■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]賢威[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

統合幕僚監部

1 管理人 ★ 2018/12/19(水) 23:21:45 ID:kanrinin
防衛省OB太田述正の掲示板★2
https://www.ohtan.net/

752 太田述正 2021/02/13(土) 07:46:00 ID:yYWwt5Xo
 バクーンプロダクツが忙しいことは分かりましたが、問題は、Tidemark(ピーエーエス/PAS)が同じ熊本県ではあっても住所が全く異なり、件のアンプのメーカーではなさそうな点です。
 「アコースティックギター向けのプリアンプ、エフェクター」(同社HP)メーカーではあるようですが・・。
 昨日、夕刻になっても返信がないので、発注時に受け取った自動配信メールに書かれていた携帯の電話番号にかけたのですが、誰も出ませんでした。
 4連休にしちゃっている可能性はあるけれど、休業の場合、通常、留守電でその旨を伝えるでしょう。
 ホームページ(HP)
http://www.tidemark.shop/?mode=sk
もツイッター・アカウントらしきもの
https://twitter.com/pasfx/status/1277543457964228610
もあるんですがね。
 

753 komuro 2021/02/13(土) 12:05:37 ID:tKy3u9/k
このような製品は、せいぜい2,300台くらいしか売れないと思います。
そうすると完成品の在庫を持っていないので、受注があるとメーカーに
連絡して生産してもらいます。つまり受注生産ですね。
いつ発送できるかはメーカーしか分かりません。

私はTidemark自体が小さなメーカー・ショップで、彼がバクーンの応援に
駆り出されているのかと推測します。
「このアンプは、僕が一方的に師匠と仰ぐ永井明率いるバクーンプロダクツのオーディオアンプです。」
https://www.tidemark.biz/entry/2019/06/19/184814

754 komuro 2021/02/16(火) 21:06:47 ID:gosaAa4E
≫(スピーカーって左右の違いってあったんだっけ?)≪(コラム#11843。太田)

普通のスピーカーはツィーターを左右の中心に配置するのですが、左寄せ・右寄せの製品も時々あります。
ただ内部は同一で、性能差はありません。
Daliの小型スピーカーは音もコストパフォーマンスも良いスピーカーです。
古いレコード再生なら、このくらいがちょうど良いと思います。

以前オーディオ集会に、70年代のアイドル歌手キャンディーズの音源を持ってきた人がいました。
これをハイエンドのオーディオ装置で再生したら、みんな「ラジカセくらいの音質じゃないと楽しめない」と言っていました。
音がクリアになり過ぎると、かえって楽しめない事があるようです。

755 太田述正 2021/02/17(水) 07:01:51 ID:P3cRSjiZ
基本的なことを教えてください。
パソコン部屋に設置していただいたスピーカーは左右どちらのものもコーンが二つ上下に並んでいますね。
Daliのも、外からは見えないけれど同じ形式なのですか?
(ピアノ部屋用にいただいたスピーカーは?)
で、これ、上の方のコーンがツィーターなのですかね。
要は、「普通のスピーカーはツィーターを左右の中心に配置する」の意味が分からないのです。
また、これらのスピーカーは、「左寄せ・右寄せの製品」ではないので、左右を入れ替えても(現在それぞれに繋がれているところの、ケーブル、を繋いだまま入れ替えない限り=ケーブルを繋ぎ直せば)、今までと全く同じ音が出る、と、理解してよろしいですか?



756 太田述正 2021/02/17(水) 07:09:29 ID:P3cRSjiZ
そう書いてから、現在、Fostexのアンプに繋がれているスピーカーケーブルのそれぞれを、左右に置いたDaliのスピーカーのどちらに繋いだらよいか、分からないことに気付きました!

757 komuro 2021/02/17(水) 19:00:49 ID:Zvya3x5z
≫要は、「普通のスピーカーはツィーターを左右の中心に配置する」の意味が分からないのです。≪(コラム#11845、太田)

オーディオメーカーがスピーカーを左右対称・非対称にするのは、ほとんどがデザインのためと考えてください。
・オーデイオの足跡 ヤマハ、ダイアトーン、Daliの過去のスピーカー一覧
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/index.html
https://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/index2.html
https://audio-heritage.jp/DALI/index.html

それより部屋のどこに置くかの方が、はるかに音質に大きな影響を与えます。
例えば床に直置き、椅子に乗せる、ピアノの上に置くかは、太田さんの都合で決めてください。

758 太田述正 2021/02/17(水) 22:27:54 ID:P3cRSjiZ
 FostexAP05アンプを見たら、出力端子にR、L、と印字されていたので、右(R)と左(L)のDaliスピーカーと、Rは右、Lは左、でもって繋げばいいと納得しました。
 また、これを読んで、ツィーターの意味について、少し理解が前進しました。↓
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/08/23.html
 でも、Daliスピーカーの端子は、それぞれ、4個ではなく2個しかないので、ツィーター(とウーハー)の話は取敢えず無視してよさそうである、と、思いました。
 なお、パソコン部屋のDellパソコン用に考えたこのDaliスピーカー2つは、デスクの足置きの所に置いたのですが、それは、デスクの上はもはやスペースがなく、また、左右の本棚の上に載せるのは、地震の時に危険だと判断したからです。

759 名無し@安全保障 2021/02/18(木) 12:42:01 ID:HmdKrQHd

760 FUKO 2021/02/18(木) 14:06:49 ID:jiM3VNA0
皆さんとディスカッション(続x4717)
>セレナは39歳かあ。スゴイね。
 ところで、単純化した呼び方は、英米じゃあ、Serena(名)とOsaka(姓)なんだね、なんだかオカシイけど・・。↓

 Australian Open: Serena Williams beats Simona Halep & will face Naomi Osaka in semi-final・・・
https://www.bbc.com/sport/tennis/56080232

セリーナの姉ヴィーナスもまたプロテニスプレイヤーなので混同を避けるためですね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ビーナス・ウィリアムズ
なお、先ほどセリーナvs大坂の試合が終わり、大坂がストレート勝ちして決勝進出を決めました!
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/pickup/6385464

761 太田述正 2021/02/19(金) 08:05:08 ID:mjL+v/EJ
 余談ですが、英語人名の日本での表記ってむつかしいですね。
 Venus Williamsの場合、邦語ウィキペディアは「ビーナス」一択です。↓

 「ビーナス・エボニー・スタール・ウィリアムズ(英語: Venus Ebony Starr Williams, 1980年6月17日 - )は、アメリカ・カリフォルニア州リンウッド出身の女子プロテニス選手。・・・」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA

 でも、あなたがそうしたように、「ヴィーナス」と表記されることが最近は多いようです。
 (私もそうします。)↓

 「ウェヌス(古典ラテン語: Venus - [ˈwɛ.nʊs])は、ローマ神話の愛と美の女神。日本語では英語読み「ヴィーナス」([ˈvi.nəs])と呼ばれることが多い。・・・」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%8C%E3%82%B9

 わざわざ、二つ表記があると断りつつ、ヴィーナス表記の例としてVenus Williamsを挙げる邦語ウィキペディアもありますね。↓

 「ヴィーナスあるいはビーナスとは、女神ウェヌス (Venus) の英語読み。・・・ ヴィーナス・ウィリアムズ - テニス選手・・・」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)

 さて、Serena Williamsの方ですが、最新の記事では、あなたの「セリーナ」表記と共に、「セレーナ」表記も用いられているようです。↓

【 「全豪OP】セリーナが会見から号泣退席 最後なのかと問われ「別れだったとしても言わない」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e5%85%a8%e8%b1%aa%ef%bd%8f%ef%bd%90-%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%81%8c%e4%bc%9a%e8%a6%8b%e3%81%8b%e3%82%89%e5%8f%b7%e6%b3%a3%e9%80%80%e5%b8%ad-%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%95%8f%e3%82%8f%e3%82%8c-%e5%88%a5%e3%82%8c%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%82%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84/ar-BB1dMFAu?ocid=UE03DHP
 「大坂なおみ、全豪OP決勝進出 セレーナ下しGS4勝目に王手・・・」
https://www.afpbb.com/articles/-/3332348

 で、絶対少数説の私の「セレナ」表記についてです。
 この例は、「SERENA」が米国のか欧州/中南米のか分からないところ、仮に後者だとしても、「サレイナ」が正しいよう
https://eow.alc.co.jp/search?q=serena
なので、厳密に言えば間違いなのかもしれませんが、こういう表記例があるにはあります。↓

 「セレナ (SERENA)は、日産自動車が製造・販売しているミニバンである。・・・」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%8A

 Serena Williamsの英語ウィキペディアには発音記号が載っておらず、この邦語ウィキペディアの発音記号がミスプリである可能性は排除しませんが、この発音記号が正しいとすれば、強いて言えば、「サリナ」ですが、「シリナ」でも「サリナ」でも間違いではなさそうですね。↓

