意味なし」…小島瑠璃子が筋トレ卑下発言で物議https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00080085-chosun-asent

578 名無し@安全保障 2020/05/06(水) 08:44:59 ID:gP3kUG+5
小麦というものの正体・・・
https://m.facebook.com/notes/mariko-yoshikawa-thompson/%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93-%E2%91%A0/616129698495658/

欧米人がコロナウイルスに弱い理由は複合的なものなのでしょうけど、おそらくその大きな原因の一つとして、品種改悪された小麦を大量に消費している事が挙げられます。

579 太田述正 2020/05/06(水) 17:36:46 ID:auB6zs3a
4年近く前の話なのに、当時、話題にならなかったのが不思議ですね。

580 名無し@安全保障 2020/05/08(金) 21:54:36 ID:2BJ88Vfm
心壁論(ABC予想の望月先生のコラム)
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/comment/write/#comment

ここにも、普通でない人がいますよ。
太田コラム的には真っ当な人ですがね。

581 太田述正 2020/05/09(土) 13:09:52 ID:0+aFUBAL
望月理論の検証を数学者達に求めるのは酷らしい、ということが何となく分かりました。
望月さん、面白い人ですねえ。

582 名無し@安全保障 2020/05/14(木) 15:11:54 ID:j/nh+/Im
21世紀版黄禍論 
中華人民共和国、大東亜戦争を始めないかな 
対赤露の為に大日本帝国のように負けなくてもいいので 
亜米利加を叩き潰して欲しい

583 太田述正 2020/05/15(金) 07:05:56 ID:8Ll5XddW
核時代だからそういう戦争は起こせないし起きない。また、まだ核時代じゃなくて、今やったとしたら、欧米日韓台等v.中のみ、で、国力差で中共が叩き潰される。

584 globalyst 2020/05/20(水) 19:12:02 ID:i/2Be7lv
 毎日記載されている死者数は歪められている可能性あり。
https://www.mag2.com/p/news/451902 (コラム#11299。X0q6HZUM)

この記事は、インフルエンザ関連死亡迅速把握システムによる東京の超過死亡に基づいて、「政府の発表よりもかなり多くの死者がいるはずなのです」としていますが、

韓国における

「死亡者数は歴代最大を記録した。2月、2万5419人で前年同月比10.9%増加した。」
https://japanese.joins.com/JArticle/265412

は、どう評価されているのでしょうね?10%増ということは、全部が全部コロナによる死亡ではないとしても、韓国では2月に2000人を超える(コロナにカウントされない)超過死亡があったということでしょう。

まあ、韓国のコロナ死亡者数にも、あてにならないところがあったりして。

585 名無し@安全保障 2020/05/21(木) 17:30:06 ID:yWBpzpOY
日本こそ中華
といわれたが
これからは支那こそ日本
となってしまいますな

586 名無し@安全保障 2020/05/24(日) 21:10:54 ID:dG5REXy+
"We've Never Seen Numbers Like This" - Trauma Doc Sees Post-Lockdown Suicide Wave Starting
https://www.zerohedge.com/health/bay-area-hospital-sees-unprecedented-spike-suicides-during-lockdowns

コロナの死者はピークを過ぎたようだけど、今度は自殺の波が米国に来ているそうで。

587 名無し@安全保障 2020/05/25(月) 21:07:11 ID:vdcOfk59
はは、太田さんがやっと日本の独立を諦めてくれた。
破廉恥極まる愛くるしい政治家・官僚達の壊れてく様子を
ポップコーンを食べながらコーラ片手に楽しみましょう!!

588 qq 2020/05/29(金) 11:36:14 ID:S0+1LK67
共産党支援で当選して自民党入り 桜井充の「変節」に地元からすさまじい怒り
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/共産党支援で当選して自民党入り-桜井充の「変節」に地元からすさまじい怒り/ar-BB14Jlix?ocid=spartanntp

589 名無し@安全保障 2020/05/31(日) 17:57:02 ID:WMdK2OrP
【NHK方針変換!?】米国防総省がUFO映像を公認公開した途端に、反UFO宇宙人のNHKが立場が豹変してUFO宇宙人へ転向!?現金すぎる!?
https://quasimoto3.exblog.jp/240352504/

宇宙人が来襲したら、さすがの日本人も黒船体験がフラッシュバックして、安全保障に目覚めるのではないか。

590 太田述正 2020/06/01(月) 10:32:07 ID:COQJg2MG
 幕末と違って、今や、縄文的弥生人がほぼ皆無なんだから、目覚めるワケないでしょ。

591 名無し@安全保障 2020/06/01(月) 18:52:39 ID:OA4ZK0EO
属国から目覚める方法は、今よりもっと国家の腐敗を加速化させるしかない
そしたら国民という名のカエルちゃん達も気づくんじゃない?

592 太田述正 2020/06/01(月) 21:16:39 ID:COQJg2MG
「賢明」な宗主国が上にいて賢明な国民が下にいて日本政府は、そのサンドイッチ状態であることに加え、無能化が加速していくので、腐敗ったって、(上下の耐性限界を超える程度まで)巨悪化することなく、今の程度で転がっていくように思うんだけどなあ。

593 名無し@安全保障 2020/06/04(木) 14:41:06 ID:EkmI+nWV
藩校的なのなら、義務教育過程で戦争論とか孫子とか六韜三略を授業内容に入れるじゃだめなのですか?

594 名無し@安全保障 2020/06/04(木) 19:07:58 ID:Py+PKdPN
サムスントップに逮捕状請求 韓国検察、合併不正を捜査・・・
https://www.asahi.com/articles/ASN6444RHN64UHBI01G.html

唐突に慰安婦団体が内部分裂して変だなと思ってましたが、
財閥を国有化しようとする文政権に対する財閥側の攻撃だと
考えれば、疑問が解けます。

595 太田述正 2020/06/04(木) 20:58:26 ID:abipPVLM
もう少し詳しく説明を。

596 太田述正 2020/06/04(木) 21:08:13 ID:abipPVLM
>>593

 陸軍幼年学校的なものを復活する方法が考えられますが、致命的なのは、学校の管理者や舎監が務まる、縄文的弥生人が現在の日本には払底していることです。
 イギリスのパブリックスクールの管理者や舎監を高給で雇えばよさそうですが、彼らは日本語ができないので、やっぱりダメですね。

597 太田述正 2020/06/04(木) 21:34:24 ID:abipPVLM
それに、陸軍もなく、当然、陸士もないんだから、そもそも、幼年学校を設置する意味がありませんよね。

598 名無し@安全保障 2020/06/05(金) 17:20:47 ID:QR/0Csal
自衛隊幹部候補生学校程度ではダメってことですかね?
海自幹候とか精神的に鍛えられるから、弥生的にはなれそうだけど。
中卒して、海自生徒とかあったな、もうないけど。

599 管理人 ★ 2020/06/05(金) 20:50:53 ID:kanrinin
政治系Youtuberも左右とわず消費税減税の自営業者が多数派。
消費税は現金決済の宗教とヤクザと副島隆彦からも捕れる。
https://twitter.com/joshigeyuki/status/1268793602089480195
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E+%E5%A2%97%E7%A8%8E+

600 太田述正 2020/06/05(金) 22:50:23 ID:I0bE9Eql
>>598

中卒前に入る、エリート全寮制学校じゃなきゃダメなんですよ。

601 名無し@安全保障 2020/06/07(日) 14:52:03 ID:e/SruAGe
>何とかコロナ禍が反転のきっかけになるといいが・・。

人間も動物ですから、無意識に周囲の環境に適応しようとします。
その習性を利用して、その昔問題だった多産社会を解決しようと
官僚が出した答えが、子供の数は一人か多くても二人が限界な
団地の狭い部屋に人々を押し込める事でした。
その住環境が変わっていない以上、少子化傾向は続きます。

したがって解決策には狭小住宅の規制が必要です。団地なんかは
壁を取っ払って二軒を一軒にすれば、部屋を広くするのは容易です。
加えて、東京一極集中の解消は必須です。首都圏で家族5〜6人が
住む家を買おうとしたら最低でも5千万はしますが、地方なら2千万
ちょっとで買えます。20代30代に5千万のローンはキツイでしょう。

そういった意味では、コロナによる遠隔勤務の普及は良い影響を
与えるでしょうし、更に企業の地方回帰を後押しする為にも、
人口密度によって法人税を累進的にすれば尚良いでしょう。

602 globalyst 2020/06/11(木) 21:35:09 ID:BdSrQSJg
<そう遠くない将来に、米国の歴史の総体が否定される、小さな第一歩。↓>(太田。コラム#11343)

関連記事

全米で相次ぐコロンブス像の破壊、先住民虐殺の歴史に矛先
https://www.cnn.co.jp/usa/35155134.html

それなら、自らの国をコロンビアと称することも止めればよいのに。

米下院議長、議会から南部連合軍関連の銅像撤去求め書簡
米議会には米国史における重要人物にちなんだ記念物が多数設置されており、南部関連では南部連合軍のロバート・E・リー将軍やジェファーソン・デービス南部大統領の像が含まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6547a3a62616937036ce3c0e978a60cf74ae04


ジェファーソンと言えば、
600人以上の奴隷を所有(Wikipediaトーマス・ジェファーソン)し、<黒人>児童労働を搾取し(コラム#5832)、奴隷制を近代化させ、多様化させ、工業化させ(コラム#5836)、た第3代大統領トーマス・ジェファーソンも槍玉に上がっても良さそう。

ついでに、ジェファーソンには及ばなくても450名以上の奴隷(コラム#0225)を所有していた初代大統領ジョージ・ワシントン、
南部の人々よりもひどい人種主義者であり、本当は黒人を全員国外追放したかった(コラム#2901、#9370)第16代大統領エイブラハム・リンカーン、
米国人の典型と言うべき人種的偏見を持った帝国主義者である(コラム#1614)第26代大統領セオドア・ローズベルト

も纏めてドッカーンといけば少しはスッキリする。

603 名無し@安全保障 2020/06/12(金) 01:50:09 ID:022QGSEY
日本も米国における白人・黒人ほどではないにせよ、努力だけでは覆しがたい格差があるようです↓

・・・日本は人種的にも同一性が高い上、皇族などの例外を除けば目に見える身分制度もなく、また義務教育も徹底されていることなどから、少なくとも人種差別や階級制度の名残が根強く残る欧米社会などと比べると、ある程度教育機会の均等は確保できていると思っている人が多いのでは ないだろうか。ところが、早稲田大学留学センター准教授で教育社会学者の松岡亮二氏は数々のデータを元に、日本には親の学歴、家庭の経済状況、そして住む地域によって厳然たる教育格差が存在し、それは幼年期から始まり一生ついて回るものになっていると指摘する。また、日本の教育格差は先進国としては、大きすぎも小さすぎもしない、平均的なものだとも語る。・・・

・・・例えば1986年から95年生まれの男性について見ると、父親が大卒の子が大卒者となる割合は80%であるのに対し、父親が大卒ではない子の大卒者の割合は35%にとどまる。また、同じグループで見た時、大都市出身だと大卒者は63%なのに対し、郡部(大都市圏以外)出身では大卒者は39%にとどまる。一般的に出自と呼ばれるような出身階層や親の学歴、出身地域などの帰属的特性をSES(社会経済的地位)という言葉で表すが、日本ではSES格差がほぼそのまま教育格差に反映されているのが実情なのだ。端的に言えば、親が大卒で経済的に裕福で大都市で生まれた子どもの方が、そうでない子どもに比べて、明らかに教育機会に恵まれており、現在の日本の教育制度はこれを是正する機能を発揮できていないということだ。・・・

『教育格差 ──階層・地域・学歴 』(ちくま新書)https://www.amazon.co.jp/dp/B07TXTSD3G/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

604 名無し@安全保障 2020/06/12(金) 01:53:24 ID:022QGSEY
訂正

現在の日本の教育制度はこれを是正する機能を発揮できていないということだ。・・・



現在の日本の教育制度はこれを是正する機能を発揮できていないということだ。・・・https://www.youtube.com/watch?v=nTU7zycOANg



605 名無し@安全保障 2020/06/16(火) 14:00:56 ID:i1ml8zIU
こんな事までして頂いているのに、政治家を始め、嘆かわしい日本の属国民達。目覚める日は来るのだろうか?
いっその事拿捕でもしてくれれば良いのかなと思ったりしますが、無理かな?