 「セリーナ・ジャメカ・ウィリアムズ(Serena Jameka Williams, 英語発音: /səˈrinə d͡ʒɑˈmɪkə ˈwɪljəmz
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA
 「/ə/ (Schwa)  日本語の「あ」に近いですが「イ」と「エ」の中間の音と表現する場合もあります。」
https://nativecamp.net/blog/pronunciation/6742
 「側面開放(そくめんかいほう)は、子音の発音時に舌の側面部分を開放して発音することである。国際音声記号(IPA)では、これを ˡ という記号をつけることで表す。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%B4%E9%9D%A2%E9%96%8B%E6%94%BE

 以上、私の苦しい(?)申し開きでした。

762 太田述正 2021/02/19(金) 08:06:57 ID:mjL+v/EJ
訂正:
「シリナ」でも「サリナ」でも

「シリナ」でも「セリナ」でも

763 太田述正 2021/02/19(金) 10:21:21 ID:mjL+v/EJ
フランス(AFP)は、「正しく」、Williams(姓)とOsaka(姓)でしたね。↓

Osaka shatters Williams bid for 24th Slam crown--OVERCOMING DOUBTS: Although Osaka said that she felt intimidated by Williams, the 23-year-old managed to leave her rival stranded at just 23 Grand Slam titles--AFP, MELBOURNE・・・
https://www.taipeitimes.com/News/sport/archives/2021/02/19/2003752495

764 komuro 2021/02/20(土) 20:01:28 ID:qG7wfDGF
≫電源を入れて3〜5分待たなければならない、というのが、旧とは違うところの、ピアノ部屋にあった、でっかいアップ、と共通の「欠点」なのだが、どうしてそういう仕様になっているのか不思議だ。≪(コラム#11851。太田)

まずはCAP-1001が無事に使えてなによりです。
この仕様は音の精度を高めるための時間、と理解してください。
私も電子回路の知識が無いので、正しく答えられません。

≫歌謡曲を聴くと、音をかなり絞らないと、イライラしてくるのが、私の体調のせいなのかもしれないけれど、ちょっと気になる。≪(同上)

暫く(100時間くらい)はアンプの電源を切らずに様子をみてください。
小出力になったので、KUMAMOTOより発熱が少ないと思います。

765 太田述正 2021/02/21(日) 12:10:33 ID:iKS0SuAX
 一晩つけっぱなしにして、本日午前中に使ってみたのですが、(3〜5分でこそなかったものの)30秒ほど使い物にならなかったのにはちと驚きましたが、それが収まってから、改めて歌謡曲に耳を傾けてみたら、イライラを起こさせる原因であったキンキンした音がほぼ消えていました。
 いずれにせよ、もう暫くの間、電源は落とさないつもりです。

766 名無し@安全保障 2021/02/27(土) 14:52:24 ID:C3n4HxF0

767 太田述正 2021/02/28(日) 07:07:29 ID:t3LzN44m
 さっそく、ブログで「干渉」を「鑑賞」に訂正しておきました。

768 komuro 2021/03/05(金) 13:55:51 ID:R1BqMuVu
太田さんに推薦したオーディオメーカー・バクーンプロダクツが、韓国の代理店と係争中です。
同社の"BP"のロゴマークを 代理店が無断で商標登録していたとのこと。
同社は韓国と仲良くしていると思っていましたが、やはり韓国でした。

「…残念ながらBakoon Productsとロゴマークは韓国の会社に乗っ取られてしまいました。現在ヨーロッパ、アメリカ、中国、韓国に商標登録されており、韓国では裁判中です。
…しかし、この申し出がある前からすでに商標登録は無断で出されていたのです。
…日本国内では問題ありませんが、…」
・facebook バクーンプロダクツ 2021年3月4日
https://www.facebook.com/bpsatri/

769 管理人 ★ 2021/03/05(金) 18:52:44 ID:kanrinin
エイジオブサムライ日本と韓国以外トップ10に入ってる。
https://twitter.com/Knjshiraishi/status/1365970140647485442
https://www.net-frx.com/p/netflix-popular.html
momotheater.com/foreign-drama/1145/

770 太田述正 2021/03/10(水) 10:26:33 ID:aqXaWluc
<亀田俊和>(ツイッターより)

 <コラム#11720での>ご主張の意味がよくわからないのですが、北条時行とこれから生死を賭けた大決戦するときに、後醍醐天皇とそんな駆け引きする余裕などなかったと私は考えます。

<太田>

 それじゃあ、後醍醐天皇が、せっかく尊氏が建武の親政の「生死を賭けた大決戦<してくれ>る」(上掲)というのに、それでも、尊氏からの「総追捕使と征夷大将軍の役職<の>要請・・・を拒否<した>」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%88%E4%BB%A3%E3%81%AE%E4%B9%B1
ところ、その「余裕」は、一体どこから出てきたのでしょうね。
 それは、結局、後醍醐天皇が、建武の親政を行うべく鎌倉幕府を打倒したのはなぜだったのか、ということに帰着します。

<亀田俊和>(ツイッターより)

 後醍醐天皇が日蓮主義者<(コラム#11718)>というのも初耳ですね。
 真言密教立川流で有名ではないですか?
 それと当時の武家公家と同様、禅宗も篤く敬った。

<太田>

 その話については、私のコラム#11338でもちょっと触れていますが、#11375の[後醍醐天皇と日蓮宗]の部分が詳しいので、お読みください。
 なお、この種のことは、私の言う、「聖徳太子コンセンサス/桓武天皇構想」、についてご存知でないと十分な理解が得られません。
 私がこの言葉を初めて使ったのは、コラム#11274においてのようですが、「聖徳太子コンセンサス」と「桓武天皇構想」という言葉については、かなり前から使ってきており、お時間があれば、私のコラム全体に検索をかけて、それぞれの意味するところまで、遡ってお調べいただければ、と思います。
 なお、私は、ブログとまぐまぐに私のコラムをアップしていますが、ブログやまぐまぐで自分のコラムに検索をかけたことがありません。
 検索がうまくいかないようでしたら、ご連絡ください。

771 名無し@安全保障 2021/03/12(金) 21:17:30 ID:2mE5jPLT
訴えられた聖護院八ツ橋の跡継ぎの鈴鹿可奈子さんはやり手で、何度も報道で取り上げられています。
https://www.projectdesign.jp/201710/kyoto/003999.php

しかも、ちゃんと結婚・出産もしているそうです。
https://www.25ans.jp/society/society-other/g32413545/heroine-report-0200526-vc/

772 太田述正 2021/03/13(土) 09:44:59 ID:nuJP6Vy/
おかげさまで、エレ女、
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%A8%E3%83%AC%E5%A5%B3
と、Pre-MBA、
https://www.sbi-u.ac.jp/courses/pre-mba
という新しい言葉を学べました。

773 名無し@安全保障 2021/03/14(日) 16:47:05 ID:s4RB8HAE
EVは時代遅れに「エンジンのまま完全カーボンフリー」を実現する"あるシナリオ"
https://president.jp/articles/-/44111

脱炭素詐欺の電気自動車よりも、中長期では水素自動車に分があるそうな。

774 太田述正 2021/03/15(月) 09:38:19 ID:GUO4HX6f
<亀田俊和>(ツイッターより)

≫ということは、尊氏が、幕府、ひいては国、にとって「もっとも重要であった権限」を持っていた、と、亀田が言っているに等しいですよね。≪(コラム#11730。太田)

 恩賞充行は特に草創期の幕府にとって最重要の権限でした。
 それは従来からずっと主張していますが、何か問題でしょうか?

<太田>

 『梅松論』に拠って、尊氏は直義に、政務・・政治(=「権力」ないし「政治権力」)に関する事務(affairs)、と言い換えてよい、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%8B%99
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99
・・を譲った、と、あなたは記している(コラム#11724)けれど、譲ってなどいないでしょう、と、私は指摘しているわけです。
 一定の事務を、それが全事務であればやや微妙なれど、それが軽易な事務であればもちろん、仮に重要な事務であったとしても、受任者に委任した場合、それは事務の当該部分それ自体を譲ったわけではなく、委任者は、「委任者の請求を受けたときは、事務処理の状況を報告する必要があります」し、この関係を「委任者からも受任者からも任意に終了させることができます」
https://tek-law.jp/civil-code/claims/contracts/mandates/article-645/
が、尊氏と直義の当時の関係は、まさにこのようなものだったのではないですか、と。

775 名無し@安全保障 2021/03/15(月) 12:51:34 ID:r5O+xVqs
>それにしてもオカシイと思ってたら・・
>以下、ご参考まで
日本がPCR検査に消極的だったのは間違いだったという事?