尖閣周辺に64日連続で中国船、過去最長タイ コロナ禍でも継続
https://www.sankei.com/world/news/200616/wor2006160024-n1.html

606 i1ml8zIU 2020/06/17(水) 14:41:16 ID:otEf2mrF
太田述正コラム#11353(2020.6.16)
<皆さんとディスカッション(続x4471)>

⇒前から言ってるけど、もっとスゴイことやってくれてるよ。↓
 「中国軍との衝突で「計20人殺害された」とインド軍 ・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36007



https://www.sankei.com/world/news/200617/wor2006170005-n1.html

不甲斐ない日本の為に亡くなった皆様のご冥福をお祈りします。

607 名無し@安全保障 2020/06/18(木) 17:18:38 ID:Ck6Ri9AH
> Skypeを通じてやりとりするのはネット上での文章でのやりとりよりはマシではあるけれど、顔を突き合わせて行うやりとりを完全に代替はできない、という印象を、(本日は、私のSkype環境設定の不手際もあったとはいえ、)受けた。

テレワークは進まないのね

608 名無し@安全保障 2020/06/19(金) 15:52:48 ID:DEfRySlb
新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る・・・
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53087991

この中じゃ、日本は圧倒的に少ないですね。
韓国は、やっぱり隠蔽してたっぽいです。

609 太田述正 2020/06/20(土) 11:00:07 ID:ENf5rvD4
ギャー、日本でも超過死亡が発生はしてたー!

610 globalyst 2020/06/24(水) 17:52:55 ID:iueZVHLe
<韓国も健闘?↓>(太田。コラム#11369)

「ヌリオン」は米クレイ社製です。

<2018年11月>7日にサービスを始めた5号機ヌリオンは米クレイ社製で、導入価格は587億ウォン(約59億円)にのぼる。基盤施設とソフトウェア購買費用を含めると5号機の構築に計908億ウォンかかった。
https://japanese.joins.com/JArticle/246887?sectcode=300&servcode=300


611 太田述正 2020/06/25(木) 07:38:19 ID:epfVvbXE
そういう手があったかあ。

612 名無し@安全保障 2020/06/29(月) 22:57:41 ID:dHxpK5vl
>オフ会「講演」原稿を収録したディスカッションのブログ訪問者数が、かつてとは正反対に、前回と今回、二度続けて、通常の土曜日のディスカッションに比べて大幅に減少した・・・https://www.ohtan.net/blog/archives/15968

これは太田さんのミスのせいもあるのでは?

というのも、私は普段、ディスカッションを読む時はHPトップ画面にある、Twitter更新情報からアクセスするわけですが、当該コラムだけは更新(ツイート)されていません。

コラム自体を配信をしていないのかな、と不審に思っていたところ、オフ会参加者らしき人物による、

>コラム#11375、読むのに数時間を要した大作でした。ありがとうございます・・・https://www.ohtan.net/blog/archives/15963

というコメントを読み、「#11375」を検索したところ、ようやく当該コラムを発見した次第です。

なので、太田さんのツイートし忘れも原因の一つかと思われます。

613 名無し@安全保障 2020/06/29(月) 23:03:25 ID:dHxpK5vl
訂正

ディスカッションを読む時はHPトップ画面にある、

ディスカッションを読む時はHPトップ画面(https://www.ohtan.net/)に
ある、

オフ会参加者らしき人物

ディカッションを読んだと思われる人物

614 太田述正 2020/06/30(火) 09:25:59 ID:DcWWnfYa
 山本さんが、私がブログ
https://www.ohtan.net/blog/
にコラムをアップしたら、自動的にその旨がホームページ
https://www.ohtan.net/
とツイッター(、と、かつてはMixi)に反映される設定にしてくれているところ、気が付きませんでしたが、今回、確かに、ホームページにもツイッターにも反映されていませんねえ。
 稀に、今までも、その類の現象が起きたことがあったように思いますが・・。
 ただ、前回のオフ会「講演」原稿収録の時に引き続き、今回も訪問者数が減ったことは、そういうこと抜きでも客観的に起きていると言えそうです。
 翌日、昨日、も、訪問者数は減りっぱなしですからね。
 (今回、ブログにアップする際、「ミス」と言えば、最初にアップした際、タイトル「皆さんとディスカッション(続x4482)/改めて聖徳太子コンセンサスについて–島津斉彬の視点も加味しつつ」中、「/改めて聖徳太子コンセンサスについて–島津斉彬の視点も加味しつつ」を入れ忘れたことにすぐ気付き、追記する修正を施したってことがありましたがね。)

615 太田述正 2020/06/30(火) 09:30:22 ID:DcWWnfYa
訂正:Mixi → Facebook

616 名無し@安全保障 2020/07/08(水) 17:56:27 ID:GsV4y1D+
7月にデビューする日産の新型EV「アリア」はGT-Rも真っ青のハイパワーマシン!?・・・
https://clicccar.com/2020/06/29/989864/

日産「マグナイト」が7月16日に発表。アリアに続く新型車ラッシュ・・・
https://clicccar.com/2020/07/08/991943/

日産の業績が落ち込んでいたのは暫く新型車が出なかったからですが、という事は、
おそらくゴーンは在職期間の最後の方は仕事をサボっていたものと推察されます。
今回の新型車ラッシュで、日産はやっと一区切り付ける事が出来そうです。

617 管理人 ★ 2020/07/09(木) 00:00:52 ID:kanrinin
関ヶ原の戦いは世界史の戦い。日本人はキリスト教を受け入れないが、魔界転生は受け入れる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=c_5EC0QyxLQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=UGv8osOD2Ok
https://amzn.to/2DnOETZ

618 太田述正 2020/07/09(木) 09:13:36 ID:9WZmEhVs
 Youtube動画はどちらも非公開だけど、恐らく、どっちかの予告をTVで見たところの、NHKの番組ですね。
 結構イイ線いってる番組のような印象を持ちましたが、恐らく、天皇をまともにはからませないのが通常であることが限界になっているだろうと想像しましたね。

619 管理人 ★ 2020/07/09(木) 20:48:03 ID:kanrinin
>>617
NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本
動画復活してる。

620 名無し@安全保障 2020/07/10(金) 14:31:43 ID:K1P7xvyc

621 太田述正 2020/07/11(土) 07:37:20 ID:jXbYFH1z
 今まで、Fire TV Stickを使ったTVでの映画鑑賞を、タイトルで検索をかけた上で行ったことがありませんでした。
 パソコンのEdge上で、前掲のこのURLをクリックしたら、
https://www.amazon.co.jp/-/en/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B0893WX7FY
Watch Nowという表示があった・・ちなみに、今朝、Firefoxで同じことをやってみたらこの表示は出ませんでしたね・・ので、そこをクリックしたら、この映画画面に切り替わり、動画が流れ始めたのでそこでストップし、ダメ元で、TVの方でFire TV StickでPrimeビデオ画面を出し、初めて、Stickのリモコンのボタンを押してみて「アップデート」と呼びかけたら、すぐ「アップデート」の画面になったので、やったー、てなもんでしたね。
 そして、驚いたことに、(パソコンで見た個所から)「続いて見る」と「最初から見る」が選択できたので、「続いて見る」を選択し、鑑賞を開始しました。
 (これ、吹き替え版だったので不満だったのですが、上掲URL画面で出て来た「アップデート」が字幕版だったことにその時点では気付いておらず、Primeでは吹き替え版しか提供されていないと思い込んでいました。
 この吹き替え版、よろしくないと思ったのは、画面上無音で表示された英単語について説明がなされない点です。その英単語の意味を知らない観客も多いはずなのに・・。)
 さて、いつも、TVのケーブルテレビのチャンネル等で映画をその一部なりとも鑑賞した場合は、Mixiのコミュニティで簡単な報告を行ってきたのですが、今回からフェイスブックでも、それより若干増量した報告を行うことにしたので、それを上に掲げた次第です。(2018年は2019年のミスプリです。)
 補足すると、上掲URL画面での短い能書き以外、この映画の内容は一切事前に調べなかったけれど、どうせ「荒涼たる血腥いアクション映画」だろう・・だから、「心温まる」等と謳っていない米映画はもはや見る気が失せています・・と予想し、遺憾ながらその予想が的中したという次第です。
 とはいえ、予想が的中したという「憮然たる満足感」が得られただけではなく、ストーリーそのものも結構楽しめました。
 文句を言うと、(いちいちあげませんが、)ストーリーで辻褄が合わないところがいくつもありましたね。
 ところが、ストーリーの全てが夢でした、という最後に種明かしをされてしまうのですが、それ、辻褄が合わないところがあるのは当然だろ、と開き直られたようなものであり、そりゃないだろ、と失笑させられました。
 更に感想を言えば、主人公を追い詰める正義感の強い警官を「黒人」である「女性」にして米国流のポリティカルコレクトネスに「手軽に」かつ「見事に」配慮したフリをしてるなあ、と、アメちゃん達は自分達の未来に対して不安が一杯のようだがその気持ち分かる分かる、ですね。

622 太田述正 2020/07/11(土) 07:40:08 ID:jXbYFH1z
フェイスブックへの書き込みを「上に掲げ」忘れました。↓

 太田コラムの一読者の推奨を受けて、Amazon Prime で米映画の『アップグレード』(2018年)を鑑賞した。
 荒涼たる血腥いアクション映画じゃないかという予想が的中し、複雑な思い。

623 i1ml8zIU 2020/07/12(日) 12:05:15 ID:5ZynexZE
太田述正コラム#11382(2020.6.30)
<末木文美士『日本思想史』を読む(その65)>

吉田麻子(あさこ。1972年〜)は、佐生大博士。現在学習院女子大、相模女子大、東海大学などで非常勤講師。

「佐生大」とあるが以下の引用からすると「早稲田大学」か?

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784582858198

624 i1ml8zIU 2020/07/12(日) 12:32:10 ID:5ZynexZE
太田述正コラム#11388(2020.7.3)
<末木文美士『日本思想史』を読む(その68)>

「島津斉彬コンセンサス」、「横井小楠コンセンサス」、「勝海舟通奏低音」の三つ巴の争いが日本の戦前史

とありますが、戦後史は「勝海舟通奏低音」のみと考えて良いのですね。

625 太田述正 2020/07/12(日) 15:38:13 ID:dtrNsSeY
>「佐生大」とあるが以下の引用からすると「早稲田大学」か?

ご指摘ありがとうございます。

>戦後史は「勝海舟通奏低音」のみと考えて良いのですね

冷戦終焉までは、米国の属国となりつつ、その米国に、横井小楠コンセンサスないし島津斉彬コンセンサス中の横井小楠コンセンサス部分、を完遂させた形であり、両コンセンサスの変形といったところでしょうか。
それは、日本の独立の維持だけを目指したところの、勝海舟通奏低音、とは無縁の代物でした。
では、冷戦終焉後は?
ひたすら脳死を目指す緩慢なる自殺の過程だった、と言うべきでしょうね

626 名無し@安全保障 2020/07/15(水) 07:11:16 ID:XvN8JYc4
https://www.lymphocyte-bank.co.jp/blog/immunity/%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%8b%e3%82%a2%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%81%8c%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%81%97%e3%81%9f%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%85%8d%e7%96%ab%e5%8a%9b/

>>日本では騒いでいるだけで実際に極めて危険な感染症拡大は発生していない、ということです。

だってさ

627 太田述正 2020/07/15(水) 10:20:55 ID:t5Lk1KR9
 「日本人<は、その歴史を通じ、>感染症に対して異常な抵抗力を示<してきた>」(上掲)というわけですか。
 なるほど。

628 名無し@安全保障 2020/07/17(金) 20:25:19 ID:JHzUPopf
>じゃ気の病(精神疾患)は?