>我が厚労省も、PCR検査に消極的であり続けてる点に関しては、褒めなくっちゃね
という考えは変わった?

776 太田述正 2021/03/15(月) 18:47:56 ID:GUO4HX6f
「それにしてもオカシイと思ってたら」は、「以下、ご参考まで」の前までだけよ。

777 太田述正 2021/03/16(火) 10:03:29 ID:0jLlIYKY
<亀田俊和>(ツイッターより)

≫亀田には、「藤氏一揆」というか近衛経忠をもっと重視して欲しかったところです。≪(コラム#11732。太田)

 これ、そもそも観応の擾乱を描く本なんですよ。それ以外の記述は必要最小限にとどめています。

<太田>

 亀田さん、「それ以外の記述」じゃあありませんよ。
 観応の擾乱(1350〜1352年)なる戦争については、それが南北朝時代に起った以上、南朝と北朝/尊氏、の対立軸は、人間関係の齟齬や権力争いの側面がご多分に漏れず当然あるとはいえ、それだけではなかったはずであって、それは一体何だったのかを明らかにしなければ、この戦争が一体何だったのかを説明できないと思いませんか?
 私は、両朝の対立軸を明らかにする手がかりの一つを、観応の擾乱前後・・前後と言っても長期にわたる前後です・・の近衛家/島津氏の動向に求めようとしている、ということです。

<亀田俊和>(ツイッターより)

 島津氏が足利氏を軽蔑し、それを近衛経忠に伝えて藤氏一揆が起こった(<太田説の亀田>意訳<)について>ですが、支離滅裂すぎて論評に値しません。

<太田>

 やれやれ。
 では、逆にお尋ねするが、近衛経忠が後醍醐天皇についたり離れたり・・後醍醐の側からすれば、経忠を信任したり遠ざけたり・・した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E7%B5%8C%E5%BF%A0
のは、一体どうしてだとあなたはお考えなのですか?
 このことと関連し、承久の乱の時の、近衛基通と後鳥羽上皇との関係も似たようなものでしたよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E9%B3%A5%E7%BE%BD%E5%A4%A9%E7%9A%87
 どうして、時代が離れているのに、同じようなことが起こったんでしょうね?
 私は、近衛家には家憲的なものがあって、それは、私の言う、聖徳太子コンセンサス/桓武天皇構想、を天皇家と共に推進する、というものだったと想像しているのです。
 で、近衛家は、後鳥羽とは、この「コンセンサス/構想」違背の北条鎌倉幕府を打倒することでは一致しつつもタイミング的に打倒不可能と見て後鳥羽と対立し、後醍醐とは、(血統的にも、そして自家利益至上主義者としても北条氏の亜流であった)尊氏に対する軽侮感は共有しつつも後醍醐の日蓮主義が「コンセンサス/構想」を超克するものであることに懸念を覚えて後醍醐と対立した、と、見ている次第ですが・・。

778 名無し@安全保障 2021/03/18(木) 08:27:21 ID:xvVP5uRq
太田さんの認識に近い記事ですよね?

なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81263

779 太田述正 2021/03/18(木) 12:19:01 ID:BgSN5ryv
 男性差別社会たる戦後日本社会説を提起してから、私自身が、力の限界もあり、その理論づけを行うのを怠ってきたわけですが、イメージとしては、日本は縄文人は母権制
https://kotobank.jp/word/%E6%AF%8D%E6%A8%A9%E5%88%B6-132864
で、縄文時代は母権制社会だったが、渡来した弥生人は父権制
https://kotobank.jp/word/%E7%88%B6%E6%A8%A9%E5%88%B6-124245
だったところ、弥生時代はもとより、(私の言う)拡大弥生時代から平安時代中期まで、日本は母権制社会だったのだけれど、それ以降は、支配階層は父権制的、被支配階層は母権制的、という二重構造社会になり、明治維新からは、当時の欧米が父権制社会であったことから、タテマエ上日本は父権制社会に切り換えることとなったけれど、実態上は、ほぼ、それまでの二重構造社会が続き、戦後日本では、(欧米社会におけるフェミニズムの席捲の影響を受けた占領法制の押し付けによって)男女平等・・父権制、母権制双方の否定・・が錦の御旗となり、この旗を掲げさせられた日本政府によって、日本における父権制的な部分だけが壊滅させられた結果、日本は、平安時代中期までの母権制一本の社会へと回帰してしまった、といった感じでしょうか。
 そして、現在、「父権制+フェミニズム」である男女平等の欧米を中心とする世界、から、「母権制なのに表見的には父権制」である男性差別の日本に対し、日本が女性差別社会であるとのシュールな批判が投げかけられ続けている、というわけです。
 で、お示しの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81263
では、父権制社会における女性差別の合理性が説明されており、その限りにおいては大変啓発的ではあるものの、戦後日本の男性差別の理論的な説明と評価は、今後の課題でしょう。
 恐らく、日本ではなく、欧米化中共の学者がやってくれることでしょうが・・。

780 名無し@安全保障 2021/03/21(日) 17:04:56 ID:tkFnaklV
〉防大の存在意義はあるのか、とまでは行かなくても、同じ学年なら防大卒も一般大卒も自衛官として全く同じスタートラインに立つことができるっておかしいのでは、といった議論は、我が脳死日本じゃあ絶対起こらないだろうな。(太田さん)

実は民主党政権時代、当時の政府関係者が海自候校に来た際、
一般大出身者が防大出身者に遜色ないことの報告を受けて、
防大は要らなくないか的なことを言ってましたね。
まあ、あくまで内内な場ですがね。


781 管理人 ★ 2021/03/26(金) 20:49:07 ID:kanrinin
もう手遅れだけど集客は固定ツイート。
https://www.localfolio.co.jp/blog/twitter-pinned-tweets

782 太田述正 2021/03/27(土) 09:56:50 ID:jjxgd9fL
 なるほど。
 でも、今回は、あれでいいんです。

783 名無し@安全保障 2021/03/28(日) 23:34:50 ID:Auzlc1dk
>日本でトランプ狂が続出したのはどうしてなん?

日本では、米中経済同盟による日本挟撃が昨今の苦境の原因である、という説明が為されてきたし、実際、クリントン政権からオバマ政権の前半までは、日本叩きが米国内では趨勢でした。

おそらく、その流れが変わったと一般に分かりやすく認識されたのがトランプ政権に成ってからの事で、それ故、親中反トランプの国務省や超富裕層による国家内国家勢力が、メディアを通じて常軌を逸した様なトランプ叩きを行っている、という説明がすんなり受け入れられたのだと思われます。

784 komuro 2021/03/29(月) 21:41:44 ID:MMgZutY/
≫O:そう言えば、カネでは動かすことができない、タリバンやISISのような連中、を、中共が、どうやって、ウィグル人「弾圧」に対して文句を言わないように抑えこめてこれたのか、なんてのも、私として、解明すべき課題ではある。≪(コラム#11925(非公開)。太田)

以下は単なる思い付きです。
イスラム教は、他地域の同宗教人にあまり関心がない。
ただし敵国や敵宗派が行動を起こしたときは、その限りではない。
というのはどうでしょう。

785 名無し@安全保障 2021/03/30(火) 13:21:17 ID:LbgyZBTP
男性差別問題は意外と早く解決するのでしょうか↓

高須院長 金八先生に同意「日本では、本当は女性が実権を持っています」https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2963358/

786 名無し@安全保障 2021/04/10(土) 11:02:47 ID:QmTBTDlo
https://twitter.com/Ligulia1Ligulia/status/1379438906865688577?s=19


「人権は日本にはなかった。思いやり(道徳)があったから」という考えはけっこう多くの人が持ってるんですね。
「だから自らの野蛮さ故に作られた人権という非人間主義国の概念を真似するな」と
「だからこれからは道徳などという曖昧なものではなくて、条文に明記された人権概念を啓蒙しようね」という考えでは後者の方が大勢を占めているみたいですが…。

787 太田述正 2021/04/10(土) 11:48:41 ID:/u/gcakf
ツイッターは、基本、典拠にはなりませんよ。
そう言っておいてなんですが、引用ツイッターの中に登場するやりとりが示唆しているように、アングロサクソン文明の本家のイギリスに人権概念なんてありませんよ。
私が前から指摘している(コラム#省略)ことですがね。

788 管理人 ★ 2021/04/10(土) 19:27:25 ID:kanrinin

789 名無し@安全保障 2021/04/15(木) 16:23:58 ID:tOQaz737
もう駄目なんでしょうね、日本は↓

スクープ!住友重機械が機関銃生産から撤退へ
日本の防衛産業から撤退が相次ぐ切実な事情

https://toyokeizai.net/articles/-/422914

790 名無し@安全保障 2021/04/15(木) 21:19:55 ID:tVBItST2
〉関係者全員が協力して早く幕降ろしてー。(太田さん)

何で?もう日本終わってんだから、皇室も終わらせて
早く息の根を止めてあげた方が良くない?
まだ、日本復活に期待されてるんですか?未練がましいのでは?