ヒトヘルペスウイルスによる感染症が原因みたいですね。↓

・・・過労や強いストレスが、なぜうつ病を引き起こすのか。
この謎の答えの鍵を握るウイルス由来のたんぱく質を、東京慈恵会医大の
研究チームが確認した。このたんぱく質はうつ病の発症リスクを大幅に高める
といい、このたんぱく質の存在が確認された人は、そうでない人に比べ12・2倍
うつ病になりやすかった。研究チームはうつ病の血液検査法の開発や発症の
仕組みを調べる手がかりになると期待している。
慈恵医大の近藤一博教授(ウイルス学)らは長年、疲労とウイルスの関係を調べ、
疲労が蓄積すると唾液(だえき)中に「ヒトヘルペスウイルス(HHV)6」が
急増することを突き止めていた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6F5VHZN65PPZB00D.html

629 管理人 ★ 2020/07/17(金) 20:27:22 ID:kanrinin
>日本以外へ将棋が全く普及しない不可思議さ(←理由が未解明)。
駒の表記法が漢字だから。チェスは読み書きできなくても理解できるので普及が簡単。海外普及させるには駒の表記法を変えるべし。
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2009/09/post-d371.html

630 太田述正 2020/07/18(土) 06:50:09 ID:dpqfd67E
日本以外には、明治維新期以降の支那や日本統治下の朝鮮や台湾も含まれますよ。

631 管理人 ★ 2020/07/18(土) 10:49:43 ID:kanrinin
中国将棋と朝鮮将棋があるのと貧乏だから。囲碁は中国生まれだが発展普及させたのは日本で強い碁打ちは日本に来た。囲碁将棋は産業の分類ではエンタメ部門になる。この業界は金持ちで貧乏人でも余裕のある国でないとできない。これは現在も同じでエンタメの売上からみると日本とアメリカで全世界の8割とっている。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

632 太田述正 2020/07/18(土) 12:14:15 ID:dpqfd67E
 80%をどうやって計算したのかは知りませんが、それ、エンターテインメント(エンタメ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
のほんの一分野である、メディアミックス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
の話でしょう。
 それはそれとして、中国将棋(シャンチー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC
も朝鮮将棋(チャンギ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AE
も、取った駒を使えない点じゃ、チェスと同じで、盤面が9x9と8x8の違いだけなのに、中共じゃあ、「女子はオリンピックでも優勝したり、世界女子チャンピオンを獲得したり、中国の最近の活躍はめざましい。中国では、元々「象棋」(中国将棋)が盛んであったが、現在は逆転し、若い人の間では囲碁、チェス(国際象棋)、象棋の順になっている。」
http://www.jca-chess.com/tyesuhakanngaeruspo-tu.htm
というのに、将棋は全然普及していませんが、それが不思議なんですよね。
 というのも、「我が国では普及が遅れ、競技人口も少なく、そのレベルも高くない」(上掲)ところ、その理由は、(カイロ時代にはチェスをやっていた私ですが、)将棋が普及していて、その将棋の方がチェスよりはるかに面白いからだと、私自身の経験に照らして、思われるからです。

633 管理人 ★ 2020/07/18(土) 13:34:51 ID:kanrinin
>囲碁、チェス(国際象棋)、象棋の順になっている。 
これは喰えそうな順番ですね。やっぱり頂点が儲からないとやる人間は少なくなる。日本ですら女流棋士の対局料が100万円くらいなんだから喰えない。将棋の決めごとはチェスより簡単だけど、深く学ぶとなると日本に来るしかない。中国どころか世界中で普及してもいいと思うけど、日本将棋連盟が駒の表記法を変えれるかな。
カスパロフ先生は7手詰目くらいならできる。
https://www.youtube.com/watch?v=n0K3Y5d4Bgg

634 K.K 2020/07/19(日) 08:49:12 ID:bkTv1ac4
》チェスより格段に面白いのに日本以外へ将棋が全く普及しない不可思議さ(←理由が未解明)。《(コラム#11415)

世界史史上の戦争を下記A・Bの2つに分けたとしてください。
A:将棋タイプ
ある勢力/人がどちらの陣営につくか、戦争開始前に必ずしも明確ではなく、戦争開始後にも変わる可能性のある戦争(将棋は駒の色分けがない)
(例:教皇vs皇帝、傭兵vs傭兵、アングロサクソンvsアングロサクソン、日本国内の戦争 etc.)
B:チェスタイプ
ある勢力/人がどちらの陣営につくか、戦争開始前にほぼ自動的に決まり、戦争開始後もほぼ変更が無い戦争(チェスは駒の色分けがある)
(例:ギリシア・ポリス群vsペルシア、農耕民族vs遊牧/騎馬民族、キリスト教徒vsイスラム教徒、旧教vs新教、国民国家vs国民国家、カトリックvsギリシア正教 etc.)

日本を除いた非人間主義世界では、Bのタイプの戦争の方が多い、もしくはBのタイプの戦争の方が敗北した場合酷い目にあう(Bの方がより非人間主義性が強い)ので記憶に残りやすい結果、戦争と言えばBのタイプの戦争が想起されるのではないかと思います。
非人間主義世界においては、将棋よりもチェスの方が、記憶にある戦争をより良く擬していることになると思います。

将棋もチェスも戦争を擬したゲームとしてプレーされていると思いますが、将棋は、ゲームとしては奥が深いけれど、非人間主義者にとって記憶に強くある戦争をチェスほどには擬してはいない、ということが、日本以外に将棋が普及しない大きな理由の一つではないでしょうか。

635 太田述正 2020/07/19(日) 11:05:51 ID:jguFa1l3
なるほど。
いずれにせよ、取った駒を使えるという点が、米国人にはひっかかるようで・・。↓
「1947年(昭和22年)の夏、升田が嘱託を務めていた朝日新聞社経由で、GHQから名指しで「将棋の話を聞きたい」と呼び出された。升田が出頭すると数名の将官が面談した。GHQ高官は「チェスと違い、将棋では取った駒を自分の持ち駒として使う。これは捕虜虐待である」という旨を言った。升田はそのように言われることを予期しており「チェスでは取った駒を使わないが、これは捕虜虐殺である。将棋では、捕虜(取った駒)を、官位(角なら角、金なら金)はもとのまま、能力(駒の働き)を尊重して、味方として登用する。これこそ真の民主主義である」と反論した。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%87%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%89

636 globalyst 2020/07/27(月) 14:29:40 ID:ajJMmZC0
>「日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳…未婚男性の平均寿命は66歳とかなり若い。一方、女性は有配偶者が78.3歳、未婚が81.9歳…2000年以降、ずっと未婚女性のほうが既婚女性より長生き…」(太田。コラム#11435)

これ読んで、違和感アリアリの人も多かったと思います。後半の「未婚男性の平均寿命は66歳」「女性は有配偶者が78.3歳、未婚が81.9歳」の数値が、前半の「平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳」と直感的に符合しない。

実は、↓を見ると、後半に出てくる「平均寿命」は「死亡年齢中央値」の間違えで、作者は、意図的か無意識かは分からないけど、統計を読み誤っている。(表2の2018年の数値が記事の数値と一致している)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638_2.php

「国民生活基礎調査と配偶関係別生命表から算出した配偶関係別の健康余命(年)」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jps/33/0/33_KJ00009384750/_pdf

を見ると、「配偶関係別の健康余命には,<石川晃の配偶関係別生命表にある>余命と類似した傾向が見られた。すなわち,男女とも有配偶者で長く,死別者が続き,次に男子では未配偶者,離別者の順にほぼ同じ,女子では離別者,未配偶者の順となった(表2)。」というのだから、簡単に言えば、男女ともに「婚姻」が長生きで、「未婚」は短命ということじゃないでしょうか(ただ、女性の場合、「未婚」が最も短命になっている点は記事とは反対の結果ですが)。

637 太田述正 2020/07/27(月) 17:09:19 ID:tlSk1f3i
 貴引用典拠の後者は、1998年までのデータを使用しているのに対し、私が紹介したコラム執筆者が依拠したと思われる、貴引用典拠の前者は2018年までのデータを使用しているところ、このコラム執筆者が中央値を平均値と誤記してしまった箇所こそあれ、現在、中央値では死亡年齢は、男性は「未婚<有配偶」、に対し、女性は「未婚>有配偶」、と真逆であるのは確か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638_3.php
ですから、趣旨的には、このコラム執筆者は間違ったことを言ってはいません。
 よって、私のツイートを、「未婚男性の平均寿命」→「未婚男性の寿命中央値」、と修正すれば、よさそうですね。

638 YT 2020/07/27(月) 18:21:44 ID:7tx8EUDh
> 女性は有配偶者が78.3歳、未婚が81.9歳…2000年以降、
> ずっと未婚女性のほうが既婚女性より長生き…

> 現在の日本では、結婚は、女性にとって健康リスク、男性にとっては命綱。

ニュース記事のデータだけでは読み取れませんが、
これは、結婚がリスクというよりも、
ある程度、高齢になると、旦那が先に死んでくれたほうが、
女性は3歳ほど寿命が伸びるという意味に思えます。

結婚歴がなく、子供もいない女性が長生きできるとは思えません。
(この辺のデータは、あえて公表できないのかもしれません。)

個人的に知りたいのは、女性の寿命と孫の数との相関ですね。

639 太田述正 2020/07/28(火) 08:54:42 ID:zEFWI80u
 「結婚歴がなく、子供もいない女性が長生きできるとは思えません。」とおっしゃるが、globalystさん引用典拠の前者の筆者は「・・・女性をみると、1990年までは男性と同じく「未婚 < 有配偶」だったが、2000年以降は未婚者の方が長生きする傾向が定着している。・・・」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638_2.php
としているところ、事実は事実です。
 問題は、この筆者が、続けて、「女性にとって結婚が重荷になる理由はいくつか考えられる。まずは出産による身体への負荷で、近年は晩産化もありその度合いが強まっている。夫の家事分担率が低く、既婚女性の日々のストレスは尋常ではない。出産・育児で離職を強いられたり、夫の転勤のたびにキャリアや人間関係をリセットされたりするのも苦痛だ。正社員として勤めることが減り、会社の健康診断も受けられず、自治体の健診に行こうにも幼児がいる場合、その時間もがとれない。・・・
 家庭生活の負荷が女性に偏っている現状を変えるべきで、コロナで在宅勤務が増えてる今は、そのいい機会だ。・・・」(上掲)と主張していることです。
 私は、現在の日本の女性の結婚回避の理由は、そんなところにはなく、男性差別社会である戦後日本において、少子化の進展で、ほぼ一人っ子になったところの女性の多くが、両親・・事実上父親・・の遺産を独占するであろうことを織り込み、(親の介護費用や遺産相続税等も勘案の上、)この遺産を親の脛を齧り過ぎて目減りさせない範囲の最低限のパートタイム的就業を行うことで、婚姻生活・育児・フルタイム就業・(母親に最後まで父親の介護をやらせる形で)介護、を回避するとともに、自身の老後は遺産の取り崩しで送る、という「ストレスフリー」の「幸福」な生涯を送る、という生き様を選択するに至っているからだ、というヨミです。