791 太田述正 2021/04/15(木) 22:31:13 ID:ImwIC44X
 脳死って権力の担い手たる日本政府の死であって、生命維持装置たる弥生性の担い手が、米国から中共に代わるだけで、権威の担い手たる天皇と縄文人ばかりの国民からなる日本なる「国」は、(人口減少が続き、外国からの人口流入がそれをカバーしきれずに)人口が極度に減少して、その社会が機能しなくなるまでは生き続けるはずだ。
 しかし、問題は、縄文人ばかりになってしまったところの、国民の一部に、縄文性劣化の兆候が見られることだ。
 そこで、今後の歴代諸天皇が、公私ともに理念型的な縄文人として国民に仰ぎ見られる存在であり続けることによって、国民の縄文性の劣化の進行を食い止める役割を果たしてもらいたい、というのが私の願いであり、その願いは、中共国民を(帝国陸軍軍人を範とする)少数の縄文的弥生人、と、(大多数の日本人を範とする)多数の縄文人へと作り変えつつあるところの、中共当局も共有している、と、私は思っている次第だ。

792 名無し@安全保障 2021/04/16(金) 21:08:07 ID:KA8kydt7
今後に期待したいところですが、
縄文性劣化の急先鋒として、
俗物どもに仰ぎみられる現皇室によって
命数が先につきちゃうかもですね。
太田さんは多分見ることができないとは思いますが、
歴史で滅多にお目にかかれない皇室の終焉を、
自分の人生で観劇できたら、とてもレアなので
この国に生まれた甲斐が少しでもあったというものではないでしょうか。
だから、今の皇室にはもっともっと醜態を!
今の政府ももっともっとバカなピエロとなって、
皇室を支えて、笑わせてくれたら、痛快です。

793 管理人 ★ 2021/04/23(金) 19:44:06 ID:kanrinin
動画の題名が意味不明
https://www.ohtan.net/video/kouen20210327.html

794 太田述正 2021/04/23(金) 22:27:49 ID:tZkinAro
 「講演」動画というよりも、「講演」原稿の題名が意味不明ってことなんでしょうが、そういうレベルでどう口当たりのよい題名にしたところで、動画へ、ひいてはコラムへ、のアクセスが増えるわけじゃないのは、経験則上明らかだと思います。
 (仮に「騙されて」「講演」動画にアクセスしてくれたところで、過去の太田コラムをある程度読んできていない人や、「講演」原稿を事前に読んでいない人だと、内容がシリアスすぎるしムツカシすぎるから、すぐ視聴止めちゃいますよ。)
 なお、「講演」動画は「講演」原稿と関係のない内容の場合も皆無じゃありませんし、そうじゃない場合でも、「講演」原稿の一部ないし諸断片しかカバーしないのが通例であるところ、「講演」動画の内容に即して、いちいち「講演」動画の題名を再命名する手間も大変だ、ということもあります。

795 名無し@安全保障 2021/04/23(金) 22:43:30 ID:FKudIjGp
>どうして、こんな具合に中共人民は自分達の代表選出制が嫌いなのか、

記事中では都市部の例が挙げられていますが、農村に於いては、それなりに本気度の高い選挙が行われている様で、候補者による選挙民の買収まで有るみたいです。↓
http://viva-wmaga.eek.jp/2016/04/01/29859

そこまでするのは役職に旨味が有るからで、中共の村長は、不正に得た金をしこたま溜め込んでいる事で有名です。

従って、中共人民が代表選出制を嫌いな理由は、利己主義/一族郎党第一主義が蔓延っている場合、反って汚職の度合いを酷くするからでは?

あと、これって、天命思想が生まれた背景なのかもしれない、と考えてて思いました。

天から命を受けた有徳な王が政治を取り仕切り、統治の権限を小さく分けて臣下たちに与え職務を遂行させる。この仕組みで行くと、社会の上層ほど徳が高く下層ほど徳が低いという事になりますが、実際に王の徳が高かったどうかとは関係なく、トップダウン型の統治の方がマシと意味で、支那の民衆の実感として正しかったんじゃないかと。


>それに対し、どうして、欧米の人々は好きなのか、

利己主義/個人主義社会の場合、代表選出制が無いと極限まで搾取されかねないから、ですかね。

また、個人主義社会であっても、民衆が政治の一翼を担うことで、少しは社会の一員としての連帯意識が生まれる、というのも有るかも。アブラハムの宗教が好まれるのと似たような理由です。


>また、どうして日本の江戸時代の農村の人々は代表選出制がまあ好きだったのか

自治は経費削減に繋がり、重税を回避できるから?

例えば、江戸の治安要員(同心)は人口比で極端に少なく、民間人の岡っ引を活用して小さな政府を実現していた、というのは有名ですが。

796 名無し@安全保障 2021/04/24(土) 00:04:38 ID:fQJcG/n2
ソースが超新星爆発ではなく、ベイブレードになってる

いつも、むなしく東大の姿を探すのだが・・。↓
「理化学研究所や京都大、米航空宇宙局(NASA)などの日米研究チームは、超新星爆発の残骸「カシオペヤ座A」をチャンドラX線天文衛星で観測した成果を21日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。理研の佐藤寿紀基礎科学特別研究員(現立教大助教)は「超新星爆発は素粒子のニュートリノによる加熱が引き金になるという有力な理論の証拠を、初めて観測でつかんだ」と話している。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%99%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%8c%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%81%a7%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%84%8f%e5%a4%96%e3%81%aa%e7%90%86%e7%94%b1/ar-BB1fUcAl?ocid=UE03DHP

797 太田述正 2021/04/24(土) 09:34:59 ID:0gdL7dR7
ブログを修正。

798 太田述正 2021/04/24(土) 15:14:10 ID:0gdL7dR7
>>795

コラム#11977参照

799 名無し@安全保障 2021/04/27(火) 13:59:04 ID:fpVKGYfX
太田述正コラム#11983(2021.4.27)
<皆さんとディスカッション(続x4786)>

<インド政府が無能だから、という印象しか受けないな。↓>
「インドの医療用酸素不足、ここまで深刻化した理由・・・」

mRNAではない従来型(不活性化)ワクチンを使った為という話が有ります。
今回は気を付けなければならないかも。
酸素とは分けて考えなければならないのかな。

インドの感染爆発はなぜ起こったのか
https://agora-web.jp/archives/2051243.html

800 太田述正 2021/04/27(火) 18:48:33 ID:kuA7pboG
カンボジアのワクチンの種類が分かっていないようであるのが残念ですね。

801 fpVKGYfX 2021/04/30(金) 20:47:46 ID:/GfhI+Ir
続報

インドの感染爆発は日本にも波及するか
「ファクターX」はインド型変異株にはきかない?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65138


802 名無し@安全保障 2021/05/07(金) 13:38:58 ID:dxm6Gr/Y
女系天皇容認で天照は根拠になるの?
神であっても天皇ではないし
神武天皇は男だし

神武天皇が父親無しで産まれた設定なら初代は女系だからと言えるけど、父親は居る
しかも天照は父親の目玉から産まれたという男系の極致みたいな出自設定なのも分が悪いのではと思う

803 太田述正 2021/05/07(金) 14:14:00 ID:zkifiCuI
私は天照大神を根拠にしたつもりはないよ。
Py5h21vI(コラム#11999)クンへの問題提起、ということで。

804 名無し@安全保障 2021/05/08(土) 21:18:23 ID:sgyFqkFg
安心してください。
女系だろうが、男系だろうが、遅かれ早かれ皇室とはおさらばです。
だから女系か男系かという議論は、無意味です。
そんなことより、死ぬまでに、皇室がなくなる瞬間に立ち会えるかもしれないラッキーに感謝しつつ、残された人生を謳歌しましょう!

805 太田述正 2021/05/09(日) 07:43:44 ID:XtBvRUjO
 そりゃ、日本は脳死したんだから、日本史をどう解釈すべきかどうかという議論は無意味です、という主張につながる暴論。
 古代エジプト史にしても日本史にしても、古代エジプトや日本の存続とは無関係に解釈されるべき。
 なお、「遅かれ早かれ皇室とはおさらばです」は単なる落書きに過ぎない。
 「遅かれ早かれ人は死にます」という命題と違って、全く根拠(典拠)が示されていないからだ。

806 管理人 ★ 2021/05/09(日) 20:44:20 ID:kanrinin
IQ world map これは足の速い人種の逆指標に使える。
https://www.worlddata.info/iq-by-country.php

足の遅い劣等アジア人種を雇用してはいけません。
https://www.youtube.com/results?search_query=100m+world+record
アジア人種の足が遅いのはウンコ座り Asian Squat できるから。
http://kana-adam.blog.jp/archives/1077536402.html
https://ameblo.jp/love-bises/entry-12579143549.html
https://www.youtube.com/watch?v=IZB02698A7k

807 komuro 2021/05/13(木) 20:05:52 ID:EifR0DPD
≫<自分の胸に手をあて、政治家や役所に便宜を図ってもらおうとしたことのないものだけが批判する資格があるのだよ。ま、殆どいないだろうが・・。↓>
 「スギ薬局の“不買運動”始まる。西尾市が会長夫妻のワクチン予約を優先確保、市民犠牲の「上級市民」優遇に批判殺到・・・」≪(コラム#12015。太田)

相手が迷惑や不利益を被ると判っていながら便宜を図ってもらうのは、人間主義社会では問題だと思います。
また経営責任者ともあろうものが、秘書に責任を押し付けるような態度で、より批判を強めていると感じます。

808 太田述正 2021/05/13(木) 22:18:35 ID:4jmfZUNJ
確かに、政治家や行政は、人々に便宜を図るために存在しているのですから、「便宜を図ってもらおうとした」、は、「違法、不当な便宜を図ってもらおうとした」と書くべきだったですね。

809 名無し@安全保障 2021/05/14(金) 12:09:48 ID:/EJdmS/C
イスラエル関連の話題が増えてきたので、アイアンドームが迎撃する動画を
https://youtu.be/BoGe0PzQ-wI

810 名無し@安全保障 2021/05/16(日) 22:14:24 ID:wOwxewEB
米国に於ける昨年のコミックの売上の上位20作品が載っていますが、
その多くが日本の漫画で、韓国の作品は有りません。
https://icv2.com/articles/markets/view/47376/full-year-2020-npd-bookscan-top-20-adult-graphic-novels

映像作品の売上も、こんな具合だそうです。↓

・・・米調査会社のパロット・アナリティクスとグローバル・コネクツ
の調べによると、・・・1−3月期のテレビ向け動画の日本語コンテンツ
需要は非英語作品の需要の3分の1を占め、スペイン語作品を上回った。・・・
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-11/QSVADCDWLU7J01

実態はともかくとして、韓国のコンテンツが世界を席巻している、
という記事が出てくる位ですから、韓国政府のイメージ戦略は
成功しているということなのではないでしょうか。

811 太田述正 2021/05/17(月) 06:11:30 ID:hXmzhV8m
今じゃあ、米国だけ持ち出してもダメなのかもしれませんよ。

812 komuro 2021/05/17(月) 10:37:22 ID:uwTPqx8n
コラム#12021を読んで、生き甲斐について考えてみました。
私の生き甲斐は、日常の小さな達成感の積み重ねです。
何が…というのはその時で異なり、仕事や趣味や家事など様々です。

太田さんの生き甲斐は、生きた証を残すことのように感じます。
今だとコラムを書くことなのかな。

少数派ですが、自身を過酷な環境下において、生きている実感を味わう人もいるようです。
中にはテロ活動のように反社会的行動を起こす人もいると感じます。

813 太田述正 2021/05/17(月) 11:41:34 ID:hXmzhV8m
 「生きた証を残すことのように感じます。今だとコラムを書くことなのかな。」
 →
 「今だと日本が生きた証を残すことのように感じます。そのためにコラムを書くことなのかな。」

でしょうね。

814 管理人 ★ 2021/05/20(木) 19:43:56 ID:kanrinin
山田五郎 オトナの教養講座
https://www.youtube.com/channel/UCq1r8Nq3nwI9VhvyiwcpF2w

「天才は天然に勝てない」というセザンヌのくだりでこの話を思い出した。
「なぜか立体的になってしまうんです」田中圭一
https://youtu.be/8guQ43WGcjQ?t=79

815 太田述正 2021/05/20(木) 21:44:45 ID:/L2hnev+
山田五郎の方ですが、そこに出てくる動画のどれを視聴すりゃいいんですか?

816 太田述正 2021/05/21(金) 13:09:17 ID:FaddV+yC
田中圭一の方だけは視聴して、読んだことがある、手塚治等の話の箇所だけ何となく分かりましたが、それはさておき、一般論で申し上げると、天才は、勝つとか負けるとかを超越していて、自らが立てた目標に向かって孤高の挑戦を続ける存在、というイメージがあるんですがねえ。

817 管理人 ★ 2021/05/21(金) 21:27:37 ID:kanrinin
【現代絵画の父】セザンヌのリンゴはなぜ落ちない?【実は〇〇っぴ】
https://www.youtube.com/watch?v=kQCtE6yHKKs

818 太田述正 2021/05/22(土) 09:09:49 ID:5olbYBQW
 いや、こりゃ面白いわ。
 概ね同感。
 一点だけ山田に違和感を覚えたのは、現代絵画の父は、セザンヌごときではなく、北斎に代表される日本の浮世絵だってことであり、更に一般的な言い方をすりゃ、古来からの、日本独特の写実感覚だったってこと。
https://core.ac.uk/download/pdf/15924888.pdf

819 管理人 ★ 2021/05/25(火) 19:33:36 ID:kanrinin
SAKURA 暗号化や転送が編集画面からできるようになった。
Let’s Encrypt がうまくいってない無料SSLだから文句いえないが聞いてみます。

SSL利用時の注意点
https://help.sakura.ad.jp/206207221/
ドメインリダイレクト機能の使い方
https://help.sakura.ad.jp/360000338406172/
.htaccessによるアクセス制御
https://help.sakura.ad.jp/206054622/

820 komuro 2021/05/27(木) 19:08:50 ID:no+WhN5v
太田家のどこかに、ヘッドホン端子-RCA端子の変換ケーブルがあると思います。
そのケーブルを使って Fostex USB DAC と Lepyアンプを接続してください。
これで音が出ると思います。
その場合、音が出ない原因はRCAケーブルの接触不良ということになります。

さて今回購入されたLepyアンプですが、中身はToppingの廉価版という印象です。
最近ではToppingは10万円クラスの高級機を出すようになりました。
一方Lepyは5千円以下で買える機種がメインです。
コストを抑えるため、Lepyアンプ付属品の品質には期待しないでください。

821 太田述正 2021/05/28(金) 06:39:26 ID:MNbQ3a4D
 X299パソコンに繋いであるマランツのUSB-DAC、と、バクーン小アンプ、の間を繋いでいるケーブル、を、このアンプから抜いて、Lepyアンプに繋いだら、X299パソコンで鳴らした音がDaliの左右スピーカーから出て「問題」が解決しました。
 で、ケーブルを買わなきゃいけないわけですが、これ、何という名称のケーブルだったですかね。
 また、どの程度のお値段のものでいいでしょうか?

822 komuro 2021/05/28(金) 12:04:45 ID:3arPFGEq
昔から電気屋の店頭でソニー製をよく見かけましたが、とくに決まった名称はありません。
Lepyクラスの機器なら、音響機器などに付いてくる付属品でも良いと思います。
ただアンプなどの動作テストのときに重宝するので、少し長めのものがあると良いですね。

823 太田述正 2021/05/28(金) 14:39:57 ID:MNbQ3a4D
 今までLepyアンプにつけていたケーブルは、安い「オーディオケーブル(RCAピンプラグ)」
https://www.yodobashi.com/product/100000001002741308/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452573203341&gad5=1701306441746635780&gad6=&gclid=EAIaIQobChMIs5a-_s_r8AIVRVlgCh2_EwIBEAYYCSABEgJhQPD_BwE&xfr=pla
でしたが、これでも、スピーカーから音は出るはずなのに出なかったのはそのケーブルの劣化による(?)故障のためだ、ということでしょうか。
 また、パソコン部屋とピアノ部屋のそれぞれのバクーン・アンプに繋いでいるケーブルは、同じ種類ではあるものの、高い「ステレオオーディオケーブル」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VX69LQW/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B07VX69LQW&pd_rd_w=Vxj0g&pf_rd_p=d33ff8eb-7fee-4a16-8ef7-469a9348381a&pd_rd_wg=cogXm&pf_rd_r=SZ4DF52J833WFEQ4DBNF&pd_rd_r=93c17b38-0bcf-4598-9a38-984daf0116d6&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyM0tIT0w5RlpTMFNYJmVuY3J5cHRlZElkPUExMDExODc5MUg4R0U2MVZaTjM1MSZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEzOFhNODlHVVNWVU0yJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==のように見えるのですが、この理解で正しいのでしょうか?
 正しいとして、価格帯でこの両者の間の、しかし、比較的安いものを選べばよい、ということでしょうかね。