640 太田述正 2020/07/31(金) 07:23:07 ID:piobRC0K
 昨日、フェイスブック上で、医療専門家を含む太田コラム読者の間等で、新型コロナウイルスの指定感染症の分類を下げるべきであるという議論が盛り上がりましたが、ネット上では依然余り見かけません。
 簡単にこの議論のキモをご紹介しておきます。

 「2020年(令和2年)1月28日に「指定感染症」として・・・「新型コロナウイルス」<が>・・・閣議決定された・・・
 二類感染症:重症急性呼吸器症候群(病原体がコロナウィルス属SARSコロナウイルスであるものに限る。)・・・」
 結核やジフテリア等も二類感染症です。
 ペスト、痘そう等は一類感染症です。
 コレラ、腸チフス等は三類感染症です。
 狂犬病は四類感染症(動物、飲食物などを介して感染するもの)です。
 インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等を除く)、破傷風、梅毒等は五類感染症です。
https://suplab.jp/infection031002/
 一類感染症は、「現在、我が国に存在していないもので、治療法が確立していないため、国民の生命に極めて重大な影響を与える病原体」によるもの。
 二類感染症は、「一種病原体等ほどの病原性は強くないが、国民の生命及び健康に重大な影響を与えるもの。」
 三類感染症は、「二種病原体等ほどの病原性はない(死亡率は低いが死亡しないわけではない。)が、場合により国民の生命・健康に影響を与える」病原体によるもの。
 四類感染症及び五類感染症は、「我が国の衛生水準では、通常は死亡に至ることは考えられない病原体」によるもの。

 類別の取扱いの違いは下掲に載っており、新型コロナウイルスを二類から三類に下げると、依然、国が感染者を把握しなければならないけれど、病原体等管理規制事項が大幅に減少します。
 (四類には該当しなそうなので)五類にまで下げると、国が感染者を把握しなくてよくなります。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000040509.pdf
 上記議論では、三類に下げるのか、五類に下げるのか、まで議論になっていませんでしたが、私自身は、普通のインフルエンザ並み、つまり、五類にまで下げるべきだと考えます。
 弱毒化傾向の下とはいえ、欧米ではそうはいかないでしょうが、とにかく、日本では、重症化率、とりわけ死亡率が極めて低いですからね。
 もとより、弱毒化傾向が不可逆であるかどうか、見極められるか、という問題はありますがね。

641 太田述正 2020/07/31(金) 12:26:37 ID:piobRC0K
 ちなみに、インフルエンザについてですが、日本では「2016年1463人→2017年2569人→2018年3325人。ここ数年、インフルエンザで亡くなる人が増えている。・・・おおむね、高齢化の進んでいる国ほどインフルエンザの死亡者数が多くなる傾向が認められる。・・・日本の場合は、高齢化の割には、インフルエンザの死亡数の増加は、むしろ程度が大きくないともいえる。」
https://president.jp/articles/-/33053
であり、2019年の数字がどうなっているのか、そして、もちろん、2020年の数字と2020年の新型コロナ死者との合算数字(途中経過を含む)がどうなるのか、を早く知りたいところです。

642 i1ml8zIU 2020/08/02(日) 08:42:48 ID:Q7yTg5SP
太田述正コラム#11445(2020.8.1)
<皆さんとディスカッション(続x4517)>

 新型コロナを指定感染症として感染症法の2類に分類したことが、かえって医療の逼迫をもたらしている。指定を解除し、インフルエンザと同じように一般の病院でも対応できる病気にすればいい。
 過剰な自粛もやめるべきだ。いま問題になっているGo
Toキャンペーンより、移動制限を解除することが最大の経済対策である。」
https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%e6%ae%8b%e9%85%b7-%e5%80%b9%e7%b4%84%e5%ae%b6%e3%81%af%e6%b5%aa%e8%b2%bb%e5%ae%b6%e3%82%88%e3%82%8a%e3%82%82%e4%b8%8d%e5%b9%b8/ar-BB17pOPx?ocid=UE03DHP

リンク違い
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61429?page=3


643 太田述正 2020/08/02(日) 15:13:35 ID:5zYSOhh7
昨日、globalystさんの指摘を受け、既に、その1頁目であるところの、
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%8C%E7%AC%AC2%E6%B3%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E6%81%90%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84/ar-BB17737L
へのリンクにブログを修正済みです。

644 太田述正 2020/08/03(月) 11:52:06 ID:9klTIYqq
 有料読者向けコラムは、修正した場合、その旨を次回以降のコラムで記すけれど、ディスカッションの方は、いちいち記していません。
 「誤り」に気付いた方は、投稿する前に、太田ブログをチェックしてみてください。
 既に、他の人からの指摘を受け、或いは自分で気付き、修正しているかもしれませんよ。

645 i1ml8zIU 2020/08/03(月) 15:27:46 ID:Vj2OQ23O
あと誤りを指摘するのを辞めます。

646 名無し@安全保障 2020/08/12(水) 03:38:14 ID:3spVSTkJ
>こうして、進行中の米⇒中宗主国移行に抵抗感ある人々も集う、最後の政党は消滅へ。

サイトによっては称賛のコメントも集まってまっせ↓

この結果が1番いいと思う。
玉木さんが立憲入らなくて良かった。頑張ってほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad65562e5dc48791221ac828ed784dd98120375

647 管理人 ★ 2020/08/13(木) 09:52:09 ID:kanrinin
PRIMITIVE TECHNOLOGY 原始の技術!この本さえあれば世界中どこでも生きていける。
https://www.youtube.com/watch?v=P73REgj-3UE
https://amzn.to/2PNVm8B

648 globalyst 2020/08/14(金) 16:30:03 ID:IY351GhO
食糧不安に託けて日本文明総体継受プロセスを法制化した?↓

食糧不安な習近平主席、突然に「残飯残さないよう法律制定」

習主席は「食べ物の浪費現象は見るだけでも身震いし心が痛むほど。器に盛られた食べ物とコメ1粒ごとに農夫の苦労がにじんでいるのがわからないのか」と叱責した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c24e8e97365ca4b4330836fbe1213d6b2fed24