824 komuro 2021/05/28(金) 19:58:25 ID:mgqFi2LH
ケーブルの接触不良というのは、ケーブル自身に問題があることもありますが、機器の端子とケーブル端子がうまく噛み合っていない方が多いです。
これを調べるには、確実に動作する機器同士を用意する必要があります。
今回はFostex USB DACのヘッドホン端子が確実に動作する事が判ったので、変換ケーブルでうまくいったわけです。
出来れば単体で動作する・ヘッドホンを繋げればすぐに音が出る・持ち運べる機器があると良いです。
私の場合は携帯音楽プレーヤーiPodや携帯ラジオになります。

あと私のケーブルの選び方ですが、導線がある程度太く・柔らかすぎず・端子がしっかりしている物を選びます。
Amazonベーシックはこれに該当するので、太田さんにはこれを推奨します。
オーディオメーカーでは、オーディオテクニカの1000〜2000円クラスのものかな。
ただ趣味の世界なので色々試したくなり、ヤフオクで個人製作の物を購入することもあります。
時々秋葉原にいくので、実験用に安めの中華ケーブルを何本も買ってきたりします。
まぁ3000円を超えるのは趣味用なので、この辺りは自己判断でお願いします。

825 太田述正 2021/05/29(土) 12:52:09 ID:VXKcCaj2
 ダメ元で、komuroさんから、ずっと以前に、それこそ「ケーブル自身に問題がある」との指摘で、捨てることにして、捨てそこなっていたケーブルがひょっとして機能しないか、確かめてみることにしたところ、やっぱりダメだったので、今度こそ捨てることにして、このケーブルがオーディアテクニカだったこともあり、Amazonベーシック RCAオーディオケーブル 1.2m (2RCAオス - 2RCAオス)
https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-2RCA-2RCA-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1-2m-2%E3%82%AA%E3%82%B9-2%E3%82%AA%E3%82%B9/dp/B01D5H8P0G/ref=sr_1_15?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&qid=1622201877&sr=8-15
を買いました。
 なお、上記古ケーブルを探している過程で、Fostexの小型アンプを発見!
 そう言えば、大昔、Fostexの小型USB-DACとセットで買ったんでした。
 もっとも、このFostex小型アンプのオーディオケーブルを繋ぐ端子が、1穴なので、どっかにある、Fostex同士を繋ぐケーブルも探し出さないと使えませんが・・。

826 太田述正 2021/05/29(土) 22:21:04 ID:VXKcCaj2
 komuroさん、私のマランツのUSB-DAC(HD-DAC1)には、プリアンプ用端子(x2)とパワーアンプ用端子(x2)があって、バクーン・アンプとはプリアンプ用端子で繋いでいますが、パワーアンプ用端子と繋いじゃいけないのでしょうか。
 いけないとして、パワーアンプ用端子と繋ぐアンプにはどんな製品があるのでしょうか。
プリアンプ用端子とパワーアンプ用端子にそれぞれ(別の)アンプを繋いで、パソコンから音楽を流したら、一体何が起こるんでしょうか?
 「どう違うの?オーディオにおけるプリアンプとパワーアンプの役割・違い・・・」
https://www.4900.co.jp/smarticle/9466/
を読んでもさっぱり分かりませんでした。

827 太田述正 2021/05/29(土) 22:22:11 ID:VXKcCaj2
 komuroさん、私のマランツのUSB-DAC(HD-DAC1)には、プリアンプ用端子(x2)とパワーアンプ用端子(x2)があって、バクーン・アンプとはプリアンプ用端子で繋いでいますが、パワーアンプ用端子と繋いじゃいけないのでしょうか。
 いけないとして、パワーアンプ用端子と繋ぐアンプにはどんな製品があるのでしょうか。
プリアンプ用端子とパワーアンプ用端子にそれぞれ(別の)アンプを繋いで、パソコンから音楽を流したら、一体何が起こるんでしょうか?
 「どう違うの?オーディオにおけるプリアンプとパワーアンプの役割・違い・・・」
https://www.4900.co.jp/smarticle/9466/
を読んでもさっぱり分かりませんでした。

828 komuro 2021/05/30(日) 12:38:12 ID:LmK1lyhN
背面の「AUDIO OUT」には2種類の出力端子があります。
・「VARIABLE」のほうは、前面のボリュームつまみに連動して音量が変化します。
 ボリュームつまみの無いパワーアンプなどに使用します。
・「FIXED」のほうは、音量が変化しません。
 AMP-KUMAMOTOのようにボリュームつまみのあるパワーアンプは、こちらに接続するのが一般的です。
ただHD DAC1とKUMAMOTOのどちらのボリュームつまみが使いやすいかで、どちらに接続しても良いです。
両方に別々の機器を接続して、同時に使用することもできます。

プリアンプというのは複数の機器を切り替えるセレクターのようなもので、スピーカーが鳴らせません。
太田家には無いので、無視してください。

829 太田述正 2021/05/30(日) 13:10:39 ID:8ndlRp4w
 HD-DACの取説の「アンプを接続する」に出てくる「プリアンプ」
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwi02qv5wvDwAhXMG6YKHT5_Cr0QFjAAegQIDRAD&url=https%3A%2F%2Fwww.marantz.jp%2F-%2Fmedia%2Ffiles%2Fdocument-master%2Fmarantzapac_productdocuments%2Fjp%2Fhd-dac1f_jpn_ug.pdf&usg=AOvVaw2cbkf-vVpkMJp2S0Tt0rI5
は、それが繋がっている端子がプリアンプ専用だという意味ではなく、プリアンプを繋ぐのならFIXED端子の方に繋げ、という趣旨だったんですね。
 ところで、FIXED、VARIABLE双方にアンプを繋げば、2セット4台のスピーカーから音が出るんですね。
 今度やってみます。

830 名無し@安全保障 2021/05/30(日) 16:23:11 ID:JRYEq613
感覚ではわかるけど、大阪は日本でねぇ根拠は?どっかで言ってましたっけ?
大阪人は縄文人ではないってこと?

831 名無し@安全保障 2021/05/30(日) 16:23:32 ID:JRYEq613
感覚ではわかるけど、大阪は日本でねぇ根拠は?どっかで言ってましたっけ?
大阪人は縄文人ではないってこと?

832 名無し@安全保障 2021/05/30(日) 16:23:59 ID:JRYEq613
感覚ではわかるけど、大阪は日本でねぇ根拠は?どっかで言ってましたっけ?
大阪人は縄文人ではないってこと?

833 太田述正 2021/05/30(日) 19:03:58 ID:8ndlRp4w
逆。↓

「・・・日本一弱かった陸軍師団・・・」
https://ameblo.jp/yorkshare/entry-11893920094.html

834 岩国 太郎 2021/05/31(月) 19:35:22 ID:+6lmh+7b
またも負けたかはちれんたい、(大阪)
それでは勲章くれんたい    (京都) 
勝っても砦はとうれんたい  (姫路)

835 名無し@安全保障 2021/06/01(火) 21:16:27 ID:YbIeZmOP
日本の脳死という結論に至った切っ掛けは、やっぱり検察賭けマージャン事件?
この辺りからの主張だったよね

>>833
縄文の度合いが高いと自宅療養が増えると?

836 名無し@安全保障 2021/06/03(木) 11:53:26 ID:inUBzYxk
太田述正コラム#12055(2021.6.2)
<皆さんとディスカッション(続x4822)>

<そうなの?↓>
 「台湾TSMCに190億円拠出する日本…「サムスン挟み撃ち作戦」始まった・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279175

特段、サムスン狙い打ちの意図は無いんでしょうけど、現在の半導体不足と地政学的リスクの高まりから、世界的に供給網の見直しが始まっており、韓国の半導体生産業は割りを食う格好に成るんだと思われます。

837 globalyst 2021/06/03(木) 17:36:07 ID:Ba8ylM4w
 ジュリアーノが日本語でインタビューに答えてるのならいいんだけど・・。↓(太田。コラム#12057)

日本語で答えています。
https://www.youtube.com/watch?v=A0es97tCKl4

ちなみに、姉(エレナ・アレジ・後藤)も喋れるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=5ZFT8DNbBXs&t=52s

でも、この動画、ジャン・アレジの老け具合には少なからずショックを受けた。

838 太田述正 2021/06/03(木) 19:42:16 ID:WhwkCPr5
お姉ちゃんの日本語は完璧ですね。
でも、ジュリアーノが、懸命に日本語で答えようとしているのも悪くない。
ゴクミが事実婚なのと関係あるのかどうか知らないけど、彼、日本国籍なんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B8

839 名無し@安全保障 2021/06/04(金) 21:06:51 ID:uU/aOzwo
>そんな時代は日本にはなかったぜー。
数十年前のお見合いって親同士が勝手に決めて、当人は顔も知らない相手と結婚させられていたのでは?
親の一方的要求に基づいて不平等に見えるけど
武士になると本格的に政略結婚になっちゃうし

>とにかく、ドイツは日本と違って独立国なもんで、問題になるのよね。
一般人でもTLSを使っているくらいだから国家の重要な情報なら暗号化してあると思うので盗聴は無意味ではないの?
P2Pとか参加者なら誰でも盗聴出来るけど、暗号化されたデータしか盗聴出来ないようにして匿名性を高くしてあったりするし

840 太田述正 2021/06/05(土) 06:54:34 ID:0ypNDdG7
典拠を付けよう。

841 名無し@安全保障 2021/06/07(月) 07:40:26 ID:bOOLj02j
>>840
お見合いならこんな感じ

>中流階級以上の女性は自分の意思と関係なく親が結婚を決めるのが当たり前の時代であり、女性は財産と見なされ、交換や贈与の対象であったと言われています。
https://www.meiji-jidai.com/society/post-88

武士の政略結婚ならこんな感じ
>戦国大名は家臣団を統制し、近国・遠国の大名との連携を図るため、結婚をその道具として利用していた。つまり、大名家の子女は、当人同士の自由意思で結婚はできなかったのである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20210411-00231996/

TLSはブラウザとサーバー間を暗号化するもので、今のホームページは大体対応してあるかと (下記I2Pサイトは例外)
https://e-words.jp/w/TLS.html

P2Pは色々あるので有名なのはTorとかI2Pとか
https://www.torproject.org/
http://www.i2p2.de/en/

バケツリレーで情報を伝達するので盗聴はリレー参加者のやる気次第
盗聴には暗号化で対応となっているから盗聴程度で破綻しない

842 太田述正 2021/06/07(月) 10:58:06 ID:i/i95XRS
 まず、前段について。
 「戦国大名」の数なんて、数えるほどであり、典拠として全く意味がない。
 で、明治時代の「中流階級」の方だが、「「帝大七博士事件」でも知られる法学者・戸水寛人による、「今後の中流社会」(1905<(明治38)>年)なる論説がある。戸水は日本における「中流社会」が、「主として封建時代の士族、並びに農家、商家中の名門等」を指すものであったと論じ<ている。>」
https://www.meiji-jidai.com/society/post-88
ということから分かるように、当時の「中流階級」は旧武士プラスαといったところであり、江戸時代の武士の人口比は7%程度とされている
https://www.try-it.jp/chapters-2968/lessons-2976/point-2/
のが、「明治9<(1876)>年の時点で、士族は・・・、全国民の5.5%」へと減少しているけれど、それは、「給金の財源不足への対策として帰農帰商が推奨され、士卒族から平民への転籍が推進された」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AB%E6%97%8F
ためだと考えられるから、本来の士族は、引き続き7%程度いたと考えられるが、それに「農家、商家中の名門等」を入れても、10%にはならないんじゃないかな。
 なお、士族等の上の華族なんてのは、1874年時点で2891人しかいなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E6%97%8F
んだから、無視していいだろう。
 よって、日本では、明治時代でさえ、9割超は広義の恋愛結婚だったってことになる。
 後段について。
 そういう技術的なハナシじゃなくって、(有線・無線の)インターネット回線や電話回線を盗聴する意義は殆どなくなりつつある、ということに関する典拠があれば、それを示してくれって言ってるの。

843 名無し@安全保障 2021/06/17(木) 13:59:48 ID:2J3+Su8C
>>842
>「戦国大名」の数なんて、数えるほどであり、典拠として全く意味がない・・・

少数でも武士や武士に準ずる人達も日本の一翼を担っていた人なので、少数だから無かったというのは過言であるかと

京都祇園祭の来場者数は1億に対して30万-40万人程度である事を根拠に「日本に京都祇園祭は無かった」は無いかと
https://www.shoko-ranking.com/entry/2020/02/07/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A%E8%A6%B3%E5%AE%A2%E6%95%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882019%E5%B9%B4%EF%BC%89#%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%A5%AD

>そういう技術的なハナシじゃなくって、(有線・無線の)インターネット回線や電話回線を盗聴する意義は殆どなくなりつつある、ということに関する典拠があれば、それを示してくれって言ってるの。

暗号化が根拠なんですけど
暗号化に関しては、スノーデンが内部告発する前に暗号化をした上でやり取りをしてた事と盗聴をする側だった事から暗号化は盗聴に対して効果があると思われます

>盗聴を恐れるスノーデンは、グリーンウォルドが電子メールにGnuPGをインストールして使うなら情報提供すると持ちかけた。しかしグリーンウォルドは多忙を理由にGnuPGをインストールしなかったため、今度はVerax(ラテン語で「真実を述べる者」)と名乗り、ドキュメンタリー作家のローラ・ポイトラス(英語版)に電子メールを送った。ポイトラスはグリーンウォルドにこの情報を伝え、グリーンウォルドはPGPその他のセキュリティソフトをインストールした上でスノーデンとの折衝を始めた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3

ジャーナリストレベルでも暗号化せずにメールをしていると思われるので、重要な情報が平文でやり取りされる事は結構あるものだと推測できます
なので盗聴する意義はありますが、それは「平文の通信に限定される」というものかと
もちろん国家機密レベルでも平文でやり取りするのが国際的慣習であるなら盗聴の意味はあります

844 太田述正 2021/06/18(金) 07:23:12 ID:LEKvZCqe
≫「戦国大名」の数なんて、数えるほどであり、典拠として全く意味がない≪(コラム#12065。太田)

 少数でも武士や武士に準ずる人達も日本の一翼を担っていた人なので、少数だから無かったというのは過言であるかと

京都祇園祭の来場者数は1億に対して30万-40万人程度である事を根拠に「日本に京都祇園祭は無かった」は無いかと
https://www.shoko-ranking.com/entry/2020/02/07/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A%E8%A6%B3%E5%AE%A2%E6%95%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882019%E5%B9%B4%EF%BC%89#%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%A5%AD

⇒思い出して欲しいが、これ、「お見合い結婚にせよ性売買にせよ、武士の間の同性愛(衆道)にせよ、大部分の性関係は二人のうち片方からの一方的要求に基づいて不平等に結ばれていた時代。」(コラム#12049)という記述に対して、私が「そんな時代は日本にはなかったぜー。」というコメント付けた(同上)ことから始まったハナシ。
 最初の「」内の文章は、「大部分の・・・<結婚は、>・・・お見合い結婚<という、>・・・片方からの一方的要求に基づいて不平等に結ばれていた時代」という命題を含んでいる。
 (ここの「片方」というのは、「男の側」ということなんだろうが、それは「見合い結婚」の定義としてそもそもおかしい、という問題もあるんだけど、その点は立ち入らない。)
 そう正しく受け取ったからこそ、キミは、「戦国大名・・・家の子女は、当人同士の自由意思で結婚はできなかった」(コラム#12065)を、二つの反証事例のうちの一つとして持ち出したワケだが、それに対して、私が、戦国大名家の結婚なんてのは、戦国時代の結婚の中の圧倒的少数事例であって、「大部分」の事例じゃあないから、「典拠として全く意味がない」、と返した(コラム#12065)もの。
 「少数だから」戦国時代に見合い結婚なんて「無かった」、なーんて、私は一言も言ってないぞ。(太田)

≫そういう技術的なハナシじゃなくって、(有線・無線の)インターネット回線や電話回線を盗聴する意義は殆どなくなりつつある、ということに関する典拠があれば、それを示してくれって言ってるの。≪(コラム#12065。太田)

 暗号化が根拠なんですけど
 暗号化に関しては、スノーデンが内部告発する前に暗号化をした上でやり取りをしてた事と盗聴をする側だった事から暗号化は盗聴に対して効果があると思われます。↓

 「盗聴を恐れるスノーデンは、グリーンウォルドが電子メールにGnuPGをインストールして使うなら情報提供すると持ちかけた。しかしグリーンウォルドは多忙を理由にGnuPGをインストールしなかったため、今度はVerax(ラテン語で「真実を述べる者」)と名乗り、ドキュメンタリー作家のローラ・ポイトラス(英語版)に電子メールを送った。ポイトラスはグリーンウォルドにこの情報を伝え、グリーンウォルドはPGPその他のセキュリティソフトをインストールした上でスノーデンとの折衝を始めた」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3

 ジャーナリストレベルでも暗号化せずにメールをしていると思われるので、重要な情報が平文でやり取りされる事は結構あるものだと推測できます。
 なので盗聴する意義はありますが、それは「平文の通信に限定される」というものかと。
 もちろん国家機密レベルでも平文でやり取りするのが国際的慣習であるなら盗聴の意味はあります。