649 太田述正 2020/08/15(土) 14:54:05 ID:u1mrVMzo
 日本のメディアは、そもそも、殆ど取り上げてませんね。
 この記事も、(有料記事だから読めるのは途中までだけど、)食糧安保だけに注目してますねえ。↓

 「宴会で「マイナス1品」呼びかけ 習近平氏の「食べ物無駄にするな」発言受け・・・」
https://mainichi.jp/articles/20200814/k00/00m/030/124000c

650 名無し@安全保障 2020/08/15(土) 21:53:04 ID:ibi1nhVu
こういうのを「ハト派・保守」政治家の典型的な言説ととらえていいんですかね。↓

全国戦没者追悼式 大島理森衆院議長追悼の辞全文「恒久平和の実現に全力尽くす」
https://www.sankei.com/politics/news/200815/plt2008150027-n1.html

651 太田述正 2020/08/16(日) 07:14:59 ID:no6lnWVr
「タカ派・保守」の安倍首相の
https://news.livedoor.com/article/detail/18737944/
と、具体的に違いがあるのなら、指摘してください。
参考。↓
「首相式辞から「歴史」消える 今年も加害責任は言及せず・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e9%a6%96%e7%9b%b8%e5%bc%8f%e8%be%9e%e3%81%8b%e3%82%89-%e6%ad%b4%e5%8f%b2-%e6%b6%88%e3%81%88%e3%82%8b-%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%82%82%e5%8a%a0%e5%ae%b3%e8%b2%ac%e4%bb%bb%e3%81%af%e8%a8%80%e5%8f%8a%e3%81%9b%e3%81%9a/ar-BB17ZAtw?ocid=UE03DHP

652 名無し@安全保障 2020/08/16(日) 12:03:27 ID:PIcrLgOz
首相も衆院議長も大同小異・同工異曲でしょうが、
1 首相が「積極的平和主義」によって国際貢献を根拠付けようとしているのに対して、衆院議長は憲法前文を積極的に引用して日本の役割を位置付け、護憲的色彩(憲法改正に消極的)を示唆している点(文末にも「日本国憲法の精神」)
2 衆院議長は、「内外の歴史への認識」と「戦争の体験と記憶の風化」に言及し、「過去を省み」との表現を用い、首相にない「反省」のニュアンスを示唆している点
3 衆院議長は「叡智」「誠実」という表現で皇室の考え方との「近さ」を示唆している点(天皇陛下御在位三十年記念式典「叡智を持って自らの立場を確立し,誠意を持って他国との関係を構築」https://www.kunaicho.go.jp/page/okotoba/detail/42#152
3は蛇足ですが、(そもそもの文章が抽象的なので)具体的かは別としてそのような違いがあると思います。
「ハト派」というのは衆院議長がGNP1%枠を決定した三木武夫の流れを汲むことからくる「偏見」かもしれません。
三木派:https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/4167.html
1%枠閣議決定:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E6%AD%A6%E5%A4%AB#%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%B6%B1%E3%81%A8%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%B2%BB%E5%AF%BEGNP1%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E6%9E%A0%E3%81%AE%E9%96%A3%E8%AD%B0%E6%B1%BA%E5%AE%9A

653 名無し@安全保障 2020/08/17(月) 10:50:11 ID:AdGtI8jY
https://1book.biz/2020/08/17/ito.html

背広組だけでなく制服組もこんなんか

654 太田述正 2020/08/17(月) 11:24:57 ID:zg6OxI7D
 防衛省の背広組/制服組だけじゃなく、全キャリア官僚、全国会議員がこんなもんなの。
 それが、日本の脳死なのさ。

655 名無し@安全保障 2020/08/17(月) 11:34:44 ID:z3kIb07L

656 太田述正 2020/08/17(月) 12:10:09 ID:zg6OxI7D

657 管理人 ★ 2020/08/17(月) 19:43:40 ID:kanrinin
無料ブログで canonical は盲点だった。それでもHatenaBlogProで独自ドメインがお勧め。自前のブログ運営は大変です。
https://www.jabba.cloud/20190115-original-domain/
https://webweb.hatenablog.com/blog/wordpress-to-hatenablog

658 名無し@安全保障 2020/08/17(月) 20:14:08 ID:AdGtI8jY
確か戦後の国会で戦犯はいない
って決議したんじゃなかったんじゃないのか

659 太田述正 2020/08/18(火) 07:10:13 ID:fUQUO0n7
 「A級戦犯」(コラム#11477)と書いて「戦犯」と書かなかったのは、一、(B級・C級戦犯にはない)「平和に対する罪」で(も)、二、逮捕/起訴/有罪判決された、三、軍籍/非軍籍の、四、刑死/獄死した人々であって、連合国による政治的報復の対象となった(一)、という象徴的な意味があるからだ。
 もとより、「戦犯」と書いてもよかった。
 いずれにせよ、「A級戦犯」を含む「戦犯」の、その後の、日本政府による法的取扱いについては、別の話だ。
 以上、例えば、下掲参照。
https://www.nippon.com/ja/in-depth/a02404/

660 名無し@安全保障 2020/08/31(月) 14:40:38 ID:/RyiESGy
>日本人として生まれて、イギリスにおいて、日本人社会で育つか少なくとも日本語の読み書き教育もきちんと受けながら育ち、併せて現地教育も受け、その上でパブリックスクールを卒業しておれば、縄文的弥生人たりうるだろう

太田が諦めモードなら、この際、紗栄子と鈴木紗理奈の息子達に期待するしかねえか?↓

紗栄子や鈴木紗理奈の息子も留学・・・ラグビー発祥の地で知られるイギリスの名門寄宿学校のラグビー校が2022年に日本に姉妹校を開設する計画を発表。英語で行われる授業を中心とした男女共学の中高一貫校で、寄宿生と通学生の両方を受け入れる予定https://wezz-y.com/archives/70394

674KB

READ ONLY

READ.CGI - 0ch+ BBS 0.8.4 20230709
ぜろちゃんねるプラス再開発プロジェクト