⇒一私人であるスノーデンの挿話など、典拠には全くならない。
 昔から、あらゆる国家が、暗号の高度化と高度化された暗号の解読の競争をしてきたが、ついに、暗号技術で最先端の国家ですら理論的に解読不可能な暗号が生まれ、既にそのような暗号を使った公信が大部分の主要国の公信に用いられるようになっている、ということの典拠を私はまず求めてるの。
 但し、この典拠があったとしても、それは、国家による通信傍受そのものが直ちに無意味になったことを意味しないことはキミも分かってるようだけど、「意味する」と言える典拠も私は求めてるところ、その典拠はないってことね。(太田)

845 K.K 2021/06/22(火) 08:50:48 ID:zARsBpad
》リニアの必要性がよく分からないが、水でイチャモンも中世かってハナシだわ。《(コラム#12093)

東海道線の丹那トンネル開通で、丹那盆地の湧水が止まってしまったのは、20世紀のハナシなので、水でイチャモンには一定の根拠があると思います。

・丹那盆地 重い教訓 豊富な湧水、奪った工事
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/839376.html

リニア新幹線の工事用の道路として、市道ルートと県道ルートとがあります。下記のページ内の地図の緑の線が市道ルートの市道トンネル、赤の線が県道ルートの県道トンネルです。

・静岡市が県道トンネル設置工事に合意〜リニア工事車両は通れるのか?
https://kabochadaisuki.seesaa.net/article/a15914154.html

工事用のトンネルは、南アルプスユネスコエコパークへの観光客誘致に資すると考えられています。

・南アルプスユネスコエコパーク
https://nanpusu.jp/minamialps/ecopark.html

下記リンクの地図を見てください。市道トンネルの場合、国道473で島田市へ、国道362で静岡市へ出られます。一方、県道トンネルの場合、静岡市へ出るしかありません。
(下記リンクの地図の青丸は、静岡空港の位置です。)

https://imgur.com/n0iIvwo

静岡県としては、より広域的な地域振興が見込める市道トンネル推しで、静岡市は井川湖周辺の井川地区の住人の静岡市街へのアクセスが容易になる県道トンネル推しでした。
JR東海は、当初、市道トンネルであれば、建設費100億のうち50億をJR東海負担、県道トンネルであれば、建設費140億のうち40億をJR東海負担、と言っていて、静岡市が100億を負担するのは無理なので、JR東海も暗に市道トンネルを推していたわけです。
ところが、静岡県にほとんど何の相談もなしに、JR東海と静岡市が、140億全額JR東海負担での県道トンネルに決定してしまったわけです。

・そして、半年もたたないうちに、50億円「市道トンネル」から、一挙に3倍近い、大盤振る舞いとも言える140億円を負担する「県道トンネル」という、まさに地元住民が求めた「地域振興」に化けてしまった。
https://shizuokakeizaishimbun.com/2019/08/14/rinia12/

静岡県にほとんど何の相談もなかったわけですから、水でイチャモンつけるのも、もっともかなと、静岡県民として思います。

市道トンネルの全額JR負担での建設であれば
・静岡県は、より広域の地域振興が見込める、一方、大井川の流量が多少減るリスクを負う
・静岡市は、井川地区への最短ルートではないけれど、一応トンネルはできる
・JR東海は、100億全額負担する代わりに、工事が進められる
という感じで、三方両損両得だったのではないかと思います。

846 太田述正 2021/06/22(火) 10:10:43 ID:s9ZCenud
ハコモノ・トンネルとそのカネの話はよく分かりましたが、肝心の(丹那トンネルならぬリニア自体のトンネルの)水の話は一体どこに?

847 名無し@安全保障 2021/06/22(火) 11:05:23 ID:zARsBpad
>>846
丹那トンネルは既に開通しています。一方、リニア新幹線の静岡工区は開通していません。開通していない以上、水が実際に減ったなどという話は、当然無いです。

太田さんも含めて、他の都道府県の多くの方が、リニア新幹線に関して、水でイチャモンをつけている静岡県が悪い、と思っているわけですよね。私が言いたいのは、むしろ悪いのは静岡県でなくて、静岡市ではないか、ということです。

848 K.K 2021/06/22(火) 11:11:07 ID:zARsBpad
>>847
すみません、「K.K」という名前を入れるのを忘れました。

849 太田述正 2021/06/22(火) 12:17:13 ID:s9ZCenud
 比較的最近の3つの記事で、本件の水問題をおさらいしてみました。↓

 「・・・大井川の水問題が地域の生死を分ける問題だということが、全国的に知られていないことも問題だ。もっとアピールすれば「それは仕方ない」と、シンパシーを得られると思う。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASN9Y5X2YN9TUTPB00S.html?iref=pc_extlink
 「・・・川勝知事は、突発湧水も含め工事によって静岡から山梨に流れる水を全て静岡に戻すようJR東海に求めている。これに応えて同社は2月に開かれた国の有識者会議で、山梨に流出する湧水と同量を事後に山梨から静岡へ戻すと提案した。・・・
 「事後に」というのがポイントだ。山梨に流れた水そのものを静岡に戻すのではなく、山梨で出た水を釜場と呼ばれるくぼみにためて後から・・・12〜20年か<けて>・・・静岡に返す。・・・」
https://www.sankei.com/premium/news/210524/prm2105240004-n1.html
 「・・・現実的な解決策を探る動きも出ている。大井川流域の8市2町は3月20日、JR東海に要望書を渡した。この中で求めているのは「流量と水質」の保持。「トンネル湧水の全量」という文言はなく、柔軟に対応していく可能性が出てきた。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASP4877LZP3SUTPB00F.html

 やはり、最初の記事の中に出てくる、「大井川の水問題が地域の生死を分ける問題だということが、全国的に知られていない」、という状況は打破されていない、それは、知らせようがないからなのではないか、という印象が拭えません。
 それなのに、本件がどうしてかくもこじれているか、の理由について、「補償」方法とその費用を誰がどれだけ負担するかが迷走しているからだ、というのがK.K説である、ということは分かりました。

850 名無し@安全保障 2021/06/22(火) 21:21:15 ID:5fSFecaz
トロンは超軽量な為に、パソコン分野以外では生き残っているみたいですよ。
おそらく、演算能力が高くない機器にWindowsを載せるのは無理があったので、米国としてもパソコン以外では認めざるを得なかったのでしょう。

・・・情報通信の世界では、あらゆるモノをインターネットにつなげようという「IoT」の技術が、製品開発や産業応用の中心となりつつある。そのIoT分野で6割以上の市場占有率を誇るのが、日本で生まれたコンピューター用基本ソフトウェア(OS=オペレーティングシステム)「トロン」だ。・・・
https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/ckscience/20210201-OYT8T50058/

851 太田述正 2021/06/23(水) 08:25:34 ID:LWZJC7wZ
あーそうでしたね。

852 K.K 2021/06/23(水) 10:43:01 ID:nLJtt72N
》やはり、最初の記事の中に出てくる、「大井川の水問題が地域の生死を分ける問題だということが、全国的に知られていない」、という状況は打破されていない、それは、知らせようがないからなのではないか、という印象が拭えません。《(コラム#12095)

川勝知事(京都市出身、早稲田政経卒)と田辺静岡市長(静岡市出身、早稲田政経卒)とが、犬猿の仲であることは、静岡県内では有名な話で、大井川中下流域の市町村も当然知っていると思います。

・田辺信宏 Wikipedia
 静岡県知事との関係
 田辺と現職の川勝平太静岡県知事との間では各種政策を巡る対立が報じられることが多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E8%BE%BA%E4%BF%A1%E5%AE%8F

太田さんを始めとする他の都道府県の方は、リニア問題が進展しない一番の原因は、大井川の水問題だ、と思っているかもしれませんが、静岡県民としては、川勝知事と田辺市長の個人的対立が、一番の原因と思っている次第です。
(太田さんは、大井川の水問題が重要だと思っているからこそ、私に聞かれたし、ご自分でも調べたのだと思います。私は、知事と市長の対立が一番の原因と思っているので、水問題に関して、あまり調べなかった、という次第です。)

》それなのに、本件がどうしてかくもこじれているか、の理由について、「補償」方法とその費用を誰がどれだけ負担するかが迷走しているからだ、というのがK.K説である、ということは分かりました。《(同上)

以下、太田さんの文言の言い換えに過ぎないかもしれませんが…

日本人の中に
A.リベラルキリスト教徒に近い形で、人権や環境保護を訴える人
B.人権や環境保護を訴えて、大衆の支持を集めようとする人
C.人権や環境保護を、交渉の道具として使う人
というのが、居てもおかしくないですよね。
私は、川勝知事というのは、少なくともリニア問題に関して、現時点では、AやBではなく(部分的にBであるかもしれないけれど)、Cではないか、Cであるかもしれないのに、AかBであるという前提での批判は、適切ではないのではないか、ということが言いたかった次第です。

674KB

READ ONLY

READ.CGI - 0ch+ BBS 0.8.4 20230709
ぜろちゃんねるプラス再開発プロジェクト